X



【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 446
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リンダ・メダレン (ワッチョイ d5ad-BQqL [210.20.172.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:41.77ID:QMJeumvY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ:【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド445
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1544285649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-iU7y [210.20.172.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:05:35.63ID:XvHXt6wI0
小林里歌子が代表入りだ
0652(スッップ Sd43-wTGt [49.98.161.235])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:09:58.96ID:KeesI03ld
高倉マジック笑
0653(ワッチョイ 4b81-v+xV [153.201.73.153])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:31.49ID:9Ijvh3nx0
ワールドカップと言うよりオリンピックまで見据えた選出って感じなのかね?
それにしては長野も宮澤も選んでないしよくわからないな
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-iU7y [210.20.172.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:49.76ID:XvHXt6wI0
>>650
U-17、U-19では高倉さんは長谷川、小林、清水中心のチームでやってたんだから、
小林が戻ればA代表に呼ぶって決めてたっぽいな。
0660(オッペケ Sr41-fXij [126.193.147.78])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:23:49.66ID:rIuoOqv3r
まぁ一緒のグループのイングランドとやるのにガチメンでいくわけないわな。
0662(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:33:21.80ID:nvMroiILd
もうお試し選考してる場合じゃないだろ。
メンバー固定してチームを熟成させろや。

こんな選考して惨敗したら監督更迭してくれ。

居座るようならベテランの阪口鮫島クマ宇津木有吉が協会に直訴して代えさせてくれ。
0663(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.157])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:42:44.37ID:SwrGBriw0
お試しはある程度解るよ
阪口と三宅の国内合宿のみの謎選考
阪口はまあいい、三宅まで国内のみの理由が解らない
0664(ワッチョイ 231f-VNfk [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:49:11.29ID:41Y0DnBS0
>>662
「本番まではまだ1年半ある」 

東京五輪>>>WWC
これは高倉の考えではなく協会の方針だろ

カナダWWC準優勝のあまりの反響の少なさ
これには色々考えさせられたんじゃないか
0665(スップ Sd03-wTGt [1.75.8.117])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:49:36.91ID:3Qq4dA51d
東京考えるならひなたと植木がいないのはおかしいぞ

池尻とか誰やねん、こういう謎枠が上手くいった試しないだろ

小林も上の2人差し置いての選出はちょっとありえんな
まあ、小林はプレー見たいから俺的には嬉しいが

大賀と松原の選出はいいんじゃないの
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-We++ [220.100.123.143])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:53:04.27ID:1dXBpHoA0
確か? 本番は6月だよな?
で、
時間が無い中 、上位国と対戦出来る絶好の機会な訳だ

にも関わらず 、こんな選考で良いのか?
「手の内を隠す」なんて余裕が有るチームじゃなかろうに・・・
ベスメンで戦っても 、ボロ負けしそうだって云うのに・・・

W杯を五輪の踏み台にするにしても 、全く理解出来ない
0669(アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.253.3])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:14:38.40ID:l8DIlB9ea
小林、遠藤の能力は認めるが。
植木、宮澤を差し置いては無い!
0672(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.141.34])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:24:37.94ID:HK/Mg+lL0
菅澤も外れてるから
小林と遠藤が宮澤、植木より上と言う事は無いよ
JFAの方針が完全に東京オリンピック重視になった

逆に言えばワールドカップの結果に関係無く高倉は東京オリンピックまで安泰で
それに基づいてチーム作りをしてる

その方が時間がかけられるから高倉もやり易い
酷使してる鮫島などベテランも休ます事が出来る
0673(ワッチョイ 2390-IkAN [59.85.86.81])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:28:09.52ID:f3G69eUW0
予想外のプレー(選考)で惑わすね〜
もう、本番は始まってるんだな
0674(ワッチョイ 652d-wh2i [220.100.86.121])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:29:12.31ID:e1WvE86V0
阪口帯同しない長風呼ばないで中盤どうすんだ…
0677a (ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/15(金) 16:10:46.27ID:41Y0DnBS0
植木と宮澤はもう当確なんだろ
総合的にみても十分代表の資質はあるが2人とも特徴が明確だから使いやすい

宮澤 総合力では長谷川に及ばないがサイドとしての資質は日本一
植木 連携にやや難があるが一人でつっかけることに関してはトップクラス

2人ともスタミナ、スピードがあり使い勝手がいい
世界大会の経験も、なでしこ1部での経験もかなりある
代表にはベレーザが多いのですぐに馴染める

この年代は壊れやすい
去年は負担が大きかったから開幕前から無理させないほうがいい
0678(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/15(金) 16:23:54.11ID:41Y0DnBS0
東京五輪 来年8月
フランス杯 今年6月
リーグ開幕 3月21日

日本代表にとってのこの大会の存在意義を理解できてない奴がいるね
今千葉でやってるプレシーズンマッチと全く一緒
0679(ワッチョイ 652d-wh2i [220.100.86.121])
垢版 |
2019/02/15(金) 16:39:42.02ID:e1WvE86V0
ただでさえ対外試合少ないからな
シーズン前だろうが経験積ませたい若手はいる
0682(ワッチョイ 2324-PnjA [123.218.242.26])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:09:46.05ID:Ai78H06x0
山根呼んでるくらいだからテストだよ。高倉さんの心に引っかかってる選手の最終判断ってとこじゃないの
0683(スップ Sd03-wTGt [1.75.5.243])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:25:28.46ID:UK6dojYAd
30代 3名
鮫島、有吉、宇津木

20代後半(27〜29) 3名
中島、熊谷、山根

20代半ば(24〜26) 3名
横山、阪口萌、池田

20代前半(20〜23) 13名
山下、清水、大賀、宮川、南、市瀬、三浦、長谷川、杉田、小林、池尻、籾木、松原

10代 1名
遠藤

平均年齢24歳
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-A2tD [220.100.116.146])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:32:44.67ID:bmI/+xye0
高倉は次のヨーロッパ遠征も含めて色んな選手を試すと言っていたからW杯直前までお試し期間は続くだろうね

今回はフル代表で出場時間0分の選手が7人も選ばれた……南・宮川・大賀・松原・池尻・小林・遠藤
杉田も1試合しか出てないし、今回選ばれてない経験の浅い選手が次呼ばれる可能性もまだあると思う
0686(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:40:08.03ID:41Y0DnBS0
>>683
本来チームの中心であるべき20代中〜後半の層の薄さが酷いな
こりゃ高倉も苦労するわ
佐々木のメンバー固定、チャレンジのなさのツケを払わされてる
あの年代の若手もまた犠牲者
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-We++ [220.100.123.143])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:01:09.55ID:1dXBpHoA0
ま〜た、長谷川のロスト/パスミスからのピンチや失点が見れるって事か

逆起点自己中女王長谷川唯
0689(ワッチョイ a301-CWEW [221.42.106.29])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:12.65ID:M13SeMem0
新監督準備しとかなきゃだな
0693(アウアウウー Sa29-Qs8q [106.181.83.84])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:29:10.75ID:q+AO74Ira
でも、全盛期のノリオジャパンが強かったのは同じようなメンバーでずっとやってきて
チームが熟成されてたからだと思うけどな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-FBd+ [106.181.165.69])
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:27.77ID:qHdYmFawa
>>693
短時間で結果を出すにはメンバーを固定するのは有効だけど
長期的に強さを維持することができない

メンバーを固定して連携を高めるということは逆を言えば癖が出やすいということ
頂点を極め佐々木時代のチームは対策されたらアジア予選通過さえできなくなっただろ
0696(ワッチョイ 25da-IkAN [60.47.216.210])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:05.34ID:6kusRHPe0
オプションってのは戦術的なもので、
個人を入れ替えたら偶然の化学反応wとやらで何か新しいことが起きるかもとか、
そういう適当なことじゃないだろ。
この後に及んでお試しとか、高倉の無能もここまでひどいとは思わなかった。

有吉とか坂口夢とか、老婆枠なんかいらない。
小林とか遠藤とか全然代表のレベルじゃない。
0697(スップ Sd03-wTGt [1.66.99.144])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:46.56ID:Yho7HLGXd
ババシコヲタ最後の希望 川澄も本格的に外れてて笑う

鮫島、宇津木、熊谷、有吉は前時代よりもやり甲斐持って代表で試合してるように見えるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:15:10.65ID:IocM6sIB0
アメリカ遠征発表されたな
次のフランス遠征とセットでの選考だろう
このメンバーなら籾木選手を2トップで、
阪口萌乃選手は合宿でのDF登録から
MF登録になってることから右SHでのテストで
こういうのも面白いかな
(以下選手略)
  
     小林  籾木 
     横山  池尻 
  
長谷川 三浦  宇津木 中島   
遠藤   杉田  松原   阪口萌   阪口夢(コンディション調整)
     
鮫島   熊谷  市瀬  清水
宮川   大賀  南    有吉      三宅 (コンディション調整/連携確認)
   
        池田
        山下
        山根
0699(ワッチョイ 2302-dPPD [27.95.9.147])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:19:23.19ID:PGAoD+yI0
今北産業、佐々木時代の残り選手が主力かよ
熊谷、宇津木、阪口、鮫島、中島、有吉、横山、まだ黄金世代に頼るのか?
男子は変わったのに
0700(ワッチョイ 2302-dPPD [27.95.9.147])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:31:35.21ID:PGAoD+yI0
>>695
>佐々木監督時代よりも女子サッカーのレベルが上がっている

上がってねえよ笑わせるなよ、佐々木時代の残り選手を中心にしてw
澤、宮間クラスが残っているならまだしも
0702(ワッチョイW 9dce-fW94 [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:45:48.77ID:69acXFvw0
植木と宮澤いないのは理解できない
ただでさえサイドはいないのに
小林なんか使いようないだろ
0706(アウアウオーT Sa93-yBG7 [119.104.68.120])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:07:21.33ID:2+P51cEAa
>>665
高倉「FWどうしよっか?」
長谷川「リコはキープできないから却下。池尻の方が将来性あるし、写真映りもいい。」
高倉「じゃ、アメリカ遠征はそれを試そう。」
0707(アウアウオーT Sa93-yBG7 [119.104.68.120])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:21.22ID:2+P51cEAa
そういや、おまいら、昨日の日経新聞の夕刊はちゃんと読んだか?
高倉監督の談話が出てたぞ。ちゃんと読んで、監督の考えてることを理解してからコメントしろよw
0710(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:21:28.65ID:nvMroiILd
選手達がメンバーコロコロ変わるから連携不足と発言しているのにまだお試ししてる。

解任しない理由は無い。
0711(アウアウオーT Sa93-yBG7 [119.104.68.120])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:34.65ID:2+P51cEAa
>>698
遠藤と萌乃は逆かもしれないけど、よう知らん。
池尻のFWが一番興味深い。
大賀、松原も楽しみ。
3バックの可能性もあるの?
アメリカ相手に5バック試したら笑うわ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:38.07ID:IocM6sIB0
>>711
遠藤選手はU-20で左SH、
阪口萌乃選手は新潟で右SH
で出てるので、そのまま入れるであろう
ポジションと考え書いた

3バックはアジア大会で試しているし展開により
試す可能性はゼロではないだろうけど
可能性は低いと思う
5バックも

今回の人選を見るにくどいようだがフランス遠征とセットとして
考えて高倉監督の意図を推測すればいいんじゃないかなと

最終的なリストはフランス遠征のメンバーが発表されてから
考えるべきで、呼ばれてない選手は落選とかそういう話ではないかと

尤もアメリカ・フランス両遠征で呼ばれなかった選手は
本大会には残念ながら呼ばれないだろうが・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-A2tD [220.100.116.146])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:52:03.18ID:bmI/+xye0
>>713
そうね、確かにキャンプでは一緒だもんな。SNSはチェックしていないので知らなかったよ。
3バックは、大賀と北村とキャンプに呼んだ時点で高倉は3バックを試すつもりじゃないかと勝手に思っていた。
結局宮川を選んだけど宮川も北村も守備というより攻撃参加に特長があると思っている。

宮川 大賀-熊谷-南 清水

みたいな形がもしかしたらあるのかもしれない、でもキャンプでも3は試さなかったようだし今日の高倉の口ぶりからしてもなさそうに思える。
0717(アウアウウー Sa29-nJZM [106.154.53.254])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:57:57.57ID:wehTfeD9a
植木よりも技術のある小林、籾木が高倉の好みなのかな?
足速い選手が少ないだけに、植木、宮澤両方選ばれてないのは残念だ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-yBG7 [133.201.237.129])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:23.72ID:L3wW+3+S0
>>710
日本代表にとってのアメリカ・フランス遠征の存在意義を理解できてない奴がいるね
今千葉でやってるプレシーズンマッチと全く一緒

要するに若手のお試し用

まあイングランド居るし当たり前なんだし、
ガチでコンディション作ってたらただのアホだろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:25:53.58ID:IocM6sIB0
(10番もつけてるし)籾木選手は当確だろうね

直感的にU-20組はイングランド・アメリカには
直接見せたくなかったんだろうなと思った

FW陣では小林選手のテストかなと

池尻選手については韓国移籍もあるし見れるときに見ておこう
という判断じゃないかな
後は、アメリカ遠征で結果を出せれば韓国行ってやりやすくなるだろう
という親心もあるのかなと勝手に妄想

よほどの結果がないとポジションは取れないとは思うけどね
逆に言えば無欲で自分の良さを出せるよう頑張ってほしいね

遠藤選手は(U-20 組だがフランスよりは)東京五輪への期待込みかなと思ってる
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-We++ [220.100.123.143])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:40.82ID:1dXBpHoA0
ミラクルサプライズ来ねかなぁ by 永里
0726(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:31.22ID:2kXAc5TD0
阪口が22日までて三宅が24日までってのはなんで?
背番号すらもらってないし招集する意味がよくわからん
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:17.63ID:apKN3+Zs0
>>724
高倉監督が最も信頼を置く選手は監督自身が
現役時代に一緒にプレーしてる阪口夢穂選手でしょ
10番空けてるというコメントもあったし
たとえコンディションが戻らなくても10番で本大会連れていくんでしょ

>>726
怪我からの回復具合の差によってじゃないのかな
阪口夢穂選手はコンディション調整がメイン
三宅選手は実戦での連携までとかじゃないかな
コンディションが整えばフランス遠征は
出場メンバーとして呼ばれるんだろう
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:24:28.34ID:apKN3+Zs0
>>728
ノルウェー戦の前だね

監督としてもピッチに立つ時間が少なくてもそれ以外のところでも
特にメンタル面で力を発揮してくれる選手がいれば心強いだろうなと思う

ピッチ上でもおそらく本大会どこか重要な局面で起用されるだろうね
もし仮に、チームが浮足立ったりするようなことがもしあったら
阪口夢穂選手をいれて落ち着かせるということもあるかもしれない
ポーランド戦での長谷部選手の役割とか
ああいう起用でも
0730(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.141.25])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:59:59.84ID:JhLR9oRl0
コンディション戻ら無かったら
阪口だろうが外すだろ
それは三宅や岩渕でも同じ

高倉はコンディション重視、選手の自主性重視、賢さのある予測力の高い選手を選ぶと言っていてそれを実践してる

日本人の理想の上司的な佐々木や池田の様に監督の為に選手が頑張る、選手に好かれる監督は否定してる
外国人監督みたいな姿勢

選手が強く成りすぎて佐々木は世代交代したくても出来無かったから
永里、岩清水、宮間の首切りに高倉は適任
猶本、川澄も切った

澤ですら頭の上がらないベレーザOGと言う絶対的な立場だから可能
レアルのジタンとかそんな感じ
0731(ワッチョイW 9dce-fW94 [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:09:17.86ID:x/1Cbxhk0
いまだに高倉のやり方って見えないんだよ
ただの連合軍なんだわ
期待しろって方が無理
人材は出てきてんだがな

いまのベレーザの監督やu-20の監督なら
いいんだけどなー
0732(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:12:15.07ID:9kMoN3rCd
>>729
阪口が他の選手を引っ張る?
長谷部のような存在?


阪口が最も苦手な事だよ。

キャプテンタイプじゃないからクマがキャプテンな事を知らないのかよ。
0734a (アウアウウー Sa29-nJZM [106.154.56.125])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:17:52.23ID:9rTL8zA6a
ノリオの時代に比べて圧倒的にチビが多くなった。
ノリオの時は小さいのは、大野、岩渕、宮間、川澄くらいだった。

今やチビだらけ。
0735(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:36:08.67ID:9kMoN3rCd
高倉はセットプレーでの得失点を全く考えてないからな。

今回のメンバーでは圧倒的に不利。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952c-A2tD [180.24.197.243])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:43:33.77ID:RXtnksxl0
2015年ワールドカップ決勝 日本対アメリカ    日本のスタメン平均身長162.4(GKを除く)
2018年アジアカップ決勝 日本対オーストラリア  日本のスタメン平均身長162.6(GKを除く)

2018年のアジアカップの方が平均身長高かった件
0737a (アウアウウー Sa29-nJZM [106.154.56.125])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:45:06.65ID:9rTL8zA6a
アメリカ遠征では

横山、籾木のツートップ
長谷川と中島のSH
三浦のボランチ

となるかな。。低身長だなあー。
0739(ワッチョイW 9dce-fW94 [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:52:09.82ID:x/1Cbxhk0
菅澤はいるでしょだれがCFするの?
0741(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:03:28.15ID:9kMoN3rCd
対戦相手だって高身長のクマが代表100キャプで無得点記録更新中なのは知ってるはず。

日本にコーナー与えても全く怖くない。
0742(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.228])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:25:18.97ID:ZEKTJ8iQ0
杉田と小林が先発FW何だろ
9番と11番何だから
それなら別に小さくは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況