X



【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド 446
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リンダ・メダレン (ワッチョイ d5ad-BQqL [210.20.172.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:41.77ID:QMJeumvY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ:【なでしこJAPN】 日本女子代表総合スレッド445
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1544285649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0710(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:21:28.65ID:nvMroiILd
選手達がメンバーコロコロ変わるから連携不足と発言しているのにまだお試ししてる。

解任しない理由は無い。
0711(アウアウオーT Sa93-yBG7 [119.104.68.120])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:34.65ID:2+P51cEAa
>>698
遠藤と萌乃は逆かもしれないけど、よう知らん。
池尻のFWが一番興味深い。
大賀、松原も楽しみ。
3バックの可能性もあるの?
アメリカ相手に5バック試したら笑うわ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:38.07ID:IocM6sIB0
>>711
遠藤選手はU-20で左SH、
阪口萌乃選手は新潟で右SH
で出てるので、そのまま入れるであろう
ポジションと考え書いた

3バックはアジア大会で試しているし展開により
試す可能性はゼロではないだろうけど
可能性は低いと思う
5バックも

今回の人選を見るにくどいようだがフランス遠征とセットとして
考えて高倉監督の意図を推測すればいいんじゃないかなと

最終的なリストはフランス遠征のメンバーが発表されてから
考えるべきで、呼ばれてない選手は落選とかそういう話ではないかと

尤もアメリカ・フランス両遠征で呼ばれなかった選手は
本大会には残念ながら呼ばれないだろうが・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-A2tD [220.100.116.146])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:52:03.18ID:bmI/+xye0
>>713
そうね、確かにキャンプでは一緒だもんな。SNSはチェックしていないので知らなかったよ。
3バックは、大賀と北村とキャンプに呼んだ時点で高倉は3バックを試すつもりじゃないかと勝手に思っていた。
結局宮川を選んだけど宮川も北村も守備というより攻撃参加に特長があると思っている。

宮川 大賀-熊谷-南 清水

みたいな形がもしかしたらあるのかもしれない、でもキャンプでも3は試さなかったようだし今日の高倉の口ぶりからしてもなさそうに思える。
0717(アウアウウー Sa29-nJZM [106.154.53.254])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:57:57.57ID:wehTfeD9a
植木よりも技術のある小林、籾木が高倉の好みなのかな?
足速い選手が少ないだけに、植木、宮澤両方選ばれてないのは残念だ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-yBG7 [133.201.237.129])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:23.72ID:L3wW+3+S0
>>710
日本代表にとってのアメリカ・フランス遠征の存在意義を理解できてない奴がいるね
今千葉でやってるプレシーズンマッチと全く一緒

要するに若手のお試し用

まあイングランド居るし当たり前なんだし、
ガチでコンディション作ってたらただのアホだろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:25:53.58ID:IocM6sIB0
(10番もつけてるし)籾木選手は当確だろうね

直感的にU-20組はイングランド・アメリカには
直接見せたくなかったんだろうなと思った

FW陣では小林選手のテストかなと

池尻選手については韓国移籍もあるし見れるときに見ておこう
という判断じゃないかな
後は、アメリカ遠征で結果を出せれば韓国行ってやりやすくなるだろう
という親心もあるのかなと勝手に妄想

よほどの結果がないとポジションは取れないとは思うけどね
逆に言えば無欲で自分の良さを出せるよう頑張ってほしいね

遠藤選手は(U-20 組だがフランスよりは)東京五輪への期待込みかなと思ってる
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-We++ [220.100.123.143])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:40.82ID:1dXBpHoA0
ミラクルサプライズ来ねかなぁ by 永里
0726(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:31.22ID:2kXAc5TD0
阪口が22日までて三宅が24日までってのはなんで?
背番号すらもらってないし招集する意味がよくわからん
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:17.63ID:apKN3+Zs0
>>724
高倉監督が最も信頼を置く選手は監督自身が
現役時代に一緒にプレーしてる阪口夢穂選手でしょ
10番空けてるというコメントもあったし
たとえコンディションが戻らなくても10番で本大会連れていくんでしょ

>>726
怪我からの回復具合の差によってじゃないのかな
阪口夢穂選手はコンディション調整がメイン
三宅選手は実戦での連携までとかじゃないかな
コンディションが整えばフランス遠征は
出場メンバーとして呼ばれるんだろう
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:24:28.34ID:apKN3+Zs0
>>728
ノルウェー戦の前だね

監督としてもピッチに立つ時間が少なくてもそれ以外のところでも
特にメンタル面で力を発揮してくれる選手がいれば心強いだろうなと思う

ピッチ上でもおそらく本大会どこか重要な局面で起用されるだろうね
もし仮に、チームが浮足立ったりするようなことがもしあったら
阪口夢穂選手をいれて落ち着かせるということもあるかもしれない
ポーランド戦での長谷部選手の役割とか
ああいう起用でも
0730(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.141.25])
垢版 |
2019/02/16(土) 00:59:59.84ID:JhLR9oRl0
コンディション戻ら無かったら
阪口だろうが外すだろ
それは三宅や岩渕でも同じ

高倉はコンディション重視、選手の自主性重視、賢さのある予測力の高い選手を選ぶと言っていてそれを実践してる

日本人の理想の上司的な佐々木や池田の様に監督の為に選手が頑張る、選手に好かれる監督は否定してる
外国人監督みたいな姿勢

選手が強く成りすぎて佐々木は世代交代したくても出来無かったから
永里、岩清水、宮間の首切りに高倉は適任
猶本、川澄も切った

澤ですら頭の上がらないベレーザOGと言う絶対的な立場だから可能
レアルのジタンとかそんな感じ
0731(ワッチョイW 9dce-fW94 [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:09:17.86ID:x/1Cbxhk0
いまだに高倉のやり方って見えないんだよ
ただの連合軍なんだわ
期待しろって方が無理
人材は出てきてんだがな

いまのベレーザの監督やu-20の監督なら
いいんだけどなー
0732(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:12:15.07ID:9kMoN3rCd
>>729
阪口が他の選手を引っ張る?
長谷部のような存在?


阪口が最も苦手な事だよ。

キャプテンタイプじゃないからクマがキャプテンな事を知らないのかよ。
0734a (アウアウウー Sa29-nJZM [106.154.56.125])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:17:52.23ID:9rTL8zA6a
ノリオの時代に比べて圧倒的にチビが多くなった。
ノリオの時は小さいのは、大野、岩渕、宮間、川澄くらいだった。

今やチビだらけ。
0735(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:36:08.67ID:9kMoN3rCd
高倉はセットプレーでの得失点を全く考えてないからな。

今回のメンバーでは圧倒的に不利。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952c-A2tD [180.24.197.243])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:43:33.77ID:RXtnksxl0
2015年ワールドカップ決勝 日本対アメリカ    日本のスタメン平均身長162.4(GKを除く)
2018年アジアカップ決勝 日本対オーストラリア  日本のスタメン平均身長162.6(GKを除く)

2018年のアジアカップの方が平均身長高かった件
0737a (アウアウウー Sa29-nJZM [106.154.56.125])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:45:06.65ID:9rTL8zA6a
アメリカ遠征では

横山、籾木のツートップ
長谷川と中島のSH
三浦のボランチ

となるかな。。低身長だなあー。
0739(ワッチョイW 9dce-fW94 [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:52:09.82ID:x/1Cbxhk0
菅澤はいるでしょだれがCFするの?
0741(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:03:28.15ID:9kMoN3rCd
対戦相手だって高身長のクマが代表100キャプで無得点記録更新中なのは知ってるはず。

日本にコーナー与えても全く怖くない。
0742(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.228])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:25:18.97ID:ZEKTJ8iQ0
杉田と小林が先発FW何だろ
9番と11番何だから
それなら別に小さくは無い
0743(ワッチョイ a357-YL+1 [157.147.82.209])
垢版 |
2019/02/16(土) 02:47:28.66ID:azPuxshI0
まっ、今年のアルガルべってな感じで見とこうかな。

有吉はまたボランチするのか?本格的にポジ変更だったり。
そつなくミスなし優等生みたいな杉田は今回はその殻を
破って、積極的に大胆にプレーしてほしいな。
三浦はうしろに鰯がいなくっても平気よってやれるかな。
遠藤は余計な事は考えずに、前へ前へ。でさらに大化けしてくれ。
大賀、松原、池尻の初代表組は、常連組のでかいツラに気後れせず、
とにかく大きく声を出せ。自然とプレーも積極的になるぞ。
若いDF陣が苦手なセットプレーにうまく対応できるかな

鮫島 有吉 宇津木の三十路組とクマーはあんまり引っ張るなよ。
こいつらと中島あたりは絶対にイングランド戦に出してはいかん。
するとだ、ノルウェー戦以上に恐ろしい程に若返ったフル代表の先発だ。
(実際 恐ろしい!!)
 が、(相手もおなじかもしれん)

とにかく、今回はチームの出来うんぬんよりも、個人個人を注視だ。
前回と同じく3連敗でも試合中もハラハラドキドキカリカリは無用。
0744女帝高倉に逆らう大馬鹿がいるとは (ワッチョイ 4bb9-XRmP [153.246.168.40])
垢版 |
2019/02/16(土) 03:54:09.05ID:lS8lU0yl0
何のかんのといっても我が国の女性サッカー指導者として高倉麻子は屈指の実績を挙げている
まさに女帝だ
岩渕は怪我として、今回の菅澤、長風などの落選は田中追い出しのアリバイ造りというのが
正しい見方だろうな
そんなことしなくても田中だけバッサリ斬ればよかったのだ 統率を乱すものとしてな
実際問題として、統率もなにもそもそも戦力として役立たないというのは玄人なら
誰でもわかることなんだから、わざわざアリバイを造らなくてもよかった
菅澤 長風観たかったな 
とにかく勝っても負けてもなでしこジャパンは永遠だ
0745(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/16(土) 03:57:13.66ID:FUJCgtRc0
高倉の招集っていつもどこかしっくりこないんだよなあ
うん、このメンツなら文句ないって時が一度もない
0746(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.141.237])
垢版 |
2019/02/16(土) 03:58:05.78ID:t5aPv1E60
アイナックヲタは男子のサッカー観て無い、サッカー知らないから

身長高ければセットプレーで得点が入るとか身長高ければ空中戦防げるとか思ってるんだろ
0748(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/16(土) 04:16:37.76ID:FUJCgtRc0
まあ身長高ければいいってもんじゃないよね
身長50%ポジショニングとキッカーの精度が50%てとこじゃない
男子ではコーナーのターゲットはまず吉田や大迫なわけだし
それに高身長プレーヤーは囮にもできる
0749(ワッチョイW 9dce-fW94 [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/16(土) 04:26:45.20ID:x/1Cbxhk0
いまはキッカーもいないから無理だよ
全線で張れるのは
菅澤と大宜味だけだろう
京川とか小林はもっと無理
田中より仕事できないのは間違いない
0750(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.88])
垢版 |
2019/02/16(土) 04:36:52.38ID:f6/D1AXR0
セットプレーはキッカーより受け手の方が重要なのは常識

何より必要なのは予測力と空間認識力
澤は両方とも高いレベルで兼ね備えていたからたいして身長高く無いのにデカい外国人に囲まれても得点出来た

デカいクマより予測力の高い市瀬の方が反応が良い
セットプレーで今後期待出来るのは阪口と植木かな
0751(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/16(土) 04:50:29.44ID:FUJCgtRc0
澤がセットプレーで得点した時のキッカーって確か宮間と川澄だったっけ
後は中島かな
他に誰かいたっけ
0752(ワッチョイ 2302-dPPD [27.95.9.147])
垢版 |
2019/02/16(土) 05:20:52.85ID:Chs/pRks0
川澄はCKでネット裏に蹴ってから監督と選手の両方の信頼を一気に無くした
怖いものだなあれ1っ発
中島の方が数段上
永里優季と田中美南の切られ方は可哀相では有る、完全に感情的なもつれだろう?、実力で切られたとは思えない
女性監督はめんどくさい
0753(ワッチョイ 2302-dPPD [27.95.9.147])
垢版 |
2019/02/16(土) 05:28:23.43ID:Chs/pRks0
1、阪口と三宅は紅白戦用の人数合わせだよ

2、高倉が女子サッカー界で澤より上の訳ないじゃん、澤が監督の資格持ってないだけ、もってりゃ東京は澤にやらせるよ普通に
0754(スプッッ Sd03-Qs8q [1.75.247.7])
垢版 |
2019/02/16(土) 05:30:33.32ID:iM0hZdeTd
>>751
代表でのことを言ってるなら、中島はない
そもそも澤がゴールした試合に中島は1試合しか出てない
2014年のアジアカップ準決勝中国戦だが、澤のゴールは宮間のCKから
0759(ワッチョイWW 4bd2-nX4a [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:06:15.68ID:apKN3+Zs0
>>732
シャイだとか苦手だと(か言われてるのは)勿論知ってるよ

ただ高倉監督が澤さんの言葉を引用した
ような苦しいときに背中で引っ張れる
選手になってほしいというような
コメントをしてたはず
そういう期待を監督がしてるという
ことは仮に”言葉で引っ張る訳じゃなくとも”できない訳ではないと考えるのが
正しいかと

例えばこれはサッカーに限らず
怪我をしたり干されたりしたときでも
黙々とチームの為、自分の為に必死で
トレーニングやプレーで闘ってる
ベテラン選手の存在感や与える影響力は
小さいものではないと思うんだけどね
俺は

なんにせよ監督が10番で連れていく
ことを恐らくほぼほぼ決めている
だろう訳で、枠が一つ決まってしまう
のを嫌がる気持ちも分からない訳では
ないけどそこはそういうものだと
期待をした方がいいかと

他のところの力関係やら何やら
監督の意志とは関係ないところでの
強引な起用決定ならそれは臭いと
しか言いようがないけど
そうではないしだろうし
0761(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:52:11.35ID:f53FiwOO0
FW 横山、岩渕、菅澤、田中、籾木、植木、小林、池尻、遠藤

4枠によく名前が挙がる選手や招集選手が9名
SHに流用できる人材も含めてもここから5名
4141などの場合を考えても最大6名
佐々木なら人間関係重視で若手、新参をバッサリで終了だったが高倉はどうするのか
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-cT+3 [153.179.4.104])
垢版 |
2019/02/16(土) 11:14:50.34ID:apKN3+Zs0
あくまでトータルで考えるのはフランス遠征が終わってからでしょ
アメリカ遠征はこのメンバーでどういう起用なのか
新戦力や背番号の変わった選手たちのアピールも楽しみに

結果でいうならブラジル戦だけは勝ってほしいというのはあるけど
実際のところ3戦通じて守備が良く相手のやりたいことを封じ込めれば
強豪相手の手ごたえをもって次のフランス遠征に向かえるだろうね
0763(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/16(土) 11:43:25.60ID:f53FiwOO0
FWはともかく大賀と南に結果を求めるのは無理
初代表なうえ連携も不慣れ
CBどうやったって時間がかかる
いきなり使われる中でどれだけ冷静でいられるかだけ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-A2tD [220.100.116.146])
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:12.22ID:KSOyNIzT0
大賀と南に関しては一番期待してるけどね。冨安だって南萌華と同じ20歳だよ。
簡単に男子の代表とは比べられないとはいえ、冨安は親善で4試合出ただけでアジアカップ行って、気づいたらCBのスタメンに定着して活躍した。

同じことが女子の代表内で起きても不思議じゃないどころか起こしてもらいたい。熊谷とCB組める時間は貴重だし、色んなことを学んでほしい。
0765(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/16(土) 12:51:41.56ID:f53FiwOO0
大賀は一方的に攻められる展開には慣れてるからなw
二部のころから試合はかなり見てきたけど気持が強く冷静な判断が出来る選手だと思ってる
ボール扱いが上手く、持ち上がりもなかなかだからSBやDMFも出来るはず

そういや去年、近くに居た浦和のサポさんらが「卒業したらアイツを取れ取れ」と騒いでたなw
0767(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/16(土) 13:52:30.42ID:f53FiwOO0
空中戦に関しては南は日本最強じゃないか
南>>市瀬>熊谷
市瀬はチビだが空間認識能力高い あと植木
熊谷はデカいし強いが空間認識が苦手 落下点の察知が遅い
南はデカくて身体能力高いうえ空間認識能力もなかなか
0769(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.124])
垢版 |
2019/02/16(土) 14:38:27.82ID:+uJUVDkU0
南は熊谷よりは上だが
市瀬ほど予測力は高く無いし
空間認識力もそれほど高く無い
ただ空中での競合いは強くCBとして貴重

フランスWWCは間に合わないけどオリンピックには乗松が間に合うかも知れない
乗松は予測力も空間認識力も高く足も速い、ロングフィード能力も高い

イワシの後継者は市瀬では無く乗松
市瀬はDMFの方がいい
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 652d-We++ [220.100.123.143])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:39:14.12ID:8iJWmVIg0
清家は 、どうしたんだ? 小林より快速で強い 怪我前状態まで戻ったか?
0773(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/16(土) 15:43:11.82ID:f53FiwOO0
おれはいつか乗松が代表のボランチになってくれると期待してた
U19のアメリカ遠征で少しやってた記憶だが、必要な要素を全て持ってるように見えた
0775(アウアウエー Sa13-mDuQ [111.239.190.217])
垢版 |
2019/02/16(土) 17:54:08.66ID:VCHissO2a
熊谷は16歳でA代表デビューだから20歳でもチャンスはあるだろ
0779(ワッチョイ 2302-dPPD [27.95.9.147])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:15:05.74ID:Chs/pRks0
3年経ってやっと相手にしてもらった
欧米強豪に手の内を見せないとか言っている人いたが、日本をどの立場にして言っているのかね?
突然W杯本番で出して、欧米強豪国に誰それ?で驚かそうとでも?

例えばベトナムが日本を驚かせようと3人くらい日本戦の本番まで出さなかったら、日本としては笑うよね?、どの立場で3人も選手隠してるの?隠す意味あるのってw
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba7-cT+3 [153.216.78.54])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:44:18.49ID:4FjYiVN/0
戦術的な手の内は隠すなら意味もあるけど
今更選手隠してもなんの意味もない
隠し玉になるようなスペシャルな選手がいるわけでもないし
そもそも連携練度が代表の強さに直結する日本代表において
練度の上昇を阻害するメンバー選定はマイナスでしかない
0783(ワッチョイ 231f-DcjB [125.198.47.89])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:14:15.02ID:f53FiwOO0
個々の能力で欧米に全く劣ってないだろ
今のメンバー
アジア杯、あのキャップ数でガチ勝負でオージーと1勝1分だぞ
オージーは完全にチームが成熟期に入ってるのにだ
そのオージーは欧米相手にも互角以上にやれてる

つうかノルウェーをあそこまで子供扱いできる国なんて他にないしな
0784(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:15:39.90ID:9kMoN3rCd
高倉が手の内を隠しているとか妄想全開だな。

隠している内容を語れよ。笑。
0785(ワッチョイ 9b56-DcjB [183.181.225.235])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:49.99ID:ifrPM7Rh0
強豪には相手にしてもらえないと主張してた変な人いたけど
毎年強豪と試合してるんだけどね、そして完敗してる
W杯まで手の内隠した所でGLで全て分かるし、隠して決勝Tへ進める力もない

隠せるのはセットプレーくらいだよ
0786(ワッチョイ 9b56-DcjB [183.181.225.235])
垢版 |
2019/02/16(土) 21:53:33.45ID:ifrPM7Rh0
FWは多いけどCFが池尻しかいない、他はセカンドトップかSH
池尻が周りと合わないとアジア大会決勝のようにゼロトップになる
0788(ワッチョイ 2302-dPPD [27.95.9.147])
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:52.27ID:Chs/pRks0
>>783
米国に、1勝7分け27敗。胸に刻もう。何を夢見ているのかい?
0791(スップ Sd43-AJUq [49.97.109.75])
垢版 |
2019/02/16(土) 23:56:06.49ID:9kMoN3rCd
高倉選考擁護しているのはいつものベレーザオタ。

ワールドカップ前に解任されたらベレーザ選手が減らされて困るからな。
0792(アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.253.7])
垢版 |
2019/02/16(土) 23:57:49.54ID:dH1mSmaRa
池尻は身長165センチあるんだな。
どんなプレーするんだろ。

まあチビテクの横山、籾木、中程度の小林、長身の池尻、遠藤とまあバランスは取れてるのか。w
0793a (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.253.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 00:02:53.74ID:NUxo7g4ra
高倉の選び方見てると、FWは横山と岩渕、そしてSHも出来る籾木は確定的かな。
ここに来て確定的だった菅澤が微妙になった感じ?
タナミナはもっと微妙。

高倉はチビのテクニシャンが好きなのかな。
0795(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/17(日) 00:22:50.45ID:ifqKMsda0
    植木
 宮澤 横山 籾木
  宇津木 杉田
宮川 鮫島 熊谷 清水
    山下

格上にはこれでいいと思うんだよね
横山は収まるしキープ力もあるしスルーパスも上手いしミドルもすげーからトップ下で使ってみてほしい
そして10番はもう横山でいいと思う
誰も文句ないだろう
植木と籾木の位置は入れ替えてもいいかな
0796はわ (スフッ Sd43-nnJA [49.104.8.166])
垢版 |
2019/02/17(日) 00:30:21.80ID:ci6Ex7ofd
>>793
菅澤が微妙って
ケガでもしてんの?
FW陣で一番確実なのが菅澤だろ
下手だしスタメンじゃないかも知れないが、誰が監督やってもベンチには必ず置いとくと思うよ
0797a (ワッチョイ 9dce-DWe/ [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/17(日) 00:59:44.65ID:qMyRrw/h0
今の植木がワントップなんて絶対無理
多分田中の半分も点取れないだろう

そして籾木。宮澤、横山じゃ宇津木 杉田じゃゲームが作れないしパスも出せない
長谷川、岩渕、阪口、中島は必須なんだよ
0798(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:14.08ID:ifqKMsda0
ワントップがいないよなー
そこだけは適当に書いてみた
ただ、長谷川中島のSHではもう限界があるよ
どっちも中に入ってくタイプだし
SHなりSWは縦に突破できる能力が絶対条件
それがあるのは日本では宮澤と植木と遠藤だけ

4123なら長谷川籾木のIHでいいんだろうけど強豪相手に戦えるアンカーがいない
442なり4231だと長谷川中島はアジア以上にはなれないよ

杉田は阪口の上位互換だと思ってるし宇津木阪口のコンビは悪くなかったから
宇津木杉田はまだ一度も試されてないけど回数を重ねれば俺はいけると思ってる

ちなみにトップ下横山ってかなりいい案だと思うんだけど
長谷川にもっと決定力があるなら長谷川なんだろうけどいかんせんシュートが下手すぎるのがね
0799(ワッチョイ 9dce-DWe/ [210.148.62.128])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:26:25.27ID:qMyRrw/h0
>>798
大体同意だが
長谷川がいないとパスの出し手がいない
自分もベレーザのシステムでやるべきだと思うが植木、宮澤外したし
骸骨はその気はないんだろ

杉田がそこまでいいのなら長谷川とIH組ませてアンカーに宇津木置けばいい
自分はそうは思わないが
0800(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:21.38ID:ifqKMsda0
トップ下に長谷川を置かず宮澤植木の個人技でサイドや中央をえぐってもらうか
とりあえず横山にあずけて後はなんとかしてもらうって作戦だよ
まあ代替案だね
横山は長谷川ほどアジリティはないけどパスセンスなら同等に近いものを持ってるから
0801(アウアウオーT Sa93-yBG7 [119.104.64.117])
垢版 |
2019/02/17(日) 02:21:21.09ID:s4G2rLC0a
横山・岩渕・長谷川・籾木・宮澤あたりから2人と、ボランチ1人くらいでば、ゲームは作れると思う。
というか、攻撃の選手は適当に選んでおけば、ある程度の点数は取ってくれると思うよ。
それより、守備だよ、守備!

>>787
清水に何が足りないと思う?
むしろ足りないのは左SBと、Bチームでの清水の代わりだと思う。
0802(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/17(日) 02:40:29.01ID:ifqKMsda0
左SBは宮川で良いと思うけど
南や大賀の目処が立つなら鮫島が左に戻れるな
三宅はもう呼ばれないだろう
市瀬はあと10センチ身長あったら熊以上のCBになれると思うのに
やっぱりCBは身長大事
市瀬はアンダーWCで身長がないゆえにスペイン戦ブラジル戦でPK献上してるから海外強豪相手だと厳しいだろうね
準決のフランス戦でも一人選手を潰してあわやPKもんだったし
0803(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.101])
垢版 |
2019/02/17(日) 04:20:27.25ID:bQSMe+q00
高倉擁護もへったくれも無い
澤も岩清水も居ないのだから、市瀬や清水が居ないと守備が崩壊する

守備力には予測力を活かしたポジショニングが最も重要

予測力の意味が解らないのはニワカのINACヲタだけ
そんなレベルでサッカー語ってるから女子サッカーは馬鹿にされる

世界中の人が意味を理解してサッカーの試合を観てると言うのに
0804(ワッチョイ 23da-HmRf [125.205.27.170])
垢版 |
2019/02/17(日) 06:35:37.93ID:kO3GMVgw0
市瀬より他のCBに出てきて欲しい
あんな足の遅いCBじゃ、W杯本番では速いチームには通用しないだろw
どんなに予測が良いとか言っても速さで勝てないじゃ話にならない
今度のアメリカ遠征でアメリカ・イギリスとやったら判る
0806(ワッチョイWW 23f7-DVQ+ [61.25.140.101])
垢版 |
2019/02/17(日) 07:31:31.62ID:bQSMe+q00
>>804>>805
まず予測力とは何か理解しような
子供でも理解してる事何だから
0807(ワッチョイ 5d12-YL+1 [114.153.98.170])
垢版 |
2019/02/17(日) 07:42:53.31ID:ifqKMsda0
市瀬がUWCでなぜPKを取られたのかも理解しような
身長が足りなかったがゆえでセットプレーでのハイボールの処理で頭一つ足らずターゲットの胴体にアタックしてもうたからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況