X



コパ・アメリカ2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001toto
垢版 |
2019/01/25(金) 08:39:41.54ID:K2ThOJ4G0
6/14~7/7

グループC
ウルグアイ
エクアドル
日本
チリ

6/17月 8:00 日本vsチリ(サンパウロ)
6/20木 8:00 ウルグアイvs日本(ポルト・アレグレ)
6/24月 8:00 エクアドルvs日本(ベロオリゾンテ)
0335
垢版 |
2019/02/15(金) 12:21:41.87ID:Geh/9qR00
コパ・アメリカには日本人Jリーガーで最も高い年棒を受け取るFW金崎夢生が復活するかもしれんな。
19歳でA代表デビューしたけど、五輪もW杯も出場していないのに、偉くなったもんだな。
0336
垢版 |
2019/02/15(金) 18:34:25.91ID:zm9j0hDU0
>>332
ドイツも第二の故郷かもしれないが、高徳の故郷は日本だよ
家族を日本に残して単身赴任らしいし

酒井高徳、単身生活のつらさ告白「孤独感じることも」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20181229/bun18122915400002-n1.html
酒井高徳、ドイツでの最後のクラブはHSV? 将来的には「日本でキャリアを終えるつもり」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?263244-263244-fl
0337a
垢版 |
2019/02/16(土) 11:04:07.84ID:+PHJdqdL0
酒井高がドイツで試合優先的に出られるのは半分ドイツ人だからだろ。
日本人で酒井高より能力的に高い選手やキャプテンシーある選手はいるけど、
その選手を送り込んでも簡単にキャプテンやらせてもらえないだろ。(長谷部は別)
まあ日本代表に選ばれる前は「ドイツ代表に呼んでしまおう」とかいって争奪戦になったり
日本代表になった後は新聞で「この日本人はまたミスをした」みたいなこと
書かれたり、ハーフって都合のいい時だけどちらかの国籍で利用されてかわいそうだとは思う。
0338
垢版 |
2019/02/16(土) 12:01:07.12ID:L2tuupHr0
長友が2022まで持つか疑問だし協会は高徳復帰に動いてもおかしくはないな
0339
垢版 |
2019/02/16(土) 19:16:34.23ID:6fFXk86f0
高徳が試合にでられるのは背伸びせずそれ相応のクラブにい続けるから
前クラブのシュツットで完璧干されたときにハンブルガーの監督がかつて輝いてたころの恩師で
腐る前にそこに拾ってもらったってのも大きかったし去年2部落ちたとき素直に残留したのも正解だった
0340
垢版 |
2019/02/16(土) 19:28:36.70ID:0WV4LN1X0
また南野来んのか?カタールリーグにいる
中島が代表で活躍したとしてもなんかなって感じ金に釣られた奴代表にいんのかな笑
香川は代表に必要よ パス回しできない代表だし今の代表 後は、マッチするかだけだけど
昌二呼んでやれよ 昌二と冨安で後ろ試せよ
0341鍛冶王戦隊オノレンジャー
垢版 |
2019/02/16(土) 22:13:54.35ID:yVSqjwmz0
    最悪の布陣
     岡崎
宇佐美  香川  堂安
    柴崎  本田
長友 三浦 吉田 藤春
    川島
0342
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:40.78ID:o862A22m0
>>341
アジア杯のレギュラーより強くね?
0343
垢版 |
2019/02/16(土) 23:15:04.52ID:gRUW2mEz0
>>342 宇佐美と藤春以外は今のレギュラーより普通に強いよな
0344
垢版 |
2019/02/16(土) 23:20:26.80ID:NXXoLbfT0
 2022年末の年齢
(1)2018W杯まで出られる:長友36、槙野35、塩谷34、佐々木33
(2)2022W杯まで出られる:(酒井宏32)、酒井高31、車屋30、山中29、室屋28、他
(3)2026W杯まで出られる:五輪世代

SBの選手層の薄さは喫緊の課題
2022年末の年齢で次回W杯に出場可能なSBを考えると、(1)は代表引退していそうなのでもう呼ばなくていい
酒井宏もギリギリの年齢で最近怪我が多く4年後は未知数
W酒井については2022年迄健在でいられるよう極力所属クラブに専念したい
その意味でも親善試合はその他の選手を試したい
コパアメリカを勝ちに行くなら、呼ぶのは酒井宏以外の(2)(3)が良いと思う
0345
垢版 |
2019/02/16(土) 23:21:50.74ID:K7wViec90
>>341
五輪組入るのに今更岡崎が入るわけなかろ
0346クリスタラー
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:19.80ID:jRk6Y4my0
>>345
岡崎よりも在日のケンユウが入りそうで怖い
香川堂安ケンユウの在日トリオは悪夢だ
0347
垢版 |
2019/02/17(日) 00:25:01.93ID:a612NZ4e0
杉本とかスペースの使い方悪いから一番南米に通用しなそう。まだ北川や都倉の方がマシだわ。
0348
垢版 |
2019/02/17(日) 08:38:33.61ID:SYsF2rBb0
五輪代表なんて出したら夢スコアされるだけだし
香川本田岡崎ら旧BIG3出しても未来に繋がらないから無意味
間をとって若手欧州組(鎌田、昌子、植田ら)中心だろう
0349
垢版 |
2019/02/17(日) 12:38:30.38ID:sjeVfrni0
>>341
吉田じゃなくて槙野だろ
劣頭クソ信者
0351名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:57.93ID:B43ZhZ7t0
ゼロックスでの山中は遠慮してパスばっかりだったけどなw
もっと自分で行っていいのに、と解説者に指摘されてた。

ただ山中の長所は攻撃力であって守備はあまり得意でないので
試すならドン引きしてくるアジア相手のほうがいいよ。コパでいきなりSBは厳しい。
攻め倒されるだろうから槙野とか中山みたいなCB兼SBのような選手を使ったほうがいい。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 21:06:10.14ID:249Cn6ta0
オナイウはどうかな
J2のプレー見るかぎり、2年くらい前と比べて格段に成長してる
あの身体能力は日本人選手の中では1歩抜けてる
0353鍛冶王戦隊オノレンジャー
垢版 |
2019/02/17(日) 22:13:33.23ID:34b3HKjd0
スポンサーと在日枠を重視(笑)
       杉本
中島   香川  堂安
   柴崎   本田
槙野 三浦 植田 藤春
    川島
0355
垢版 |
2019/02/18(月) 05:52:24.34ID:aJEzFYrI0
>>348
間の世代なんて1番カスしか居ないじゃん
間は飛ばして10歳代か20歳辺りの選手でいいよ来年東京五輪だし
そもそも五輪世代でアジア大会決勝まで行けたんでしょ
てか間の世代だして夢スコアされたらどうすんだよ。お前は東京五輪も含めて責任取れるのか
0356
垢版 |
2019/02/18(月) 10:08:58.57ID:kHp0c7tQ0
>>355
基本的には五輪代表よりも、A代表強化優先なんだから、
東京五輪世代よりも、可能なら鎌田、昌子、植田とかでいいだろ。
0357
垢版 |
2019/02/18(月) 11:20:39.61ID:EyFx0ANz0
こんな感じかな。五輪代表は5〜6人。
主力はアジアカップに出てない欧州組。

FW小林悠、鈴木優、浅野、【上田】
MF鎌田、中島、豊川、前田直
MF守田、三竿、山口、【板倉】
SB西、山中、【杉岡】、【立田】
CB昌子、植田、谷口、【中山】
GK前川、中村航、【小島】
0358
垢版 |
2019/02/18(月) 12:18:57.10ID:kHp0c7tQ0
五輪世代の考慮はそんなにないと思うな。
可能な範囲で上から23人選んで、結果的にその範囲内で五輪世代が0人かどうかという所だろうな。
コパ・アメリカという非常に大きな大会だから、可能な限り最大の戦力で望むでしょう。
清水の金子とか、鈴木とか五輪世代より良い成績のこして、かつA代表でまだ見ていない選手はいるから、五輪世代はまだ無理じゃないかな。
ベテランだと、川又とか金崎とかもまだ結果出せそうだし。
0359
垢版 |
2019/02/18(月) 13:00:28.31ID:nsq5GaEb0
>>357
このスレ読み返せよ、jリーグ組が出れるわけない
0360__
垢版 |
2019/02/18(月) 13:08:11.52ID:uNXNEHZl0
>>357
JリーグとACLの連戦真っただ中で、1チーム1人召集縛りだから
鹿島:鈴木優、三竿、安部(U20)
川崎:小林悠、守田、谷口、宮代(U20)
神戸:西、山口蛍、前川
など、穴が多すぎ
0361
垢版 |
2019/02/18(月) 13:19:24.39ID:CvXDH5BP0
>>360
一人も呼べんだろ、今まで何回Jリーグに拒否られて南米選手権辞退してると思ってるんだ
今年だけokとかならんよ
0362
垢版 |
2019/02/18(月) 14:14:45.97ID:1t5bb9sN0
海外もたぶん無理、Jも無理なら
参加無理なレベルじゃないか
むしろ、なぜOKしたというレベルやん

承諾したからには、一応Jの協力は取り付けてないの?

南米に文句言われて終わりの大会だな
メキシコはU-23で行ったとき非難されたようだし
0363
垢版 |
2019/02/18(月) 14:27:28.15ID:CvXDH5BP0
>>362
海外はオフだから海外組のほうが出れる選手多い

足りない部分はJの控え組だろうね
つまり五輪世代
0364
垢版 |
2019/02/18(月) 15:40:43.14ID:EyFx0ANz0
Jリーグ2試合とコパ3試合を比べてどちらが選手にとって良い経験になるかは明白。
ACLベスト16組なら致し方ない面はあるけど
他の14チーム+ACL敗退組は普通にコパ行ったほうがいいな。日本のためにも。
それを断るクラブは反日すぎるし潰れたほうがいい。
来年の募集から「我がクラブは日本代表に選出されても拒否します。それでもいい方のみ募集」
と書くべきだわ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:11:02.44ID:vaLbnZn80
今はセレソンがパっとしないからな〜中盤でアっと驚くようなイマジネーションがないな
WCで観たら南米5位抜けみたいなフェノメノのいないチームだったな〜強いセレソンを観たいわ

アルヘンティノス応援するけどもやねw
0366
垢版 |
2019/02/18(月) 16:21:52.21ID:CvXDH5BP0
>>364
主力を代表に引っこ抜かれる、試合にも使われないのに怪我して戻ってきた、チームは調子崩して降格してJ2
ファンが減り、スポンサーにも離れられ、クラブは暫くJ2に、、、

こんな事も起こりうるんだよ、クラブが出したくない理由も充分にわかるだろ?

ましてや毎年降格圏をウロウロしてるチームや、優勝争いしてるチームは、主力を行かせなくないのは当然だよ。
反日とか、そんなレベルの低い問題じゃないでしょう笑
0367目が明後日…
垢版 |
2019/02/18(月) 16:45:45.97ID:9CWWR9gs0
日本代表ことイキ目で斜視ジャパン。
0368視点が常に向こう側、常にあの世w
垢版 |
2019/02/18(月) 16:52:01.51ID:9CWWR9gs0
いつも長文でイキ目の斜視ジャパン。
0369
垢版 |
2019/02/18(月) 16:54:36.08ID:9CWWR9gs0
すぐ目が向こう側に飛んじゃう人々イキ目の斜視ジャパン。
0370
垢版 |
2019/02/18(月) 16:58:37.64ID:aJEzFYrI0
>>364
だから期間中にルヴァンやればいいんだわ
こんなん1行の文章で済むぞww
0371
垢版 |
2019/02/18(月) 17:15:45.20ID:z6ZhszMi0
コパの期間中はルヴァンカップだけやってればいいのになぜかJリーグ2試合をぶっこんできたのが問題なんだよ
12月に残り2試合やればいいだけなのに嫌がらせなのか?
1クラブ2人縛りまでとかなら妥協点として見いだせるから、たった2試合で降格がどうの優勝がどうの言いっこなしな。
0372なし
垢版 |
2019/02/20(水) 00:02:20.51ID:uMFd66sH0
>>340
>また南野来んのか?カタールリーグにいる
>中島が代表で活躍したとしてもなんかなって感じ金に釣られた奴代表にいんのかな笑

プロサッカー選手が金を稼いで何が悪い?
0373
垢版 |
2019/02/20(水) 14:12:07.73ID:UCibX/KY0
そうだ
パコパコ
0374
垢版 |
2019/02/21(木) 00:33:45.30ID:DAbdbO9Q0
鈴木優磨ハム再発
0375
垢版 |
2019/02/21(木) 00:45:03.88ID:AuRcYq0Q0
>>364
肉離れはしっかり直さないと癖になるからなぁ
0376
垢版 |
2019/02/21(木) 10:34:52.49ID:+mSBy62k0
>>372
プロであり且つ代表というのであれば夢を見せなくてはいけない。
いま日本でサッカーをやってる子供たちにとって夢とは
日本人でも大きな舞台で戦える、活躍もできるということであって
大金貰って中東でぬくぬくと暮らすというものではない。
0378
垢版 |
2019/02/21(木) 12:19:48.41ID:NTcmEtrq0
>>376
所属先でサッカーをするのは、お金を稼ぐ仕事であり、現在・今後・老後・家族の生活のための仕事。
日本代表は名誉なボランティアレベルの副業。

どちらも魅力的だろうが、常軌を逸する年棒なら…、人間はそんなものだ。そう、お金とはそんな物だ。
別に悪い仕事をしているわけでもないし。
0379ポカホンタス
垢版 |
2019/02/21(木) 17:45:38.01ID:/kKe/cay0
FIBAバスケットボールW杯アジア最終予選 日本vsイラン


●2月21日(木) 23:00〜深夜1:30 【BSフジ】※生中継
<出演者>
実況:森 昭一郎(フジテレビアナウンサー)
解説:河内 敏光

●2月21日(木) 23:20〜深夜2:00 【CS フジテレビNEXT】※生中継
<出演者>
実況:青嶋 達也(フジテレビアナウンサー)
解説:倉石 平
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:14:50.40ID:qEto8fwP0
CONCACAFのゴールドカップが廃止になってコパ・アメリカと統合する噂あるな
そうなると招待枠は廃止かな
0381w
垢版 |
2019/02/22(金) 05:11:33.26ID:B12evb3C0
>>379
バスケなんてぜってーみねえしwww
0382
垢版 |
2019/02/24(日) 04:40:39.52ID:iT435vjg0
>>1
18-19シーズン5大リーグ日韓攻撃ポイント比較

日本
武藤1ゴール、岡崎1アシスト (プレミア)
大迫3ゴール1アシスト、宇佐美1ゴール2アシスト、原口1アシスト(ブンデス)

韓国
ソンフンミン11ゴール6アシスト、キソンヨン1アシスト (プレミア)
クジャチョル2ゴール1アシスト、チドンウォン2ゴール (ブンデス)
ソクヒョンジュン2ゴール、クォンチャンフン1ゴール1アシスト (リーグアン)

日本 5ゴール 5アシスト
韓国 18ゴール 9アシスト

2019/2/24更新
0383
垢版 |
2019/02/24(日) 08:56:53.96ID:mUDBM5w40
得点力は勝てないなぁ
0384名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:24:23.68ID:HIFRBu1i0
ソン1人だけじゃねーか。
しかもここ20年日本に勝てなかったくせにたった1年だけでよく言うよ。
03853 ◆FWr5F.Z97A
垢版 |
2019/02/24(日) 18:26:22.05ID:ug4Pc1hV0
韓国は攻撃はいいんだが守備がもう少しなんとかなればな

運動量任せのプレスとラフプレイで守備の脆さを誤魔化そうとするものの耐えきれずに決壊
というパターンで毎度の様に試合後半に失点を重ねてW杯でGL突破出来ない
0386
垢版 |
2019/02/24(日) 19:27:40.53ID:tBRpC2UG0
ベンチ外が続く柴崎は呼びそうだな
0387
垢版 |
2019/02/25(月) 09:44:09.91ID:wckrrvml0
柴崎WCでは体張って守備でも頑張ってて良かったけどやっぱ確変だったのかな
0388
垢版 |
2019/02/25(月) 11:02:15.68ID:uY0AVQbt0
確変は大迫
結局マグレの1点決めただけでエース扱い

アホかと
0389名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:54:53.87ID:NkpPhbJC0
大迫はアジアカップでも4ゴールでチーム得点王だろ。
大迫いなければ代表の攻撃の質がガクンと下がるわアホ。
0390
垢版 |
2019/02/25(月) 22:41:18.97ID:ysP/QCac0
>>387
単純にリーガのレベルが高いだけ
そこで試合出れなくてコンディション落としてるだけ
今マイナーリーグに逃げる日本選手が多すぎるが、柴崎含め5大リーグに居る選手は何とかしがみついて欲しいわ
0391
垢版 |
2019/02/25(月) 22:52:48.14ID:5vdIMy2s0
>>387
長谷部だから自分の仕事も出来たんだろ
アジアカップだって相性の良い遠藤航と組んだイラン戦は素晴らしいパフォーマンスだったろ
冨安や塩谷が相方じゃ柴崎も発揮できんわ、柴崎は攻撃的だからバランスを取れる相方が必要
0392A
垢版 |
2019/02/25(月) 22:56:37.20ID:5vdIMy2s0
つかコパなんて日本からしたらどうでもいいタイトルなんだから本気構成で呼ぶなよ
南米協会もそれを見計らって招待してるんだろ、日本は二軍で来ると目論んでる
日本がガチメンバーで来て変に準優勝とかしちゃったら困るからな
二軍で行って良い経験してこい
0393
垢版 |
2019/02/25(月) 23:00:53.60ID:ysP/QCac0
>>392
本気メンでも無理だわな(笑)
日本代表はメキシコ代表より弱いんだから元々
0394
垢版 |
2019/02/25(月) 23:47:55.43ID:coTToqP90
>>392
一軍と二軍って誰?
初めて森保ジャパン呼ばれた時は2軍の集まりって言われてたなぁ
0395
垢版 |
2019/02/26(火) 05:25:58.64ID:BoQMOohJ0
つーか毎週毎週日本人選手戦力外過ぎるだろ
アジアカップの悪い負け方で更に日本人全体の評価が落ちた
0396香川温存www
垢版 |
2019/02/26(火) 05:27:58.67ID:BoQMOohJ0
それとも全員温存w
0397
垢版 |
2019/02/26(火) 08:22:45.69ID:RUzOrOEw0
黄金世代ではないが今の日本代表は生え抜き選手多くて楽しみ
0398
垢版 |
2019/02/26(火) 11:41:12.58ID:1Y+/xOX30
>>392
そう?
日本が参加する必要はないと思うけど、
参加するなら、日本代表が南米選手権とかヨーロッパ選手権のタイトル獲得したら、
素晴らしいタイトル獲得だと思うけどね。
0399
垢版 |
2019/02/26(火) 13:37:47.39ID:Uj/XDIAy0
優勝はできないし、まずいだろw
もしアジアカップにメキシコやアメリカを招待して優勝されちゃったらアジア全体が悲しむだろ
コパで日本に求められてるのはグッドルーザーとしての役割。
W杯でのベルギー戦のようにギリギリまで好ゲームを演じて負けることを南米からは期待されている。
まあ2軍を送るとなると大敗する可能性もあるから半分でも1軍呼ぶのかとかメンバー選考は難しい。
0400
垢版 |
2019/02/26(火) 13:51:18.02ID:1Y+/xOX30
>>399
召集するからには、理論上あり得るわけで、
召集するからには、矛盾でも結果を受け入れないとダメでしょう。

繰返しなりますが、
日本が参加する必要はないと思うけど、
参加するなら、日本代表が南米選手権とかヨーロッパ選手権のタイトル獲得したら、
とても素晴らしいタイトル獲得だと思う。
0401
垢版 |
2019/02/26(火) 15:16:42.04ID:xRBDSNp70
大和民族は世界一
全世界を征服すべきだ
これに反対するやつは非国民
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:44:34.09ID:eGQFcJQn0
メキシコのクラッキも観たかったな〜ゴールドカップのほうが良かったんじゃないか?
ワンチャンありそうでw
0403
垢版 |
2019/02/28(木) 14:23:15.51ID:k3X3MpwO0
>>401
スレチだが同意www
0404
垢版 |
2019/03/01(金) 03:37:38.79ID:T5g9Qd6q0
小林祐希って空気過ぎるけど引退したのかな
0405
垢版 |
2019/03/01(金) 09:51:37.57ID:HGISnJKu0
オランダの空気を吸うだけで高く飛べると思ってたけど現実は厳しくオファーなし
アラサーになったのにオランダの弱小クラブから抜け出せない小林さんはとても暇なので主力を呼べないコパアメリカに呼ぶにはうってつけだが
2軍でも代表に呼ぶと勘違いしそうなので難しい選手である
0406
垢版 |
2019/03/01(金) 14:08:08.24ID:opucBmsa0
パコパコママでコパアメリカwww
もう意味分かんねぇ
0407a
垢版 |
2019/03/01(金) 18:42:08.35ID:I4I0jnJm0
>>382
韓国ってW杯でもアジア杯でも日本以下の雑魚じゃん
0409
垢版 |
2019/03/02(土) 05:10:58.21ID:vv3R9w+r0
二軍しか出られないコパより南米ネーションズリーグを作ってもらい日本を入れてほしい
日本の試合は全てアウエーで良いから
0410
垢版 |
2019/03/02(土) 08:04:57.05ID:4ykAgtAa0
環太平洋カップをだね
0411
垢版 |
2019/03/02(土) 12:45:00.65ID:e3SvTOC70
まあそうだな。
オーストラリアとかと試合してもこれ以上の発展は望めないから
やるとしたら今仲良くなってる南米と定期戦することが強化につながるだろうね。
UEFAはプライド高くて入れてもらえなそうだけど南米協会はお金がほしいから
日本にすり寄ってきてるし。
0412志摩リン
垢版 |
2019/03/02(土) 21:38:05.37ID:Tx2U7mXt0
コパはこれで行って、ニワカヲタどもに二度と寝言を言わせないよう地獄を見せてやろうぜ
ーーーー岡崎ーーーー
ー宇佐美ーー香川ーー堂安ー
ーーー柴崎ー本田ーー
長友ー槙野ー植田ー内田
ーーーー権田ーーーー
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:10.20ID:zOHBmMZ30
日本と南米の関係は実に良好で南米のユース選手権も日本を招待しようという動きがあった
確かに新しい代表の大会新設を狙ってほしいところだ
0415
垢版 |
2019/03/03(日) 13:20:11.95ID:JCTi/1g90
南米同士は正直お腹いっぱいだろ、ずっと予選で総当りし続けてんだから
欧州以外のチームを集めたリーグ戦ならありかな。アフリカのチームも呼んでね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:41:05.99ID:psBGnCjG0
なでしこはSheBelieves Cupに招待されてアメリカ・イングランド・ブラジルと試合してるね。
去年参加したTournament of Nationsも、アメリカ主催。女子サッカーはアメリカが強いし客も入るからこういう大会やってくれて助かってる。
0417
垢版 |
2019/03/03(日) 14:58:10.13ID:mnviEXCy0
でもどうしてもパコパコママに見えてしまうwww
0418a
垢版 |
2019/03/03(日) 23:50:25.41ID:ljC6du8l0
18-19シーズン5大リーグ日韓攻撃ポイント比較

日本
乾1ゴール (ラ・リーガ)
武藤1ゴール、岡崎1アシスト (プレミア)
大迫3ゴール1アシスト、宇佐美1ゴール2アシスト、原口1アシスト(ブンデス)

韓国
ソンフンミン11ゴール6アシスト、キソンヨン1アシスト (プレミア)
クジャチョル2ゴール1アシスト、チドンウォン4ゴール1アシスト (ブンデス)
ソクヒョンジュン2ゴール、クォンチャンフン1ゴール1アシスト (リーグアン)

日本 6ゴール 5アシスト
韓国 20ゴール 10アシスト

2019/03/03更新
0421
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:36.00ID:7LwCSHag0
権田はただでさえあのクオリティなのに
ポルティモでベンチ外のままコパに突入したらとんでも無いことになるな
2桁失点も夢じゃないぞ
0422
垢版 |
2019/03/05(火) 17:35:00.15ID:iAUmyvuP0
んだwww
パコパコwww
0423
垢版 |
2019/03/07(木) 08:53:23.50ID:uKHMtCf70
https://headlines.ya...06-00000551-san-socc

森保監督及びサッカー協会、コパ・アメリカ招集の事前取り付けをそもそもしてなかったっぽいな
こりゃ招集メンバー揃えるのすら絶望的だぞ
どうすんのか
0425
垢版 |
2019/03/07(木) 13:22:31.04ID:B+fNTLC50
いやU20W杯もあるしトゥーロンもあるし、五輪代表は出せても数人だぞ。丸ごと出したら選手いなくなる。
Jリーグが代表のために少しくらい貢献しろ!
たった2〜3試合も代表に出せないクラブなら滅びてしまえ!
0426
垢版 |
2019/03/07(木) 14:37:58.69ID:fhpnDo8B0
>>425
クラブのオーナーは代表よりもチームの結果のほうが大事だから。
だから、逆に協会が派遣期間の選手分のお給料分を利子つけてクラブに支払うとか、
召集人数が多いほど他より不利になり、順位を下げる可能性もあるから、
人数が多い程利子を高くしてとか、怪我したら損害賠償するとか、
協会とクラブで利害関係がないとクラブは損をするだけでしょう。
0427
垢版 |
2019/03/07(木) 17:17:14.35ID:bdRtC+Q00
森保が欧州視察で周った選手

FW武藤、<浅野>
MF原口、乾、柴崎、南野、堂安
DF<中山>、<昌子>、吉田、酒井
全11人、<>の3人はアジアカップ外

この11人がとりあえず今月に呼ばれるリスト有力かな。
0429
垢版 |
2019/03/07(木) 19:54:40.41ID:Fyyer+QO0
>>427
こんなメンバーなら見たくもないわ
もっと若手試せよなー
0430
垢版 |
2019/03/07(木) 21:15:41.69ID:1yILonpe0
18-19 エールディヴィジ  堂安

1節 フィテッセ(A) 1ゴール
2節 ビレム(H) ノーゴールノーアシスト
3節 デ・フラーフスハップ(A) ノーゴールノーアシスト
4節 ズウォレ(H) ノーゴールノーアシスト
5節 アヤックス(A) ノーゴールノーアシスト
6節 AZ(H) ノーゴールノーアシスト
7節 ユトレヒト(H) ノーゴールノーアシスト
8節 ADOデンハーグ(A) ノーゴールノーアシスト
9節 10.21 ヘラクレス(A) ノーゴールノーアシスト
10節 PSV(H) ノーゴールノーアシスト
11節 エクセルシオール(A) 1ゴール
12節 ヘーレンフェーン(H) 1ゴール
13節 11.25 フェイエノールト(A) ノーゴールノーアシスト
14節 NAC(H) 1ゴール1アシスト
15節 VVV(A) ノーゴールノーアシスト
16節 エメン(H) ノーゴールノーアシスト
17節 シッタート(A) ノーゴールノーアシスト
18節 ヘラクレス(H) 欠場
19節 PSV(A) 欠場
20節 ビレム(A) 欠場
21節 フィテッセ(H) ノーゴールノーアシスト
22節 フェイエノールト(H) ノーゴールノーアシスト
23節 NAC(A) ノーゴールノーアシスト

前半戦で9試合連続ノーゴールノーアシスト
後半戦で現在6試合連続ノーゴールノーアシスト中
0431マジュニア
垢版 |
2019/03/07(木) 21:21:30.84ID:KEoEE8yj0
>>429
実際はこんな風になるぜ
ーーーー武藤ーーーー
ー宇佐美ーー南野ーー堂安ー
ーーー遠藤ー塩谷ーー
佐々木ー冨安ー植田ー室屋
ーーーーシュミットーーーー
0432a
垢版 |
2019/03/07(木) 21:41:50.01ID:5Mwfzk8K0
過去10年のザルツブルク、CL予選ではセルビアやスウェーデンやイスラエルやルクセンブルクなどの辺境の辺境リーグに8連敗、EL本戦に直接回ったシーズンは、大敗で敗退の糞雑魚チームw
そこでレギュラー取れない南野www

● 17-18 ザルツブルク 2-2 レッドスター プレーオフ敗退 Aゴール差
● 16-17 ザルツブルク 2-3 ディナモザグレブ プレーオフ敗退
● 15-16 ザルツブルク 2-3 マルメ  予選三回戦敗退 
● 14-15 ザルツブルク 2-4 マルメ プレーオフ敗退
● 13-14 ザルツブルク 2-4 フェネルバフチェ 予選三回戦敗退
● 12-13 ザルツブルク 4-4 F91デュドランジュ 予選三回戦敗退 Aゴール差
● 11-12 ザルツブルク 1-8 メタリスト・ハルキウ ELラウンド32敗退
● 10-11 ザルツブルク 3-4 ハポエル・テルアビブ プレーオフ敗退
● 09-10 ザルツブルク 1-5 マッカビ・ハイファ プレーオフ敗退
● 08-09 ザルツブルク 0-4 セビージャ UEFAカップ一回戦敗退
0433
垢版 |
2019/03/07(木) 22:37:08.87ID:qUjNmc1+0
その時間を他に使えば良いのに
かあいそう
0434
垢版 |
2019/03/09(土) 16:24:23.88ID:VWm/L0U80
>>1

なんかみんな強そうだな

どうせこれ負けても森保には何ら罰ゲームもないんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況