https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1531689329/151-153

>2019年6月もイベント目白押し
>以下は個人的な希望
>・「女子W杯」 (6/7-7/7) もあるので、放映日程的に今期同様Jリーグ中断が望ましい
>・A代表の選手層を厚くしたい、「コパアメリカ」はB代表の底上げ強化の場としたい
>・「トゥーロン国際」は十分レベルの高い大会、五輪世代は「トゥーロン国際」に参戦し優勝を目指して欲しい
>・森保監督兼任だと全世代の同時強化が無理なので、来期から長谷川監督もJFA入りして欲しい

長谷川健太氏の扱いも含めておおよそ同意
とにかく、A代表選手のオフシーズンが短いから、小林悠のような天皇杯決勝戦まで残ったチームの選手ほど、翌年にケガ離脱を頻出しがち
秋夏制移行より、J1リーグ16チーム削減の方がよほど現実的
でもそういう議論は、サッカージャーナリストへの”タブー”によって風通しが全く悪い
それどころか、5chの代表板ですら、妙にOMFホルホル話に誘導したがる住人が居る
まあ山口隆文体制の信者っぽいんだけど
「郡大夢問題」とか、日本人の大人は、もうちょっと道徳面でシャッキリしたした方が良いと思う