X



【U20W杯2019】U-20日本代表 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:59.68ID:G8RrzSH40
久保久保久保の狂信者にはウンザリ

最近低迷な影山U-20がせめてグループリーグを突破するには、絶対に2失点はしない中盤守備力
エクアドル・メキシコ・イタリアと、全チームが中盤のプレス戦争を仕掛けてくる可能性が高い
そこで伊藤洋などがキモチで負けていたら、影山は生き恥を晒す事になる
0162(ワッチョイW 9fac-jhAo)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:09:14.14ID:yKS0j0iv0
>>161
仕事何してるの?
0164__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:21:40.76ID:G8RrzSH40
>また秋葉忠宏コーチからは「この前の初戦を率直に思ったことは寂しかった。日本代表の誇りがないのかなと。
>この年代なら自分のエゴなプレーや考え方だけで通る甘い世界ではない、改めてチームの為に、日本代表の為にプレーすることを誇りに思い全力でプレーして欲しい」とミーティング

この対象者探しから逃げてる瓦斯サポ
0165(ワッチョイ 0f9d-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:55.27ID:LSyS4yTj0
>>162
水戸キチは、無職ニートか生活保護だろうなどうせ。
こんな性格じゃアルバイトも厳しい。
0166__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:11:37.78ID:G8RrzSH40
>>137より
>影山采配へのハナシが全くされない・させない代表板。
ミャンマー遠征での俺の実況レス群でも貼る?

>>70より
>あのチームだけは特殊。誰も勝つ気が無いし大敗しても悔しそうな表情もない
↑は俺のレスじゃねえからな

http://www.jfa.jp/national_team/u20_2019/news/00020835/
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2019/news/00020845/
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2019/news/00020864/
この文脈の裏側を探っていけば、秋葉たちがイライラカリカリした理由が判るはずだ・怒
0167(ワッチョイ ef01-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:00.43ID:PyxhA+Fu0
水戸に構い続けてるのは自演かな?五輪スレにも明らかに水戸くさい別端末が常駐してるが
0168(ワッチョイWW bbb4-ix0m)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:16.01ID:dqzxle0D0
代表板って避難所とかないの?
割とまじでガイジが妄想で暴れてるだけのクソ板やんこれ
0169(ワッチョイ 9bda-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:02:55.59ID:/igoYBiF0
試合がない時はもう来ないほうがいい
1人のキ○ガイのせいにするには相手する人が多すぎる
0170__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:36.83ID:yUk7ClvF0
どう考えても影山U-20は劣敗な状況なのに、久保君なんてコパアメリカに供出できる訳がないだろーが
瓦斯サポの非常識ぶりには、ウンザリ
周りの空気を読めよ
このチームの熟成には3年間以上を掛けてきたんだぞ
でも青春を燃やしてきた当該選手たちには、今更「価値の薄い大会だから」で済む訳がないから、ここに来て選手もサポも指導者もギスギスしてるんじゃねえか?
0171(ワッチョイ 9bda-Zv21)
垢版 |
2019/04/02(火) 01:18:16.16ID:HGlxWalm0
なんか毎日久保をフル代表にコパにって風潮出来上がって来てるし
U-20無理かなって思って来た、JFAが批判出そうなグループステージだけなんて事はやらないだろしさ
久保無しであとベスメンならそれで良いわもう
0172(オッペケ Sr4f-Fcr8)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:09:44.61ID:P9qzmoKNr
2列目は十分タレントがいるから、久保を呼ばなくても問題ない
欧州遠征に呼ばれた安部、西川、斉藤光に加えて、脚の敬斗と福田、桜の山根と中島と山田は追加で呼ばれるべき
0173(ワッチョイ 9bda-Zv21)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:22:07.45ID:HGlxWalm0
                  田川  宮代
               斉藤        中村
                  伊藤  末月
              東           菅原
                  三国  橋岡

                     谷


こんな感じか久保抜きのスタメン
0174(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 04:52:02.16ID:y4nLOnlp0
久保抜きなら抜きで
守備で強度の高いサッカーを模索することも可能だろ。
攻撃は単調になるとしてもw
0175(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 04:58:38.66ID:y4nLOnlp0
今期のFC東京が久保をサイドに入れても強度の高いサッカーを維持し
新たにアクセントをつけた攻撃をものにして
攻撃力抜群の川崎や名古屋に完封して勝ち点を稼いでるのを見ると
U20でも守備強度とインパクトのあるカウンターの2本立ても可能だったような気もするが・・
久保がいない以上、せめて守備強度の一本立てで勝ち運を期待するしかないな。
0176ああ (ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 05:06:35.98ID:y4nLOnlp0
>>157
去年はここでもJ2足元ガツガツサッカーを持ち上げ
J1より厳しいサッカーで揉まれていることを理由にJ2の選手を推してるやつがいたが
J1に上がって来てJ1と対決して優劣がよく分かるじゃないか。
松本然り、好調大分も同じようなサッカーを展開している広島と当たればやはり負けてしまった。
0177__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 05:54:18.93ID:yUk7ClvF0
>>176
だって此処は、代表板内の若手系スレッドなのだから、外国人なしのレギュレーションで、J1なりJ2なりの若手選手の能力と将来性を語らなければ、公正な雑談にならないだろう

J1のサッカーって、何処も外国人依存の金満サッカーじゃねえか!?

オール日本人レギュレーションで真正面からリーグ戦してみろよ。若手選手ごとの経験値が全く違うから

大体それでも、レアンドロダミアン他フルメンバーの川崎は、貧乏水戸相手に全部ファインゴールの1−5惨敗したしなw
https://www.soccerdigestweb.com/topics_detail9/id=53833&;repeatCnt=1
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb61-5Bas)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:17:40.81ID:ajUaPf330
キチガイ相手に持論を披露してもただ単に餌を与えてるだけなのに
逆に言えばキチガイでもいいから相手して欲しくてしょうがない人が存在してるってことなのかw
ん〜相手してる人たちごとどっかに隔離したい欲求に駆られるわ
しかしスルーってそんなに難しいことかねw
0179__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:49:31.68ID:yUk7ClvF0
お前ら。
なぜ今年の鬼木フロンターレが絶不調で、J1下位に悶え苦しんでいるのか?
ちったあ、長谷部水戸の破壊力に感謝しろww
CB谷口あたり、サッカー人生中であっという間にフィールドゴール5発で、0−5喰らった試合の経験なんて無かっただろ
0180(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:51:52.92ID:y4nLOnlp0
水戸キチ以外に話題提供が無いからだろうな。
一言感想コメントばかりで話が続かない。

このところずっと水戸キチ妄想と久保とキーパーと平川くらいにしかまとまったレスがつかない。
0181__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:55:51.15ID:yUk7ClvF0
根本的に代表板育成系スレでは、山口隆文氏批判を”タブー”扱いしてるんだから、レスが伸びる訳がないんだよ
0182(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:01:46.63ID:y4nLOnlp0
山口隆文なんて言われてもにわかには分かんないしねえ。
久保なら知ってるけどw

電通とかの陰謀論も同じ。興味がない。聞く耳が無い。
陰謀論とか、信じてるやつにとっては何か重大なことのように感じるのか知らんが
バカバカしいと思ってる大多数にとって、キチガイのたわごとでしかない。
0183__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:08:54.35ID:yUk7ClvF0
「山口隆文」でググれば良いだけ
他には「松永英機」「林義規」あたりも
0184(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:14:19.60ID:y4nLOnlp0
誰でも知ってる話や選手の話題か
知らなくてもせめて動画のある選手じゃないと盛り上がるわけがないよな。
みんな知らねえもん。
そんなすごいなら貼れよ動画。

J2足元ガツガツサッカーも、実際J1とやってるとこ観ると
言うほど大したことなかったし。
そんなすごいもんがそうそう埋もれてるわけないよな。
凄いって気がしただけのことで、ひいきの欲目か勘違いのレベル。
0186__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:25:41.46ID:yUk7ClvF0
足を踏んでいる側は、足を踏まれている側の痛みを判らない
って言い草があるけど、J1サポの増長の本質は此処なんだろうな・・・

とにかく、山口隆文一派はJFAアカデミー中心に大量に巣くってるだろうけど、一番肝要なボランチ職に158cm選手なんてゴリ押しするんじゃねーよ・怒
https://web.gekisaka.jp/player/?43717-43717-jp
どんだけこの選手に国際試合経験値を吸血させるつもりなんだか・・・
ボランチの大型化なんて、JFAのTOPが率先して反目してるんだから進む訳がない
0187(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:28:29.75ID:y4nLOnlp0
>>183
誰もググらねえよ。
せめて知らしめたい水戸キチが3行で説明できなければ
知らなくていい話ってことでスルーされる。
例えば久保なんて3行どころか1行で説明できるからなw
0188__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:49:13.23ID:yUk7ClvF0
>>187
JFAの最高幹部だよ。FC東京U-15むさしを実質創設して、そのまま瓦斯ユースを立ち上げたような人

もし田嶋幸三氏がJOC会長に推挙されたら、山口氏が次期JFA会長に押される可能性も10%以上はあるんじゃないかな
0189(スッップ Sdbf-u1Oc)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:03:47.34ID:rllRqLqxd
久保は、前回大会の堂安か、それ以上のインパクトを残すと思ってたから単純に見れないのは残念。
しかも久保の場合個の力もあるが周りを活かせる選手でもあるから、周りの選手の活躍という面でもマイナスになりそう。
特に斉藤光毅辺りはかなり久保のいるいないで変わってきそう。
0190(ワッチョイW 4f02-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:41:11.88ID:nW8maRQE0
水戸キチはホント黙れ。貴様のせいでJ2で頑張ってる選手の価値が下がる。
A代表は五輪代表ならともかく、U-20ともなると、J1主力は一握りだ。
海外遠征での小林、宮代、伊藤のパフォーマンスの落ち具合見た限り、J2でも試合出てる選手は貴重。
0191__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:30:18.67ID:yUk7ClvF0
>>190
そのテキストは、久保久保久保狂信者どもにも、必ず向けて欲しい
>足を踏んでいる側は、足を踏まれている側の痛みを判らない
0192(ワッチョイW 6b9b-lrtd)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:44:13.13ID:OBuVZMuA0
>>169
相手してるのもほとんど自演っぽい。まあとりあえずしばらく来ないようにするわ。
0193__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:57:15.10ID:yUk7ClvF0
情報が遅いが>>94-95より再録
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1548144378/288-291

U-20世代・公式戦出場選手一覧
☆:U-22代表(U-23アジア選手権予選) ★:U-20代表(欧州遠征) ◇:U-18代表(UAE遠征)
▽J1(4節)
★ GK 大迫敬介  (広島/99)   *4試合(スタメン*4)*360分0得点0アシスト
☆ MF 齊藤未月  (湘南/99)   *4試合(スタメン*4)*360分0得点0アシスト
☆ MF 久保建英  (F東京/01)  *4試合(スタメン*4)*309分0得点1アシスト
★ FW 安部裕葵  (鹿島/99)   *4試合(スタメン*4)*268分0得点0アシスト
◇ MF 松岡大起  (鳥栖/01)   *3試合(スタメン*3)*245分0得点0アシスト
★ MF 滝裕太   (清水/99)   *3試合(スタメン*1)*102分2得点0アシスト
☆ FW 田川亨介  (F東京/99)  *3試合(スタメン*0)**87分0得点0アシスト
☆ DF 橋岡大樹  (浦和/99)   *2試合(スタメン*2)*180分0得点0アシスト
★ MF 鈴木冬一  (湘南/00)   *2試合(スタメン*1)**97分0得点0アシスト
   MF 東俊希   (広島/00)   *2試合(スタメン*0)**33分0得点0アシスト
   MF 松本大弥  (広島/00)   *2試合(スタメン*0)**30分0得点0アシスト
   MF 高畑奎汰  (大分/00)   *1試合(スタメン*0)***5分0得点0アシスト

▽J2(5節)
   DF 渡邊泰基    (新潟/99)  *5試合(スタメン*5)*450分0得点0アシスト
   DF 石原広教    (福岡/99)  *4試合(スタメン*3)*301分0得点0アシスト
★ MF 藤本寛也    (東京V/99) *4試合(スタメン*2)*180分0得点0アシスト
   DF 三國ケネディエブス(福岡/00)  *3試合(スタメン*3)*270分0得点0アシスト
   DF 古賀太陽    (柏/99)    *3試合(スタメン*2)*191分0得点0アシスト
★ FW 斉藤光毅    (横浜C/01) *3試合(スタメン*0)**75分0得点0アシスト
   MF 福岡慎平    (京都/00)  *2試合(スタメン*2)*179分0得点0アシスト
   MF 森田晃樹    (東京V/00) *2試合(スタメン*0)**22分0得点0アシスト
   MF 藤原志龍    (徳島/00)  *1試合(スタメン*0)**31分0得点0アシスト
★ MF 喜田陽      (福岡/00)  *1試合(スタメン*0)**28分0得点0アシスト
   MF 奥抜侃志    (大宮/99)  *1試合(スタメン*0)**27分0得点0アシスト
   MF 安永玲央    (横浜C/00) *1試合(スタメン*0)**17分0得点0アシスト
   MF 田中陸      (柏/99)    *1試合(スタメン*0)***9分0得点0アシスト
   MF 窪田稜      (金沢/01)  *1試合(スタメン*0)***6分0得点0アシスト
   FW 福元友哉    (岡山/99)  *1試合(スタメン*0)***1分0得点0アシスト
0194__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:19.65ID:yUk7ClvF0
▽J3(3節)
   MF 吉馴空矢       (C大阪23/01) *3試合(スタメン*3)*270分0得点2アシスト
   FW 山根永遠       (C大阪23/99) *3試合(スタメン*3)*270分1得点0アシスト
   FW 池田昌生       (福島/99)   *3試合(スタメン*3)*270分1得点0アシスト
   MF 斧澤隼輝       (C大阪23/99) *3試合(スタメン*3)*270分0得点1アシスト
   MF 品田愛斗       (F東京23/99) *3試合(スタメン*3)*270分0得点0アシスト
   DF 野村天真       (C大阪23/01) *3試合(スタメン*3)*270分0得点0アシスト
   DF 西尾隆矢       (C大阪23/01) *3試合(スタメン*3)*270分0得点0アシスト
   DF 林田魁斗       (C大阪23/01) *3試合(スタメン*3)*254分0得点0アシスト
   FW 中村敬斗       (G大阪23/00) *3試合(スタメン*3)*253分0得点0アシスト
   MF 堀研太         (秋田/99)   *3試合(スタメン*3)*235分0得点1アシスト
   FW 山田寛人       (C大阪23/00) *3試合(スタメン*3)*234分3得点0アシスト
   FW 坪井清志郎      (秋田/00)   *3試合(スタメン*2)*234分0得点0アシスト
   FW 町野修斗       (北九州/99) *3試合(スタメン*2)*212分0得点1アシスト
   FW 中島元彦       (C大阪23/99) *3試合(スタメン*2)*203分0得点0アシスト
   MF 福田湧矢       (G大阪23/99) *3試合(スタメン*2)*191分0得点0アシスト
   MF 松本凪生       (C大阪23/01) *3試合(スタメン*2)*185分0得点0アシスト
   FW 白井陽斗       (G大阪23/99) *3試合(スタメン*0)**18分0得点0アシスト
★ FW 原大智         (F東京23/99) *2試合(スタメン*2)*180分0得点0アシスト
★ GK 茂木秀         (C大阪23/99) *2試合(スタメン*2)*180分0得点0アシスト
   MF 芝本蓮         (G大阪23/99) *2試合(スタメン*2)*180分0得点0アシスト
   DF 世瀬啓人       (鳥取/99)   *2試合(スタメン*2)*180分0得点0アシスト
   DF 山口竜弥       (G大阪23/00) *2試合(スタメン*2)*179分0得点0アシスト
   MF 林友哉         (讃岐/99)   *2試合(スタメン*2)*142分0得点0アシスト
   MF 小林里駆       (F東京23/01) *2試合(スタメン*1)*123分0得点0アシスト
   DF 森田慎吾       (F東京23/01) *2試合(スタメン*1)*121分0得点0アシスト
   FW 安藤瑞季       (C大阪23/99) *2試合(スタメン*0)**29分0得点0アシスト
   FW 佐藤颯汰       (北九州/99) *2試合(スタメン*0)***6分0得点0アシスト
★ MF 平川怜         (F東京23/00) *1試合(スタメン*1)**90分0得点0アシスト
★ DF 中村拓海       (F東京23/01) *1試合(スタメン*1)**90分0得点0アシスト
◇ DF バングーナガンデ佳史扶(F東京23/01) *1試合(スタメン*1)**90分0得点0アシスト
   DF 木村誠二       (F東京23/01) *1試合(スタメン*1)**90分0得点0アシスト
   DF 岡哲平         (F東京23/01) *1試合(スタメン*1)**90分0得点0アシスト
   MF 那須甚有       (鳥取/99)   *1試合(スタメン*1)**69分0得点0アシスト
◇ FW 藤尾翔太       (C大阪23/01) *1試合(スタメン*0)***2分0得点0アシスト
   MF 桃李理永       (C大阪23/01) *1試合(スタメン*0)***1分0得点0アシスト
0195(ワッチョイW 4f02-tIF9)
垢版 |
2019/04/02(火) 14:40:34.03ID:nW8maRQE0
古賀太陽は98
0196(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:05:38.37ID:y4nLOnlp0
コパ、東京五輪世代+海外組の編成が濃厚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000080-spnannex-socc

五輪世代は直前までU―20W杯に参加しているため、選手の棲み分けが必要になる。
しかし、日本協会に招集の拘束力がなく、Jリーグ開催期間中であるため、クラブとの交渉が難航している。


U20との選手のすみわけって言う表現に該当する選手は、
先日の五輪予選にU20から呼ばれた4人しかいない。
その中で出場時間が最も長く同ポジションの選手で最も良い数字を残した久保以外は
五輪候補の戦力としては微妙。
つまり、「すみわけ」と言うのは久保プラスαを想定したのでしょう。
0197(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:10:18.51ID:y4nLOnlp0
「棲み分け」と言うからには
どちらか一方にしか招集できないと言うことであり
わざわざそれに触れると言うことは
それでもコパへ連れてゆきたい選手が協会側として念頭にあると言うこと。

つまり、FC東京がOKすれば久保はコパの方ですわ。
0198(ワッチョイW ef8c-kXpg)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:12:18.77ID:sf015C0P0
>>196
おそらく齊藤未月はU20に入る。橋岡と久保はコパアメリカ招集かな。上の世代はセンターバックが豊富だから橋岡もU20かもしれない。
0200(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:30:47.69ID:y4nLOnlp0
橋岡に斎藤もいい選手だけどU22にもっと良い選手がいる。
そうすると「棲み分け」に該当するU20選手は久保一択と言うことになる。

これはもう流れとして決まりですわ。
協会が何とかして招集したいもんだから、馴染みの記者に久保A代表待望記事を書かせて
世論を盛り上げFC東京の外堀を埋めにかかってる感じかも。
0202__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:16:21.54ID:yUk7ClvF0
>>195
サンクス。古賀太陽はたしかに/98組だよな。修正しておく
代わりに、森保監督が直接視察に来た、東緑2-0柏戦には
FW細谷真大[177cm69kg/01]っていう、世代別代表にとって重要選手がJデビュー戦を果たした。26分間
https://www.jleague.jp/player/1625303/#attack

>>193-194の表は、身長体重も添えての最新版に更新すべきなんだが、此処のスレ住人の無礼さを大軽蔑してるから、いい加減にやる気が起きない
>>191の通り、代表板が長く荒らされてきたのは当たり前だ
瓦斯サポたちの、巧妙な山口隆文擁護がずっとウザすぎる。気分が悪い。論議が全く深化しない
0203__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:49:55.91ID:yUk7ClvF0
>>196の記事の本質とは、久保じゃないよ
1チーム1人縛りだ
そこには、コパだけじゃない。U20W杯の供出の方も当然含めろと猛抵抗しているんだろう
湘南:未月+杉岡
瓦斯:久保+田川
広島:大迫+松本泰+松本大+東
鹿島:安部+町田
浦和:橋岡+萩原
横鞠:山田康+三好
清水:滝+立田
川崎:宮代+田中碧
名鯱:伊藤洋+菅原

U20W杯の方まで含めると、一気にこれまでの大構想が瓦解してくるハナシ
この場合、これまでの長い経緯を考えて優先すべきは、当然U20W杯。(久保狂信者は出てけ)
事態は深刻
コパには圧倒的に人材が足りん。
OMFだけは数余りで問題ないが、特にSBが超マズい
0204(ワッチョイWW eb5f-ECdy)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:54:30.73ID:OHZgyGAw0
>>198
呼ばれるのは久保だけかな
シント=トロイデン組は呼べるらしいから他はそこまでコパに必要な選手じゃないし
0205__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:17:37.07ID:yUk7ClvF0
駐日トルコ共和国大使館より
https://twitter.com/EmbassyTokyo/status/1112619024251117569
>ベシクタシュJKは、大手芸能事務所アミューズと戦略的パートナシップ契約を締結しました。
>今般オフィシャルグッズ販売の第一弾として、香川真司選手のユニフォームの販売が開始されました。

この流れなら、コパには電通と手を組んだ香川が送り込まれるだろう
”海外組”とはほとんどがOMFだから、もうおなか一杯。
上田と前田と岩崎は1チーム1人縛りにも抵触しないし

だが湘南の杉岡のSBを巡る情勢は極めて厳しい
海外組の長友、酒井宏、酒井高は99%拒否られる。ドイツ組な原口も苦しい
南米ガチではボコボコに攻め込まれるだろうに、ボランチとSBが崩壊しかねない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206(アウアウウー Sa0f-kXpg)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:28:11.70ID:B3Ufj2TVa
最近飛び級で経験積むべき→能力ある選手は出る意味ないという感じで慢性的にどの年代の本大会も中途半端な熱量だよな
0207(スッップ Sdbf-kXpg)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:33:36.31ID:WMvKkrg8d
年代別代表なんて常に中途半端でいいんだよ
そんでA代表に呼ばれて国際試合でビビっていつまで経ってもアジアで苦労するのを見ながら笑うのが日本代表の正しい楽しみ方だ
0208__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:48:27.36ID:yUk7ClvF0
JFAが採るべき最適解としては、J2日程はスカスカだったんだから
この6月の週だけJ2日程を空けておけば、放っておいてもU-20世代はJ2界にボコボコ育成型レンタル移籍されていた

でも、ぜんぶもう手遅れ_orz
0210(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:04:53.26ID:Z9kY6oWk0
ここのスレは憶測ばかり。

いずれ明らかになるけど、杞憂だよ。
そもそも森保は久保に言及すらしてないんだから。
ただ「若手で活躍すれば候補に入ってきますよ」と一般論言っただけ。
それをにわかが久保くーんと興奮してるだけ。

100%コパアメリカには呼ばれません。U20W杯に行く。
0211(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:26.28ID:Z9kY6oWk0
外野が興奮して騒いでるだけで、普通に見れば森保はずっと同じ事言ってる。
他の若手の選手についても。そもそも森保は性格的な問題か一般論が多いのに、記者が真に受けすぎ。はぐらかしがうまいんだよ。

100%呼ばない。杞憂だから、そのことばかり語っても無駄足になるよ。
0212(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:18:57.97ID:Z9kY6oWk0
仮にオファーあっても本人に選択権もたせるだろうし。実際U17W杯では、森山から参加の意思あるのか久保に確認があったという話も川端氏が書いてた。
前述の川端氏によると本人の性格的に仲間と戦う事に物凄くこだわりあるようだし、コパアメリカのオファー来ても断ってU20行くだろうね。

なので冷静に考えて久保のコパアメリカ行きはないと俺は思ってるわ。
0213(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:44.90ID:Z9kY6oWk0
南米選手権代表に鹿島の“新人王”安部をリストアップ
南米選手権に20歳・安部ら東京五輪世代をリストアップ 有望若手と海外組を融合へ

今年の1月の記事のタイトルだけど、こういう観測記事はいつも出るもん。呼ぶと本気で思ってる人はマスコミにまんまと踊らされてるだけだと思う。久保だからあり得そうって指摘も分かるけど、冷静に考えてこれはマスコミの観測デマ
0214(オッペケ Sr4f-Fcr8)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:53.50ID:tXHrwHOHr
>>210

お前も単なる妄想野郎だなw
0215(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:35.74ID:Z9kY6oWk0
「今回(U―23アジア選手権予選に出場した)U―22も(活動を)やっている。その中にA代表に呼べるような選手がいれば、選考の土台にあがる」と答えたうえで、
「結果も出しているし、それだけのプレーを見せている選手には次のステップが準備される」
と言っただけ。

一般論言っただけで、妄想してるの誰なんですかね。
0216(ワッチョイWW eb5f-ECdy)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:53:39.03ID:OHZgyGAw0
お前じゃないの?
次のステップが用意されてるんだから今のように活躍し続ければ呼ばれだろうという至極当然の予想なんだから
0217(オッペケ Sr4f-Fcr8)
垢版 |
2019/04/02(火) 22:55:17.78ID:tXHrwHOHr
>>215
根拠もソースもなく、一般論とかいいながら単なる妄想を語ってるお前だよw
0219(ワッチョイ 0fcb-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:01:43.54ID:N2mrha6/0
普通に考えればU22代表からコパに行くのは中山・板倉・杉岡あたり。
久保はU20W杯に出て活躍したほうが、コパでベンチの経験より全然いい。
0220(ワッチョイW 9fad-zLy9)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:03:45.94ID:76OTqkvw0
>>215
>「結果も出しているし、それだけのプレーを見せている選手には次のステップが準備される」
>と言っただけ。

これ久保について聞かれた後の発言だったろ
0221(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:05:10.26ID:Z9kY6oWk0
>>220
だから言ってるじゃん。過去にも同じような質問さらたら、「活躍してれば自然とチャンスある」って発言してるって。
そのソースまで見せないとダメ?
0222(ワッチョイW 9fad-zLy9)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:06:20.56ID:76OTqkvw0
>>221
マジで?それは知らなかったわ
見せて欲しい
0223(ワッチョイW 3b44-9cp6)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:20:51.97ID:Z9kY6oWk0
リンクが貼れないの多いから発言抜粋。
「アジア杯に選ばれる可能性は常にある。誰が見ても、呼ばれてふさわしいという選手ならば間違いなく道は開かれている」
「チャンスは自らつかむもの。A代表でもやれるパフォーマンスを見せてくれれば、当然ステップアップのチャンスを与えたい」
0224__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:29:30.80ID:yUk7ClvF0
久保久保狂信者=代表板育成系スレ全域に渡る”荒らし”
まあ荒らしは5chの華だけどねw

でもいい加減に、影山U20の新ボランチ探し候補のハナシをしないか?
0225__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:42:56.23ID:yUk7ClvF0
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/03/28/kiji/20190327s00002014590000c.html
>横内監督代行は
>「(気温40度近い)タフな試合でも走りきれるとか、自分のプレーを出せる選手は何人かいる。
>そういう選手はしっかり(森保監督に)報告をする。
>コパアメリカ(南米選手権)に何人かこのチームから出る選手がいればいい」と話した。
>森保監督には28日に予選の状況を報告する

→「ミャンマー遠征のタフな試合で走りきれない、(実戦で)自分のプレーを出せなかった選手は、コパ候補者には推さない」っていうのが、横内昭展監督代行の文意
0226(ワッチョイW 1f01-xstA)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:51:54.71ID:pjZjDO8A0
とりあえず荒らしの岩田に触れる奴も荒らし認定で
0227__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:11:47.45ID:R5hI1mRn0
瓦斯サポたちは、瓦斯OB=山口隆文(61)への批判にスレ論調が向かわないように、人格攻撃に毎日懸命w

でも育成系スレで、監督論や育成論をけっして触れさせないギルド徒党って、キモチが悪いんだよ・怒
0228(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 04:33:35.00ID:cPrOe+010
アンチ久保の水戸キチが増えてるw

協会や電通の陰謀で久保が・・
とかいつも憶測でものを語ってるくせに
コパだけには陰謀が働かないでU20へ行くのかよw
一貫性が無いやつだな。

守備をサボる久保がいるから弱くなるとか言っておきながら
久保を出さないなんて余裕は今のU20にないはずだとか・・
いったい久保を出すと弱くなるのか強くなるのかどっちなんだよw
久保に代わるOMFなんてJ1やJ2にいくらでもいるはずなんじゃなかったのか?
だったら久保いなくたって困らないだろw
0229(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:24:07.88ID:cPrOe+010
「コパに招集される国内組はU22」で各クラブと交渉ってことは複数のメディアが
協会関係者の声として伝えている。
U22ってのは先日五輪アジア予選に招集されたメンバーだ。
つまり直近の戦力たるこの連中がコパに招集される予定メンバーであることを意味する。
ただし、各クラブの重要な戦力が少なくなくクラブから1名という制限を付けて交渉する
としている。
加えて、WCを控えているU20組が4名含まれており調整の必要性に触れられている。

これらを踏まえて選定の基準を5月のはじめまでに作る予定とのこと。
五輪アジア予選メンバーの中にはFC東京が3人、湘南と横浜FMがそれぞれ2人。
これら3チームとの交渉が難しいのだろう。
加えてこの中には久保と田川と斎藤の3人がU20組である。
A代表のコパでさえ1チーム一人縛りをかけて交渉するとしている協会である。
日程がかぶっているU20WCとコパへそれぞれ一人、計二人出してくれとはとても要求できないだろう
ことは想像に難くない。
0230(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:29:40.93ID:cPrOe+010
湘南はU20とコパに斎藤と杉岡を振り分けたとしてこの間の1か月あまりレギュラーを欠いて
大事なリーグ戦を戦わなくてはならない。
FC東京の場合、久保と田川である。
横浜FMはレギュラーの三好よりベンチの遠藤を出したいところであろう。
協会としてはそれだったらいらないとなるかもしれないw
横浜がレギュラーを出さないら湘南も杉岡を出さないとなるだろうし東京も久保は出さないとなるだろう。
田川と平川をU20に出すから勘弁ね、となり交渉が難航するのが予想される。
そもそもどちらの大会に対してもクラブは大事な選手を拘束される義務はない。
協会側はあくまで貸し出しをお願いする立場である。
トップチームの重要な戦力でなければこんな問題にはならない。
0231(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:05:20.95ID:cPrOe+010
これらの要素を考え合わせると
FC東京との交渉が最も難しいものとなることが予想される。
逆に言えばFC東京が久保を出すと言えば
他のクラブも出し渋ることは困難な状況となるだろう。

FC東京がU20とコパの両方にトップチームの重要な戦力を
長期間供出すれば、他のクラブとの交渉はスムースなものになることが期待される。
つまり田川がU20、久保をコパに振り分けるのである。
この逆だとA代表の中で田川がいらない子となって肩身の狭い思いをするだろうw

言うまでもないがU20に田川と久保を二人同時に貸し出すことは無いだろう。
その間、トップチームの重要な戦力を二人も欠いてリーグ戦を戦うことになるわけで
FC東京が応じる理由がない。せめてどちらか一人である。
平川や原はベンチ外なので招集に問題ない。
平川と原を出すのだから田川と久保はどちらも出さないかどちらか一人だと
突っぱねられてしまうだろうw
そうなると協会としては「一人だけでもいいのでお願いします」と折れるしかない。
0232(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:13:25.41ID:cPrOe+010
>>210
結果が分かるのが5月とのことだが
その間、漏れてくる情報を元にあれこれ憶測するのが楽しいわけよ。
その憶測がもっともらしいかそうでないかの問題で。

水戸キチが得意な憶測はキチガイレベルだから
あれこれ矢が飛んでくるわけでw
電通だの何だのと訳の分からんことを・・
0233__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:22:04.00ID:R5hI1mRn0
んったく。朝っぱらから・・・
>>228-232
>これらの要素を考え合わせると
>FC東京との交渉が最も難しいものとなることが予想される。
無い無い無い無い無いっ!
山口隆文のJFAと、FC東京経営陣がモメる訳がないでしょ!w
下っ端の長谷川健太監督とは大モメするだろうけどさ
だって守備力とスタミナの弱い久保君は、本質的には格上コパアメリカには全く要らないタイプの選手だもの
海外組には既にOMFがいくらでもいる。電通が動いたからにはどうせ香川は来る。久保君の出番はない。精々途中投入でひやかし枠に入れるだけ
それでも興行的にはプラスの駒なのかもしれないけどさ

それよりもどっからどう見ても、コパアメリカにはSBが誰一人として居ない
大モメするのは、絶対に湘南ベルマーレだよ(!)
それとSB=橋岡を擁する浦和と、安部と町田を抱える鹿島、他にも多数。

彼らは、JFA会長投票権にJ2の22チーム他を加えるバーター条件など、これから相当の覚悟を持って交渉に臨むと思う
湘南ベルマーレは、来年J2に降格する可能性が多いにある
さすがに今回ばっかりは妥協する訳がない
だって今回の最重要選手=遠藤航は、湘南ベルマーレ出身だぞ
水面下で連動されて、遠藤の召集拒否をチラつかされたら、JFAには対抗策がない
そして鹿島出身の、昌子と植田と柴崎と豊川も宙ぶらりんな立場に居る
2020JFA会長選挙の規約改定は6月あたり。
これまでJリーグを長きに渡ってギスギスさせてきた大源泉=J2チーム投票権
これからとんでもないスッタモンダが始まるだろうさ
瓦斯勢の影響力は4番手程度だろ。一応武藤は居るけどね
0234__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:33:59.20ID:R5hI1mRn0
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/03/28/kiji/20190327s00002014590000c.html
>横内監督代行は
>「(気温40度近い)タフな試合でも走りきれるとか、自分のプレーを出せる選手は何人かいる。
>そういう選手はしっかり(森保監督に)報告をする。
>コパアメリカ(南米選手権)に何人かこのチームから出る選手がいればいい」と話した。
>森保監督には28日に予選の状況を報告する

普通に読解すれば、コパアメリカの横内コーチからの推挙枠に、伊藤達と久保の評価は降下したと見るのが妥当
0235(アウアウウー Sa0f-kXpg)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:45:43.46ID:ccZAhv9pa
>>234
なんで結果残した久保の評価が落ちるんだよ。
意味がわからない。キチガイすぎるだろ
0236__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:28:59.22ID:R5hI1mRn0
>>235
東ティモール戦での、怒涛のコピペ爆撃しないのは俺からの温情w
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1553248146/520-
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1553419802/-600

東ティモールにはなんと、U-18世代中心の舐めプされたのに(!)、久保君は途中から18才ボランチに止められて足が止まって消えていたぞ
このスレにもCS朝日組は結構居ただろう
FKの飛び道具と、リフティングゴールはお見事だったけど
「久保だけが目立って周りは埋没」という典型的な長谷川瓦斯現象が、クッキリと浮き出ていた印象
3連戦の中で、東テ戦はダントツのゴミ試合だった。ピッチ全域でのパススピードが一段遅かった
0237(スッップ Sdbf-f3dd)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:37:10.92ID:xB8iOl8Dd
水戸キチ複数端末で自作自演しだすようになったのか

もう一台にもちゃんと名前欄に _ 入れろよ
約束しただろ
0238(スップ Sdbf-OvBd)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:28:32.94ID:ARQXkgyKd
Jリーグクラブより東ティモールの方がレベルが高いとでも思っているのかキチガイは。
あんな過酷な暑さと中一日の日程で少しパフォが悪いだけで評価が落ちるとかマジで頭悪いんじゃね
0239(ワッチョイW 8b52-tIF9)
垢版 |
2019/04/03(水) 11:43:01.68ID:bkI/Cner0
東ティモール戦はやる気ないのよ久保も雑魚相手だから手を抜きつつ結果を残すのが最低限
それを久保はやった 暑すぎるしな
jリーグの方が大事なのはいうまでもない
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:27:31.71ID:JGJ6tWKC0
最近ソロモンのインタビューみたんだが
ポストプレイができるけど、得点の意識低いからそこ改善したいってインタビュー。

本当に凄まじいポストできるならA代表呼ばれるぞ。
今Aでポストできる大迫しかいないからな。
ポストで日本一なんて余裕ってところを見せてほしいわ。
0242(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:04:26.01ID:cPrOe+010
>>233
その山口ってFC東京の幹部より偉いのかよ。
パイプがあるとしてもFC東京を意のままに操れるのではなく
FC東京側に立ってロビー活動する側の使われ役だろう。
だったらFC東京の要求が通るように協会で頑張るパシリだろ。
そんな様子を伝える記事が・・


活躍すればするほど招集の可能性は低くなるでしょうね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000012-tospoweb-socc

協会側は若手なら希望する選手を呼べるとの算段でしたが、
技術委員は「いや、クラブが出せる選手だ」と繰り返し強調していて、
若手であっても主力級の派遣交渉は難航必至です…。
0243(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:11:52.80ID:cPrOe+010
FC東京の立場に立てば、久保はどこへも派遣せずリーグ戦に残したい。
どっちかには出さなきゃいけないしたらU20で予選突破して長く帰ってこないより
コパに出して3試合だけで早く帰ってきてほしいww
しかも疲れないようにせいぜい負け試合に10分程度のちょい見せ。

このミッションを遂行するために
その山口なんかってのが協会の会議で骨を折ってくれるんだよなwwきっと。
0244(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:16:49.92ID:cPrOe+010
コパでちょい見せ程度で早く帰って来てくれるなら
協会もスポンサーもFC東京もリーグ戦での活躍を早く見たいファンも
みんな納得できる上々の落としどころだな。
0245(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:37:16.94ID:cPrOe+010
各クラブにとってリーグ戦に必要な大事な戦力を派遣しないからと言って
世間の非難の矢面に立たされるわけじゃないからな。
いつも応援してくれてるクラブサポーターは
代表戦なんかよりクラブのリーグ戦の順位の方が大事だから理解してもらえる。
招集を拒否することのハードルは意外と低いんだと思うね。
協会側が借りに対してよほどクラブ側に便宜を図らないとタダで主力を招集するのは難しい。
0246(ワッチョイ 9b63-lBVb)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:45:30.10ID:cPrOe+010
もう事ここに至ったら
U20なんてアンダー所属かベンチ外、
あるいは学生という選択肢しかないよw
他のクラブがベンチ外を出してるのに
何でうちはレギュラーを出さなきゃならないんだって文句言われるだけだしw

それより協会はコパをどう乗り切るかで頭がいっぱい。
0247__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:48:19.06ID:R5hI1mRn0
>>242
お前、育成系スレの癖に山口隆文氏を知らないのかよ!?
俺は都立久留米高校の頃から知ってる
wikiで調べて来い。FC東京経営陣ごときで歯が立つ訳がない
0248__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:37:53.99ID:R5hI1mRn0
>>245-246
やっぱり自分の思った通り、>>203のカタチでの「1チーム1人縛り」が発動しているんだろうなあ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1548397178/792
>当ったり前ですなあ。Jチーム側は”プロ”だもの。負けたら責任を取らされる
>でもJFA側は、”負けてもヘラヘラと責任は取らない”ように見える
>このスレでは長く観察してきたけど、田嶋JFA側に同情は全く不要。
>幾つもあった分水嶺のタイミングで対処をサボッてきただけ
>ただの運動量不足なアリバイ・ディレイ守備の顛末。
>ゴミ内容な惨敗試合を観戦させられているのは、日本のサッカーファンたち
>もう2020JFA会長選挙の開催を、田嶋JFA側から公言するしかないと思う
>でないとこの損得勘定は収まる目処が立ちそうにない

”リスペクト”を口に出したがるなら、J2チーム会長投票権で”リスペクト”を先に見せろやってハナシ
この投票権の所為で、信頼関係をブッ壊し続けてきたのは田嶋JFA側
0249__ (ワッチョイ 0fd1-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:39.68ID:R5hI1mRn0
【森保ジャパン】南米選手権に大学生FWの招集も
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan-soccer/1333224/
>複数のJクラブ関係者によると「五輪世代の中には大学生で能力のある選手もいる。そうした選手も検討しているようだ」

当然。当ったり前!
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1551194596/752

つか、此処はU-20スレ
大懸案のボランチ職に、誰か大学生組を選べないものか!?
自分はたった1名だけでも、今のこの組織には新風を通すべきだと思ってる。最近ドヨドヨと風通しが悪すぎ
0250(ワッチョイWW ab01-KQ2O)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:10.76ID:9i/ppOvN0
このスレも五輪スレと同じ人物に破壊されてるのかよ。。。
0254(ワッチョイW 4f02-tIF9)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:37:49.90ID:CYdMVim+0
藤本ベンチ外か
うーむ
0256a (ワッチョイ 4b3d-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:54:38.29ID:GZrV8nhE0
ソロモン見たことない奴いるみたいだけど
国内ではチビCB相手に高さだけで圧倒できてたけど
U18代表の試合見た時は、同じ体格の欧州人CB相手だとゴールはおろか
ほとんどポストも無効化されてた。
三國と同じで素材枠だから今すぐに代表で使えるわけではない、気長に待つしかないわ。
0257(ワッチョイW 0f63-0f4h)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:58:33.37ID:ejnSUEOP0
この前の遠征中のソロモンはそこそこやれてたけどな。
むしろフィジカル勝負でも勝ってる場面もあったくらい。
齋藤結果出したか、いいね
0258(ワッチョイW ab01-n17/)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:34:47.45ID:QDvZsW4/0
>>256
そうか。だいぶ前の欧州遠征ではふつうにバリバリやれてたと思うけど

齋藤童貞卒業おめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況