X



【2020】東京五輪代表 part33【U-22】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716  (JPWW 0Hd9-hDys)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:07:48.10ID:Zus7h7dRH
メンバーすげえ豪華!
上田謎の落選!
0721  (JPWW 0Hd9-hDys)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:29:52.28ID:Zus7h7dRH
小川なんて一番A代表早いかと思ってました!
0722(ササクッテロラ Sp88-6KI7)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:36:05.99ID:F0nhcPewp
たしかに豪華だな。こりゃトゥーロンも楽しめそうだ
0723__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:38.53ID:k3pUUz400
あー、そろそろ「__」が本格復帰するぞ!このヌルさには、全く任せていられない・怒

>>715
予想以上にレギュラー級を呼んだなあ
磐田の大南と、川崎の田中碧と、柏の古賀太陽と、山口の川井歩は大丈夫なのか??

新潟の渡邊泰基や、水戸の黒川が外れているなど、J2からは相当召集拒否が出ているし、J1鹿島の町田も早々呼べるとは思えない
思ったよりJFAの交渉力は、J1チーム相手には効いているんだなって印象
この時点でコパの15名を計算するのは大変だ
CB陣が全く薄いが、中山と板倉、コパに呼べるのか?
考えるべき事が多すぎ。大学生からもっと呼んでおいて欲しかった
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e63-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:57:50.05ID:s3LEtggv0
小川の登場で日本のFWは10年安泰だと思ってました
0725(ワッチョイWW 70da-5/H2)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:05:58.01ID:edLxcCPE0
思ったよりいいメンツだな
J2レギュラーもいるし
やっぱり五輪世代強化だとクラブも出してくれるんだな
0727__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:37:05.76ID:k3pUUz400
http://www.jfa.jp/news/00021258/
>監督代行:横内 昭展 ヨコウチ アキノブ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)
>コーチ:本吉 剛 モトヨシ ツヨシ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/四国学院大学)
>GKコーチ:阿部 陽輔 アベ ヨウスケ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/北海道教育大学)
>コンディショニングコーチ:中馬 健太郎 チュウマン ケンタロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/ジュビロ磐田)

特に本吉剛氏のwiki。”FC東京深川” 出身
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%90%89%E5%89%9B
>2011年 JFA 公認S級コーチ取得。 
>2012年よりFC東京U-18監督就任。
>ボールポゼッションを高めるスタイルの確立に粘り強く取り組んだ
>2014年からは同クラブの普及マネジメントチーフとして統括及びコーチ育成を担当。

どうもこれからこの人物が、JFA育成界の重鎮としてノシ上がっていきそうな予感
プッシングに対する審判基準
2012~2014年の頃の関東ユース界が、一番コロンコロン転んでいなかったっけ
世界のモノサシとの乖離。東京人(山口隆文直系)の51才
大丈夫かな
0728(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:38:26.14ID:UgCXDshLa
CB務まるのは大南184cm・田中駿183cm・古賀182cm・岡崎181cm・椎橋177cm

選外は冨安・板倉・立田・町田・渡辺剛・常田らとU20W杯選出の瀬古・小林友・三國
0729__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:48:13.52ID:k3pUUz400
>>726
U-20スレからの拝借だが
中山
板倉
杉岡
上田
松本大然
松本泰
安部
久保
橋岡

冨安
立田
三好
大迫
などは一見、コパ選出とも考えられるのだが
所属チームのOKは出せるのか??
冨安は、FIFAが大陸別選手権のダブル招集は推奨していないし、湘南から杉岡と齋藤未月をダブル抜かせるとか、チョウキジェ監督が抵抗しない訳ない
広島も東と大迫と松本泰の3枚抜きは抵抗するはず
何より、海外組の中山と板倉は、来季放出の可能性あり
久保も含めて、まだまだ不透明
0730(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:55:54.80ID:UgCXDshLa
コパ選出は1チーム1名でおそらく
FW 上田・前田
MF 久保・堂安・三好・遠藤渓
DF 板倉・立田・藤谷・杉岡
GK 大迫・小島

このあたり
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e63-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:01:40.40ID:s3LEtggv0
>>730
それだと安部はU20も落選ってことになるわな
0732  (JPWW 0Hd9-hDys)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:04:19.22ID:Zus7h7dRH
すげー1ヶ月が始まる

FIFA U-20ワールドカップポーランド2019
5月23日(木) 27:30 GL 第1戦 vs U-20エクアドル代表
5月26日(日) 22:30 GL 第2戦 vs U-20メキシコ代表
5月29日(水) 25:00 GL 第3戦 vs U-20イタリア代表

第47回トゥーロン国際大会(6/1〜15)
6/1 21:55〜 vsイングランド 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
6/4 22:55〜 vsチリ🇨🇱
6/7 23:55〜 vsポルトガル

キリンチャレンジカップ
6月5日 19:30 vsトリニダードトバゴ
6月9日 19:00 vsエルサルバドル

FIFA 女子ワールドカップ フランス 2019
グループD
2019年6月10日 25:00 アルゼンチン vs 日本
2019年6月14日 22:00 日本 vs スコットランド
2019年6月19日 28:00 日本 vs イングランド

コパアメリカ
6/17月 8:00 日本vsチリ
6/20木 8:00 ウルグアイvs日本
6/24月 8:00 エクアドルvs日本
0736__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:25:40.80ID:k3pUUz400
そんなに状況は甘くない!

代表選出でJクラブとの交渉難航 現強化体制に不安
https://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/201905160000332.html
>しかし今回、Jリーグにも、所属選手を出し渋るクラブが現れた。
>代表活動に協力してきた、今までの慣習を覆る現象は、日本サッカー協会にとっては大きな衝撃だ。
>しかも招集に否定的なのは1クラブではなく、複数存在する。
>主力選手を抜かれると、大きな戦力ダウンは否めない。
>J1残留圏内で選手層の薄いクラブは、勝ち点1は死活問題。
>代表に主力を送ったことが、のちに大きな衝撃として返ってくることもある。
>当然、日本サッカー協会はその責任は取らない。
>そのため、今回の南米選手権は若手主体のチーム構成を図ったが、若手の中にもクラブが出せない主力選手はいる。
>クラブと交渉を任されているのは、関塚隆技術委員長。
>各クラブに「レベルの高い国際大会を経験することで若手が伸びる。協力してほしい」と説得しているという。
>しかし、成績向上と若手育成が同時進行するプロのクラブに対して、これは落とし文句にはならない。
>大半の時間をベンチに座って、実力がどれだけ伸びるかは未知数だ。
>説得力はないし、交渉能力を疑ってしまう。
>東京五輪の主力のほとんどが海外クラブに所属している。
>FIFAルール上、拘束力はない。
>Jクラブとの交渉が難航し、決定力を欠く現体制で、海外クラブとの交渉がまとめられるか。
>田嶋幸三会長は「東京五輪は最強メンバーで挑む」と話しているが、現状では不安が募る。
>くれぐれもその心配が杞憂(きゆう)で終わることを祈る。【盧載鎭】
0737(アウアウカー Sa0a-+L5S)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:27:28.46ID:rxp7EoKAa
>>730
堂安と冨安はキリンカップの方だろう
欧州でフルで1年間出て、ウインターブレークの時はアジアカップ、更にコパまで出てたら体休めるオフシーズン無くなる
南米の選手はクラブチームに合流遅れるとか許可貰えるけど、日本は全く関係ないからなw
0738(アウアウカー Sa0a-+L5S)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:43:30.77ID:rxp7EoKAa
>>732
自国のキリンカップ以外ではトゥーロンが一番見やすい時間だな三試合とも
コパ全部平日の通勤通学時間でしかも月曜2回って…この辺交渉してどうにかならなかったのか土曜か日曜に南米の協会にも地上波放映権料入るからそっちの方がありがたいだろうに
0740(ワッチョイW a402-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:11:14.45ID:jIaY2u8y0
別にそう思った人がいてもいいだろ。
0742__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:28:31.62ID:k3pUUz400
>>715の身長経歴追記版

第47回トゥーロン国際大会2019(6/1〜15@フランス)U-22日本代表メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/attachment/5cde2be5-1008-4b10-8461-2d0ad3093d95/20190517_u22member.pdf
監督代行:横内昭展(JFAコーチングスタッフ)
コーチ:本吉剛(JFAコーチングスタッフ/FC東京深川指導など→四国学院大学)
GKコーチ:阿部陽輔(JFAコーチングスタッフ/旭川実高→北海道教育大学)
コンディショニングコーチ:中馬健太郎(JFAコーチングスタッフ/静岡県出身→ジュビロ磐田)
GK
オビパウエルオビンナ[193cmkg/97](JFAアカデミー→流通経済大)
波多野豪[198cm/98](瓦斯ユース→F東京)
山口瑠伊[186cm/98](瓦斯ユース→エストレマドゥーラ)
DF
田中駿汰[183cm/97](履正社高→大阪体育大)
椎橋慧也[178cm/97](市立船橋→仙台)
大南拓磨[184cm/97](鹿児島実高→磐田)
岡崎慎[181cm/98](瓦斯ユース→F東京)
古賀太陽[182cm/98](柏ユース→柏)
MF
相馬勇紀[165cm/97](三菱養和→名古屋)
長沼洋一[177cm/97](広島ユース→愛媛)
神谷優太[176cm/97](青森山田→愛媛)
三笘薫[178cm/97](川崎ユース→筑波大)
伊藤達哉[163cm/97](柏ユース→ハンブルガーSV)
舩木翔[177cm/98](桜大ユース→桜大)
高宇洋[172cm/98](市立船橋→脚大)
岩崎悠人[172cm/98](京都橘→札幌)
田中碧[177cm/98](川崎ユース→川崎)
川井歩[177cm/99](広島ユース→山口)
松岡大起[170cm/01](鳥栖ユース→鳥栖)
FW
小川航基[186cm/97](桐光学園→磐田)
旗手怜央[171cm/97](静岡学園→順天堂大)
小松蓮[183cm/98](松本ユース→金沢)

このメンバー単体には、ほどほどバランス良く充分に集めたもんだと、ちゃんと評価してる
でも後陣のコパアメリカの人選が大混乱中なのに、早くもJチーム側にこんなに負担を掛けて、しっぺ返しが来るんじゃないかという嫌な不安感

あと本吉剛氏の瓦斯閥と、中馬健太郎氏の磐田閥は、そのままJFA内の山口隆文氏+静岡閥の合議制という実体が透けて見えてきそうで、気分良くはない
特に本吉剛氏のディレイ守備指導には、相当警戒している
0743(ワッチョイW a402-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:28:50.56ID:jIaY2u8y0
常田コパありうるなこれ
0744__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:36:17.55ID:k3pUUz400
コパのCB不足問題は、中山と板倉の次チーム契約交渉次第だね
これからが佳境だろうけど、藤田俊哉には、大いに首を突っこんでもらわないと
11ヵ月も前からコパのCB候補に中山と板倉の軸は決まっていたんだし、スムースに契約書に織り込んで貰って当たり前
0746a (ワッチョイ 4e3d-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:08:17.73ID:DzUV/Hnl0
スタメン予想布陣

CF小川
ST岩崎、三笘
MF舩木、神谷、高、長沼
CB椎橋、大南、岡崎
GK山口

控え
CF小松
ST伊藤達、旗手
MF相馬、田中碧、松岡、川井
CB古賀、田中駿
GK波多野、オビ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e51-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:22:48.10ID:pn8chhCl0
川崎−名古屋
【先発】田中 碧(川崎)
【控え】杉森 考起(名鯱)、相馬 勇紀(名鯱)

広島−鳥栖
【先発】大迫 敬介(広島)、松本 泰志(広島)、松岡 大起(鳥栖)
【控え】原 輝綺(鳥栖)

浦和−湘南
【先発】荻原 拓也(浦和)、杉岡 大暉(湘南)
【控え】
0749(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:08.55ID:LmAIlbKPa
1人でIDコロコロ変えて小川持ち上げてる奴恥ずかしい
いつもの5ちゃんねるバイトかよ自演バレバレ下手すぎw
昔の小川が良かったなんて書き込み5ちゃんねるでお前1人だけなんだよw
0750(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:32:41.97ID:LmAIlbKPa
(ワッチョイW a402-Qul6)
(ブーイモ MMfd-b9Lo)
(ワッチョイWW 4601-UDtf)

>>692 あ (ワッチョイWW ff02-vGcT) 2019/05/15 20:15:30
>>673 あれは永井と大津がすごかっただけな
特に永井 韓国戦は出れなかったからふつうに負けた
戦術永井やってただけ



これらがIDコロコロ変えて自演してる5ちゃんねるバイト君
このバイト君はロンドン五輪の韓国戦に永井が出てないと書き込んで無知を晒したバカw
0751(ササクッテロラ Sp72-OCkJ)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:33:41.42ID:K+/l85xup
>>749
小川を下げようと必死な、お前の方が痛いわw
0753(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:12.09ID:LmAIlbKPa
>>692 あ (ワッチョイWW ff02-vGcT)

>>745 あ (ワッチョイWW 4601-UDtf)


思いっきり同一人物じゃねーかw
0754(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:18:06.33ID:LmAIlbKPa
>>751
小川にはかなり期待してる
ロンドン五輪の韓国戦に永井が不出場だったと勘違い投稿した5ちゃんねるバイト君が小川マンセーしてたからからかった次第
0755a (ワッチョイ 4e3d-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:45.67ID:DzUV/Hnl0
さっそく河治が五輪1軍を予想してるな。

GK
小島亨介(大分トリニータ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
権田修一(ポルティモネンセ)OA
DF
立田悠悟(清水エスパルス)
町田浩樹(鹿島アントラーズ)
原輝綺(サガン鳥栖)
岩田智輝(大分トリニータ)
△植田直通(セルクル・ブルッヘ)OA
△昌子源(トゥールーズ)OA
MF
中山雄太(ズヴォレ)
板倉滉(フローニンゲン)
三好康児(横浜F・マリノス)
藤谷壮(ヴィッセル神戸)
遠藤渓太(横浜F・マリノス)
松本泰志(サンフレッチェ広島)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
久保建英(FC東京)
安部裕葵(鹿島アントラーズ)
△中島翔哉(アル・ドゥハイル)OA
FW
前田大然(松本山雅)
上田綺世(法政大学/鹿島アントラーズ内定)
鎌田大地(シント=トロイデン)OA
浅野拓磨(ハノーファー)OA

いい線いってると思うけど確か五輪世代15人+OA8人だった気がするし
広島からは森島に招集要請が来てたから松本は呼ばなさそう。
0756(ワッチョイ c04f-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:47.54ID:XrdIlV7k0
渡辺過小評価されすぎだろ
ビルドアップは森重ヒョンスより劣ると自分も(が?)代表板に書き込んだが比較相手森重ヒョンスだぞ
特別センスがないだけであってジュニアユース出身だから足元の基礎技術はしっかりしてるぞ
何より守備能力がダンチ
高校時代は世代トップ級だっただけはある
試合数が少ないから選ばれなかったんだろうけど流石に今回選ばれたDFとはダンチの実力
「同じfc東京(のユース)の岡崎含めて」だからただのサポの身内贔屓でいってるわけじゃない
0758ジャパンズウェイ (ワッチョイ 3802-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:23:30.81ID:PH3xN/bK0
瓦斯の渡辺とか食野は今回の選考にちょっと間に合わなかった感じだろうけどコンスタントに出てくればまだチャンスはあるだろう
ただふるいに早めにかからないと有力候補多めになってしまうので次の海外遠征にひっかかりたいな
U20組も合流してくるしね
0759(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:30:49.39ID:LmAIlbKPa
>>756
ビルドアップ巧いCBは冨安・板倉・瀬古
ビルドアップ拙いCBは立田・大南・渡辺

冨安と板倉は両足使えてボランチ務まるほど足元巧い
立田と大南は去年U21でビルドアップ酷評された

渡辺は瓦斯で組み立てにあまり絡めず瓦斯サポは気長に成長を待つ気らしい
渡辺を出すなら隣を冨安か板倉、瀬古あたりにして介護して貰う必要がある
0762a (ワッチョイW 70da-BiMy)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:56:09.72ID:cUFhB2q20
河治はニワカ
0763(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:57:00.59ID:LmAIlbKPa
>>761
ダンチの実力?
ストッパーとして渡辺は素晴らしいが攻撃の起点として未熟。瓦斯サポに聞いてこいよ
それに波多野を呼ぶ以上、渡辺は呼べん
コパには久保くんも呼ぶし
0764(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:39:16.88ID:LmAIlbKPa
つよぽんは岡崎慎や田中駿、古賀、椎橋よりCBとして上なのは間違いない
ただ森重ヒョンスがベテランで衰えて怪我もあるし長谷川がつよぽんのトゥーロン招集を拒否した可能性もある
つよぽんの代役として岡崎慎を生け贄に差し出したのかも
0765(ワッチョイW a402-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:28.62ID:jIaY2u8y0
古賀太陽、今年いいよ
サイズ、両利きという特性を兼ね備えたサイドバックはなかなかいない
0766__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:34:37.44ID:k3pUUz400
>>760
https://i.imgur.com/Bf0g7YT.jpg

2020JFA会長選挙への動機が、またひとつ強化された感あり
47都道府県サッカー協会の計47票=最大のお仕事は審判界の派遣業
0768__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:12.81ID:k3pUUz400
法大・上田綺世9年半ぶり大学生A代表誕生へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-05170853-nksports-socc
>南米選手権ブラジル大会(6月14日開幕)に臨む日本代表に、法大3年のFW上田綺世(あやせ=20)の選出が内定していることが17日、分かった。
>関係者によると既にA代表初招集の下交渉がまとまり、大学の出席日数にも配慮してトゥーロン行きが免除された。
>東京久保、鹿島安部、広島大迫に加え、上田からも南米派遣の内諾を得ることに成功。
>さらに前線では松本の快足FW前田らにも打診しており、選手選考の結論が注目される。

上田綺世(鹿島学園→法政大)
安部裕葵(瀬戸内高→鹿島)
「__」の強運:茨城育ち系高体連2トップ、まずは朗報
(試合に勝利して、大会に優勝してこそが真の成功者)

なお、茨城育ち系高体連FW=前田大然(山梨学院高→松本)は、反町が抵抗している模様
気持ちは分かるが、1チーム1人縛りくらい条件は受諾するべき。反町へ。
0772ジャパンズウェイ (ワッチョイ 3802-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:52:00.21ID:PH3xN/bK0
五輪組以外はOAのテストも兼ねてるみたいだが柴崎とかもありえそうだな
森保の軸は吉田、柴崎、大迫のセンターラインだろうし吉田と大迫は出れないと言ってたが柴崎はありえるな
スペインでも出れてないしリーダーの振る舞いもできないタイプだと思ってるが森保は柴崎買ってるし代わりはいなそう
0774__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:06:19.76ID:QZu3Xh7X0
>>772
FIFAが大陸別選手権のダブル参加は、選手疲労を考慮して推奨していない
直近のマスゴミでは”予想以上に難航している”の表記が目立つから、アジア杯組は総倒れ状態を覚悟している
シントトロでは、遠藤航へのOKは出た模様。だが冨安に関しては口を閉ざしたまま

ACLを敗退した塩谷あたりを呼べれば良いんだけどねえ
ボランチと左SBが居ない。柴崎は難しい
本日話題の杉岡は予断を許さない
もう既に湘南は、斎藤未月と鈴木冬一を供出している。
おまけにJリーグの審判は、湘南の敵
3人目なんて、拒否する正当な理由に充分
0775(ワッチョイ 412e-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:16:41.45ID://WDKn560
瓦斯の渡辺なんてまだ大して試合出てない奴持ち上げられても
せめて1シーズン通してきっちり試合出て活躍してくれなきゃ話にならんわ
0776(ワッチョイWW 9602-A5eS)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:21:27.45ID:fa3wv+XT0
中島OAとか無駄なことはやめて欲しいな
2列目は人材そこそこいるし

ボランチ、センターバック、サイドバック、キーパー
OA枠はこの辺に使うべきだ
0777(スッップ Sd70-/o61)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:56:09.72ID:ihSxGDiEd
ーーー上田ー大迫ーーーー前田
ーー安部ーーー堂安ーーー久保田川
ーーー中山ー柴崎ーーーー松本
杉岡ー町田ー冨安ー藤谷ー橋岡板倉
ーーーーー林ーーーーーー大迫
本番はこれで頼むよ
0778__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 02:51:04.15ID:QZu3Xh7X0
影山U-20日本 1-2 コロンビアU-20 練習試合@ポーランド
http://fcf.com.co/index.php/2019/05/17/seleccion-colombia-sub-20-vencio-a-japon-en-amistoso-internacional/
スタメン
若原智哉
瀬古歩夢 菅原由勢 小林友希 東俊希
齊藤未月 伊藤洋輝 藤本寛也 斉藤光毅
田川亨介 宮代大聖

日本が7分に先制するも、
46分にLuis Sandovalが、93分にJohan Carboneroが決めてコロンビアの逆転勝ち
0779(ワッチョイWW 9602-gY+v)
垢版 |
2019/05/18(土) 04:52:44.47ID:fBz7frej0
>>776 無駄ではないぞ 中島以外通用しない可能性もある
0780東京人 (ワッチョイ 5c63-V8I2)
垢版 |
2019/05/18(土) 06:19:15.89ID:drpZaGZf0
柴崎はいらない。遠藤航のほうが大事
安部ひろきは正直J1で通用してるとはいいがたい

東京5輪の基準はJ1で通用するレベルかどうか
ワールドカップよりレベル低い。安部ひろきがコパで使えないと判断したら中島
安部が使えるなら中島OAなしで吉田OA。しかし大迫OA呼べないのはきついな


       上田
  中島OA 久保   堂安
     中山  遠藤OA
 杉岡  吉田OA 冨安  橋岡
       大迫
0781(オッペケ Sr10-Pzh+)
垢版 |
2019/05/18(土) 06:40:01.42ID:47/Aczj5r
J1レベルに達してなくてチームの足引っ張ってるし、
5連敗大迫はいらねーだろ
0782(ブーイモ MMfd-b9Lo)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:53:52.74ID:i/m7iWSKM
2列目とCBはせっかく人材いるんだからOAなんかいらん
ぼくが考えた最強の日本代表
みたいなのをやりたくて中島入れたくなる気持ちは分かるけど他のポジションにOA使うべき
0783(ササクッテロ Sp88-OCkJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:06:42.98ID:SzhAqI5Tp
現時点の日本最強GKは瓦斯の林だわ
OAはGKで林を使うべき
0784(ワッチョイW 328c-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:15:47.66ID:HZPqL7BE0
>>782
人材いるって言っても堂安不調&伸び悩み、安部伸び悩み、岩崎はそもそも試合出れてない、三好は点取れない。計算できるのが久保以外あんま居ないのが現状だから中島入れたいのもわかる。
0785(ワッチョイW 7602-WIwD)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:25:10.79ID:eSSvYG/A0
コパ15人はもう大枠決定だな

カッコ内はトゥーロン
札幌 (岩崎)
仙台
鹿島 安部
浦和 橋岡
東京 久保
川崎 (田中碧)
横浜 三好or遠藤渓
湘南 杉岡
清水 立田
磐田 (大南)
松本 前田
名古屋 (相馬)
脚 (高)

神戸 藤谷
広島 大迫 森島
鳥栖 原
大分 小島

法政大 上田
フローニンゲン 板倉
ズウォレ 中山
シントトロイデン 冨安

あとは杉岡が湘南が斉藤未月と鈴木冬一の主力2人を出してるため拒否するか
橋岡がケガで間に合わず大分の岩田になるか
三好と遠藤渓のどっちがマリノスから選ばれるか
冨安は五輪世代扱いではなくA代表扱いなのかそもそも疲労蓄積でシントトが許可出すのか
(遠藤出すぐらいだから出すと思うが)

U22代表招集歴の無い選手がいきなり呼ばれるとは考えにくい
0786__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:25:51.31ID:QZu3Xh7X0
>>784
サッカーキングに選出された「J2・4月月間MVP」3ゴール21才OMFの人材が居るぞ

「J2の月間MVP」って、普通は外国人選手が独占するタイトルなんだからな
0787(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:28:58.51ID:x+m00NIQa
この世代最大の急所は右WBでまともな選手がいない
OAで酒井宏樹を呼んで弱点補強すべき

藤谷 ドリブル得意だが神戸で西の控え
橋岡 浦和レギュラーだが本職CBで攻撃力不足
長沼 J2下位の愛媛所属でJ1レベルにない
初瀬 鈍足で判断遅くガ大阪でも神戸でも控え
原  ユーティリティーだが攻撃力不足
0789(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:05:03.12ID:x+m00NIQa
OAは弱点補強で鈴木優磨、遠藤航、酒井宏樹もしくは林彰洋

2シャドーは最も層が厚くOA使う必要全くない
小川航基の復活に期待したいがジュビロでリーグ戦ベンチ外になる等してサポに酷評されており残り1年で急成長の見込み薄い。トップで計算できる選手が上田と前田だけでは心許なく、OAで鈴木優磨を呼びたい

ボランチは中山のオランダでの活躍、松本の急成長で目処がたったが、他にJ1レギュラークラスがいない。東京ヴの渡辺皓、ガ大阪の高、鳥栖の原あたりが力不足なのでOAで遠藤航を呼べば万全

人材難の右WBにOAで圧倒的実力を誇る酒井宏樹を呼びたい。呼べない場合レギュラー藤谷、サブ橋岡或いは長沼になり不安

GKは広島で林卓人からポジション奪った19才の大迫敬介が一番手。小島や波多野、山口ら年長組は苦しい。セ大阪の20才の茂木やガ大阪の18才の谷が控えるが、OAで林彰洋を呼ぶ手もある

_______鈴木優______
______(上田)______
________________
____久保____堂安____
___(前田)__(三好)___
________________
_杉岡__中山__遠藤航_酒井宏
(遠藤渓)(松本)(原)(藤谷)
________________
___板倉__冨安__大南___
__(町田)(立田)(瀬古)__
________________
_______大迫_______
______(茂木)______
______(谷)_______
0790(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:12:00.80ID:x+m00NIQa
>>780
OAで中島と吉田?
バカだろ。一番人材豊富な攻撃的MFとCBにOA使ってどーすんだボケ
そもそもこの世代は森保になって全て3バックなんだよドアホ
東京人の恥さらしめ、渋谷で痴漢でもしてろ
0791(ワッチョイ 412e-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:27:18.01ID://WDKn560
酒井だったら橋岡でいいわ右WBで足りないのは自分でドリブル突破できるタイプ呼べるなら伊東が最適
0793(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:00:52.60ID:x+m00NIQa
>>791
確かに酒井に個で打開する突破力はないがWBはSHほど突破力は必要ないよ
酒井が攻撃力不足というなら攻守とも一定の水準があり五輪未経験の原口をOAで右WBにする手もある

好調の伊東純也は呼びたい選手ではあるが守備はそれほど期待できないのでWBは厳しい
伊東純也をOAで呼ぶなら2シャドー
その場合堂安か久保が控えになるな

左WBは杉岡で不動。控えにドリブラーながら守備も悪くない遠藤渓太やセ大阪の船木、札幌の菅、神戸の初瀬など
0794(ワッチョイWW 5302-1nyE)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:08:49.93ID:MYp2J/v70
>>787
酒井呼べるならいいけど酒井もクラブに断られる気するな。スタメンで出てる選手だし
フル代表入ってる室屋辺りかな。まだ欧州でやってない選手だけど、アンダー代表、前回五輪とか経験はあるしな
それか大然、岩崎とか脚力タイプ置いてアップダウンさせまくるかw
0795(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:37:09.69ID:x+m00NIQa
宏樹はマルセイユで右SB、左SB、右WB、右CBなど大車輪の活躍だからな
クラブが五輪行きを阻止する可能性は十分ある

ファンとしてはOAに大迫や中島、伊東純也、吉田など華やかな選手を呼んでほしい気持ちは分かる
ただ現実を見ると難しいよな
0797__ (ワッチョイ 0ad1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:40:31.42ID:QZu3Xh7X0
報道では”予想以上に難航”という表現が目立つから、酒井ゴリは勿論、ゴートクも厳しいと思う
遠藤航と浅野は名前が出始めているけど、守備系の選手たちは、本人からしてキャンプ不参加を嫌がりがち
いっそ、ルヴァン杯の無いJ2のOAから、2人くらいSBを呼んだ方が実効性が高いと思うのだが
特に湘南の杉岡。
昨日の今日で、OK出るのかあ?
0799(ブーイモ MM98-b9Lo)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:59.31ID:SeFn/4p3M
WBのOAで酒井宏か伊東呼ぶならサブは両サイドできるWBが求められるから藤谷は呼べなくなるな
0801(ワッチョイ f889-r626)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:03:55.76ID:BFhLbRGU0
森保とか、いまさら伸びしろが無いんで、森保に率いられた若手も伸びしろは無い。
五輪は長谷部がプレーイングマネージャーで、世界経験の伝授、実践の場にすべきだね。
A代表監督は、これから熟慮する必要が有るだろう。
0802(ワッチョイ 412e-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:15:01.63ID://WDKn560
長谷部とかまさに森保みたいな監督になりそう
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e51-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:44:24.38ID:YQQ4pRCg0
☆J1
FC東京−札幌
【先発】久保 建英(瓦斯)、菅 大輝(札幌)
【控え】渡辺 剛(瓦斯)、岡崎 慎(瓦斯)、金子 拓郎(札幌)、岩崎 悠人(札幌)

横浜FM−神戸
【先発】遠藤 渓太(横鞠)
【控え】三好 康児(横鞠)、中坂 勇哉(神戸)、安井 拓也(神戸)、増山 朝陽(神戸)

磐田−仙台
【先発】常田 克人(仙台)、椎橋 慧也(仙台)、吉尾 海夏(仙台)
【控え】大南 拓磨(磐田)、小川 航基(磐田)

鹿島−松本
【先発】前田 大然(松本)
【控え】町田 浩樹(鹿島)、安部 裕葵(鹿島)

大分−清水
【先発】岩田 智輝(大分)、高畑 奎汰(大分)、立田 悠悟(清水)
【控え】庄司 朋乃也(大分)

☆J2
大宮−栃木
【先発】森下 怜哉(栃木)
【控え】吉永 昇偉(大宮)

新潟−愛媛
【先発】神谷 優太(愛媛)、竹嶋 裕二(愛媛)
【控え】本間 至恩(新潟)、長沼 洋一(愛媛)

福岡−甲府
【先発】石原 広教(福岡)
【控え】山ノ井 拓己(福岡)

鹿児島−横浜FC
【先発】
【控え】山本 凌太郎(横縞)
0805(ワッチョイW 1a14-2MAo)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:45:10.26ID:lGg1Poz+0
林も権田どっちも所属したクラブサポーターとしては権田が上かな
ビッグセーブは林が多いかもしれないけど基礎技術は権田が上
0807(スッップ Sd70-GuBv)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:03:36.14ID:5m0FPnf9d
三好は22歳だから普通だけど、久保はちょっと異常すぎるな
0808(ワッチョイW fc9b-6KI7)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:24:49.55ID:1M7yV24z0
なんか遠藤渓太が覚醒しそうな雰囲気あるんだよな
0809(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:44:33.55ID:RUfdj+Xba
遠藤渓太は先発だな。五輪では2シャドーか左WBに入りそう
町田はスンヒョン復帰して控えに逆戻り
対人守備やや甘いからな
大南と渡辺剛も控えに逆戻り
立田と常田はレギュラーとはいえ下位チーム
三好と安部も控えか
この若い年代でJ1レギュラーは難しい
逆に言うと17才で首位チームでレギュラーの久保くん凄すぎ
0810(ワッチョイW 328c-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:47:00.67ID:HZPqL7BE0
久保くんさんすげーな。この世代の中では一番シュート上手いんじゃねーか?グリーズマンになれるだろ
0811(ワッチョイWW 3ab3-4Lgz)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:48:18.81ID:XCs8oCsS0
メッシだのベルナルドシウバだの言われてるが
なるほどグリーズマン近いな
0812(ワッチョイ ef4f-Q2ES)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:58:49.87ID:XHesFP8e0
久保は韓国A代表のナサンホと大森押しのけてスタメンだからな
森重ヒョンスと競争してる渡辺と比べたら楽とはいえかなり凄い
田川とかベンチ外まで押し出されてたからな
0813(スッップ Sd70-Of+3)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:04.01ID:BRrJaxRld
スンヒョンの対人も大概だけどなw
中途半端な韓国人より日本の若手を使ってくれよ
実力なんて殆ど変わらないんだから
0815(アウアウカー Sa0a-JT2h)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:19:34.12ID:RUfdj+Xba
>>813
五輪世代を応援する者としては町田を先発させて欲しいよな
190cmの長身でヘディングシュートが巧く左足のロングフィードも正確。アジリティ不足で少し線が細いが成長が期待できる。板倉ほど足元巧くないが十分戦力になる
ただ町田は今季ケガ人続出の鹿島でフル稼働して疲労困憊だしスンヒョン復帰でやっと休めるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況