>JFAネット監視班へ。一部の選手層へ
これが5ch日本代表板の荒らされ方の惨状です
是非、ぜひ、JFA上層部に上申して欲しい

こんな酷い暴虐イジメ状況にも”大人が見て見ぬフリをする癖”と言うのは
このスレで連呼していた”後輩の先輩イジメで心が病む”という状況と、病根と責任構造が全く一緒なのだと思う
”子供たちの私生活には不必要に立ち入らない”風潮には、自分は強い疑念を抱いている
”サッカーの言語化”なんて逃げ道で言い訳しないで欲しい。卑怯者な大人たちへ

更には、”JFA会長選挙の無投票再選シナリオ”なんていう大愚挙が、どれだけ代表サポとJFAとの距離の断絶化に悪影響を及ぼすか?
軽くでも良いから思いを馳せて欲しい
選挙なんて面白いに決まっているんだから、無投票再選だなんて超ドッチラケるに決まってるだろ!怒

影山U-20の北中米遠征でも、森山U-17のW杯でも、メキシコ相手に日本のサッカー育成哲学の間違った病巣が晒された
事態は深刻。ヒョロっ子ボランチでは、もうこれ以上の成長は望めない
こういう13年分の”膿”を治療する最良の機会が、選挙という人類が発明した知恵
それをリスペクトしないなら、民主主義統治者としての資格は断じてない

日本サッカー界の全体の流れは、じわじわと悪い方向に向かっている
A代表がツマラない。TV視聴率が激減している。地方貧乏J2リーグの方が感動で号泣できる

もう少しシャッキリしろ!JFAの大人たちへ。現場から離れたS級ライセンスの講師たちへ
子供たちには指導で「球際で負けるな!」って叫びながら、自分ではアリバイ守備で足をサボっているじゃないか!

とりあえず育成論と会長選挙絡みに関して、それなりの発散は済ませた。
>サッカー代表板ではサッカーのハナシをしよう