X



【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 456
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ ee90-r8+6 [59.85.86.81])
垢版 |
2019/06/11(火) 10:11:06.18ID:CyVpUSR80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に上記を書いて下さい(最低2行、3行推奨)

試合の【実況】は【サッカーch】等の該当スレでお願いします
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド 455
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1560121366/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0141(スプッッ Sdde-hJvM [1.75.212.187])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:03:47.31ID:lXKMrJc7d
杉田は試合前に澤が期待してるみたいに言ってたんでこっちも期待したんだが
全然駄目でお話にならないレベルだった
長谷川は引きこもりサッカーには全く機能しないのがわかった 
中島は何がしたいのかサッカー脳が低すぎる
三浦は守備はよかったけど攻撃では機能しないね
MF陣はもっと頭使わないと
0142(ワッチョイ 6a01-vSLw [219.188.179.70])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:04:25.89ID:tQeXvN4m0
長谷川は性格だけはモンスター
丸山や永里や大野なんて目じゃない
U17の時にその兆候はすでに表れてたけどな
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512d-Dhbd [220.100.88.92])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:07:00.94ID:QJNF0BBj0
4231でトップ下を用意するなら
適任者は長谷川では無く岩渕
4141でインサイドハーフも岩渕

横山を叩いても無駄だ
同サイド後が、左SHが長谷川じゃ
誰がCFしても同様だ

長谷川を切れば、チームが回る動き出す


       菅澤
遠藤 杉田    岩渕 中島
       宇津木
鮫島  南     熊谷 清水
        平尾

交代 横山 宝田
0146(ワッチョイ 22da-9o0w [125.205.27.170])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:09:03.87ID:sagJt4XV0
>>131
鮫島が上がり目で開いて待ってるのに 南がパス出さないからどうしようもない
パスしてもタイミングの合わないパスばかり
おまけに無理して中を通そうとしてパスミス
もしくは熊谷との横パスのやり取り
南の経験不足というかセンスの無さを感じたわw
ドリブルで仕掛けたのが鮫島だけと言うのもね、若手の戦術眼の無い事も情けない
0148(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:10:59.71ID:pmcxUIoa0
ただ不意にミドル打つだけの横山を、先発に使うなよ高倉さん

入りのメンバーというのはそういうものではないだろう?、出来た流れは焦っているから変えられない
アルゼンチンならどんなメンバーでも勝てると?、W杯に甘い!
0149(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:11:02.52ID:CyVpUSR80
五輪予選敗退のチームからW杯予選突破するチームまで
世代交代して上でもってきたんだから、最低限はクリアしたんじゃね?

ここから上に行くためには何かを変えなければならないかも知れないが
それが選手が成長して選手自身が変わるのか、選考する選手を変えるのか、チーム戦術を変えるのか
その全てを変える事が必要なのかは分からないが
0150(ワッチョイ 6a01-vSLw [219.188.179.70])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:11:08.80ID:tQeXvN4m0
まあ南には誰かが教えてあげないとだめなんだがねえ
ババアの方針は自分で考えろだけど
0152(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:12:23.69ID:iSS2tNnY0
>>30
長谷川と杉田を同じくらいと言ってしまう緑オタw
杉田は評点6、長谷川は4 それぐらい差がある
0153(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:02.09ID:iSS2tNnY0
>>151
長谷川擁護の緑オタも酷い
0154(ワッチョイ a156-FyjO [118.238.217.139])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:56.72ID:xLTUON5F0
澤、宮間でやってた時から全然育ってないんだね若いのが
0156(ワッチョイ 6a01-vSLw [219.188.179.70])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:14:50.38ID:tQeXvN4m0
横山や中島のミドルは日本の数少ない武器の一つだろ
問題は長谷川や三浦のシュートが酷すぎるということ
昔則夫が猶本にやったようにシュート禁止にしてほしいわ
0157(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:16:13.21ID:iSS2tNnY0
>>139
要は杉田はポイントポイントで前に行っていた
三浦はもともとアンカーの選手なので指示しないと上がらない
長谷川が自己弁護に言い訳でボランチのせいにしているだけ
0158(アウアウウーT Sa08-lOts [106.181.82.225])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:16:29.08ID:pdzGwfjma
選手は出来ると思うけど
監督が悪すぎるよ
試合後テンパってるし
0159(ワッチョイ a156-FyjO [118.238.217.139])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:17:10.06ID:xLTUON5F0
>>108
足が入ってるように見える
0163(アウアウエー Sa2a-258O [111.239.164.167])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:20:21.00ID:1mcuIAiqa
で次は長年の怨敵イングランドに負けたスコッティなんだがなでしこ勝てるのか
向こうは間違いなく死ぬ気で襲って来ると思うけど
0164(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:20:21.23ID:pmcxUIoa0
前半に得点できなかったのが全て

替えられて中島怒ってたな、あんた何考えてるんだ試合見えているのか?
と高倉に言いたそうだった(笑)
0165(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:20:58.67ID:iSS2tNnY0
イントロダクション
0167(ワッチョイ 9312-LM63 [114.144.224.105])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:22:35.97ID:Cn+5GJee0
サイドの長谷川中島が縦の推進力が無いことと
守備強度が低いことはどこの国にもスカウティングされてるだろうな
0168(ワッチョイWW 0eca-OzXk [211.125.157.12])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:22:39.51ID:xLTUON5F0
>>115
パグって、やっぱ嫌いだわw
メニーナ時代に勝てないのをチームメイトのせいにしてるのを寺谷が叱ったとか言ってたが、
昔っから性格ひん曲がってるんだなwww
0170(ワッチョイ a156-FyjO [118.238.217.139])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:28.29ID:xLTUON5F0
やり方どうこうじゃなく選手がそのレベルに達してない、レベルが低いんだよ
比べちゃいけないのかもだが澤とかの時との違いがでかすぎる
0171(アウアウウー Sa23-y+gD [106.132.82.15])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:38.90ID:2HrRcWHJa
大会後はスピードのある選手を主体に再構築すべきかな。
両SHは宮澤と遠藤、FWの一角は植木。
そして清水に清家。
0172(アウアウエー Sa2a-258O [111.239.164.167])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:52.54ID:1mcuIAiqa
そもそも基本戦略としてドン引き防衛からのカウンターサッカーは駄目なのか
つーか日本のチームって応変の柔軟性思考が苦手だから
それが要求されるポゼッションパスサッカー自体向いてない様な気が
0173(ワッチョイ 6a01-vSLw [219.188.179.70])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:28:00.17ID:tQeXvN4m0
性格ひん曲がってるというかのぼせてるというか自分を過大評価しすぎなんだよなあ
0175(ワッチョイW e62b-rceJ [223.135.92.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:29:37.35ID:BZNTGN4p0
安藤は、当時の猶本についてこう語る。
「ドイツに行きたいというので、このままじゃ……っていう結構厳しい話もしました。最初はちょっと走らせてみても全然走れなかったんですよ。サッカーのセンスはあるんですけど、アスリートとしてのフィジカルの使い方が全然ダメだった。そこからでしたね」

まあ昨日出てた中盤から前の選手にも大体あてはまるわな
アスリートじゃねえもん
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f01-K3Ee [60.86.216.166])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:30:20.47ID:wsTAOIlt0
ノリオは欧米との絶望的な身体能力差に対抗するために
もう身体能力順にメンバー選んでコンバートさせてやってたような感じだったけど高倉はその辺がよくわかってない気がするわ
国内で上手いメンバーだけ選んでも厳しいよ
ノリオもノリオで一回成功したらとっくにピーク過ぎてる奴らに固執しすぎて最後の方はひどかったけどな
0177(アウアウエー Sa2a-258O [111.239.164.167])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:30:45.43ID:1mcuIAiqa
>>171
つーか今のサッカーってスピーディサッカーが世界基準だよな
となると鈍足は除外
0179(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:31:54.10ID:pmcxUIoa0
>>171
選手を若返らすとかそういう事じゃないと思うよ、高倉の監督としての戦術の問題、
相手は韓国に4−0で負けた37位の国
0182(スップ Sd44-tvk6 [1.72.3.115])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:34:19.53ID:2R3Dq65xd
安藤も矢野も優勝したワールドカップの時点でとっくにお払い箱レベルだったおばさんを今更持ち上げられても
ロンドン五輪でも明らかにその二人は役立たずだったの覚えてるし
0183(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:34:46.27ID:iSS2tNnY0
>>176
ノリオ晩年期の弁護をすれば、ノリオがアンダー監督やめてからアンダー世代で身体能力のある選手を育てていないから、ピーク過ぎた選手を使わざるを得なかったというところもある
ノリオが唯一目をかけたのが田中美南という皮肉
0184(アウアウウー Sa23-y+gD [106.132.82.15])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:35:40.04ID:2HrRcWHJa
>>179
いや若返りではなく、スピードが無さすぎるという意味で。足の遅いチビテクは厳しい。
長谷川、籾木、岩渕から1人で十分。
0185(アウアウエー Sa2a-258O [111.239.164.167])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:35:48.10ID:1mcuIAiqa
>>179
いやほんとアルゼンチンに勝てないイメージは無かった
戦術がおかしいだけでなく精神的にも上がってないんじゃないのか
勝利への執念が見えないし硬直的だし暗いし
0187(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:36:43.18ID:iSS2tNnY0
>>182
矢野はともかく安藤をお払い箱レベルとか失礼がすぎるぞ
知らないなら書き込むなよ、カス
0190(アウアウウー Sa23-y+gD [106.132.82.15])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:38:23.60ID:2HrRcWHJa
鈍足チビでも久保君のように抜群の判断力と視野、そしてテクがあれば話は別。

でも現状そんな選手はいない。
0192(スップ Sd44-tvk6 [1.72.3.115])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:10.12ID:2R3Dq65xd
>>187
ワールドカップも優勝できたのはどう見ても安藤に川澄がとって変わったからだろバカが
ロンドン五輪のフランス戦の安藤とか見てみろよ
マジで何にもできてなかったからなあのおばさん
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-to8s [219.14.226.34])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:27.98ID:2Ph2epch0
>>168
性格ひん曲がってるの自分でわかっていなくて、NHKで相手が逆取られてスルーパス通して、相手が感情露に発狂しているの見るが好きと言ってたなw 籾木がさすがにえって顔していたし、テレビクルーも含めて微妙な空気が流れたのが感じ取れた。

あいつはモンスターだわw
0196(ワッチョイ 2c81-v5dt [118.9.207.135])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:43:02.98ID:1yE57Kwa0
>>97
選手コンディションがどうかわからないけど高倉さんの考えるベストメンバーが見られそうだな
0197(ワッチョイ 8602-uRFx [27.95.9.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:43:30.64ID:pmcxUIoa0
>>182
そんなこと言ってるんじゃないと思うよ、安藤の賢さが欲しいという意見じゃないの?
安藤は将来協会の幹部に成って欲しいサッカー選手に珍しい学業の秀才
熊谷、猶本(高校は地元のお嬢さんが昔から行くいい高校)も秀才だが安藤はその上を行く秀才
0198(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:43:34.90ID:CyVpUSR80
>>168
長谷川が組み立てとか崩しのイメージを持ってるのは別にいいんだけど
そのアイデアやイメージを周りと共有する作業、コミュニケーションを取れてない
自分に問題があると考えられない思考パターンが問題なんだよな

例えば、「菅沢さん、相手が引いてブロック作るの速いんで、自分がここでボールを持ったら裏抜けを狙ってください、そこを起点に速く攻めましょう」とか
ボランチに「相手はCF1枚しかいないからCB2枚とボランチ1枚にカウンター対策は任せて、前で攻撃に絡んで厚みを出して行こう!」とか
すりゃいいだけなのに、私のイメージを共有できない感じ取れない周りの問題だ、って思ってる所が問題
記事が事実ならね
0201(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:44:32.65ID:iSS2tNnY0
>>193
籾木は負けず嫌いだが性格がまとも 応援してやりたいと思われるところはある
長谷川は性格が歪んでいて大嫌い
0203(スッップ Sd70-tCrF [49.98.162.132])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:46:41.20ID:NmZhL+hNd
日本の女子サッカーは11人全員帰化人かハーフにするくらいドラスティックにやらないと未来が無いと思う
根本的なアスリート能力が低すぎて世界の成長スピードに付いていけてない
技術、戦術の前に身体ベースが低すぎる
0206(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:48:21.15ID:iSS2tNnY0
>>192
川澄は永里姉に取って変わったんだよ
事実を捻じ曲げてまで安藤下げしたいお前は何者だw
おい、そのあたり説明しろ
0208(ワッチョイW e62b-rceJ [223.135.92.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:49:40.50ID:BZNTGN4p0
安藤は当時は得点力があまりない微妙な選手だと思ってたけど、走力献身性と繋ぎ役に徹するという
自分の特徴は毎回出してた

菅沢のポストと横山のドリブルという特徴はアルゼンチン相手にも出せなかったのとは対照的
0209(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:50:25.89ID:iSS2tNnY0
>>207
まず、川澄が安藤にとって変わったという嘘を説明しろよ
0210(アウアウウーT Sa08-lOts [106.181.82.225])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:50:40.70ID:pdzGwfjma
ノリオが解説で3人称のサッカー、3人目まで絡む連携の事言ってたけど
1、2人でやってるように見えたんだろうな
糞監督のチームってそういうもん
0211(ワッチョイ d84b-qi/b [61.116.18.30])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:50:49.62ID:Yk4bifAW0
高倉のアルゼンチン工作員と思えるような交代劇は何なんだ・・・・・・

@横山は後半4分ミドル、後半10分長谷川のシュートミスのシーンの楔となって、
ようやくDF-MF間で仕事でき始めたのに岩渕と交代。

A10番バニニは攻撃はいいけど守備は穴だった。中島清水の連携でバニニサイドから何度かチャンスを作ってたのに、
中島に代えて、左サイドを主戦場とする遠藤に交代。

B引いた相手にはパワープレイは有効なので、宝田の出番を期待されたが、後半44分に、しかも菅澤と交代。
0213(ワッチョイ de90-r8+6 [59.85.86.81])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:51:42.56ID:CyVpUSR80
安藤はスピードとフィジカルはあったから、
裏抜けからのキープで起点にはなってたな
0214(スップ Sd44-tvk6 [1.72.3.115])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:51:44.75ID:2R3Dq65xd
>>206
で、安藤がワールドカップ2011やロンドン五輪で何かしたか?
なーんにもしてないね
俺は事実を言ってるだけだよ
お前の記憶改竄が酷すぎるだけ
0215(ワッチョイW e62b-rceJ [223.135.92.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:52:49.19ID:BZNTGN4p0
>>207
へー、何もしない選手が出場していたなら10人で戦っていたようなもんだな
10人で準決勝で快勝、決勝で最強のアメリカと引き分けなんて日本強すぎだなww
0217(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:53:53.51ID:iSS2tNnY0
>>214
だーから
お前は川澄が安藤に取って変わったと嘘をついたんだろ
まずその嘘について説明もしくは謝罪せよ
0218(ワッチョイ d568-6eHC [58.70.168.109])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:29.50ID:ORwDsTJG0
女子サッカーが劇的に進化したこの10年弱において
過去と現在を短絡的に比較し、そして昔のなでしこ選手のが上と早計に結論付ける人は
正直いって思考が軽い、頭が悪いとまでは言わないが
0219(スップ Sd44-tvk6 [1.72.3.115])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:40.63ID:2R3Dq65xd
>>215
明らかに下の世代と比べて力落ちしてたのが安藤だからな
永里と違って舐めたプレーしないし真面目だったからそこはまだよかったけど
これが事実でしかないわ
百歩譲ってワールドカップはまだよかったけどその後のロンドン五輪ではマジで役立たずだったのは否定できないみたいだなお前も
0220(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:55:37.87ID:iSS2tNnY0
>>219
お前は嘘の釈明若しくは謝罪が先だ
何を書いても信用されんぞ
0221Ω (スッップ Sd70-BWf1 [49.98.139.8])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:55:46.39ID:XydQyECGd
>>192
川澄が「とって変わった」のは永里だ、馬鹿。
0223(ワッチョイW e62b-rceJ [223.135.92.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:56:03.03ID:BZNTGN4p0
>>216
まあプレミアで優勝した時のレスターの岡崎みたいなもんだ
バカにはその貢献度の高さが全然わからない
いなくなるとチームが全く回らなくなる
0225(アウアウウー Sa23-MaBv [106.180.44.34])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:57:02.46ID:U+eRK9swa
>>195
主要3大会連続決勝進出、しかも有利な地元開催で予選突破して当然という楽観ムードから、初戦負けから一気に悲壮感漂わせたリオ五輪予選か。
今回も3位でも通過可能なヌルゲーと楽観から、GL敗退もあるぞと一気に悲観論なとこが似てるね。
0226(スップ Sd44-tvk6 [1.72.3.115])
垢版 |
2019/06/11(火) 12:58:36.49ID:2R3Dq65xd
>>220
嘘でもなんでもなくワールドカップロンドン五輪共に川澄がいなければ勝てない試合は多かっただろ
そして力落ちした老人の代表として安藤をあげたわけで

まあ安藤擁護してる馬鹿どももロンドン五輪に関してはぐうの音も出ないみたいだしそれが事実だよな
0227(ワッチョイW e62b-rceJ [223.135.92.147])
垢版 |
2019/06/11(火) 13:00:29.88ID:BZNTGN4p0
>>218
色んな外部要素の変化を考慮に入れても昔のなでしこの選手の方が上としか思えないが
逆足で宮間みたいなクロスをできる選手が今誰かいる?
0231(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 13:05:20.70ID:iSS2tNnY0
>>226
話を逸らすな
お前は川澄が安藤にとって変わったと言っただろうが
その嘘に対して説明しろや
0234(ワッチョイW 2c94-jmbJ [118.105.77.231])
垢版 |
2019/06/11(火) 13:07:42.97ID:iSS2tNnY0
>>218
いや、普通に2015、2011のなでしこのほうが今のなでしこより強いと思いますが
君はそう思わないのかねえ
0237(スップ Sd44-tvk6 [1.72.3.115])
垢版 |
2019/06/11(火) 13:10:31.82ID:2R3Dq65xd
>>231
どう見てもとっくにピーク過ぎてる安藤なんかより川澄の方がキレてたってだけの話だ
ロンドン五輪の話をスルーするしかなくなってる時点でお前もよくわかってんだろ馬鹿が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況