>>41
そんなに甘い相手じゃないと身をもって感じてるけど、これまでの手がかりは相当ある

まあでも、このスレでは”サッカーのハナシ”に専念したいですよ
おそらくそれが一番良いっす。経験則

開始46秒弾で猛アピール!! MF岩崎悠人が見せた「本当にやるしかない」気持ち
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?294123-294123-fl
>「あそこに出てくると思った」
>「もちろん悔しかったし、焦りもあった」
>「試合に出られていない状況を考えると当たり前。やっぱり試合に出ないといけない」
>「一回一回の練習、一個一個のプレーを大事にして、少しでもアピールして、『いいな』と思ってもらえる回数を増やすしかない」
>「そこで気持ちの浮き沈みは全然なかった。どっちにしても『やるしかない』ので。『本当にやるしかない』という気持ちだった」。「そういう気持ちを見せられた思う」。
>「五輪への思いは近付くにつれてより強くなっている。家族や周りでサポートしてくれている人への思いが強くなっているので、その人たちのためにも絶対に活躍して、メンバーに入りたい」
>「這い上がる」しかない。「チャンスをもらえたら、必死に自分らしさを出していく」

高体連組。
ここに来て、本当にシブトーイ!