X



森保ジャパンpart101 荒らしの元凶オッペケm 専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 00:17:39.55ID:YG4+3RI40
森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart100 荒らしの元凶オッペケm 専用
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1583114944/

森保ジャパン Part88 【オッペケニート鰻とm出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1576494508/
森保ジャパン Part89 【オッペケニート鰻 m出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1576752363/
森保ジャパン Part90 【オッペケニート鰻 m出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1578753454/

名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 10:41:51.85 ID:siWCSOwO0
まじで過疎ったな
あの荒らし仕事してないよな

オッペケニートという位だから今更だろ?何言ってんだ?白々しい自虐自演までして必死だなw

↓ 証拠  ↓  3連休中3日連続ダントツの金メダルの暇神オッペケ暇ニート神爆誕w

9月14日 ←独りお喋りが恥ずかしくIP変えて逃れようとするも結局一位金メダルw
http://hissi.org/read.php/eleven/20190914/akcvZDdSdSty.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20190914/M2paR2Rwcnly.html

9月15日 ←2位に5倍の大差をつけ独走の暇ニートオッペケは寝てる時間以外は板に入り浸りmを超える74レスを記録w
http://hissi.org/read.php/eleven/20190915/MlgzSExpREhy.html

9月16日 ←連休最終日も一位金メダルw
http://hissi.org/read.php/eleven/20190916/WDM2U25xdWxy.html

そしてなんと連休明け初日も一位金メダルで暇人ならぬ暇神ニートの名に恥じぬ活躍をするmより暇な暇の神オッペケニートw

9月17日 一位金メダルw
http://hissi.org/read.php/eleven/20190917/cHRwZ1NPR3Vy.html

連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケ

http://hissi.org/read.php/eleven/20191108/VjFMVXFKNWJy.html

善様を騙るオッペケニートのび太、糞食い自称アキラ、静岡ぶーはNG推奨

ワッチョイ **ad- 食糞アキラことオンチのび太    (ワッチョイW 4aad-VY8e)

ワッチョイ **da- 静岡ぶー  (ワッチョイ 6fda-/jyC)
0248
垢版 |
2020/10/12(月) 01:54:34.58ID:gunnIpLu0
>>208
5ちゃん全体でさらに人が減ってる
運営板見てこいよ規制ばっかり繰り返してる
あっちこっちの板で削除人の権限で規制強化されて特定の広告代理店の為の掲示板みたくなってるよ
0249
垢版 |
2020/10/12(月) 02:29:55.13ID:904BPdv60
三好と武蔵出してくれ
0250
垢版 |
2020/10/12(月) 11:26:59.13ID:6xsRnNAQ0
鈴木武蔵、大迫スタイルから武蔵スタイルでワントップを担うと森保監督に提言
0251
垢版 |
2020/10/12(月) 11:29:46.66ID:K3ElVan20
>>243
パサーじゃなくて、パスも出来る選手でしょ

セカンドトップって、そういう選手が担当するもんだ
古くはバッジョ、デルピエロ、ラウル、トッティ、ペルージャ時代の中田とか
2トップのトップ下も任せられる選手

攻撃の引き出しが何にもない南野がやっていいポジションじゃない
南野だと両サイドの選手の持ち味が死ぬんだから

やるんだったら、横に並べた2トップじゃないと
0252
垢版 |
2020/10/12(月) 12:18:30.66ID:xkQ7vuDV0
>>1
一応
芸スポ速報+にカメルーン戦の視聴率スレッド立ってますぜ!
0253
垢版 |
2020/10/12(月) 12:24:27.52ID:pKOMRzZ70
>>243
トレンドじゃないってなにを見てるんだよ
バルサはコウチのトップ下だし、復調中のミランのチャルハノールもパスが上手いし、ペップシティも最近4231採用しててパスが超絶うまいデブライネ置いてるでしょ
ポゼッションサッカーやるならトップ下はパス能力ないと話にならないよ
0254
垢版 |
2020/10/12(月) 12:28:41.68ID:pKOMRzZ70
あとエバートンのハメスも実質トップ下だしな
0255プリン
垢版 |
2020/10/12(月) 13:47:42.12ID:mmld2PG60
      武蔵      
伊東    鎌田    久保
それか0トップ
      堂安      
伊東    南野    久保
伊東が左出来るか知らんけどとりあえず次戦はこれでいいよ。
これで負けてもあきらめがつく。
0256
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:41.27ID:XEIb0Dxn0
南野トップの久保鎌田2シャドーを試してほしいけどどうせ武蔵1トップなんだろーな
0257
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:46.33ID:83yqO4Y+0
>>255
そんな片足しか使えないノロいゼロトップいるかよ
0258
垢版 |
2020/10/12(月) 14:18:16.81ID:25K8ZIJ+0
>>256
ぶっちゃけ武蔵1トップでも鎌田久保の二列目なら機能する希ガス
0259全レス
垢版 |
2020/10/12(月) 14:18:40.77ID:H7doc8Gm0
うんち食える
0260
垢版 |
2020/10/12(月) 14:24:31.74ID:XEIb0Dxn0
>>44
このフォメが1番良いと思う
攻撃時には伊東が上がって守備時には原口が下がって4バック気味に
ドン引きなら5バックでもいいし
0261
垢版 |
2020/10/12(月) 14:35:11.73ID:83yqO4Y+0
>>260
板倉が中盤としてはかなり微妙だからな
それだったら冨安と逆にしたほうがいい
でも冨安はCBとして成長してほしい、というジレンマ
0262
垢版 |
2020/10/12(月) 14:46:13.84ID:25K8ZIJ+0
>>260
これの原口のところにSBの選手置いて守備時は442に可変させたい
まさに高徳が適任なんだけど代表復帰しないかな

南野
鎌田久保
高徳柴崎遠藤伊東
冨安吉田酒井
権田



南野久保
鎌田柴崎遠藤伊東
高徳冨安吉田酒井
権田
0263
垢版 |
2020/10/12(月) 15:09:23.62ID:Ptxpl7au0
南野1トップ押しの人って、南野の試合を観た事あるかも疑わしい
0264
垢版 |
2020/10/12(月) 15:10:22.93ID:Ptxpl7au0
押しじゃなくて、推しだな
タイプミス失礼した
0265
垢版 |
2020/10/12(月) 15:16:27.30ID:83yqO4Y+0
南野はリバポでCFやってるだろ
ワントップというよりゼロトップ的なポジションだが
0268
垢版 |
2020/10/12(月) 16:41:28.75ID:904BPdv60
堂安トップ下で使ってみたら
0269
垢版 |
2020/10/12(月) 16:50:11.16ID:K22Kevqc0
見てないけど吉田どうだったる次の試合見ても大丈夫な感じ?
0271
垢版 |
2020/10/12(月) 16:59:45.37ID:83yqO4Y+0
>>270
これはエメリお得意の自己正当化
1年レンタルの選手をピッチ内で使わないなら最初欲しいとか言うなよで話終わり
0272
垢版 |
2020/10/12(月) 17:04:09.95ID:oUQl3vVi0
>>265
南野のCFはリバプールを負けに導くまでがセット
0273
垢版 |
2020/10/12(月) 17:08:24.83ID:dPoaUySx0
南野のCFはスリートップのCFだから代表のワントップのCFではないのよなタスクは
0274
垢版 |
2020/10/12(月) 17:18:44.45ID:83yqO4Y+0
>>273
まあそうだが、フォメなんて試合中に相手に合わせて変化するから予想フォメで南野をワントップとして書いてるからといって
「南野ワントップはおかしい!」と青筋を立ててツッコムようなことでもない
442として書こうが4231として書こうが大体同じ事だ
0279名無
垢版 |
2020/10/12(月) 20:58:36.98ID:6cIjTvJ80
>>270
エメリは正しい。
久保は別の言い方をすればまだ、ダイジェストキング。プレーの一部を採り上げれば天才的に見えるけど消えてる時間が多いし、スタメンで出ても90分は貢献できないだろうというのがエメリの判断。
持久力がない、決定力がないなど欠点もまだ多い。
反対にダイジェストだとスピードがあるだけの選手にしか見えない伊東純也は、試合を通じて見ると実は両足が使える、パスもシュートも上手くスタミナもあるとても実戦的な選手だと分かる。
監督がどちらを使いたいかと考えれば今の状況は納得がいく。
0280
垢版 |
2020/10/12(月) 21:02:19.62ID:ikezx0bV0
>>279
伊東がパスが上手いはないでしょ、クロスはうまいけどパスは結構雑なことが多いよ。まあ、久保か伊東どっちがスタメンかって言われたら伊東の方がいいよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:06:04.60ID:YwOzE1rz0
伊東代表で安定していいかんね><
大迫に点取らせるにしろ南野に点取らせるにしろ
伊東の精密クロスは武器になる
突破、裏抜けもイケるし超便利

久保は左原口の控えでよかろ
格上に機能する前線からの守備
相手の攻撃回数を確実に減らしている

久保は点取らなきゃ終わりの展開になったときに出すスーパーサブが日本代表での居場所や
0282
垢版 |
2020/10/12(月) 21:07:46.73ID:ngreAlA60
>>270
監督からしたらコレでしか無い
得点に絡まない選手なんか使いたく無いからな
将来的には成長して欲しいけど、数字残して自分の手でポジション取れや!って話だ
0283
垢版 |
2020/10/12(月) 21:08:06.00ID:wWPwxG8y0
>>279
伊東もスピード以外は微妙だから現状では途中出場でしか使えない選手だけどな
低レベルなベルギーリーグからステップアップできないのもそのため
0284名無
垢版 |
2020/10/12(月) 21:14:20.87ID:6cIjTvJ80
伊東がカメルーン戦みたいにウイングバックも出来るのはスプリントを繰り返せるスタミナがあるから。
同じ理由で久保はウイングは出来てもウイングバックは無理。
0285
垢版 |
2020/10/12(月) 21:16:09.39ID:83yqO4Y+0
伊東は守備がイマイチなのと、前に広大なスペースがないと凡百の選手になってしまう、というデメリットがある
5バックのWBなら良いね。後ろのゴリに負担がかかるが
0286
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:51.96ID:ngreAlA60
堂安より結果出せない天才なんて何の意味もない
数字出なくても久保久保言ってるのは、昔バイエルンに移籍した時の宇佐美みたいだな
0287名無
垢版 |
2020/10/12(月) 21:18:50.80ID:6cIjTvJ80
久保の伸びしろを皆んなはどう考えてるんだろうか。
まだ19才なのに凄いと言われるが、もう完成されちゃってて将来性という点では終わっちゃてる感を感じるのは俺だけ?
0288
垢版 |
2020/10/12(月) 21:21:56.26ID:kxKaIpZG0
伊東ってプロ加入当初はSBだった
柏に移籍して下平が攻撃的ポジションで使ってブレイクした
0289名無
垢版 |
2020/10/12(月) 21:22:05.71ID:6cIjTvJ80
>>285
伊東は守備の選手じゃないから4バックのサイドバックは出来ないけどウイングバックなら出来る。
特に後ろに酒井みたいな対人に強いDFがいるのは良い組み合わせだよね。
0290
垢版 |
2020/10/12(月) 21:22:38.76ID:wWPwxG8y0
19歳でリーガで4ゴール4アシスト

これで結果出してないとか言われてもねえ
伊東や堂安なんてリーガに移籍することすらできない実力やん
0291
垢版 |
2020/10/12(月) 21:25:20.57ID:C/PU/4/e0
>>287
少なくともおまえの人生よりは終わってないと思うよ
0292
垢版 |
2020/10/12(月) 21:27:32.96ID:83yqO4Y+0
久保が堂安より結果出してない?
クラブのサッカー見てない人かな
0293
垢版 |
2020/10/12(月) 21:30:39.53ID:eVeoe58p0
なんか伊東を持ち上げてる奴いるけど所詮はベルギーだからなあ
ほんとに凄ければ五大リーグでスタメン張ってるでしょ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:45:20.57ID:YwOzE1rz0
日本代表でハマってうからいいんだよ
伊東は

4大リーグにいようが
代表にハマらないやつはいらん><
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:51:05.33ID:YwOzE1rz0
伊東やら酒井が
右はじでごちゃごちゃやりつつ相手釣りだして

薄くなったゴール前に精密クロス入れて
南野なり大迫がどーん

原口はファー遠目で待機
相手のカウンターに備えつつ
セカンドボールに突っ込むなり遠目からミドルでドーン

これを基本に
通用しなかったときのセカンドプラン考えればよろし
森保のダメなところは交代で狙いが見えないとこ
何を狙った交代なのかさっぱりわからんのばかりだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:52:46.65ID:YwOzE1rz0
CB前に出してパワープレーやるのかと思ったら
クロス職人引っ込めたり
ドリブラー投入したり

まじわけわからん
0298
垢版 |
2020/10/12(月) 21:54:12.21ID:d4nXRmng0
精密クロスとか何言ってんだこいつ
糞クロスばっかで点入る気配がないのが現実なんたけど
0300全レス
垢版 |
2020/10/12(月) 21:56:44.57ID:sO1uO1270
うんち食える!
0301
垢版 |
2020/10/12(月) 21:58:53.81ID:gQv9MGMd0
>>287
身体能力低いから皆無とは言わんけど期待されてる程の将来性ないよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 22:02:31.29ID:YwOzE1rz0
久保はあの年齢だし伸びないわけないでしょ><
全盛期の体にすらまだなってないんだから

人の身体能力ピークは
男で25
女で16
もうわかっている

+経験的なものね
将来性は確実にある
0303
垢版 |
2020/10/12(月) 22:03:13.35ID:904BPdv60
三好使ってくれ
0304
垢版 |
2020/10/12(月) 22:05:00.01ID:83yqO4Y+0
>>299
いや、ゴリのクロスはフランスでほぼ失格の烙印押されてるぞw
伊東はベルギーとは言え去年9アシストしたからそこそこだけど
0305
垢版 |
2020/10/12(月) 22:05:47.79ID:xO6okgJH0
ぶっちゃけ久保って今まで見た日本人の中でもそんなに飛び抜けた才能か?
って素人ですら思ってる
0306
垢版 |
2020/10/12(月) 22:10:14.40ID:83yqO4Y+0
>>305
ドリブルのスタッツとか、ゴールに繋がったアクションを示す指標ではメッシに次ぐぐらいの数値やで
0307
垢版 |
2020/10/12(月) 22:14:18.13ID:904BPdv60
成長次第やな
0308名無
垢版 |
2020/10/12(月) 22:21:16.69ID:6cIjTvJ80
今さっきDMM英会話でレアルのファンって言う先生に久保について聞いてみたけど、
- まだ若くてフィジカルとサイズが足りないけど将来には期待している。
- 技術が高くて見ていて楽しい。
- インタビュー聞いてても、真面目に取り組んでてレアルでのフレンドリーマッチでは監督の指示もよく聞いてたし精神的に成熟してるのが良い。遊んでしまって大成しないタレントもいるが、そこは偉い。
と評価してました。
思ったよりは良い評価。日本人相手だったかもしれないけど。
0309
垢版 |
2020/10/12(月) 22:23:43.13ID:tPIPXUSi0
>>305
19歳でスペインで結果出した久保が大した才能じゃないのか
いつから日本はそんなサッカー大国になったんだ?
0310名無
垢版 |
2020/10/12(月) 22:47:25.62ID:6cIjTvJ80
久保で一番心配なのは持久力だな。そこには筋力だけでなく心肺能力も含まれる。はっきり言ってそこは平均以下に見える。途中出場でもしばらくすると腰に手を当ててるからな。90分スプリント維持するなんてとても無理に見える。それはスペインのジャーナリストもフットボリスタのインタビューで指摘していた。
プレッシングや守備も求められる現代サッカーに欠かせない資質だけど、そこは伸びる可能性あるんやろうか。
0311
垢版 |
2020/10/12(月) 23:08:44.25ID:hUmqHLi+0
おい3バックって練習で5分しかやってなかったらしいよ
ソースは記者の河治ののツイート
0312
垢版 |
2020/10/12(月) 23:17:33.57ID:83yqO4Y+0
>>310
精神的なサボり癖なら改善するかもしれないが(レッズ時代の原口みたいに)
筋肉が瞬発力タイプか持久力タイプかは遺伝によるものが大きいから、劇的に改善することはないんじゃないかな

道中で足を溜める競走馬のように、そこはペース配分を考えながらやっていくしかないんじゃないかな
0313
垢版 |
2020/10/12(月) 23:35:40.06ID:aZIQpOoz0
バチバチに守備やらせたら攻撃のクオリティが一気に落ちる宇佐美クオリティな未来やろうな
0314
垢版 |
2020/10/12(月) 23:46:30.46ID:jE5vklIG0
守備の時間が長かったマジョルカで結果出してるけどね
0315名無
垢版 |
2020/10/12(月) 23:48:35.29ID:6cIjTvJ80
南野がクロップやリバプールサポに気に入られたのも、90分休むことなく中盤にも降りて来たりしてチームに貢献し続ける活力とプレースタイルだからな。
久保もそこを伸ばしてかないと苦しいし、代表でもレギュラーは遠いと思う。
メッシのように絶対的なスコアラーになれば別だけど。
0317
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:20.00ID:x1XLavRw0
>>315
少なくともリバポサポに認められたって事実は無いからな
まともに走ってたら45分でガス欠だし、いつもノロノロ走ってる振りだけ
0318
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:48.00ID:fn4uFoQK0
森保ひでーな
はよ辞めろ
0319
垢版 |
2020/10/13(火) 00:59:57.23ID:TVxqmH3B0
数人入れ替えか。
大迫outと遠藤inはほぼ確定してるし、他はほば変わらんなこりゃ。

カメルーン戦勝てなかったから今度勝ちたいのは分かるが、それで基本線変えないとなると控えのメンツ全く信頼してないことが判明するな。
ぶっちゃけ特に前線のメンツなんて森保が思う以上に差は無いと思うし親善で試さなきゃ呼ぶなってレベルだな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 01:14:50.48ID:Y8WiFf+90
大迫→鈴木武蔵
中山→遠藤
柴崎→板倉
堂安→久保
安西→伊東
権田→シュミット

こんぐらいは変わるんじゃね。最初から343やりそう
0321
垢版 |
2020/10/13(火) 01:28:11.90ID:TVxqmH3B0
>>320
最低限これくらいでも変えたら少し見直すわw

個人的には鎌田、久保、伊東を頭から、
そして今季CBとして評価上げてる板倉をCBの一角として見たい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 01:54:51.81ID:XpEnaTUp0
>>315
久保は守備力が無い、ドリブルでロストしても必死に取りに行かない。

クロスに体ごと飛び込むようなプレーは無い  すべて足元のコネコネシュートのみ
0323
垢版 |
2020/10/13(火) 02:41:22.60ID:yWzESfwe0
19才五輪世代だし
まだまだこれからやね
0324
垢版 |
2020/10/13(火) 02:55:04.54ID:Y9p+iPNI0
久保がまだ19歳ってこと忘れてる奴多いよな
おまえらの要求するハードルが高すぎてビビるわ
0325
垢版 |
2020/10/13(火) 04:23:14.98ID:qgNXIwaa0
数人って言ってるってことは逆に相当変えるよ
おそらく吉田と柴崎以外全交換だな
0326予想
垢版 |
2020/10/13(火) 04:45:42.74ID:ErAYPdij0
3バック
権田→川島
安西→菅原
堂安→伊東
酒井→板倉
中山→遠藤
南野→鎌田
原口→久保
大迫→武蔵

三好と室屋は後半から出てくると予想
0327
垢版 |
2020/10/13(火) 04:52:57.14ID:wqb9ol7i0
大幅に代えるのはそれはそれでテストとしては意味がなくなっちゃうからな
レギュラー組とサブ組みたいに分けてそこが固定されちゃったら
色んな選手を使ったって意味がない
0328
垢版 |
2020/10/13(火) 06:23:33.12ID:ErAYPdij0
>>327
これから本格的に3バックを初めて行くならレギュラーはまだ試行錯誤状態だと思う
むしろ>>326のメンバーが3バックならレギュラーに近いかも
0329
垢版 |
2020/10/13(火) 06:41:24.71ID:6dBIy47W0
逆に久保だけいつも年齢に守られてんな
なら呼ぶなっつー話よ
0331
垢版 |
2020/10/13(火) 07:56:23.04ID:T9V54nLP0
>>324
異彩を放つのは中田英寿や小野伸二や中村俊輔や香川真司らは19歳でしかもJリーグであそこまで魅せてんのに
久保は恵まれた環境で19歳なんだから、最低この4人よりもリザルトは求められるのは仕方ない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:29:43.18ID:qVn8/m/U0
左右で使うには
どちらも敵陣深く突っ込むタイプで
片側が活きれば片側が死ぬ

合わないでしょうねえ><
0334
垢版 |
2020/10/13(火) 09:56:36.08ID:bygR5Y190
>>329
なんにも擁護する材料が無いのに守られてる南野の方が疑問
謎リバプールに、謎10番
個人的には日本代表レギュラー扱いなのも謎

ついでに日本代表のガラパゴス化もやめて欲しい

トルシエ、ジーコの時に代表レベルの選手が金太郎飴のように次々出て来たのって、
いろんな選手が代表で試されて、彼らがクラブに戻って経験を還元できたからだと思う
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:33.47ID:qVn8/m/U0
南野は
日本代表とクラブで結果出し続けたから
リバプールに行った

発想が逆だと思いますねえ><


代表戦直近試合でイマイチだっただけで
コロナ前はエース級の活躍でしたし
代表で重用されるのも当然でしょう

そして代表で結果出せない試合が続けば
スタメンから外れていく
これもまた当然のハナシ><
0336
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:30.17ID:bygR5Y190
>>335
南野がザルツブルクでレギュラーだったのは1年半だけじゃんw

今の奥川の方が南野のレギュラーシーズンよりも遥かに結果を出してるのに代表に呼ばれないのはおかしいな
0338
垢版 |
2020/10/13(火) 10:17:03.55ID:bygR5Y190
>>337
二次予選の雑魚限定でなw

最終予選ではあのレベルの相手は1チームの出てこないの解かってる?
アジアカップの決勝トーナメントで当たるレベルの相手と総当たり戦やるの
もちろん、W杯出場が懸かってるのでガチ度も上がる

アジアカップ6試合でたった1得点
ピッチで消えるかシュート外しまくるかだけ

さらにはベトナム代表DFに潰されてヒイヒイ言わされてた南野なんかを最終予選に出したら無得点に終わってもおかしくないぐらいだと思うけど
0339
垢版 |
2020/10/13(火) 10:18:45.78ID:bygR5Y190
>>338
×1チームの
〇1チームも
0340
垢版 |
2020/10/13(火) 10:19:45.84ID:ErAYPdij0
>>334
1番点を決めてるからなかなか外せないんだろうな
安定感のある守備陣の主力数人以外は頻繁に入れ替えて欲しい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:09.50ID:qVn8/m/U0
>>338
現状
日本代表最高の実績を出し
日本人最高のチームにいるわけですから

それで通用しないのであれば
日本の実力はそこまでということでしょうねえ><
0342
垢版 |
2020/10/13(火) 10:53:56.04ID:MTViHC6V0
3バックでやればいいと思うよ
攻撃時は左右どちらかのCBが上がるとボランチが降りてきたらいいし

3-4-1-2 または3-4-2-1
どちらかが安定しそう

守備時はサイドの選手が下がって5バック
ボランチ二人と前線3人でプレスかけて
後ろの5人でカバーに入るって感じか…
前線2枚がサイドに張ってゾーンプレスみたいにやるかがいいのかね

どちらにしても 攻撃 守備での決まり事を確実にこなして、自分のセールスポイントを出せる選手じゃないとダメだし
状況に応じた指示や試合展開を優位に出来る
監督の力量もいるし
とりあえず今日は試合結果より
内容重視で見たいと思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:56:35.44ID:841MWP1+0
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人が信じられないわ
コロナに感染すると肺が繊維化するだけじゃなく全身の血管に血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして内臓に障害が残るんだよ
ツイッターで後遺症綴ってる人居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てるとはっきり言って生き地獄
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:58:08.35ID:qVn8/m/U0
前回の相手
スキを見せればスピードでぶっちぎる
パスワークにミスもなくキープも出来て前への推進力もある
クソなのはラストの精度だけっていう相手で
アレだけ守備できたのですから

あの形でしばらくやってみるのもいいかもしれませんね
日本代表で3バックが初めてまともに機能したところを見た気がしますねえ><
0345
垢版 |
2020/10/13(火) 10:59:13.10ID:MTViHC6V0
海外組って周りの選手達の個の力のおかげで
パスをもらうにしろ、パスを出すにしろ
いいプレイをしてるように見えるが、
それを代表のチームとして出すには
力が足りないからズレが生じるのかな…

その分守備的な選手は個で相手を対応しないといけないし、守備陣として連携を持ちながら守らないといけないからニュースにはなりにくいけど
世界基準の個の力を持っているんだろうな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:03:00.78ID:qVn8/m/U0
>>343
インフルも同じですよ><

肺が線維化にいたってはコロナ関係なく肺っていう臓器がそういうものなのです
酒飲みすぎてゲロが逆流して肺に入って誤飲性肺炎なんてくだらねえケースでも同様

これでコロナコワイとか喚くならそれはこれまでインフルをナメすぎていたということ。

喫煙者がコレを言っていたのだとしたら更にヴァカ丸出しですね><
0347
垢版 |
2020/10/13(火) 11:10:13.79ID:MTViHC6V0
今日は数名のメンバー変更ということだから

   武蔵

 南野  鎌田

安西 柴崎 遠藤 伊東

 富安 吉田 酒井

ってなるのかな…
後半頭から三好は入れるとして
あとは前半の前線の出来次第かな
柴崎のところは違う人を見てみたいが
あの監督なら冒険はしないからとりあえず柴崎なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況