>>274
★[] 投稿日:2020/05/25(月) 18:05:57.81 ID:jy+BH5nn9
さすが“隠れ安倍応援団”というべきか。松本人志が黒川弘務・東京高検検事長の賭けマージャン問題について、あり得ない擁護論を展開した。

 きのう24日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ)でのこと。番組では、冒頭からこの問題を取り上げたのだが、まず最初に話をふられたカンニング竹山が「逮捕しなきゃダメ」
「1円でも賭けたらいけないってのが賭博でしょ。いままで捕まった人いっぱいいるわけですよ、
芸能人とかでも」などと厳しく批判したのに対し、次に話をふられた松本が口にしたのは、唖然とするような内容だった。

「少し論点がずれるのかもしれないけれども、なぜ、その記者たちが、あっさり認めたのかっていうところがちょっと気になって。
ていうことは、これ、ハメられたのか?ともちょっと取れてしまうんです」
「全員が「やってない」「やってない」って言うと、もうこれ以上、たぶん、やりようがないんですよ。証拠もないわけですから。
でも意外とあっさりと認めちゃったのは、うーーん、いや別に、黒川さん、かばっているわけじゃなくて、ちょっとその気持ち悪さもあるんです」

 証拠がないんだから嘘を通せばいいのに、とでもいうような倫理観にもびっくりだが、この発言で改めて露わになったのは、
松本が権力者擁護のためにフェイクや陰謀論をまきちらすネトウヨとまったく同じ発想を持っていることだ。

4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/25(月) 18:07:48.05 ID:hk8Qn5u00
安倍政権によるトカゲの尻尾切り
産経新聞が官邸の意を受けて動いたって言いたいんだろう

5 名前:名無しさん@恐縮です[] :2020/05/25(月) 18:07:50.05 ID:f64A/XRM0
リテラはルール違反だろ通報するわ

>>276
 実は、この「週刊文春」の黒川検事長・賭麻雀報道をめぐっては、この間、安倍応援団やネトウヨがしきりに「黒川は朝日新聞の罠にはめられた」
「記事には情報源が産経関係者となっているが、本当は朝日社員がネタ元」「安倍政権を潰すための朝日の陰謀」といった情報を拡散していた。
松本は「朝日」と特定していなかったが、このネトウヨたちとそっくりな主張を展開したのだ。

 しかし、報道にかかわったことのある人間ならすぐわかるが、「賭け麻雀に参加した新聞記者が黒川検事長をはめた」なんていうのはありえない。
なぜなら、そんなことを告発したら、記者たちも賭博罪で罰せられる可能性があるからだ。刑事責任は問われなかったとしても、批判を浴び、社内で責任をとらされるのは目に見えている。
たとえば、参加していた朝日新聞の元司法記者は、現在、社内でも出世街道といわれる経営企画室に属しているが、今回のことで、そのポジションを失うのは確実だろう。

 産経の記者だって同様だ。産経の記者は自宅を賭場に提供しているため、黒川検事長より罪が重くなる可能性があるし、
社のハイヤーに黒川を乗せているため公務員への便宜供与を問われる可能性もある。
そんなリスクを背負っていったい誰が、黒川氏を告発するというのか。実際、週刊誌関係者もこの陰謀論を一笑に付す。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

「そもそもいまのサラリーマン化した新聞記者にそんな覚悟と度胸のある人間なんているわけがない(笑)。
記事について『産経に比べて朝日の社員へのトーンがやさしすぎるから、ネタ元は朝日』なんていう声が広がっているが
産経は現役の記者2人で麻雀の部屋やハイヤーまで提供しているから、厳しくなっているだけだよ。
断定はできないが、「文春」が賭け麻雀だと書けたのは、産経のハイヤー運転手から証言がとれたからだろう。
おそらく黒川検事長と産経記者が“賭け麻雀”について会話していたことを裏付けるような証拠を握っている可能性もある」


6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/25(月) 18:07:56.90 ID:c0iYxGi30
松本が政権べったりの忖度芸人になるとは20年前には想像もできなかった

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/25(月) 18:07:58.45 ID:RJnbI8SB0
そりゃ、マスコミで記者を処分してないんだから、そういわれるわな。
むしろ、その二人の記者は出世するんじゃねーの?

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/25(月) 18:08:46.08 ID:CfFRfiCF0
そもそも、こんなくだらん議論を予想して「賭けマージャン」を辞任の理由にしたのに、
それにまんまと引っかかるというか、それに答えるようにアホ議論する松本は権力の手先。

それだよなw