>>226
>>25なども頻繁に挙げてきた、チームがバラバラでド惨敗した3試合
vs森保A代表戦:0-3負け
    田川
 遠藤渓 久保 三好
   板倉 中山
旗手 町田 橋岡 管原
    大迫

vsアルヘンU24緒戦:0-1負け
     田川
 三笘  久保  三好
   中山 渡辺皓
旗手 板倉 渡辺剛 管原
     大迫

vsコロンビアU22戦:0-2負け
    上田
 菅  久保  堂安
   中山 田中駿
板倉 立田 岩田 管原
     大迫
こ3試合の再来を、自分は非常に危惧しているのです…
要は、久保の前線プレスが周囲との呼吸が全く合わなくて、中山ボランチが後手後手を踏んで、DFラインがズル下がって、バイタルをズタズタにされる
この構造的欠点への戦術的考察を重ねないと、森保や反町たちは、そしてこの代表板は無責任すぎると思います。
遠藤航がスーパーすぎるから、なんでもかんでも緩さを帳消しにしてOMFに好パスを配給してくれる前提戦術ってのは、どうなんですかね?
前田の1トップがロクに機能しないのは織り込み済です

自分の妄想なら
 前田  林
三笘    旗手
の4枚を基本線に構想を組みそうですが
久保は上田とだけは呼吸が合いますから、後半20分に林・三笘に替えて、上田・久保投入とかで。。