Tokyo Olympics: South African soccer team report three COVID cases
https://www.jpost.com/breaking-news/tokyo-olympics-south-african-soccer-team-report-three-covid-cases-674224
>南アフリカは、タビソ・モンヤネとカモヘロ・マハラッシを含む、東京のオリンピックに参加するサッカーチームでの3つの陽性COVID-19症例を確認しました。
>ビデオアナリストのマリオマーシャも、木曜日にホストの日本と対戦する準備をしているため、東京に到着したときに陽性を示しました。

U-24南アフリカ代表【東京五輪男子サッカー出場メンバー・フォーメーション】
https://www.roiblog.jp/tokyo-olympics-southafrica
>右OMFレギュラー:カモヘロ・マフラッツィ(Kamohelo Mahlatsi) 6 AM 🇿🇦 スワローズ 1998年8月23日 168cm・-kg 30万€
>右SBレギュラー:タビソ・モンヤン(Thabiso Monyane) 2 RSB 🇿🇦 オーランド・P 2000年4月30日 167cm・-kg 30万€

五輪ラグビー南アフリカ選手団が濃厚接触候補に 事前キャンプ地入り見送り
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/sevensrugby/news/202107140000323.html
>空港検疫での結果、21人全員の新型コロナウイルス陰性が確認されたが、同じ航空機に、感染していた乗客がいたことが判明した

どっちもレギュラー組じゃん!
日時的に、飛行機内感染か。
心より、心よりご同情を申し上げます…

参ったなあ…。哀しい。喜ぶ気持ちなど更々無い
サッカーとは、名試合の死闘に次ぐ死闘を乗り越えてこそ、優勝してから本当の感動の価値がある!
これがジーコさんの鹿島流。。