https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1634111364/158-160
http://hissi.org/read.php/eleven/20211116/ZmpKYlAraGQw.html

※半グレがネット荒らしで"細かいシノギ"に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名です
いわゆる"全レス"は、5chにおける最悪ルール違反である容量落としの常習犯で、なんとサッカーを見てすらいません!
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>(DAZNは契約)してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww。これマジだからなwwww
>つまり代表板とは、もう”荒らし”だけが残っている状況なのよね
>なによりも朝鮮人たちが、国益に都合が良いサッカー日本代表人気崩壊を狙って、日本人の世論誘導に懸命!
>文在寅対日世論工作が日本人を対立させて内紛させるほど、実はどんどんその構図はバレていく。この日本代表サッカー板が典型

================================
森保氏は選手たちに、日韓戦3−0完勝のような泥臭いハードプレス闘魂攻撃サッカーを見せて欲しいのだと思う
https://www.jleague.jp/match/japan/2021/032517/live/
     大迫 
  南野 鎌田 伊東
    遠藤 守田
佐々木 冨安 吉田 山根
     権田
途中投入:江坂、小川、古橋、浅野、川辺、脇坂

もしくはA代表vs五輪代表・兄弟対決
https://www.jleague.jp/match/japan/2021/060315/live/
     大迫 
  南野 鎌田 原口
    橋本 守田
長友 谷口 植田 室屋
     シュミット
途中投入:中村航、伊東、小川、古橋、浅野、坂元、川辺、昌子、山根、

これを見ると高体連・大卒選手が圧倒的に多くて、ユース特有のディレイ守備を、森保氏のサッカー哲学は嫌っているのが良く判る
戦術上もディレ守備の選手が混ざると、この多運動量サッカーは途端に横パスを狩られてショートカウンターで脆弱性を見せやすい

そしてこのW杯予選連戦で、選手個々人のコンディション不良が多運動量を保てなくなって、攻撃への創造性が産めなくなった
特に大迫と遠藤の蓄積疲労
どうしようもない”塩”サッカーへの道へ

さあ、難敵オマーン相手にどうするか?
俺にも判らんが「高体連・大卒選手を多目に組ませてやる事」は森保氏の自信を復活させる為に重要なコツだと思う
電通の、内山篤団長の、田嶋会長のユース育成贔屓介入は、今回ばかりは本当にいい加減にしろと言いたい
自分個人なら、三笘+上田の大卒コンビ天性の相性の良さは、最強の途中投入策として信じてみたい
左サイドバック。中山は地雷だなあ
自分なら旗手だ。右も山根。高体連の選手を好みたい
前の方は運動量がモノを言う。選手のコンディション次第

オマーン戦。全部が最初っから周到に自分の計算ずくだったこのサブタイトルなのだ。今こそ出番!
〜強いキモチで〜