【データが語る】森保ジャパン、被インターセプト数B組ワースト 苦戦象徴
https://news.yahoo.co.jp/articles/164f2694031124387b06db3c32366ec242fc879e
>0−1で敗れた前回対戦はFW大迫への縦パスがことごとく遮断され、18回のインターセプトを許した
>ベトナム戦でもインターセプト数は日本の9回に対し、ベトナムは23回。
>日本のスピード感に乏しいパス回しはすぐに引っかけられ、逆にカウンターを受けそうにもなった

チンタラ横パスを回している”JFA流ユース育成ディレイ守備ポゼッションもどきサッカー”は、恰好のショートカウンターの餌食
特に中山雄太と田中碧と堂安律は狙われやすいだろう