X



森保ジャパンpart157 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (スッップ Sdda-ADnB [49.98.146.231])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:44:34.95ID:B0mUQFkyd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際には文頭に↑を複数行重ねてください。

テンプレを改変しないこと

★☆避難所☆★ 森保ジャパン Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43169/1576300585/

前スレ
森保ジャパンpart156 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1650546925/

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)と36ウンキチ荒らし(偽)全、(偽)平山、オッペケニート鰻屋は出入り書き込み禁止
============================================
☆★☆ 今週のNGワッチョイ

ドブ岩田     __ (ワッチョイ df01-xb3m)[126.203.114.69])  __ (ワッチョイ df01-xb3m)

           7733 (スッップ Sda2-Fvy0)(ドブのスマホ)

ドブ国内板     (ワッチョイ 81bd-XwpL)

なりすまし自演荒らし(全、平山)アキラ

(ワッチョイW 52ad-NnL5 [59.171.30.59])
(アウアウウー Sae3-NnL5 [106.128.36.47])

================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称:尊師、歩く心霊スポット 本名:岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。
IPワッチョイから[126.203.114.69]  痴漢で逮捕歴あり。)  ←水戸スレでさえ出入り禁止

================================
【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/   ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ

連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケとNOBU岩田おじ
http://hissi.org/read.php/eleven/20191108/VjFMVXFKNWJy.html

善様や平山と名乗り偽騙りのオッペケニートのび太、糞食いアキラ、静岡ぶー=36ウンキチもNG推奨
スレ終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽーんで立ってる水戸荒らしドブ岩田NOBUのスレは次スレとはいたしません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102(ワッチョイ 4de6-Og5M [58.183.190.210])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:54:06.35ID:J7Il9Lfe0
>>98
直近のボルシアMG戦でも縦パスの能力に関しては代表レベルだったね
走力は確実に落ちてるが、縦パス能力はマジで現役
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-yvGd [126.94.124.233])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:06:19.27ID:iG6DZyJQ0
>>101
来期で引退ということもあって、若手にポジションを譲っているが、
最近のリーグ戦は2試合連続スタメンフル出場だし、試合に出れば
パフォーマンスはいい

3バックの中央でもアンカーでも後半の守備固めでも、控えでもチームを
まとめることもできるし、26人呼べるんだったら呼んだ方がいいと思う

遠藤のサブにも最適だし、遠藤は実はアンカーは向いてない
3ボランチやるなら、長谷部アンカー、遠藤守田IHが一番攻撃も守備も
安定すると思う
0109(アウアウウー Sa15-5OgC [106.154.136.154])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:11:46.42ID:HSRIIcb1a
>>81
植田に比べたら佐々木の方がまだマシだわ。瀬古も町田もいるのに植田なんか呼ぶ必要なし!
0110(ワッチョイ 8901-yvGd [126.94.124.233])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:11.17ID:iG6DZyJQ0
もし長谷部を先発で使う試合があるとするならば、こんな感じだな

433
      古橋
    鎌田     伊東
  遠藤    守田
     長谷部
冨安 板倉 吉田 酒井
      シュミット

3421  
     古橋
   鎌田  堂安
冨安 遠藤  守田  酒井
 板倉  長谷部 吉田
     シュミット

541
         古橋
   鎌田 遠藤  守田  伊東
冨安 板倉  長谷部 吉田 酒井
        シュミット

4231
      古橋
 南野  鎌田  伊東
   長谷部 遠藤
冨安 板倉 吉田 酒井
      シュミット
            
0111(ワッチョイ 8901-yvGd [126.94.124.233])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:07.10ID:iG6DZyJQ0
長谷部なら、古橋や伊東が裏のスペースに猛烈なスピードで駆け出したとき、
走り出した先にピッタリ合う正確なロングフィードを出せるよ 
コスティッチが猛スピードで走り出しても、そこにピンポイントのロングフィードを出せるように
0117(ワッチョイW 0401-EjCo [126.21.204.242])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:22:37.73ID:jQxadbft0
>>116
武蔵、オナイウ、古橋、橋本、室屋なんかはこの辺でけっこう使われてるね
とくに、大迫いない時にどうする?みたいな事があちこちで言われてた時だったように思う
多分正解は、最終ラインからのビルドアップを整備する事で、大迫に預けて2列目の人が前を向けるようにする必要を無くす、だったんだろうけど結局ビルドアップが整備される事は無く、個人間でどうにかする、で乗り切ってた印象
まあ個人間でのフィーリングに任せてるので局所的な良いプレーしか出ず、大事な最終予選は、柴崎にビルドアップ全投げして大迫に時間作ってもらおう、と従来の無難なとこに落ち着いたんだろうなぁ
0119(ワッチョイ 1e90-hyGz [219.117.70.150])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:58:32.07ID:RFPRtr0P0
森保イズムを知り尽くす佐々木翔
佐々木「ベースというのは戦う部分であり、粘り強くというところは同じだと思います」
森保監督「日本人らしく、試合を通してひたむきに戦い、粘り強く、最後まで戦い抜くところ。
ベースとなるボールの奪い合いのところで戦う姿勢」であると口にしていた。
佐々木も同様に「勤勉性であるとか、守備だと粘り強くとか、組織的にできることが日本人の良さだと思いますし、そういうところは存分に出せれば」と、森保サッカーのコミットに尽力する構えだ。

これに対して前田や中山らは森保とは対照的な考え方
なぜジャマイカに大勝したUー22代表メンバーはミーティングでの森保監督提案を拒否したのか?
12/29(日) 5:02配信
ミーティングでは森保一監督から「前半の15分くらいまでは激しくいってその後はちょっと様子を見てはどうか」と提案された
しかし11月のU-22コロンビア代表戦でプレッシャーをまともに受け
攻守ともに後塵を拝した苦い経験が出場した前田や中山の脳裏には色濃く刻まれていた
「ただ選手たちのなかではずっと行った方が相手も慌てるしこういう試合にできるんじゃないかと話していたので
日本にいるとどうしても『ちょっと待って』という感じになるけど海外は『行けると思ったら行け。それでボールを取れればOK』となるので」
海外でプレーする若い選手達と森保の考え方が合ってない
ベテラン重視の人選になるのはこれも理由の一つだろうな
0120(ササクッテロラ Spa1-iJO0 [126.182.90.172])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:53:48.86ID:s2po9p02p
佐々木昨日それであっさりかわされてたやん
橋岡はシントでズルズル下がってPKとられてたし源も言ってたが日本的な守備やるとやられるからそこは切り捨てていかないとな
逆にまず勝負しに行くスタイルが武器になってるから伊東が1番通用してる
三笘は日本的な攻め方にまだ固執してるとこがある
0121(アウアウウー Sa15-o6RS [106.146.13.248])
垢版 |
2022/05/14(土) 12:46:35.51ID:OrPXR1C/a
ロートルチビッ子ヒョロガリはもう無理な時代と思います
フィジコンハードワークが前提で+テクニック

弱者のサッカー否定したがるが、事実として弱者なのは認めよう
0126(ワッチョイW 8675-N8KP [118.83.121.232])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:32:53.39ID:n7sY2MPB0
遂に大迫ベンチで代わりの汰木が点決めてるしもう代表呼ぶなよ
0131素人 (ワッチョイ 0401-PM07 [126.93.153.188])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:22:54.22ID:NepO0esw0
皆が伊東ダメみたいなこと書き込むから重傷かと思ったら全治3週間じゃん。
7月には戻ってきてるんじゃないの
0140(ワッチョイW 0401-EjCo [126.21.204.158])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:30.83ID:P8JVoVms0
負傷退場はしたけど、これといって報道も無いし、ヘンクの監督からの言及も何もないのに、伊東は大怪我、みたいになってるのなんでなん?
0144(ワッチョイW 8675-N8KP [118.83.121.232])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:52:11.16ID:n7sY2MPB0
「戻りたかったけどイヴァンに日本は遠すぎました…」オシムを58年間支え続けたアシマ夫人から、日本へのメッセージ

「イヴァンが亡くなったのがまだ信じられない気持ちもあります。
でも、現実に向かい合うしかない。私だけではなく、家族もそう思っています」
彼は心から愛されていたと思います。それはボスニアや日本も同じで、イヴァンは誰にも分け隔てなく自分のすべてを与えようとしました。
だからこそ、受け入れられたしリスペクトもされた。言葉も受け止められた。まるで哲学者のようだと、イヴァンの言葉に真剣に耳を傾けました」

彼の健康状態が良くて、誰かがエアチケットを送ってくれたら、日本にもう一度行くことができるのにと。
彼とはそんなことをよく話していました。ただイヴァンには難しかった。日本は遠すぎました。長い旅行には、彼の心臓が耐えられなかったでしょう。身体もきつかった」

「皆さんによろしくお伝えください。日本からは心に響くメッセージをたくさんの方からいただきましたから。
誰もが心から悲しみ、イヴァンを愛していました。イヴァンを思ってくださったすべての日本の方々に、心から感謝します。
ジェフや日本協会、サッカーにかかわり、サッカーを愛するすべての方々に。彼らが私たちに贈ってくれたメッセージを私たちは忘れません」
0145(ワッチョイW 76ad-EjCo [42.147.84.38])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:50.27ID:Bm9CFYEq0
シャルケが上田狙ってるてデマ?本当?
0147(ワッチョイW 76ad-EjCo [42.147.84.38])
垢版 |
2022/05/14(土) 19:39:19.75ID:Bm9CFYEq0
>>146
デマなの?何で分かるの?
シャルケ行けば森保はスタメンにしそうw
0149(ワッチョイ 30e4-5/8R [220.209.82.80])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:12:53.88ID:ZhiX31MB0
>>125
たしかに大迫は不要だが、上田が前回大会での大迫の役割ができるとは思えない
0150(スッップ Sd70-Re4o [49.98.140.28])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:19.53ID:m+H7untjd
>>149
監督が違うんだから同じ役割をやらせ無くても良いのでは・・・
いや、上田じゃなくても良いけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a101-juoA [60.112.167.83])
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:36.60ID:S277x+lj0
なかなか結果の出ない期待の若手に森保はこう助言した

綺麗なゴールにこだわるな。
独りよがりのこだわりを持つことは自分の殻を小さくするだけだ。
小さな殻でまとまってしまえばそこで成長は止まってしまう。
こっつぁんでゴールすることに抵抗を感じるようならそれはおごりと甘えだ。
ゴールに美学は必要ないぜ。いけ!久保!

この助言のおかげかどうかは判らないが
学生時代は無名選手であった久保も広島のエースとなり日本代表に選出されるまでに登り詰めたのである
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1510-KWzm [114.162.134.131])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:10:59.29ID:MzvP+zv10
4ヶ月離脱してて20ゴール達成
一つオフサイドっぽかったけど前田3アシスト
0160(ワッチョイ 0e01-wvQB [126.207.29.23])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:20:14.98ID:F88maNRz0
古橋2点目のオフザボールと動き出しと、それにちゃんと気づいてパス出せる味方と
良いチームだね〜
0162(スッップ Sd70-Re4o [49.98.140.28])
垢版 |
2022/05/14(土) 23:38:30.76ID:m+H7untjd
タイリーグで無双みないな
0165(ワッチョイW 8675-N8KP [118.83.121.232])
垢版 |
2022/05/15(日) 00:58:42.56ID:sDRlwEEg0
最後の最後でシュツットガルトを救った遠藤凄いな!
ワールドカップでもロスタイムにドイツ相手にぶち込みそう
0166(スッップ Sd70-Re4o [49.98.140.28])
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:02.95ID:l6UEXY7jd
スコットランドリーグ、地味に酷いなこれ

順位 チーム名 勝点 得失
1セルティック82 59
2レンジャーズ76 40
3ハーツ57 15
4ダンディー・ユナイテッド41 -6
5ロス・カウンティ40 -7
6マザーウェル40 -12
7ハイバーニアン38 -6
8リヴィングストン38 -8
9アバディーン36 -4
0168(スプッッ Sdde-Re4o [1.75.208.47])
垢版 |
2022/05/15(日) 02:30:50.21ID:c8Kck3FYd
原口、自力EL決定

ブンデス1部
1バイエルン
2ドルトムント
3レヴァークーゼン
4ライプツィヒ
5ウニオン・ベルリン 原口、遠藤渓
6フライブルク
7ケルン
8マインツ
9ホッフェンハイム
10ボルシアMG
11フランクフルト 長谷部、鎌田
12ヴォルフスブルク
13ボーフム 浅野
14アウグスブルク
15VfBシュツットガルト 遠藤航、伊藤
16ヘルタ
17アルミニア・ビーレフェルト 奥川
18グロイター・フルト

2部
1シャルケ 板倉
10デュッセルドルフ 田中碧、アペルカンプ真大
14ハノーファー 室屋
0169ベンゲル ◆lUztU4Fg0Y (スププ Sd70-RW5R [49.98.249.148])
垢版 |
2022/05/15(日) 02:41:10.84ID:jypOSaIld
お前らはゴミ
0170(アウアウウー Safa-AcpX [106.131.229.94])
垢版 |
2022/05/15(日) 04:22:53.72ID:gh6i/ux6a
日本代表はワールドカップが終わった10月~12月の期間が一番強い親善試合で一番勝率上げてるのがこの時期である
そして今回のワールドカップは11月下旬
日本代表が一番強い時期にやるから面白い
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e601-yvGd [126.227.252.154])
垢版 |
2022/05/15(日) 08:11:54.94ID:SpVOG/fk0
>>161
そこで長谷部と鎌田ですよ

鎌田は上手く相手の間にポジションを取って、強いプレッシャーの中でも
正確なつなぎのパスやスルーパスが出せるし、長谷部は前に持ち上がっての
強く速く正確な縦パスや裏に走り出した味方にピンポイントのロングフィードを
出せる どちらも古橋との相性は抜群
0179(ワッチョイW 0401-EjCo [126.21.204.239])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:24:53.21ID:tj92RUjs0
興国の監督が、点を取ったわけでもドリブルが上手いってわけでもないけど15分で3回も裏取ってた古橋見てスカウトしたってなんかで書いてたな
0180(スッププ Sdc2-9Xp2 [49.105.70.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:44:19.27ID:CAA0vSIid
>>177
E1も中国が返上して日本開催だっけ?
同じパターンになるか
0181(ワッチョイW 8675-N8KP [118.83.121.232])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:44:20.75ID:sDRlwEEg0
古橋を代表で活かしたければ、裏への浮き球パスをもっと狙っていくべき
単純なクロスとかゴロパスで繋げていくだけでは強度の高い相手には厳しくなる
強い相手には色々変化を付けないと点にはなかなか繋がらないし、
森保はそこが分からないようでは本大会も勝率は上がらない
0182(ワッチョイW 0401-EjCo [126.21.206.54])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:57:53.17ID:v1TfmntN0
でも代表の4231の大迫なんか特にだけど、CFが点取るサッカー、では無いんだよね
2列目が点取るサッカーなんだよね
右サイド岡崎とか、久保裕也、原口、乾、NMD、今回だと伊東や三笘
だからCFに求められるのって、2列目が前向くための時間作りになるんだろうね
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Safa-1QWI [106.155.3.226])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:13:59.58ID:r38An+N6a
FWが点取れないから神戸は最下位だったんだよな
昨日の試合抜きにしたらFW登録6人いて11試合合計1ゴールだったからな

FWがまったく点取らないと期待値は低いんだよ
ポストプレーは副次的にやるものだから

武藤帰ってきてよかったじゃん
ゆるきのゴールも武藤のインせプが起点だったし
0186(ワッチョイW 8f01-8JNH [60.150.105.206])
垢版 |
2022/05/15(日) 12:18:59.25ID:v1SWgy8l0
──────古橋──────
──────(上田)─────
─三笘───鎌田───伊東─
─(奥川)──(タケ)──(堂安)─
────遠藤──守田────
────(アオ)─(アオ)────
旗手──伊藤──板倉──冨安
(中山)─(冨安)─(吉田)─(菅原)
─────ダニエル─────
──────(谷)──────
これ見たい
0187(アウアウエーT Sa2a-E4tu [111.239.189.20])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:14:31.81ID:oxE2ue5La
前提として弱者のサッカーしないといけないってわかってるか?
古橋を貶めるつもりはないがあくまでスコットランドリーグであり所属チームはリーグ屈指だからね?
0189(アウアウウー Sa15-5OgC [106.154.137.72])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:33:56.26ID:vDrMwDmja
>>173
大体同意だが、中山のとこ冨安、冨安のとこ板倉がいいかな。
0191(ワッチョイW 0401-EjCo [126.21.206.30])
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:17.99ID:Vx+rH9qb0
冨安SBって戦術的な要素盛り盛りなので、いざSBで出たら、全然オーバーラップしない…、とか騒ぎ出すのが目に見えてる
無難にCBで使おう、監督は森保さんだから多分冨安SBは皆が思ってるのと違うよ
0194(ワッチョイW 0401-EjCo [126.21.206.30])
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:36.17ID:Vx+rH9qb0
>>192
どういう意図で?
ライン間でのポジションが上手い選手だと思うから、多分前に誰かいてのシャドーとかセカンドトップみたいなのが良いとは思う
0197(スプッッ Sdea-Re4o [110.163.10.163])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:54:11.29ID:YaXov0svd
>>168
コレを見て田中碧や守田をスタメンにする馬鹿森保
普通の監督ならインサイドハーフのレギュラーは原口だろ
0198(スプッッ Sdea-Re4o [110.163.10.163])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:51.08ID:YaXov0svd
>>182
やってるサッカーが10年から20年ぐらい遅れてるんだよね
1トップはポストプレー必須で、そのポストプレーは身体を張ってキープするポストプレーだと言う

ポストプレーだってワンタッチで叩くプレーもポストプレーだし
1トップに裏抜けタイプや背負ってターンして前を向けるドリブラータイプだって良いのに
0200(ワッチョイW b1ad-qb8u [124.140.88.206])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:06:11.86ID:C6cnfetN0
オージー戦はCF浅野でサイドのスペースをうまく使ってた
サウジ戦は大迫の頭ではなく足下に送って収めてた
点が取れるなら何でもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況