X



【U20W杯2023】U-20日本代表 Part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2023/05/22(月) 11:02:23.22ID:I5kHjSwX0
日本初戦勝利おめ

🏆FIFA U-20W杯アルゼンチン2023(5/20-6/11)
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/u20_worldcup2023/
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)
5月24日(水) vs U-20コロンビア代表(La Plata)
5月27日(土) vs U-20イスラエル代表(Mendoza)
5月30日(火) or 31日(水) ラウンド16(Mendoza/San Juan)
6月3日(土) or 4日(日) 準々決勝(San Juan/Santiago del Estero)
6月8日(木) 準決勝(La Plata)
6月11日(日) 3位決定戦、決勝(La Plata)

前スレ
【U20W杯2023】U-20日本代表 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/
0851
垢版 |
2023/05/28(日) 10:43:41.86ID:E4x19pm10
いいよどうせ関心度卓球以下だし
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:43:56.84ID:/ruDEC750
今見た・・・
ザ・谷間!
前回のアルゼンチン大会(2001年も谷間だったけど)
今回も見事に谷間だったね
まぁ、選手はここから奮起して欲しいけど
やっぱり東京世代は凄いな
久保、堂安、上田、旗手、前田、冨安、板倉、三笘
どれだけ逸材がいたんだよって話

五輪出てない選手でも菅原、敬斗、上月とかいるしな
まぁ、今回はそういう世代だったという事だな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:44:40.19ID:ouK7V5PW0
>>835
ユースのW杯は、真剣勝負の実験の場、熱くなるのが当然だ。その実験で監督が無能っぷりを示した。ただそれだけw

それと、内田篤人が褒めちぎる時は全て裏目だなwww 相当な無能だよ
0854
垢版 |
2023/05/28(日) 10:44:52.51ID:yclWUUoK0
メンタルw
実力の差だろ
下手だから負けただけだ
監督も含めてだけどな
0855
垢版 |
2023/05/28(日) 10:45:02.92ID:u8QOTwYx0
三試合通して相手が積極的にプレスにきた時間は何もできなかったな
うまくいっているように見えたのは前がかりに来なかったイスラエル戦の前半だけ
0856
垢版 |
2023/05/28(日) 10:46:02.56ID:DevxdBdw0
2009年 アジア予選敗退
2011年 アジア予選敗退
2013年 アジア予選敗退
2015年 アジア予選敗退
2017年 ベスト16(グループ3位)
2019年 ベスト16(グループ2位)
2023年 GL敗退(グループ3位)
0857
垢版 |
2023/05/28(日) 10:46:38.81ID:EupqZljS0
>>796
ものすごく的外れ
やらかした戦犯髙井は川崎だし
なにいってんの
バカじゃねーの
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:47:24.35ID:/ruDEC750
とりあえず松木、山根は欧州に早く行かないとまずよ
Jでやってももう意味はない
そういう意味で板倉、麻也が福田に「さっさと欧州に来た方がいい」と
言ったのは正解だわな

あと北野はもう代表に選ばれることはないだろうから
セレッソで地味に頑張れ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:51:03.59ID:/ruDEC750
まぁ、悲観することはない
強いブラジルだってU20から
A代表に残れるのは数人
日本人選手以下の成績で終わる選手も多い
分母が多いから活躍してる人数が多く見えるけど
消えて行ってる選手も多いからな
だからそこまで悲観することはない

ただ今回はメンバー選びは間違えたな
北野じゃなくて俵積田、越道とか選ぶべきだった
この世代は各国ともまだDFは未熟だから
スピードとテクでサイドは勝てるんだよ
本山、堂安だって勝てたんだからね
それを選んでないで北野を選んでる時点で終わってたのよ
0860
垢版 |
2023/05/28(日) 10:51:10.08ID:Yim5mNB+0
板倉吉田はJで経験積んでから海外行った連中だから福田くん騙されちゃってるねそれ
0861
垢版 |
2023/05/28(日) 10:52:24.75ID:EupqZljS0
前半はうまくいってた?
は?
イスラエルは前半手を抜いて
後半勝負にしてただけでしょ

それで前半はモテたとかばっかじゃね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:54:43.45ID:/ruDEC750
日本人に若手育成は無理なんだよ
トルシエはDFを整備して
配置転換もしてあそこまでの成績出したからな

坂井とか北野とか特別枠がある限り
勝てるわけない
要は情なんだろうけど
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:56:38.85ID:/ruDEC750
しかしなんで日本の監督って
すぐ弱気になって守備的な布陣にするのかね?
そんなのこの世代では無理だし意味ないのに
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:58:41.16ID:XamI+7qc0
前半のイスラエルは勝つ気が無いのか?ってくらい前に来なかったな
そのおかげで10人になっても最後まで足が止まらなかった
それにしても10人相手にあれだけ押された代表戦は記憶に無い
0865名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 10:59:30.47ID:XMRmZZKo0
北野は、アジア予選でも駄目だったしな。
何が良くて評価されてるのかわからないなあ。走れないし、特に速いわけでも無い。
パスも正確でもない。
0866
垢版 |
2023/05/28(日) 10:59:55.28ID:u1gpIWOy0
>>860
Jの経験は大して役に立たないから早く海外へ行けとアドバイスしたのでは?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:00:34.80ID:/ruDEC750
アジア予選で結果出なかった選手は
素直に外せばいいだけなのに
日本人監督は情が働いて
それが出来ないから駄目なんだよ
外国人監督なら北野なんて絶対選ばれてないぞ
0868
垢版 |
2023/05/28(日) 11:01:47.72ID:u8QOTwYx0
>>861
だからそう書いてるやん
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:05:19.35ID:UdXpaRQI0
前半見たら、下手だ、実力の差だ!とは言えない
同点にされた当たりから日本選手の動きが極端にわるくなったんだからメンタルのひ弱さが原因
メンタルも実力の一要因だと言えばその通りだが
0870
垢版 |
2023/05/28(日) 11:07:05.82ID:jd85BDpT0
冨樫はクソだったけど、
監督誰やっても一緒だよってくらい個のレベルが低すぎでしょ。
全く戦えてない
0871
垢版 |
2023/05/28(日) 11:07:38.41ID:YCdyDezw0
北野が10番な時点でやばいよ
0872
垢版 |
2023/05/28(日) 11:09:27.51ID:veSxEBLx0
>>869
他の試合もそんな感じだよな
先制はするけど弱気になって受け身でボコされる
0873
垢版 |
2023/05/28(日) 11:10:31.04ID:EiAuo+e/0
1人多かったのに相手の圧力に屈しての逆転負けは惨めだな こんなチームで優勝狙ってたとかは恥ずかしい 
あと攻撃で違いを作れる選手がいないね しいて言えば永長なんだろうけど
10番が北野っていうのもね 特に何の強みも無いもんな すべてに中途半端な選手
0874
垢版 |
2023/05/28(日) 11:12:15.78ID:MCB7jzrh0
ずっと前から言ってたけど松木が公に糞だという事が知れ渡ったのでまんぞくで
松木に期待している奴は総じて見る目がない
0875
垢版 |
2023/05/28(日) 11:18:01.37ID:u1gpIWOy0
>>872
先制したらペースを落としてカウンターで追加点を狙うのがセオリーだけど日本は後ろに引いただけでサンドバッグ状態になるだけだもんな
ゲームプランとか何も考えずに試合に臨んでたとしか思えない
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:23:06.26ID:1gkUn9kY0
FKは仕方ないわ、まあ運もあるだろ
何で10人の点取りに前でて来た相手に追加点取れないんだよ
育成年代で色々選手を我慢して使ったりしてたとしても
3戦目は何が何でも勝ちに行く必要がある試合
ここで監督の差が出るわ、結果出してた事無い監督だから
勝負の場面で戦いに行けないし、チーム作りも出来ない
もうプロでそこそこやった監督にしろ、美濃部とか
冨樫とか酷すぎる
0877
垢版 |
2023/05/28(日) 11:24:38.46ID:ZziyzrxJ0
高井ってのがマジいらん
不用意な位置でファールしてニヤついてたな
0878
垢版 |
2023/05/28(日) 11:28:34.71ID:ZziyzrxJ0
まともな監督を選べよ
なんでJ2下位のゴミがやってんだよ
0879z
垢版 |
2023/05/28(日) 11:29:08.72ID:I8/cKQq20
玉蹴りJAP死亡
0880
垢版 |
2023/05/28(日) 11:29:29.81ID:ssATa+fb0
>>846
トップに上がってから騒げよ
0881
垢版 |
2023/05/28(日) 11:30:24.69ID:cbzz0fHu0
68 名無しが急に来たので 2023/05/28(日) 11:22:15.54 ID:3UMqUrso
指導者をバンバン海外修行させなきゃダメだな
日本国内でぬくぬく指導やってるからU-20代表みたいな無様を晒す

↑日本のアンダー世代監督なんてお役所人事みたいなもんだしな
上が変わらねーくせに選手に責任転嫁すんじゃねーよな、マジで
0882
垢版 |
2023/05/28(日) 11:31:38.70ID:EiAuo+e/0
松木は悪くなかった ただ特別なタレントでは無いのかな
上昇志向の塊みたいな選手みたいだから伸びると期待はしてるけど
よく言えば便利屋だけど、どこがベストポジションなのかハッキリしない選手でもある
0883
垢版 |
2023/05/28(日) 11:31:59.73ID:dtwuvNzq0
>>866
Jでまがいなりにプロとして揉まれた経験があったから海外でやれたんだろうにな
板倉とかJで何もせずに海外行ってたら速攻でバックれてた可能性もある
0884
垢版 |
2023/05/28(日) 11:36:18.47ID:ALgSb2Xc0
Jで結果を残せない監督は年代別代表でも結果を残せないとか牧内で証明されてる
0885
垢版 |
2023/05/28(日) 11:36:35.43ID:v8BIm5ci0
吉田は「今すぐ来い」だったけど
板倉は 「早い段階で海外知ると変わる」という含みある言い方だけどね
0886
垢版 |
2023/05/28(日) 11:37:47.55ID:u1gpIWOy0
>>878
五輪代表はJ1で指導実績を持つ監督がやるけどU20は半分アマチュアみたいな監督がやるからな
この世代に金をかける気はないというJFAの姿勢が問題
0887
垢版 |
2023/05/28(日) 11:38:22.91ID:MrAGHbaq0
まあ結局は指導者の問題でしょ
北野とかずっとごり押しされてたしな
まずフィジカルや高さをもっと重視すべき
しかもこの有利な展開で負けたのは監督の能力のなさだろ
日本も競技人口サッカーが一番多いからこそ言い訳できない
指導者が選手のレベルから取り残されてる
0888
垢版 |
2023/05/28(日) 11:42:07.44ID:EiAuo+e/0
A代表と五輪代表の世界大会は結果がすべてだけど
U20に関しては変に結果出して勘違いするよりは、悔しい思いをした方がいいんじゃないかとも思う
まだ敗退が決まったわけではないのかな 今日みたいな試合見せられると応援する気も失せるけど 
0889
垢版 |
2023/05/28(日) 11:44:49.87ID:T5OT45mc0
2014年U16以外は東京世代ってかなりサイズ重視だったのに
そういう遺産は受け継がれないんだよな
指導者の好み優先で
0891
垢版 |
2023/05/28(日) 11:46:00.09ID:DkIhdxPL0
J2でまともな結果残せず解任された監督が、W杯で優勝目指しますは無いよな
そんな監督が何言っても説得力に欠ける
違う監督でこの大会の日本代表を見たかったな
0892
垢版 |
2023/05/28(日) 11:46:13.52ID:AEOsRiHS0
上がれる確率どのくらいなの
どのみち優勝なんて無理なチームだけど
経験は積んで欲しいし
でもやればやるほど自身喪失しそう
0893
垢版 |
2023/05/28(日) 11:47:31.10ID:MCB7jzrh0
>>882
どこで使えばいい分からない選手ってそもそも能力が足りてないんですよ
自己プロデュース力だけが高いだけ
代表レベルの選手じゃない
0894
垢版 |
2023/05/28(日) 11:51:10.94ID:jd85BDpT0
>>886
一掃されない限りずっとこうだよな…
0895
垢版 |
2023/05/28(日) 11:51:12.77ID:QIa+UPhj0
>>886
どこの国もユース年代の監督は暇な人間がやるものでカルロス・ケイロスやペケルマンのような存在は例外
0897
垢版 |
2023/05/28(日) 11:53:17.00ID:DkIhdxPL0
>>888
もう殆ど敗退は決まりだよ
勝抜けても、次節はアンリと高井が累積カード2枚で出場停止、敗退濃厚
0898
垢版 |
2023/05/28(日) 11:54:19.13ID:MrAGHbaq0
日本人の場合は南米みたいにゴツくないから基本サイズある選手は増やすべきだしチビを使うならスピードあるタイプかフィジカルしっかりしてる奴だけにしろ
結局は守備というより中盤がキープできないのが日本の弱さだな
日本は二列目がもっとフィジカル強化しないと勝率は上がらない
北野とか予選からほとんど活躍してないだろ
0899
垢版 |
2023/05/28(日) 11:55:11.65ID:u1gpIWOy0
アジア予選のときからずーっと不安定な戦い方してきたからこの結果も想定内
選手の実力不足のせいでもあるけど一番は監督のマネジメント能力の低さだね
0900
垢版 |
2023/05/28(日) 11:57:18.44ID:5bX57qTf0
>>890
U20なんて実績ある監督が引き受けるわけ無いだろ

トルシエよりあととかでみても
よくて大熊とか政一程度だよ

いまさらにわかみたいなこと言うな
0901
垢版 |
2023/05/28(日) 11:58:04.77ID:xmm34uuL0
福田は現代サッカーのCFとしてはサイズが致命的に足らんからあんま期待してない。
ドイツ2部ですら結構アレだし、それ以下での結果はあんまり参考にならんかな
0902
垢版 |
2023/05/28(日) 11:59:00.29ID:DkIhdxPL0
>>874
アホすぎる
松木叩くよりこのチームにはもっと不要な選手がいる
で、お前は松木外して誰を入れろと言ってるの?
0903
垢版 |
2023/05/28(日) 12:01:27.15ID:u1gpIWOy0
>>895
他の国もそうだから日本も暇な人間でいいやとか言ってたらいつまで経っても勝てないじゃん
まぁU20の成績なんてA代表に何も影響ないからどうでもいいと考えてるのなら今のままでいいけどさ
0904
垢版 |
2023/05/28(日) 12:03:06.10ID:MCB7jzrh0
誰を代わりに使えばなんて一言も言っていない
俺が言ってるのは大した技術もない練習嫌いの松木は所詮J止まりのA代表には無縁だということ
0905
垢版 |
2023/05/28(日) 12:06:08.26ID:BvXcvW+o0
松木と高井はA代表いくだろ
遅かれ早かれ
0906
垢版 |
2023/05/28(日) 12:06:46.17ID:6N5iSYm60
>>902
もうこのチームで試合することもないわけだから
そんな不毛なこといってもしかたなくね?
0907
垢版 |
2023/05/28(日) 12:07:47.94ID:O075iGky0
適当に世界のサッカーの結果見てたら日本負けてて草
アンダー世代強いって聞いてたのにw
0908
垢版 |
2023/05/28(日) 12:08:12.34ID:MCB7jzrh0
松木がA代表に選ばれてるならその時は日本サッカー界の停滞だわ
伸び代も全く感じないただの生ゴミ
0909
垢版 |
2023/05/28(日) 12:09:11.39ID:u1gpIWOy0
松木って青森山田時代から根強いアンチがいるよね
0910
垢版 |
2023/05/28(日) 12:10:24.43ID:6N5iSYm60
正直U20の経験なんてほぼ意味なくて
クラブでの経験のほうが100倍大事

U20の役割なんて
クラブで出れない選手の救済か
有望選手の海外売り込みが正直なとこよ

海外売り込みとか実際に1大会の出来で決まるとか幻想なので期待しすぎちゃだめよ
0911
垢版 |
2023/05/28(日) 12:12:05.32ID:DkIhdxPL0
>>908は水戸キチと意気投合しそうだな
或いは本人か
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:12:28.55ID:yz7MksMa0
松木って配球能力やプレイメイク能力は低いだろ、ウイングではないだろ、FW?と疑問に感じる
どうすんの彼
0913
垢版 |
2023/05/28(日) 12:13:53.97ID:O075iGky0
こんなゴミ弱いくせに他国のこと貶してるんだから日本人ってほんと終わってるよな
身の丈を知らないゴミども
0915
垢版 |
2023/05/28(日) 12:16:41.20ID:MCB7jzrh0
逆に聞くけど松木のどこが将来のA代表に相応しいか教えて
俺には全く理解できん
0917
垢版 |
2023/05/28(日) 12:19:34.13ID:BvXcvW+o0
熊田、福田あたりはいいもん持ってるけど、現代のサッカーだと、今のままではなかなか試合に出られないだろうし、時間がかかるかもなあ
改善していくのは簡単ではないし、下手したらそのまま埋没していくのも十分ありえる
0918
垢版 |
2023/05/28(日) 12:20:17.44ID:BvXcvW+o0
だからこそ後藤は見たかったよね
0919
垢版 |
2023/05/28(日) 12:20:23.37ID:+p+S6XAr0
中野怪我してコンディション落ちてたから落選はしょうがないけど昨日の鹿島戦で右SBで脚痙るまで完璧な仕事してた
ホントタイミング悪いわ
0920
垢版 |
2023/05/28(日) 12:21:04.96ID:C4YwLSrt0
誰が見たってロクなサイドアタッカーいないのに越道俵積田呼ばないの頭ワリー
俵積田は枠的に無理だとして越道は呼べただろ
0921
垢版 |
2023/05/28(日) 12:21:30.39ID:/lv39cm90
>>912
本職はボランチだよ。代表のチームなら後でボール狩らせときゃよかったのに監督がトップ下にしちゃった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:21:49.80ID:/ruDEC750
熊田はとにかく試合出れるところに移籍しないと駄目だわ
福田はU23に上がってどうなるか次第
松木、山根はさっさと海外
0923
垢版 |
2023/05/28(日) 12:22:15.13ID:qvLem3oE0
この世代は福田のクラブでの活躍に期待だな
松木の海外移籍はどうなるか
4大からオファーがあればいいが
0924
垢版 |
2023/05/28(日) 12:22:29.35ID:XVuNcQim0
>>907

アンダー世代強いは勘違い
黒人、白人に比べて身体の成長遅いからフル代表より身体的に厳しい
U20は本大会でGS敗退はいつもの事だし、アジアで敗退もよくある。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:23:07.08ID:2ymSbtHQ0
カタールでの結果は三笘のお陰で森保は単なるお飾り
選手の質は上がっても日本人監督なんて世界には程遠い無能の群れ
JFAが田嶋独裁の間は何も変わらんだろう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:24:22.01ID:/ruDEC750
まぁ、悲観はしなくていいよ
日本は大器晩成型の選手が多いから
遠藤なんてリオ五輪の時は
めちゃくちゃ批判されてたからなw
大島もだけどw
それが今のA代表キャプテンだもの
U20W杯出てない選手が成長するのが
日本のお約束になりつつあるw
0928
垢版 |
2023/05/28(日) 12:25:42.60ID:C4YwLSrt0
>>926
三笘は何もしてないだろ
0929
垢版 |
2023/05/28(日) 12:27:24.85ID:XVuNcQim0
仕上がり遅いからコレから上がるとはいえ、北野みたいな女性ホルモン多すぎでどうやっても身体的には厳しい選手を重宝するのは辞めないと。

Jだと小泉、広島の森島とか上手いんだけど、国際試合だと潰されて終わり
0930
垢版 |
2023/05/28(日) 12:29:21.36ID:DkIhdxPL0
>>925
U19の監督は誰になるだろう?
まさか富樫はやらないよな?
0931
垢版 |
2023/05/28(日) 12:30:32.58ID:WJN4JUa50
イタリアをナメてる人が多いけどバルダンツィとパフンディはブラジルを技術で翻弄するようなレベルの選手
彼らが日本人だったら大騒ぎになってるよ
0932
垢版 |
2023/05/28(日) 12:30:36.67ID:jd85BDpT0
>>927
大島みたいなのは世界では無理
0933
垢版 |
2023/05/28(日) 12:31:20.12ID:EiAuo+e/0
松木は能力的にこの先2列目はきつい気がする
やっぱりボランチしかないのかな 守備のセンスが足りないっていう声も聞くけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:32:31.58ID:9tr/01FQ0
2試合連続の逆転負け
戦略と言うかペース配分間違えたんやろな
フル代表とは真逆だな~
前半だけ見てこれはちょろい相手だと思って寝て起きたらこれかよ
0935
垢版 |
2023/05/28(日) 12:32:39.21ID:TLIOV7XZ0
U20で勝ち上がったのは小野世代ぐらいなもんで、ボコボコにされるのがデフォじゃん

むしろ今大会はアフリカ王者に押されてたとはいえ勝、南米、欧州2位に先制点と試合になってたから悔しいな
0937
垢版 |
2023/05/28(日) 12:33:53.56ID:h5vixPx50
今回出てないドイツスペインはイスラエル以下の成績だったんだな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:34:04.78ID:9tr/01FQ0
アジア予選長い事勝ち抜けなかったけど
やっぱこの世代だけエアポケットのようになってるよね
何が原因なんだろうな
女子はこの世代までは無茶苦茶強いけども
0939
垢版 |
2023/05/28(日) 12:37:29.40ID:XVuNcQim0
>>937

フランスに勝って出場権決めてるし普通に強い。
前半はこの相手によくやってたんだけどな。
後半、特に退場でてから開き直ってフルパワーできたらパワー負けしたね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:39:44.51ID:/ruDEC750
>>937スペインもドイツも
有力な選手はもうA代表行ってるからなw
ガビとかヴィルツとか
今回のフランスもだし
テル、チョーとかいないし
0942
垢版 |
2023/05/28(日) 12:41:14.00ID:1Kdy23HM0
>>935

小野の世代は勝ち上がったけど殆ど防戦一方でワンチャンスを生かして
偶然的に勝っただけ。決勝でメッキがはがれているよ。メキシコ戦やウルグアイ戦を
見直してみるといいです。
0943
垢版 |
2023/05/28(日) 12:42:47.09ID:sxW2Q6CG0
海外組の福田福井アンリを召集したことにより選手バランスが悪くなりアジアの時より弱くなってしまった
アンリ召集によって高井をSBで使わざるをえなくなり失点に絡みまくる
福井召集によってボランチタイプの選手が多くなりただでさえ少ないサイドアタッカーの不在
福田召集によって熊田や坂本の出場時間が短くなり力を発揮できず
0944
垢版 |
2023/05/28(日) 12:43:25.37ID:/lv39cm90
>>938
俺もアンダー世代は監督が選手の足引っ張ってると思うわ
0945
垢版 |
2023/05/28(日) 12:44:46.50ID:1Kdy23HM0
2019年のチームは傑出した選手はいなかったがアジア予選、本大会といずれも他を
圧倒するほどの強さで勝っていた。久保や安部だけではなかった。殆ど選手が海外
に出ているのが証拠でもある。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:47:54.61ID:/ruDEC750
>>942メキシコ戦は防戦一方じゃないよ
ウルグアイ戦は本山から永井とかで先制して
2点リードした後半にチェバントンにやられて押され気味だったけど
メキシコ戦は日本の完勝だぞ
ただ99年大会はレベルが低かったよ
日本に負けたイングランドとか2軍だったので
開催時期が3月だったので欧州シーズン中
それに比べて次の2001年大会はシーズン後だったので
スターがほぼ全員出てきた
サビオラ、ロマニョーリ、ダレッサンドロ、マキシ・ロドリゲス、コロッチーニ
カカ、アドリアーノとか化け物ばかりだった
大会時期によってレベルが変わる
0948
垢版 |
2023/05/28(日) 12:48:01.32ID:V1q4ZDDf0
松木に関しては青森山田の指導がダメだったのが伸びない原因だわ
今は知らんけどあのときの山田は、中盤飛ばしてFWに競らせてセカンドボール拾うってのがビルドアップだったからな
そりゃ成長せんよ特に中盤は
0949
垢版 |
2023/05/28(日) 12:49:40.36ID:MCB7jzrh0
松木はリヨンのテストに落ちた時が全盛期
要らないと言われて後は落ちるのみやな
本物ならそこから海外いってるって
0950
垢版 |
2023/05/28(日) 12:49:45.86ID:XVuNcQim0
アンリは普通に良くなかったか?
過剰にたたかれるよな。
アンリいなかったらもっと早い段階で崩壊してた気がするが。
今日の同点になったファールは軽率だったけど。

フィードが難がと言われるが、むしろセンス感じるけどね。
つける所と両足で強いボールもけれるし
0951
垢版 |
2023/05/28(日) 12:53:42.82ID:77ZlLa6j0
福井は欧州遠征の感じ的に実力的にボラ4番手以下だったし
福田アンリは言わずもがな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況