X



FC2 WIKI(ウィキ) 無料WIKIレンタル
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 08:13:50.70
FC2 WIKI(ウィキ) 無料WIKIレンタル
http://wiki.fc2.com/
FC2WIKI構文ガイド
http://manual.wiki.fc2.com/
FC2 WIKI 練習用公式WIKI
http://practice.wiki.fc2.com/
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ FC2WIKI
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-category-23.html
FC2WIKI (fc2wiki) on Twitter
http://twitter.com/fc2wiki
FC2WIKI - ウィキペディア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC2WIKI
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 22:25:11.29
再発してる?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 22:57:14.12
最終更新:2017-01-13 22:53:
特に再発した様子はない。

そういや、障害の事後報告もないな…。
このまま無かったことにする気なんかね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 10:04:00.92
(;´_ゝ`)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:39:08.39
>>123-128
同じ症状の人いてよかった
バンされたかと思ったわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:40:18.14
しかしなんでこんなエラーが・・?
せっかく手に入れた情報がかけねえ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 00:00:39.53
問い合わせた人っている?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 13:02:36.30
> *****.wiki.fc2.com ページは機能していません
>
> *****.wiki.fc2.com では現在このリクエストを処理できません。

(´・ω・`)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:59:00.59
同じ症状の人いて安心?です。私も朝10時くらいからダメになりました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 18:02:41.04
自分の所は31日から1日にかけての深夜0時ごろに駄目になりましたね
それ以降は更新できず…とりあえず様子見しかないですね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 00:42:00.00
正月の時に移動しとけばよかったとも思うけど
他に広告なしのwikiないんだよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 22:24:28.70
4/1に問い合わせてた返事が夕方に来たよ
こんな返事貰っても…

--
いつもFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ユーザーサポート△△と申します。

お客様には大変ご不便をおかけいたしております。

お問い合わせいただいた件につきまして、
現状を確認しておりますので、しばらくお待ちください。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
--
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 00:07:22.29
FC2で更新できないとこと更新できるとこがあるって何の違い?
鯖の違いなら何個かFC2で新しいの作ってみて更新出来たら、
その鯖は今後このエラーは起こりにくいカモってなりますかね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 00:33:03.51
>>149
どうですかね。今回の鯖落ち?の原因が何なのかわからないと今後別の鯖も同様のことが起きるかもしれないですね。
引っ越しの方が妥当だと思います、自分は。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 00:55:43.12
モバイル表示だと、内容のある新規ページを作成可能。
編集できないので、必要な内容を一発で書ききらないといけないが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 02:27:06.44
なおった。
また移動するタイミング逃したけど、移動は並行して考えた方が良いかな
おすすめあれば教えてください
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 09:23:45.84
広告あるけど自分はseesaaにしたよ
JavaScript無効にすればスマホ閲覧で広告出なくなるし
FC2と構文は微妙に違うが個人的には使いやすいし機能にも満足
wikiwikiは何となく使いにくかった
WIKI3は広告ないみたいだけど機能が貧弱で自分には厳しい感じ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 09:49:04.26
自分は年始の鯖堕ち時は不在で、
反映に時間がかかる程度のことあってもこんなの初めて
引っ越しを検討しています
移転先で同じような住み心地があれば
お誘い待ってます

まさか、鯖の家賃の滞納が原因じゃないよね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 04:06:52.08
・コメント投稿者のIPを知る方法
・特定のコメント投稿者を規制する(投稿できなくする)方法

これらの方法は存在しない?
コメント荒らしに対処するには、コメントフォームを撤去するしかない?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:57:58.06
#searchで検索フォーム出ないの自分だけ?
そのまんま構文サポートから出しても#searchって出る
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 08:29:14.02
#divにしろ#mobileにしろ範囲内改行されると認識されなくなってる感じだ
試しに&brで全部繋げたら反映されてた
まさか仕様変更ないよな?
そうなら見辛くてやってられねーよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:41:34.86
>>165
おお、確かにその方法で認識されたわ。良い情報をありがとう。
ただ、これだと#divstyleの中に表を置くのが無理そうだが、
まあ他の手を考えるとしよう。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 23:03:09.32
>>165
まじでかー
個人でやってるwikiだからfc2ブログに移行しようかと思ったけど大変すぎるわ
ただ、fc2ブログの機能のすごさにびっくり
0170166
垢版 |
2017/05/09(火) 08:41:41.37
また少し調べてみたんで報告
&fontや&nowikiとかでも文章内に改行ありだと認識されなかった

WIKI構文(パラメータ){文字列}形式で
{文字列}あるのは全滅で無いのは平気
原因は文字列内の改行?
&brで改行は実現可能だが酷すぎるんで公式構文ガイドですらバグってるぞと問い合わせておいた
0171165
垢版 |
2017/05/09(火) 08:42:36.20
すまん>>170は166じゃなくて165だ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 10:27:50.56
あれ、うちだと&fontは文章内改行ありでも問題ないが。
あと、#xxx(){文字列}形式のうち、#co(){}だけは何故か平常通り。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 12:54:42.08
div使わないようにしたら超シンプルにしかできなくって草
移転したいが移転先がない
自分でどっかスペースかりてwiki導入するしかないのかな
0176sage
垢版 |
2017/05/10(水) 05:55:00.08
なぜか治ったページが出てきた
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 14:56:37.40
テンプレートが何かおかしいんだけど自分とこだけなのかな
公式のシンプルなやつは平気だけど自分でCSS編集したやつとか画像入りのとか反映されなくて困る
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:56:21.79
遅レスだけど最近ちょくちょくファイル参照ボタンが灰色になって
画像アップできない時があって困ってたけど自分の環境だけじゃなかったのか…
時間が経てばいつの間にかアップできるようになってたけど灰色になる時も未だにあるしめんどくさいなこれ
自分の場合はChromeだとパソコンでもスマホでもダメだったけどIEだとアップできた
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:22:06.45
年明けからスマホは無理だったんで出来ない仕様と何故か思いこんでた

wikiのCSSいじる形で自作構文ぽいの追加してるがthやtdなどtable関係はどうすりゃいいか分からんわ
誰か詳しい人教えてくれ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:38:16.41
もう遅いかもしれんがファイル参照ボタンが灰色になって画像がアップできない人は
Adobe Flash Playerがブロックされてるせいかもしれない
今の今までChromeだとアップできなくて困ってたけど一時的に許可したらアップできるようになった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:37:46.01
他サービスでマイナーゲームのwikiやってるんだけど、更新されてないfc2 wikiが検索のトップに表示されてるせいでずっとオレは2番手だ
コンテンツないのに検索ではトップとかやめてほしい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:09.93
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:45:32.91
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 07:29:11.78
プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉

管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです

https://partner.yahoo.co.jp/

挺対協 池坊保子 豊田真由子級
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:06.15
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:59:36.39
保守
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:04:57.31
保守
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:59.39
保守
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 02:06:48.01
Flash許可しても画像うp出来ない……
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 18:04:30.57
0198名無しさん@お腹いっぱい。 ◆Ae6TU2vAo1oK
垢版 |
2018/03/21(水) 18:41:26.83
何故だか別サイトに行くURL押したらエラーページに飛ぶんだけど
思い当たるのはadblockplusだけど無効にしても意味なし
同じ人いないかな
0200198です ◆Ae6TU2vAo1oK
垢版 |
2018/03/28(水) 19:46:59.60
すげえ過疎ってますね・・・
>>198ですがまだ治ってません
踏んでもjump.[url]みたいにならずエラーにとびます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況