X



【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 06:28:25.87
海外に電話するのもSkypeだし
もう需要がないんじゃないかな?

海外の携帯にチャージするぐらいしか使ってない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:17:55.59
どんどん改悪されていくねwww
まぁこんなIP電話メインで使ってるのは底辺だけだから影響はないけどw

メインはガラケー159円基本料金24時間どこでも通話し放題
オークションや人に教えたくない捨て番号よう&0120専用でブラステル。もちろん課金は一切なしw
一年ごとに番号が新品になるw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:09:11.45
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:08:17.66
潰れるのも時間の問題かな?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 10:05:25.90
国際電話も安いサービスがいっぱいあるからねえ
ここは社長が相当切れるんだろうね

最近は月数回くらいしか使ってないや
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 03:40:18.29
Android7.1でAcrobits Softphone使い始めたんだけど、
こちらの声だけが相手に届かない片通話が頻繁に起きる
Wi-FiでもLTEでも起き、相手が固定電話でも050freeでも起きる
コーデック変えたり、エコキャン設定変えたり、
色々試してるけど解消できない…
普通の090通話は問題ないのでマイクのせいではなさそう
何か原因に心当たりある人いない?
0965名無しさん@お贈いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:15:53.22
>>964
あなたの側に問題の可能性。
問題を切り分けけて的を絞って行く。あなたが050freeなりSkypeなり使ってみて正常であれば
あなたのAcrobits Softphoneが原因の可能性が濃厚になったということになる。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:41:16.82
>>964
Acrobits Softphoneアプリにマイクを使用する権限がないとか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:05:57.65
>>964
ブラステルのアカウントを使いまわしてるなら
前に使ってたアプリでプッシュ設定をoffにするか、
PCか何かでブラステルのサイトでワスワードを
リセットするかで行けないかを試す
だったと思う
0968967
垢版 |
2017/10/27(金) 15:18:04.33
ワスワード→パスワード
0969964
垢版 |
2017/10/27(金) 15:54:06.28
アドバイスありがとうございます

050freeアプリをインストールして試してみましたが、同じく片通話になりました
Zoiperを使うとこちらは問題なく音声が双方向に聞こえるので、
Acrobits系のアプリ特有の何かに引っかかってると思うのですが…
いずれのアプリでもマイクの権限含め、すべての権限をオンにしています

ブラステルのアカウントはこれ一台にしか設定してないです
念のためパスワードの変更を実施してみましたが、結果は変わりませんでした

プッシュで着信できるAcrobitsで使いたいんですが
解決策が見つかるまでZoiper常駐でしのぐしかないですかね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:56:39.65
俺も今日固定電話宛に電話したら相手の話は聞こえるんだけどこちらの声が伝わりにくいみたいで090番から掛け直した。
Acrobitsでwifi環境下、CODECはGSM、スマホはHuawei P9lite。
通じるときでも声が小さいとか言われることは以前から良くあった。
CODECはG.711よりGSMのが良いとかどこかで読んだような気がする。
GSMよりG.711かG.729あたりのが良いのかな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:56:16.56
悪路にDND機能が付いたne。プッシュ切れなんか、とっくに葬り去られたし、ios版の進化は止まら無いンゴwwww
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:29:57.37
ブラステルって、SIPの設定にある「サービスの質」(QOS)ってのは対応してますか?
bria使ってるんですが説明にはプロバイダがサポートしてるかによるって書いてありまして。
そもそもこれが何なのかよく理解してないんですけども。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:15:36.44
使わないので、課金もせずに放置してアカウントを無効にした。
無効になったアカウントでログインしようとすると
↓のメッセージが表示されます。
「エラー! User IDあるいはPIN番号が無効です。ご確認の上、再度入力してください。」
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:55:51.08
>>985
通話アプリ選択 - Premium Dialerって言うアプリと緊急通報系アプリいれると
一般の警察とか消防署とかの電話番号にかけられる

ヤフーマップとかの電話番号にもかけられるので大丈夫ですよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:27:27.70
>>989
マップとかから掛けるとメインの電話アプリが起動するからアプリで選択画面起動するようにして
050freeアプリに切り替えて発信させる、050freeとCloud Softphoneに切り替え出来たよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 02:32:21.29
>>990だけど、色々やってみたけどアンドロイドのバージョンで出来るのとできないのがあるみたい
アンドロイド4.4は出来たけど7.0はなぜかできなかった、すまん
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 02:58:27.63
>>990
991も書いてるけど作者入院告知以降全くメンテされないので
Google Phone&Dialer v11(恐らく元になるASOP Phone&Dialerのソース使ってるのも)以降使い物にならなくなった
非常に残念!回復して?メンテ再開を祈るばかり
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:49.27
>>991
何度も申し訳ないけどアンドロイド7.0でも選んで掛けれました
アプリが干渉してたようで削除したらデータSIMでも掛けれた。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:50:16.39
データーsimじゃ110や119につながるわけないし、050番号からも発信できない。
というかつながらないとはいえ、119にテスト発信するって何を考えてるんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 589日 8時間 45分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況