https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11202556501

>1年ほど前からアマゾンは悪質なユーザーと(どういう基準か謎ですが)決めつけた人は
>一切書けなくなり、過去のも全部きえたり最悪退会で買い物もできなくなります。

>なんだか不思議な現象ですね。知恵袋もそういえば半年前から厳しくなりましたね。
(補足:2019年1月時点の回答、知恵袋の不当削除についても触れている)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189571827

>もう昔の購入者第一のアマゾンでは有りません。
>購入者よりも、中華系出品者が大切なアマゾンに変わって居ます。
>それを認識して下さい。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189571827

>あと、消された違反レビューが多いと、レビュー禁止処分もあり、露骨に貴方はレビュー禁止中ですとは、言わないため、的外れな
>理由が表示の場合もあります。
>これは、なぜ載らない、なぜ消されたなど何度も問い合わせでも処分になりやすいです。


私はどこへ行っても「相手(法人等でも)の逆鱗に触れる、余計なことを言う」タイプなので、
今後はAmazon新垢・楽天・Yahoo!ショッピングでは、しつこく催促されてもレビューはしない。
……ヤフオクのストア出品者はレビューの催促はしない(評価の催促もしない)から、安心している。
ストア出品者は、落札者を「お客様」と呼ぶ=客と認めている。