X



Microsoft OneDrive 9
0001.(帝国中央都市) (ワッチョイ 3f61-GPK9)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:29:15.99ID:Q9IjgPyU0
『Microsoft OneDrive』(旧SkyDrive)のスレッドです

ttp://onedrive.live.com


使い方/ヘルプ
ttp://onedrive.live.com/about/ja-jp/support

Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_OneDrive


※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:none:1000:512
を入れる


◆前スレ
Microsoft OneDrive 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1503254894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-Y6Jo)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:14:02.53ID:okXICPp+H
>>657
正式リセラーなのにそんなデマ言ってたら訴えられるよ
営業妨害でとんでもない額請求されて人生終わる可能性あるからやめたほうがいいよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-6GtX)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:30:45.41ID:WcdQEShm0
Microsoftアカウントというか総合無いの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-HxHe)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:45:33.47ID:4lemsVLD0
うう~ん微妙
Outlook.com 総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1690000624/
Microsoftアカウントの問題
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1592457076/
Windows Liveメール その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482746509/
【MS】Microsoft 365 総合スレ その4【クラウド】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1680959544/
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3f-6GtX)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:23:12.04ID:R3TF989Y0
>>665
ぜんぜん違うわ
具体的にどれよ
>>666
違うよね全部

プロバイダ切り替えても立てられないわ
立てられない…
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-JKQf)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:17:13.55ID:xfKI/1fZa
そもそもの話、ドキュメントフォルダって一部のアプリケーションが設定ファイルやらテンプレートやら置くのに使うよな
そんなフォルダを無断レイプするワンドライブくん控えめに言ってキチガイの所業でしょ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f65-XszH)
垢版 |
2023/11/26(日) 19:36:52.83ID:SQPlSgLP0
最悪なのはドキュメントに設定されたフォルダではなく"C:\Users\○○\Documents"決め打ちなケース
OneDriveがバックアップするなどしてDocumentsフォルダがない場合、設定が読み書きできないどころかアプリケーションがクラッシュする場合すらある
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa9-+zsr)
垢版 |
2023/11/30(木) 07:48:51.15ID:25lUF+KW0
最近ブラウザでログインをしようとするとアカウントとパスワードの入力の画面が繰り返し出てくるだけになったのですが原因分かる人いますか?
スマホでは普通にログインできます
スマホとパソコンでパスワード管理ソフトで自動入力ですが手打ちでも変わらずです
同期させてるのでパスワードの間違いはないはずですが一応わざと間違えて試しましたがパスワードが違いますと出ました

症状は一週間前からです
Cookie、履歴の削除、セキュリティソフトの無効化は試しましたが効果なしです
機種は古いですがAH77/E3です
ブラウザはChrome、セキュリティソフトはaviraです

個人向け365を使用してます
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa9-+zsr)
垢版 |
2023/11/30(木) 11:55:37.59ID:25lUF+KW0
>>699
違うログイン画面を探してる際に見つけましたのでMicrosoftEntraIDとかはわからないです

>>700
ブラウザはMicrosoft Edgeでも試しましたが変わらずです
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-dM9v)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:17:40.74ID:yfdT/i4Q0
本当に5TBでした
ありがとうございました  
2段階認証は難しかったですが一応使用できてます
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-9MDa)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:36:52.78ID:C2NCsQMK0
>>712
知らないからやってると思うよ
営業妨害が犯罪なのは普通はわかると思うのだけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-9MDa)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:38:02.94ID:C2NCsQMK0
>>714
それな
支那人だから日本だと営業を妨害する行為が犯罪だと知らないから困る
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335e-pMzd)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:21:43.98ID:C27UbAzc0
iPhoneやiPadでテキストファイルを作成してWindows上に同期させたいのですが、
iOSのOneDriveではテキストファイルの作成や編集ができなくて不便です。
テキスト文書のためにOfficeを入れるのも微妙だし、
他の方はどうやっているのでしょうか。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-+lb4)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:42:46.55ID:Zhue8WxL0
>>720
長いものには巻かれた方が楽なこともあるんだよ

絶対にテキストファイルでないといけない理由が無いのなら、試してみたらいかがかな
試すだけなら無料なんだから

文字だけの編集にこだわりがあるなら自由配置系のOneNoteはまぁまぁお勧めしづらいかな
使えなくはないけど

クラウド、サブスクも含めれば便利な選択肢はいっぱいあるよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5321-fatb)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:54:16.52ID:mDPTZNFO0
アップル社のデバイス持ってないからなあ…
逆にiPhoneで人気のメモってWindowsで同期できないんだ?
AndroidだとWindowsの付箋(Sticky Notes)を同期できるけどiiPhoneはできないの?
Evernoteのweb版をブラウザーで編集し合えばアプリの導入いらないけどね
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5321-fatb)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:03:40.34ID:mDPTZNFO0
OneNote導入するのそんなに腰が引けるかな?
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8-web-%E3%81%A7%E4%BB%98%E7%AE%8B%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B-cf4bacd0-c042-46fd-9077-ca8c82dc0236

iPhone 付箋がOneNote for iPhoneと共に表示されます。 OneNote を開き、右下の [付箋] をタップします。

iPad 付箋もOneNote for iPadと共に表示されます。 OneNote を開き、[ホーム] タブの右端にある [付箋] アイコンをタップします。

Web 付箋も Web と同期します。 www.onenote.com/stickynotes に移動して表示します。 Microsoft アカウントの資格情報を使用して、お好みのブラウザーにログインする必要がある場合があります。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8630-ETSb)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:11:31.32ID:YGNu2lYP0
>>736
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺ィィィィッッッ!!!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF8a-hVo8)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:26:30.33ID:uCKXLnstF
>>738
購入者のアカウントに対して検閲はできない仕様ですのでご安心ください

またドメインは私が管理してる訳でばありません
第三者が管理してます
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF8a-hVo8)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:26:55.38ID:uCKXLnstF
>>737
デマはやめてください
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JqpQ)
垢版 |
2024/01/07(日) 05:33:21.68ID:14h0Fm3Md
意外とリソース使う
重い
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:21:05.70ID:+KeljUfY0
質問失礼します

スマホで取った画像をonedriveに自動アップロードしPCのフォルダで見れるようにしています
直ぐにPCで見れるときもあればhttps://photos.onedrive.com/に写真はアップロードされているのに
いくら待ってもPCのフォルダに同期されないときがあります

フォルダを更新したり一旦閉じたりしてもフォルダに表示されません
何が悪いのでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです
宜しくお願い致します
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:46:49.81ID:+KeljUfY0
>>748
ありがとうございます
バグみたいなものなのですね
同期できました
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-uSuP)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:28:00.98ID:XSPKOtBS0
てす
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf07-uSuP)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:25:44.10ID:IcnlWZcP0
てす
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a57-7rGw)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:46:43.43ID:JkE3LkiL0
デスクトップとかドキュメントのフォルダのアドレスバーにOneDriveのバックアップの誘導出てきてウゼえの、そのフォルダにシンボリックリンクを置いとけば止まるの気がついてちょっと快適になった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況