X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 494 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:53:57.72ID:SMGNHuUD0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.shitarab...rts/5881/1304561539/

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 493
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1502406913/
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:49:46.46ID:sYOUPAY80
>>847
確かに
0853恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:24:59.20ID:uZFFZWGl0
>>841
あんたは馬鹿?
0854恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:28:01.10ID:gs94dVIn0
婚姻届用意させた状態で一年も待たせちゃダメでしょ。踏ん切りつかないならその時点でちゃんと話しして向こうにも理解してもらわなきゃ。
結婚してからも先が思いやられる。
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:30:59.56ID:/dSEPkIX0
彼女のLINEの複垢は許可すべきかな?

仕事とかでフルネームしらるたくないし、
プライベートでは別にしたいらしい
0857恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:34:48.61ID:V3iS9lpk0
>>856
恋人云々とは無関係に、LINEは実名垢と匿名垢の2種類持っておくべきだと思うわ

仕事連絡にLINE要求される若い女なら特に。
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:54:18.47ID:vFUjy7Xo0
>>859
誤発言による信頼の瓦解とか、万が一プライベートな情報が流出するかも知れないからでは?
0861恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:02:45.35ID:/dSEPkIX0
俺自身も複垢あるから許可したよ。

理由はいろいろ
仕事以外のときは放置、
ウザくなったらブロックやアカウントごとリセットなど
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:11:42.80ID:/dSEPkIX0
>>833
良い異性をつかめないからでは笑笑
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:22:11.13ID:Pbs0pm8R0
と言うか複垢を許可って時点で?ってなる
SNSを全部把握しときたいって事なの?
0864恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:26:18.97ID:n5iYxNhG0
>>856「彼女のLINEの複垢は許可すべきかな?」12:30

>>861「俺自身も複垢あるから許可したよ。」13:02

じゃあ聞くなよ無能
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:58:45.52ID:DQ0CPQyS0
>>860
イエス。
同僚や匿名フレンドの中に、プライバシー設定の甘い人が必ず居るしね
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:00:20.39ID:3O78SRsn0
仕事用の垢で友達申請して来たってこと?アホやん
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:26:23.57ID:sYOUPAY80
>>856
私は他人には何も言える権利も持ってないし、どーでもいいですよ。
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:07:47.18ID:grS560170
おまえが許可する筋合いじゃない、してほしくなければ頭を下げてお願いしろ定期
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:14:19.03ID:H3HsTW260
男の人も彼女とは頻繁に連絡したいものなの?
週1〜2で会ってるからその時の話題のネタ温存のためにもラインでは雑談したくなくて連絡事項以外で連絡することがまずない
そもそも何を送ればいいのかわからないってのもあるけど
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:48:52.97ID:29+HQKYr0
>>871
人によるし気分による
でも言うほど連絡面倒くさがる男ばかりじゃないと思う
0873恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:50:04.37ID:AIp8Nr/y0
会ってないときも相手と繋がっていたいかどうかは性分がドライかウェットかによるんじゃないかな
ウェットな人は男性でも連絡取りたがるように思う
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:00:12.81ID:gs94dVIn0
>>871
彼氏ものすごく連絡してくる。友達と会ってる時とか出かけてる時まで。こっちが楽しんでるだろうからと、気を使ってLINE入れなかったら、寂しいって送ってくるくらい。
会えないときは寝るまで数時間電話してたり。
男性に連絡不精な人は多いようには感じるけど全員じゃない。
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:18:30.96ID:+Rhsqk1b0
>>874
本当に人によるよね、男女関係ない
うちの彼氏も鬼のように電話かけてくる
お互いに自営業だから仕事中でもお構い無しw
0876恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:20:10.68ID:uujjTg0l0
質問です。
自営業主の彼女・奥さんの器ってどんなものなんでしょうか。
相手の物理的・精神的大変さを全部受け止めて支えるくらいの覚悟がないと難しいですかね?
雇われですが、わたしも別の会社でフルタイムで働いていて、彼氏は一回り年上です
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:42.98ID:I/dz2SAR0
>>876
相手がどんなに忙しくても不満を言わず、どっしり構えて、万が一会社が倒産して借金まみれになっても何とかなるさとつましい生活出来る覚悟ありゃいいんじゃない?
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:38.74ID:grS560170
そして主人が雇用した女に牙をむかない常識力も要るな。
0879恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:32.85ID:I/dz2SAR0
事業に口出しする勘違い嫁にならない事、も必要だね
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:43:26.13ID:16AmFWaJ0
仕事、時代、彼の能力などによって変わる
やり手ならさほど苦労はないと思う、単純なサポートすればいい
こけるときはこけるからあなたが彼をやしなうどころか借金返すくらいの勢い
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:30.74ID:MJppgO4K0
私21歳、彼氏28歳、両方社会人で
同棲2年目で付き合って3年目。
同棲前に結婚するだいたいの日取りは決めていたはずなのに、何故かガンスルーされて今日に至る。
生活費は完全折半で家事はほぼ私。
これ都合の良い女確定?
逃げた方がいいかな。
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:03:56.99ID:yHpR9bOv0
>>881
同棲してるのによくスルーできるね彼氏
ストレートに不満だって言った方が良いと思う
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:48.87ID:y8JlKL+90
>>881
都合のいい女になる前に話し合いなよ
話し合ってそれならすぐ逃げるべき
0885恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:06:52.29ID:uujjTg0l0
>>877-880
なるほどー。やっぱり相当器でっかくないと無理なんでしょうね。
忙しくても貧しくても気が滅入ってても支えたけど、余裕の無さからか感謝の言葉や愛情表現が減って頑張れなくなってきてしまいました
事業は上手くいってなくて、これからもなかなか難しいと思います
今回はもう諦めようか...ありがとうございました。
0886恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:18:23.52ID:VvBn2xtP0
>>881
生活費折半で家事ぜんぶやってくれる
彼氏だけ美味しいとこどりしてるなw
結婚するわけないよ、メリットないもん
早めに話し合った方がいい
0887恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:04.51ID:MJppgO4K0
まとめて失礼。

>>882
ごもっともです。

>>883
本人曰く、プロポーズも婚約も結婚前提で同棲している事も忘れていたらしいです。
流石に怒ったのですが、不満はお互いあるんだからこれからも仲良く暮らそうぜ?という反応でした。

>>884
話し合いにすらならなくて困っています。
今の生活のままじゃだめだよね、これからどうする気?と話しても、今のままがいいなぁー今が一番幸せだなぁーという態度。

できれば彼と一緒になりたいけれど、どうしてそこまでして彼が結婚から逃げたいのかもよくわからない。
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:04.99ID:w9BlPByq0
自営やってる人周りに多くてお金持ちばかりだけど怖いな
成功してる人の奥さんは一人娘に「いつどうなるか分からないから1人で生きていけるようにしなさい」と言いながら育ててて娘も必死に勉強してる
そういうもろもろの意志がないと将来考えられない
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:26:13.24ID:MJppgO4K0
>>886
美味しいとこ取りされてる気はないのですが、彼からしたらお得感満載なんでしょうね。
メリットか。彼にとっての結婚のデメリットがわからない。
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:34:07.71ID:yHpR9bOv0
>>887
荷物まとめておけば?結婚考えてなかったら同棲してなかったんでしょ、忘れてたって言われたら私は即引っ越す
0894恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:45:55.49ID:Gi+RONEc0
>>887
彼氏はクズかもしれないけど「結婚しないで今まで通り暮らそうよ!」
ってスタンスを明確にしてるんだからあなたがそれを受け入れるか否かじゃないの
なんで結婚してくれないのかなーデメリットなんてないのにーってお花畑なこと言ってる場合でもないような
そうやって現実逃避しつつ彼氏と今まで通り暮らしたいならそれはそれでいいし好きにしなよ
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:04.30ID:VvBn2xtP0
>>890
本気でわからんのか?
アホだから都合のいい女にされるんだよ
結婚したら責任が生ずるだろうが
今なら、あんたに飽きて浮気しようが乗りかえしようが、法的になんの咎めも受けない
あんたが病気で働けなくなっても扶養義務もない
自由なんだよ彼は、何をしてもな
あんたに都合の悪いことをやり始めてから文句を言っても通じないよ
利用だけされて捨てられないようにな
0896恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:01:43.12ID:AIp8Nr/y0
>>890
結婚してなければいざというとき逃げられるもの
一人の女性に縛られたくない人かも
結婚ちらつかせれば同棲に持ち込めると思ったクズの可能性も
0897恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:35.74ID:uujjTg0l0
>>888
今成功してる方のとこでさえそうなんですね
うちなんか尚さら、子どもなんて夢のまた夢です
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:16:12.90ID:MJppgO4K0
さらにまとめます
そろそろウザだと思うのでラスト。

>>892
そうですね。ちょくちょくまとめてはいましたが、もう本格的に解消を考えます。
確かに結婚考えてなかったら同棲していませんでした。
結婚が前提にないなら同棲なんてしたくないです。

>>893
おっしゃる通りです。

>>894
そうですね、彼はもう自分の立場ははっきりさせてくれていました。
私自身がずいぶんとお花畑になってしまっていたせいで、現実が見えていなかったです。
流石にもう無理だと気付きました。ありがとうございました。

>>895
返す言葉もありません。
本音を言えば、自分の身を犠牲にして暮らしている現状が怖いです。
結婚の責任、彼にはその責任がよくわかっていないようで、結婚しても今と変わらないじゃん?だったら届出す手間が面倒だよーとよく言っています。
そして私自身も、結婚の責任や現実から逃げているような気がしてきました。
今は結婚に夢を見る前に、自分の身を安全な場に置くことが優先ではと思い始めています。

>>896
どうしてそこまでして彼が同棲したかったのか、理解に苦しみます。
0900恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:26:23.86ID:FI32YnCF0
若いんだからいくらでもやり直せるよ
誠実な男と幸せになりな
0901恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:27:19.00ID:jlFu9vDo0
>>887
半額出すだけで掃除、洗濯、飯炊きしてくれる家政婦を見つけたからだよ
一人で暮らすより金銭的にも身体的にも負担が軽く、男からしたらメリットしかない
2年も待ったあなたも悪い
0902恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:32:13.13ID:SJbQTd3c0
21歳の女性と同棲するメリット
・sexさせてくれる家政婦が手に入る
・自分の都合でいつでも切れる
・社会的責任を負う必要もない
・相手がまだまだ若く、数年は気楽な家政婦つきsexライフを楽しめる。

そら結婚する気も薄れるわな
0903恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:40.69ID:jlFu9vDo0
若ければ若いほど、捨てたときに発狂されて周囲に言いふらされたりする危険性も下がるから
これ以上ない好条件だよね
0905恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:45:04.25ID:cgplhTHX0
21歳の女性と同棲する彼氏の話をここで見るだけでもなかなかのクズ
自分の身内や友達の付き合ってる相手がそんな男だったら結構嫌いになると思う
結婚しても今と変わらないとか届出す手間が面倒とか本当は分かってるくせにとぼけてる(相当頭が悪くて分からないのかもしれないが)
ずるいし舐められてるし最悪じゃん
ちゃんとあなたと向き合ってくれる人と付き合ってください
0906恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:52:46.50ID:auzL61qe0
>>876
私は貴方とは逆で、私が自営業で彼が会社員フルタイムなのね。
お互い忙しい時期でも、相手の方が辛そうだったら家事の負担する割合が増える感じかな。
自分が辛いときは甘えさせてもらうし、相手が辛いときは普段やってもらってる分、頑張るし。
無理に支えなきゃ!って思っていると、貴方自身がこの先辛くなるのかなって、文章から受け取れたよ。
お互い良いバランスが取れたら良いね。
貴方自身が思っている事を、彼に相談してみたらどうかな?
0907恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:00:55.79ID:01RT4x1Y0
同棲してて私がご飯作って私が洗うんだけど、何回言ってもご飯粒お茶碗にいっぱい残す彼氏にいい加減うんざりしてつい「育ちが出るよ」って言ってしまったらめちゃくちゃ怒ってしまった
おれの親が悪くて悪かったな!とキレられたのですが、私が言い過ぎてしまったんでしょうか?
育ちが出ると言っただけで悪いとは言ってないし、彼の親批判のつもりもなかったんですが…
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:05:45.97ID:gZfIe2IZ0
>>907
確かにキツい言い方だと思うけど食事の仕方って一番育ちが出ると思う
お茶碗汚い人と箸の持ち方が悪いのは外で恥かくから言い方悪かったのを謝りつつ直した方がいいよと真面目に進言したら?(ただし結婚したい場合のみ)
0910恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:10:22.06ID:01RT4x1Y0
>>908
レスありがとう
結婚は考えてるから真面目には何度も言ってるんだ
お味噌汁とかもワカメとか椀にへばりついたままおわるタイプで…
怒って先に寝ちゃったから明日謝りつつもう一度言ってみる
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:14:58.05ID:Gi+RONEc0
>>910
その発言だけ取り出したらあなたの失言かもしれないが
何度言われても直らないのは彼氏の素行が悪いと思う
派手に逆ギレしとけば今後あなたも注意しづらいだろうとか悪知恵働いてそう
本気で直したいなら自分の分は自分で洗う制度にしたらいいよ
0912恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:15:46.81ID:y8JlKL+90
親が悪いって親もそういう風に食べてるの?
もしそうでも親じゃなく彼自身の怠慢だから人のせいにすんなって怒りなよ
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:19:51.69ID:01RT4x1Y0
>>911
なるほど!自分の分は自分で洗う制度いいね
家事分担ってことで視野に入れてみるよ

>>912
お母さんがどうかは分からないけど、育ち?というワードで俺の親の育て方が悪いって言いたいんだな!と怒ってしまったみたい
32歳にもなって育て方もこうもないよね…
0914恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:23:51.12ID:uujjTg0l0
>>906
優しい言葉ありがとう。
それ理想ですね。
メンタル面でも支え合ってるんですか?

気負いすぎたんですかね...
支えなきゃ、彼は大変だから我慢しなきゃって思わなきゃ自分を保てなかったのかもです
要望は伝えてきたし、彼も都度答えてくれたけどそれでもどうしても我慢できないものもあって(恥ずかしいですが、セックスの減少・内容の薄さ、弱ってる時頼れない、感謝や愛情表現の減少、など)、今はもうこれ以上は無理みたいです
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:25:13.27ID:sJxa1DUQ0
>>910
子供が真似するので、結婚したいなら本気で直させた方がいい
それと、あなたの両親との顔合わせ食議会とかでそれやったら親はなんて思うかね

箸の持ち方などのクセは治しづらいけど、食べ残し方なんて意識すればすぐ治るので、彼がだらしないだけ
0916恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:29:51.99ID:VvBn2xtP0
同棲するとロクなことがないなw
0918恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:32:40.40ID:01RT4x1Y0
>>915
まだそこに残ってるよって言えば食べるんだけどなかなか治らないんだよね
例えば野菜炒めとかお肉の炒め物とかでも、まぁまぁ大きいサイズのもの残ってるのにご馳走様!って言うのはどうにも気になって…
子供が真似しないようにって大事だね、ありがとう
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:41:48.73ID:jlFu9vDo0
大学生くらいだと思って読んでたら32歳…引いたw
30年以上そうやってきたなら一生治らないでしょ
汚く食べ散らかすというだけでも無理だわ
0920恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:28.13ID:oPTAHx+x0
7つも下の彼女に生活費半額出させてる時点でクズだろ
21歳でそんな安売りするな、なんぼでも出会いあるから
同棲解消して出て行こうとしたら態度豹変するのは確実だからほだされるなよ、絶対に
つか、解消と同時に別れるべき
変に話し合いとかしない方が個人的には良いと思う
彼氏が留守中に約束が違うから同棲解消と同時に別れますって置き手紙が理想だな


>>907
育ちが出るよ、では無くてご両親が恥をかくよと言いたかった、って言ってみ
0921恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:45.49ID:91DptVrt0
>まぁまぁ大きいサイズのもの残ってるのにご馳走様!
外食でもか?へんな残し癖
0922恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:51:28.68ID:yHpR9bOv0
お腹いっぱいになって残りは明日食べるねとかじゃないからなぁ
0923恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:56:22.54ID:01RT4x1Y0
>>919
残念ながら年食ってるんだよね…そうなんだよ…
最悪一生治らないのも考えなきゃだよね

>>920
それでも怒りそうだ
恥かくような育て方したって言いたい?とか言いそう

>>921
外食でも残してる
それ残してるの?って聞いたら食べるけど謎すぎるよね
缶ビールとかもいつもちょっと残ってるし最終確認?が出来ないのかも(いちいちするようなことじゃないけど)
0924恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:05:21.34ID:HN2bWyiP0
なんかレスしまくってるけど、そんなんと結婚したいのが理解出禁わ
彼氏の魅力皆無やん
0925恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:06:55.52ID:NqgKmER90
>>923
うちの親父そっくり
彼、末っ子で甘やかされてない?

残すことが癖になってるので、残すなら作らないくらい言ってもいい。

もしくは、共通の知人と食事に行って、あなたが席外したタイミングで割とキツめに注意してもらうといい。
身内より第3者に言われた方が効く
0926恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:12:08.54ID:j1/QvskK0
相談させてください。転職することに彼氏だけがいい顔をしてくれなくて、困っています。
初就職が今の勤務先でしたが、労働条件などもろもろ合わなくなり、1年半過ぎたところで転職活動を始めました。
ところが周囲の友人や家族に相談しても100%早めの転職を勧められるにも関わらず、彼氏は1年半は早すぎるという理由から反対しています。
というのも彼は一回り年上で、自分の初就職では大手に入りましたが、夢を追うようなかたちで転職し、その後の就職が難しくなったという自分の経験から、私に転職してほしくないそうなのです。
一意見として参考にはしてるのですが、転職の話題のたびに反対されて辛いです。私は大企業に務めてるわけではないし、労働条件も悪いので、歳を取る前に動いておきたいのに、それを話しても腑に落ちてる様子はありませんでした。
結婚も考えてるので、転職などについては進捗を話しておきたいんですが…
どう対処していくのがいいんでしょうか。
0927恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:20:01.83ID:3SI1HI6B0
>>926
歳離れてるとそういうところで価値観が違うのは仕方ないんじゃないかなあ
んでいろんな時にいうんだけど、他人は変えられないよ
その人と良好な関係を続けたいなら自分が変わるしかない
自分が変われないならその人との関係を諦めたほうがいい
2択だねー
0928恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:27:13.62ID:faZHsL/B0
>>926
転職しないことのメリット、デメリットと転職することのメリット、デメリットを提示して彼氏の考えもわかるけど、こういう理由から私は転職したいから応援してほしいって訴えるしかないんじゃないかなぁ
0929恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:16.14ID:bb7LIYp10
>>926
彼が賛成してくれるまで転職待てる道はあるの?
決意は固まっているように思うけど
反対を押し切ったら嫌われると思っているんじゃない?
0930恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:33:14.85ID:6vTuubdiO
>>926
次が見つからないかもしれないって心配なら、ある程度次の職場の目処を立ててから転職すれば
結婚も考えてだと、あなたに仕事がないって状態が不満なんだろうし、働き口が確保されれば文句はないでしょう
0931恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:33:50.22ID:uqPYnAu20
>>926
1年半で転職は普通に短いと思う
労働条件が合わないというのは具体的には何?
短期での転職は、きちんとした理由がない限り面接でもマイナスポイントだよ

そもそもここ数年売り手市場なのに、あなたは新卒カード使っても労働条件の悪いところにしか就職できなかったのだから、
それで転職でキャリアアップは厳しいと思う
新卒のときよりも何か大きくスキルアップしたり、結果を残したなら別だけど、基本的には今いるところより大きな会社には入れないと思ったほうがいいよ
0932恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:35:38.22ID:jDi9cg5e0
>>926
転職する動機が違うなら彼の経験とかに当てはまらないだろうし、説得するしかないんじゃないかな
結婚も考えてる仲なら、ある程度お互い歩み寄れるようにならないとね、大変だろうけど
0933恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:09:34.92ID:IP0he1Er0
>>926
労働条件が合わなくなり、って1年半でそんなことある?
条件を妥協したものの嫌になったとかだったら、転職グセついて何度も辞めそうなイメージ
0934恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:16:25.71ID:5/x8YL3A0
>>926
正直彼氏に関係なくない?
反対するなら彼氏があなたに良い職を紹介するか働く代わりの給与を渡すか
財産共有してる夫婦でもない他人が強く口出すことじゃないよ
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:22:22.35ID:oQ/Zaonf0
最近カプ板全体が変なんです
●や■の謎の記号だけ書き込む単発
謎の絵を描く単発
短文で煽りを複数レスする単発
「日記帳」「日記だね」「何で日記書いたの?」とか
「セフレ乙」「セフレだよ」「セフレおつ」みたいなの
全部が自演だとは思いませんが変じゃないですか?
もし自演じゃないとしたら
この人は「セフレ乙」という短文の煽りを書き込む為だけにカプ板に来たのかと?
同じIDはひとつとしてありません
この人は何の為に生まれて来たのでしょう?
0936恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:17:50.28ID:TM+QM4VW0
>>926
わたしは転職賛成ですね。
女性の転職は若い内にしか出来ないです。
27歳くらいまでに長く勤められる会社を見付けないと苦労しますよ。
実際会社なんて入ってみないと分からない部分はあると思います。
今の会社で足りない所を新しい会社で満たされるなら良いと思います。

今の彼と結婚するかは分かりませんが、独身のうちがチャンスだと思います。
自分が働きたいと思える会社に転職出来れば納得してくれるはずです。
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:27:16.23ID:dclqTaKe0
0940恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:21:31.50ID:RPygeXji0
>>926
私も>>934と似たようなこと思った

相手の男性はパートナーを自分の思い通りに支配したがる干渉屋だなあって
だから一回りも年下を選んだんでしょうね、言うこと聞かせやすいもの

仕事は人生を左右しかねない重要なものだから、そこに干渉するなら結婚してからにするべきでは
アドバイスは大事で聞く耳持つべきだけど、強固に反対するまでの権利は彼氏にはないと思う
きちんと結納なんかも交わした婚約者なら話は別だけど
0942恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:46:00.06ID:WWSFJXTO0
若い内にしかできない(若いからできるとは言っていない)
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 04:30:07.39ID:LlIyo0IT0
0945恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 04:56:51.03ID:Fi54Dscn0
>>926
転職認めないとエッチしないぞーと宣言しちゃえばいいのでは?
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:46.52ID:maoGRynq0
俺にアスペ傾向あって彼女に申し訳なく思って自信なくします

昨日職場恋愛してる彼女とダイエットの話してるところに先輩女性社員が入ってきてそれから話の流れで先輩女性社員が「私も脂肪吸収してほしいわw」みたいに言われたので俺は「美容整形行けば吸い取ってくれそうですよね」って返してしまい
先輩「え?なんか普通に返された(笑)」
彼女「彼ね、冗談通じないですよね(笑)すぐ真に受けちゃうの(笑)」
俺「はい、すみません」

今思うと先輩を馬鹿にした返しだし頭悪いしこんなつまらない人を彼氏にしている彼女に申し訳なくいつか愛想尽かされてしまうじゃないかって不安になります。

昔発達障害に悩んでた時期があって病院行ったんですが発達障害の傾向みられないって診断されました。
発達障害ではないのかもしれないけど傾向だけはありそうなのでなるべく深く考えないようにしてますが昨日みたいな出来事あると落ち込んでしまいます。

みなさんこんな彼氏ってどう思いますか?
0947恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:08.03ID:eUW90mz80

0948926
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:30.46ID:j1/QvskK0
926です。
沢山のレスをいただきありがとうございます。
かなり参考になりました。

労働条件が〜というのは、入社して半年くらいで役員同士の仲違いがあり経営が大きく傾いてしまったのがきっかけです。
正直人間関係は悪くなく、愚痴をこぼしながら続けることはできますが、
福利厚生も弱く今後お給料が上がる見込みも薄く、サビ残、ボーナス無しな状況なので、
早めに乗り換えないともっと恐ろしいことになる…という不安からですね。

たしかに、自分の思い通りにしたいのかな?と思うことがたまにあります。
他人は変えられないし、良好な人間関係のために自分が変わるか、お別れするか、というのは改めて肝に銘じますね。
ありがとうございます。

みなさんのご意見聞けてよかったです。
賛成派ばかりではないことも知れて。
今後反対された時は、なるべくお互いの意見を掘り下げて話そうと思います。
0950恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:38:28.28ID:GZsL8qQi0
相談お願いします

彼氏が風俗に行っていた事を友人経由で知りました。彼氏は、私がその事を知っている事を知りません。
もう行って欲しくないので、「私性病かもしれない。心当たりある?」
というようにカマをかけてみようと思います。
カマかけの経験者の方いませんか?成功談、失敗談、参考にさせてください。
0951恋人は名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:44:55.34ID:aBekVhR30
>>950
スレ立てか代行よろしく

彼が性病ではなかった場合に貴方の浮気を疑われる場合があるからオススメしない
その友人が承諾してくれるなら、友人と一緒に話し合いの場を設けるのが一番いいと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況