X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 527
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:11.33ID:WAomNnxS0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1548260762/
0002恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:12:55.52ID:SW/+KY8y0

0005恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:38:52.04ID:1KEeqtZ/0
書き込めてますか?|´-`)チラッ
0006恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:43:38.84ID:1KEeqtZ/0
突然すみません。
俺は学生です。
この前付き合いだした彼女が居ます。
その子がバレンタインデーで手作りチョコ作るね!と張り切ってくれていて、とても嬉しかったのですが、
そうなるとこちらもホワイトデーのお返しを気合を入れないとと思いまして…
でも何分付き合うのも初めてでどの程度のものにするべきか悩んでいます。
アクレサリーなんかどうだろうと思ってペアアクセサリーを考えているのですが、付き合い出したばかりでこれって重いでしょうか?
0009恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:41:37.87ID:g0KeqIQp0
>>6
人による
安物のネックレス買う位なら高級なマグカップとかのがマシな場合は多い
高い物でなくてもいいから高級感がある物を買った方がいい
0010恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:20.05ID:G0tNo92g0
>>6
お菓子の代わりにアクセサリーという提案自体は悪くないと思う
絶対にあなたが選ばず彼女と一緒に買いに行くこと
予算は事前に伝えたほうがいい
アクセサリー買ってあげると言われたら普通は安くても1万5千円くらいだろうと思ってしまう
たとえば5千円なら5千円と事前に言ってくれればそれなりのもの選ぶからがっかりしない
0011恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:55:13.20ID:uGY5S0E30
>>6
多分なんだけど、予算を伝えて一緒に買いに行くのは合理的ではあるけれどホワイトデーのお返しとしては少し合理的すぎると思う。
彼女側からしたらどうしてもお返しにアクセサリーが欲しいわけじゃないだろうし、記念日やら誕生日やらでアクセサリーなんて渡す機会いくらでもあるよ。あなたがどうしてもアクセサリーを渡したいというのでなければ、お揃いのボールペンとか筆箱とクッキーとかはどうかな
あまり気負いすぎないでイベントを楽しめるといいねお幸せに
0012恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:04:45.17ID:jIrrgTpK0
彼氏に来週友達と海外旅行に行くという話をしたところなぜもっと早く言わないのかとキレられました
私は引っ越しとか転職ならまだしも旅行なんて報告されてもはあ、としか思わないのですが
早めに言うべきでしたか?
しかも世界一周豪華ツアーでもなくアジア旅行です
女友達と2人で行きます
0013恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:06:57.24ID:E6qjexl00
やはり告白する人はやり目が多いのですか?
0015恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:23:59.67ID:auGnYDI40
>>12
普通予定が固まった時点で言うけど?
0016恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:20.24ID:C2d5Xp3Q0
>>12
私も驚きはするけどキレるほどのことではないようなと思う方
しかもアジアならせいぜい数泊で、1週間も行かないでしょ?
しかし人それぞれ考えが違うので彼にとっては話して欲しいことなんでしょう
普段の予定やこんなことがあった等も共有したいタイプなのかもしれないね
0017恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:52.27ID:plUxOlt60
>>12
逆になんで分かっていた事をその時伝えなかったの?
キレられたのが気に入らないなら、誰にも文句言われないように一人で生きていけば??
0018恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:46.11ID:2gfaogWZ0
>>13
そりゃそうよヤリたいから付き合うわけで、もちろんそんなこと口には出せないけど
0019恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:54:00.39ID:6/YV0HMi0
彼氏からの優しさが行為だけと言うか、愛情を感じないとか思う人いませんか?
私が求めすぎなのでしょうか?それとも彼を愛せてないのかな?よくわかりません。

彼は人がこうしたら喜ぶ、と言うのをわかっていてやります。
見返りを求めると言うか、こうしたんだから人はこう動くはず、みたいなのが有るように感じます。
そういう話を何度かされたからです。

誰しもそういう反応は求めると思います。それは好意だったり愛情だったり、喜んで欲しい、みたいな。
見返りと言うと違うかもしれませんが…

だからか、彼が私に良くしてくれたり喜ぶような事をしてくれるのが疑ってしまうんですが、素直に喜べるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
0020恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:24:46.31ID:nZ0M5+ak0
>>19
多かれ少なかれ見返りを求める事はあるでしょう。
好意の返報性の原理ってやつですか。
その見返りがあなたへの愛情なのか金なのかは分かりませんが、そもそも嫌いな人には何もしないんですから、もっと素直になっても良いと思いますよ。
0021恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:21.20ID:XKynDwNw0
風邪などで体調が悪いときは彼氏から連絡きても一日以上未読無視はよくあることですか?
0022恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:24.22ID:uGY5S0E30
1日ならあるかな
1日以上ってどのくらいか分からないけど、2日3日はさすがに
0023恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:25.54ID:g0KeqIQp0
>>19
人は自分にメリットのない事をしない
ボランティアをしている人ですら
労力やお金<自己満足や周囲の評価
という構図になっているからボランティアをする

つまり彼にとってあなたを喜ばせる事はメリットになっている
人前でもないのに好きでもない女を喜ばせる事にメリットを感じる人なんてほぼ居ない
あなたの笑顔は彼にとって大きなメリットなってる、彼があなたに良くしてくれるのはあなたへの愛の証だと思っていいよ
0024恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:26.00ID:6/YV0HMi0
>>20>>23ありがとうございます
私の心がひねくれていたようです
人ってそこまで計算して優しくしないですよね
ありがとうございます、素直に喜ぶ事を心がけたいと思います。
0025恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:26.66ID:4ZhB4c1q0
女よボランティア母ちゃん精神を保て
0026恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:04.10ID:Fw4qa3v30
>>19
人は誰しもそういう行動を取る
こうすれば喜ぶんじゃないかとかね
でも彼が淡々とその話をあなたにしてることには違和感を覚える
彼は人をコントロールしようとしてるように感じる
そして彼から愛情を感じないというのはその通りだと思う
人は言葉や行動から色んなことを読み取ってるからね
彼には人を思い通り操るような人格障害の気があるかもしれない
0027恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:49.16ID:1KEeqtZ/0
>>11
有難うございます!
そうですね、アクセサリーにこだわることもないのかもしれませんね。
もう一度考えてみます。
有難うございましたm(*_ _)m
0028恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:03:46.18ID:n6Im0umi0
>>26ありがとうございます
人をコントロールしようとしているということにしっくりきました
コントロールは言い過ぎかもしれませんが「こういうことをしたんだからニコニコし続けて欲しい」みたいな
機嫌悪くなるな、多少仕事忙しくても文句言わず我慢していろみたいな

今おっしゃってくれたので言葉に表せなかったモヤモヤが少し見えたような気がします
故に後出しみたいになってすみません
0029恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:47.97ID:Z2NUEpUt0
初めて書き込みます。
恋人の携帯について。
一緒にいても携帯ばかり触ります。
ゲームだったり、漫画だったり、動画だったりと様々ですが、一緒に家にいてもずっと携帯、外食に行っても携帯、車に乗っていても携帯です。
誰にでもそうなの?と聞くと、先輩とか目上の人との時はしないといいます。
以前、彼のご両親と4人で食事をした時も、彼は携帯でずっとゲームをして、両親は注意もしませんでした。わたしの両親なら絶対に叱るので、しつけられ方が違うのかな?これが失礼だって分かっていないのかな?と思いました…
価値観が合わないだけなのだと思いますが、一緒にいる時間を大切にしてくれないのがつらいです。
彼の友達には、そんなことで怒るわたしが変だと言われてるそうですが…わたしが変なのでしょうか…
0030恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:18.30ID:dXV8O8JE0
>>29
依存症だろうね
でも最近は食事中にスマホ弄ってる人多いでしょ
あなたのご両親と食事してるのにスマホ触ってたら失礼だけど
自分の家族ならいいのでは?
家族や恋人と食事してるときくらいリラックスしたいわ
0032恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:48:54.19ID:Z2NUEpUt0
>>30
完全に依存症だと思います。
わたしも1人の時は携帯を触ることもありますが…誰かと食事の時はおしゃべりするものと思っていました…
リラックスしているから携帯触るのですかね。なんだか新しい視点をいただけてありがたいです。

>>31
彼の運転中はyoutubeか音楽を流しているくらいです。さすがに運転中はゲームや漫画はしていません。
わたしの運転中に助手席でずっと携帯を触りっぱなしです。迎えに来いって言ったから来てやったのに…という気分になってしまいます…
0033恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:52:34.48ID:erwQHNQk0
>>29
依存症だろうね
でも最近は食事中にスマホ弄ってる人多いでしょ
あなたのご両親と食事してるのにスマホ触ってたら失礼だけど
自分の家族ならいいのでは?
家族や恋人と食事してるときくらいリラックスしたいわ
0034恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:00:41.42ID:2IKDDATR0
くだらない質問ですがお願いします
彼氏が異動で仕事がさらに忙しくなり最近は毎日疲れて帰ってきて寝るだけになりました
愚痴を聞いたりご飯を食べたり一緒に寝たりして彼氏はいつも感謝してると言ってくれます
気持ちは伝わってくるし仲がこじれたりはしてないのですが出掛けたりHの頻度が少なくなり個人的にすごく満たされないです
いくら感謝されても根本にあるそのことばっか考えてしまって精神的にまいっています
こんなことばかり考えてしまう自分がバカみたいですが誰にも相談できないし
忙しい環境はずっと続きますし彼氏に言っても負担になるし簡単に変わることではないとわかってるので
どうしたら気が紛れるかアドバイスがほしいです…
0035恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:01:52.64ID:VlHntg9C0

0036恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:02:40.37ID:dXV8O8JE0
>>32
何も喋らずにずっとスマホ見てたら嫌だね
一緒に食事する意味がないと思うよ
あなたはしつけの問題って言ったけど
うちは厳しくて食事中はテレビを見ることも禁止されてた
所謂毒親ね
食卓は重苦しい空気で嫌だった
それもあって私は食事中の態度についてあれこれ言わないし言われたくない
だからリラックスという表現になった
0037恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:39.64ID:5L3qw+Le0
相談です。彼とは趣味繋がりでお付き合いを始めたのですが遠回しな束縛が辛いと思い始めました
彼とのメールを返さないでTwitterをしていると空中リプライで拗ねたり不機嫌アピールをしたり(返さないと言ってもと言っても数分から十数分くらいです)、
週一で会いたいと言う割には自分から会いに来ようとせず自分の家に呼ぶばかりで相手に合わせるのが辛くなってきました。
付き合い始めた頃は嫉妬とか可愛いなと思っていたのですが今はそこまで可愛いと思えなくなってしまいまして…
そこまで束縛されるのは辛いと言えばは少しの間は大人しくしているのですが
すぐ元通りになってしまうのです。
これはもう無理案件でしょうか?
0038恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:06.87ID:xb/Tots/0
>>34
彼に転職を諭すか忙しくない仕事の男を探す
仕事で余裕がなくなれば生活にも性格にも影響するよ
このまま一生支え続けるの?
0039恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:40:12.71ID:xXe+ufB9O
>>29
車の中は別に良いけど、デート中や彼氏両親との食事中は無しだな。
自分が貴方の立場ならどうするか考えてみたんだが、会う前に携帯を弄らないのを条件にする、守らないなら帰ると宣言しとく。
食事中弄り出すだろうから、面倒だから前払いの場所を選んで、黙って帰宅。
どれくらいで、不在に気付くか気になるので、作戦考えてみた。
今後は彼氏の友達や彼氏両親と会う必要はない、蔑ろにする彼氏に立てる顔もないしね。
0041恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:46:26.69ID:SS766IBB0
>>29
彼氏は29と話しているより携帯の方が楽しいからいじってる
一緒にカフェに行っても携帯のほうが楽しいからいじってる
一緒に散歩しても携帯の方が楽しいからいじってる
一緒にドライブデートで景色を見たりするより携帯の方が楽しいからいじってる

将来的には
キスの最中も携帯の方が楽しいからいじってる
セックスの最中も携帯の方が楽しいからいじってる
結婚式の最中も携帯の方が楽しいからいじってる
ただし上司が声を掛けてきた時だけは止める
新婚旅行の最中も携帯の方が楽しいからいじってる
結婚記念日のディナーの最中でも携帯の方が楽しいからいじってる
子供が生まれる時も携帯の方が楽しいからいじってる
子供のイベント事の最中も携帯の方が楽しいからいじってる
妻や子供がたとえ事故にあっても携帯の方が楽しいからいじってる

彼氏 必要?
0042恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:57:03.40ID:DX+9oZ0Q0
>>29
元彼がそうだった
最初の頃はそんなことなかったのにだんだんそうなっていって別れた
結論を言えば、>>41の言う通り携帯の方が楽しいから。私と喋っても楽しくない=冷めてたみたい
あと1日デートばかりしてたから自分の時間が取れなくて見たいものが見れない・したいことが出来ないって感じだったらしい
(趣味人間で1日中ゲームしていたいような人だった)
彼もそうかはわからないけど参考のひとつとして
0043恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:10:24.45ID:Z2NUEpUt0
>>36
そうなんですね。わたしはそこまで厳しくしつけられたわけではないですが、やっぱり食事は楽しいものだと思うので、リラックスしたいですよね。

>>39
もしかしたら漫画読み終わるまでずっと気づかなさそうだなと思ってしまいました(笑)
そこまで思い切ったことはしたことがないですが、一回お灸をすえてあげたいですね。

>>41
わたしといるよりも携帯の方が楽しいんですよね。薄々気づいてはいましたが、ぐさっときてしまいました。
彼との今後も考えながら、話し合っていきたいと思います。ありがとうございます。
0044恋人は名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:15:57.73ID:SS766IBB0
>>34
彼氏の今の仕事が昇進や仕事の幅を広げることに繋がっていて明るい将来に繋がっていて
34がいずれ人生を共にしたいと思っているなら現状を変える事を強要するのは悪手
34は抱いてもらうことで愛情を感じたいんだね、女として求められたい
感謝は「カーサン、いつもありがとう」って感じて満たされないし本当に欲しいものとは違う
今の気持ちを伝えても良いと思うよ
ただセックスやデートを強要するのは無しで
それをされると一気に萎える
あくまで彼氏の状況を理解していてそれでも女として寂しいんだと多少控えめに
大事にされていなければ感謝もしてくれないから感謝してくれる34の彼氏は良い彼氏なんじゃないかと思うよ
今は少し伝えて少し歩み寄ってもらうのが良いんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況