X



もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:04:14.49ID:WZEO70tr0?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 536
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ex/1563164637/l50
0560恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:08:58.05ID:A1pqkNoC0
私はどんなにムカついても怒りが持続しないので
翌日になるとほぼまぁいいか、となってしまいます。
彼とは連絡も一日に1〜2度しか取らず
だいたい朝の挨拶をして夜まで返信なく
おやすみとラインがくるような感じなので
怒りを伝えようと思ってもタイミングがなく
伝えないうちに怒りが収まるということが続いてます。

ムカついたことだけ伝えようと思っても
言う時にはもう怒りのテンションが下がってしまっているので
何か言い訳されるともういいや、となってしまっています。

怒ってたら言い訳されてもとことん言い返せるのに
そんな気力がない状態での話し合いになるので
なんだかいつも中途半端になってしまいます。

どうしたら怒りって持続するんでしょうか
0561恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:18:46.15ID:v07cpj6P0
>>553
付き合ったその日にした人もいるし、結婚するまでしなかった人もいるから、マジで人それぞれ
彼女が「そろそろいいかな〜」って思うようになるまで待つしかない
0562恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:41:11.90ID:LVCMO2Ay0
>>560
不機嫌にさせられたその場で怒っている事を伝えれば良いでしょ
無理して翌日まで持続させる必要はないと思うけど?
0563恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:44:47.17ID:ojMaGGSc0
>>560
まともに話し合えないのは怒りが持続しないせいじゃないでしょ
中途半端になってるのは言いたいことがまとまってないとかとっさの言葉が出ないとかその辺の理由だと思う
ブチ切れて言い合いに勝ってもちゃんとした話し合いにはならないよ 余計こじれるだけ
ムカつくんで怒り任せに別れたいですってなら別だけどそうじゃないでしょ?
0564恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:47:27.58ID:A1pqkNoC0
一緒にいるときにムカついたってよりも
例えば泊まりで遊ぶ時は前もって言ってねって約束をしていても守らず
SNSで発見→翌日事後報告してくるとか
遊び解散したら連絡してって言って翌日夜まで連絡がないとか
そのとき(連絡待ってるときは)ムカムカするんですけど
翌日もういいやってなるんですよね

まずムカついてるときに連絡してすぐ返信がないんです
0566恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:54:57.71ID:ljMUsQYH0
>>564
その場のムカムカはもういいやになってるけど、今こうして書き込んでる時点でその約束を守らないことに対しては根に持ってないか
別にガーッと怒って話し合いすることもないし、冷静に「約束守って貰えなくて悲しかった嫌だった」と言えばいいだけでは
あなたがもういいやってなるから相手も舐めてかかってる感は否めないけどさ
0567恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:56.69ID:A1pqkNoC0
>>563
言いたい事がまとまらないとか、咄嗟に言葉が出ないってのもあると思いますが
怒りが持続しないってのが8割以上です。

むしろ会ってる時に言葉にならない程ムカついて(私の仕事をバカにするような事)
何であんな事言うんだろう?何て言ったら本気で嫌だって伝わるんだろう?と一晩悶々と考えても
翌日になるとまぁもういいやって事もありました。

言われた直後は物凄いムカつくのに
翌日になるともういいやってなるのは
怒りが持続しないとは違うんでしょうか・・・
0568恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:00:10.08ID:7+mAMMFv0
お互い相手の言ってることを真剣に受け止める気がないからだよ
感情に任せて言いたい放題するよりは直してほしいところなんかをキチンとまとめてぶつける方がよさそうだけど、
そんなに好きじゃないからか相手に執着してるわけでもないし、ズルズルだらだら関係続けたいんじゃなければ別れることを検討した方がよさそう
0569恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:02:19.92ID:R5rrDAV+0
ムカついたときにムカついたことをメモに書き溜めてまとめて見せるとか
0570恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:20:54.05ID:prti0hKG0
そんなに嫌な気分にさせられるクズと何で付き合ってるんだろう?
それを真剣に考えた方がいいんじゃないの
0571恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:24:54.84ID:khiPnf060
>>564
そもそも怒りがすぐ冷めるのは羨ましいくらいの長所だよ
怒りに任せて上手くいくことなどほぼない
連絡をさせようとするのは浮気防止の為?
あなたは怒らないから舐められてると思ってるようだけど
そういう男は怒っても約束を守らないよ
堅実な男を探した方が早い
0572恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:29:33.99ID:+N1CizGg0
>>567
怒りが持続しないとは違うと思う
心のどこかで言っても仕方ないって諦めてるんじゃないの
誰に対してもそんな感じなのかな?
0573恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:47:28.76ID:+/BeT0Ac0
>>567
会ってる時に怒ったならその場でブチ切れればいいのになんでやらないの?
あなたは時間経過で怒りが冷めてるからって思いこんでるけど元々怒りを他人にぶつける能力が低いんだよ
ぶっちゃけ自分もそうだからよくわかる
一回ムカついたその場でキレようと頑張ってみ?同じく「やっぱいいや」で何も言えなくなるよ
時間経過のせいじゃない 単なる性格のせい
人と喧嘩になりにくいからこの性格も悪いことじゃないと思うよ
その代わりやっぱり舐められやすいけど
0574恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:53:25.70ID:A1pqkNoC0
根に持ってるかもしれないですね。
そう言う事があるたびに、あぁまた怒れなかったと思います。

怒らないから舐められてるもあるのかもしれません。
あと諦めてるってのもあると思います。

以前姉からもお前はあんまり可愛がられなかった末っ子だから諦めグセがあるんだよって言われたのを思い出しましたorz
0575恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:06:20.44ID:PUM/nq+v0
連絡(既読)がつかなかろうが、待っているイライラしているときに追撃で苦情を送ればいいだけとしか思えないんだけど…
なんのためのメールやLINEなんだろう
0576恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:08:29.36ID:3Sf1NBTS0
怒れないっていうより、自分に自信がなくて怒ると嫌われそうだから強く言えないだけじゃね?
それでも気分は悪いから私の気持ち察してちゃんなんだよ
自己肯定感低い女によくいがち
0577恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:23:27.63ID:khiPnf060
>>574
あんまり可愛がられなかったってあるからネグレクト気味のアダルトチルドレンかな?
彼もあなたの仕事を馬鹿にしてモラハラしてる
アダルトチルドレンは人格形成に失敗して同じように人格障害を起こしてる人間と結びつきやすい
0578恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:10:51.52ID:pmQTBo2K0
>>552
婚約指輪も結婚指輪もすでに貰ってる
結婚指輪は折半したけど、婚約指輪含めて彼が払ってくれたお金は100万では収まらない

ぐぐってみたところ婚約指輪+結婚指輪で100万は一般的な相場みたいよ
0579恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:25.50ID:4PSdPopB0
>>574
たぶんずっと一緒にいたいと思える相手じゃないからだよ。結婚したい?って聞かれた時にしたいと即答できないでしょ?
じきに別れるだろうと思ってるから怒るのが面倒くさくなるんだよ、どーでもいいやって
0581恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:59.58ID:0vDkxR2l0
>>578
その検索結果見せてよ
そんな高い相場、軽くググった程度じゃ全く見当たらないんだけど
0582恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:40.71ID:skBpcMCm0
今は50万以内とかに抑えて、その分旅行とか違うことに使う夫婦が多いと聞いたけどね。

そういう俺はどうするか悩んでる真っ最中w
0584恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:10:04.47ID:8YWa+wWF0
予約してたホテルのチェックイン時のことです。某テーマパークのパートナーホテルで結構綺麗な所。
受付さんに「お連れの方のお名前をお書きください」と言われたので、彼が連れの名前として私の名前を書いたんですが、下の名前の漢字を間違えられてしまいました。
全然珍しい字とかではないのに、かすってもない全く違う漢字が書かれていて「漢字が全然違う」と指摘すると少し考えた様子の後、「書いて」とペンを差し出され私が自分でサインする羽目になりもう恥ずかしくてたまらなかったです。
付き合って1年近いのに漢字でフルネームも覚えてないってどうなんだ??と思って「いや、覚えててよ」と少し責めてしまって、後から「覚えていないなんて悲しい」と伝えると何故か不機嫌になって黙り込み携帯をいじるだけ、一言も謝罪なし。
正直私は悪くないと思うしこっちからは歩み寄りたくない。
仲直りするにはどうしたらいいですか?
0586恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:15:09.11ID:Ai9qHNrM0
>>584
可哀想
彼が謝らないで逆ギレしてるのが意味不明
謝らないんだから仲直りしたいなら許すしか無いけど私なら許さない
0587恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:37.96ID:ljMUsQYH0
>>584
歩み寄る気はないけど仲直りしたいって要は謝って来いってことだよね
上辺だけのごめんすら言えない男相手じゃ相当難しいとしか言えない
0588恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:48.45ID:VmFZUgXW0
>>584
名前間違えられるのだけでもショックだけど
謝罪せず不機嫌で携帯いじってるって人格おかしいよ
神経疑う
0589恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:30:43.87ID:8YWa+wWF0
>>586
わたしは彼のフルネームなんてさらっと書けるのにってちょっと泣きそうになりましたわ、、
>>587
ほんと上部でもいいから謝ってほしかったですね。普段はそっちなのに。私の言い方が悪かったのか不機嫌スイッチ押しちゃったのかも
>>588
今日はこのままお通夜ムードで終わりを迎えることになりそうです。台無しだ~
0591恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:36:14.61ID:Ai9qHNrM0
めっちゃ焦って必死に謝ってきたりフォローあればふてくされつつも笑い話にできるのにね
0593恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:59.36ID:QW4IMMiI0
漢字の間違いくらいで旅行台無しにしちゃって良いの?全然別の名前書かれたならアレだけど。あなたも心狭いね。
0594恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:42:52.02ID:RMum6Sad0
ホテルのチェックイン時なら目の前にフロントいるし他の客もいるし、人前で格好つけたいのは悪いことではないと思うけど、人の名前間違えといて逆ギレとは
本性出たねって感じ
0595恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:08.74ID:8YWa+wWF0
>>592
ラインで呼ぶときは下の名前をひらがなで、ですね
登録名は漢字で下の名前です。w毎日見てるはずなのになぁーー。笑けます
0596恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:08.56ID:zAyVeTCZ0
>>591
いや、私なら謝られても許せないかも
怒りというより冷める
ああ、そうの程度なのねって
0597恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:56:17.43ID:VmFZUgXW0
うちの彼は漢字間違えたらどうしよう!って言って緊張しながら書いてたことあったわ合ってたけど
間違えて謝らないのは別れるわ
しかもテーマパークのホテルで不機嫌とか絶対別れる
0598恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:02:02.78ID:8YWa+wWF0
彼氏携帯いじりながら寝ちゃいました。2日目もあるのに楽しめるか不安だ、、聞いてくれた人レスくれた人ありがとうございます
>>597
かわいい彼氏さんですね。爪の垢煎じて飲ませたい(;_;)
0600恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:52.77ID:ojMaGGSc0
旅行って余裕なくなるせいかその人の本性が出ると思うわ
普段は取り繕ってても旅行中に不機嫌爆発だったりワガママ放題なのってロクなやつじゃないし
実際旅行がきっかけで別れるカップルって多いよね
0601恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:11.51ID:/uhCpOe00
>>514に全文同意
月5万ずつ貯金すれば2年で120万でしょ
新卒から働いていれば適齢期の頃には5年程度で300万は貯金できてる筈では?
少なくとも自分はそうだし、自分の年収の倍以上ある彼は1000万超えてる
指輪代に100万かけるかは別だけどさ

もしかしてここってフリーターが多いの?
0602恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:46:16.81ID:x6xtoMPz0
別に漢字間違えても怒らないなぁ、全く違う女の名前ならまだしも
むしろもうすぐ1年だけど私の名前の漢字知ってるのかすら疑問

>>598の彼の方こそフロントで恥かかされた上、くどくど恨みがましく言われて気の利かない、心の狭い女だなって冷めちゃったのかもね
0603恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:15:40.53ID:iMjTFbIl0
漢字間違えられたくらいじゃ怒らんけどその彼氏も上辺だけでも謝ればいいのに狭量だね
たぶん彼氏はそんなことで怒るなよ面倒くさいなって思ってると思う
0604恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:26:23.86ID:hBVzkl7d0
知らない他人とかじゃなくそれなりの期間つきあってる人が名前間違えるなんてありえないし
それで怒らないって心が広いんじゃなくて自尊心がないというか卑屈だと思うわ
0605恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:34.11ID:qJDNdiWV0
名前を知らない状態で知り合って、あだ名で呼び始めた。その後名刺交換するわけでもなくラインも本名で登録してない
お手紙のやり取りも年賀状もやらないし私の名前を書く機会もそもそもない
ちらっと免許証見せたくらいだから漢字を正確に覚えてなくても仕方ないと思ってるけど面白そうだから今度聞いてみるわ
知っててくれたら嬉しいな
0606恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:43:14.76ID:Zp+NGkYk0
お互いにロクに素性も知らないでセックスするのか
怖いな
0607恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:51:08.42ID:qJDNdiWV0
えー、住所氏名年齢職業会社名なんやらかんやら明かしてからじゃないとお付き合いもセックスもできないの?
お見合いじゃないんだからそんなの後からでいいと思うわ
0610恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:13:13.12ID:Q30kUIWT0
>>607
お前はそんな価値観同士の相手と盛ってればいいじゃん

俺は違うけどな
0611恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:29:05.32ID:J7+YmAB20
一夜限りならまだしも、付き合うのに素性も明かさないとか頭おかしい
0612恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:39:08.55ID:gyaIxdJi0
別れた嫁の実家で可愛がられててちょくちょく行く。
なんなら嫁ともたまに会ってる。
それを報告される。
何がしたいんだよ…
0615恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:19:32.03ID:E4nBy6oD0
「彼氏が」でしょ主語は
まあ彼氏がどういうつもりかなんて彼氏本人に聞けよと思うけど
0616恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:19:50.10ID:4Y40tITQ0
赤の他人に文章だけで相談するんだから誰が読んでもわかるように書けって話だよ
読む側の理解力に一方的に頼るな
リアルでもそんなだと下手したらトラブルになるぞ
0617恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:11:45.77ID:eJB6uD+D0
私の父親に逮捕歴がある。ついでに病気で無職で現在生活保護。
私の本籍地が実家であること以外では、関わりはない。
援助について役所から連絡も来ない。
両親は離婚してて、私は母親側についてる。

付き合い始めたばっかりなんだけど、いつ打ち明ければいいのか分からない。
彼氏も私もいい歳だから、時間を無駄にしない為にも少しでも早く打ち明けた方がいいのか。
結婚の話が出るようになったら、その時に話すべきなんでしょうか。
0618恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:18:30.58ID:ATCThdUB0
>>617
早い方がいいかなーと思うなあ

あと、今のとこ行政から連絡なくても、引っ越しして住所変更とか結婚したりとか、あなたの戸籍に動きがあると連絡あるかもしれないよ
0619恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:22:37.79ID:YwPU6z090
>>617
離婚して母親について関わりない人の話するの?
生きているとは思うけど、親が離婚した時点で縁切ってるからわからない。でいいじゃん。
それと逮捕歴は5年で消えるよ。
有罪なら一生残るけど不起訴ならただの逮捕歴。
交通違反で罰金払わないでいる人程度の扱いだと弁護士に言われた。
歴は5年で消えるって。
なんてそこまで話すのかわからない。
0620恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:28:32.73ID:Xs0lTii00
>>617
「いつ」ということであれば、答えは「可及的速やかに」以外にはないのだが、彼のほうが聞く気になるかならないかはまた別の話だ。
「そのような話、余は聞きとうない」「なんで今そんな話するんだ、また今度にしてくれよ」「何それ、不幸自慢?」

そう口に出して言ってくれればまだマシで、思っただけで言いもせず口をつぐむ展開になったら目も当てられない。


まず、この話関係なく、【ふたりの間に、『大事な話』をちゃんと真剣にすることができる信頼関係がある】ことが大前提だ。
それがないうちは、根本的にこの話じゃなくてもどんな話でも、まじめな話というものがまず、できんよ。
そこに自信がないなら、それを醸成することから始めなさい。
そもそもそれがないうちは結婚だの同棲だの子供だの、思いもよるまい?
0621恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:31:51.55ID:/ZnNROhx0
>>617
別れた後にあることないこと言いふらすタイプの人はいるから、相手が信頼できると判断した時点でいいんじゃない。
結婚に向けてお互い前向きな感じになれば、すぐ言っておくべき案件だろうけど。

仮に何があっても父親を完全に切り捨てるつもりであれば、知らぬ存ぜぬの方向に持っていくのもありだけど、
何かミスった時に禍根だったり相手方の不信につながるから慎重にね。
0622恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:40:12.11ID:eJB6uD+D0
レスありがとうございます。
今の段階で結婚を気にする事自体が早すぎるのはその通りで、お恥ずかしいです。

ただもし、このまま順調に行った時打ち明けた後「初めから知っていれば早く別れていた」という形になるのは辛いと考えてしまいました。
彼氏の時間を無駄にさせてしまう事になるので。

まずは信頼関係を築く所から始めようと思います。
皆さん、意見本当にありがとうございました。
0624恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:01:10.94ID:5Ev8L6Yj0
漢字間違えたくらいで怒るのは心狭いとか、名前知る前にセックスとか、親の逮捕歴黙っとけとか
なんかまともじゃない感じだけど同一人物かな
0625恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:56:31.81ID:lJ6neRbB0
>>578
その相場は宝石屋の話かな
まあ既にもらってるならどうぞお幸せに

ただ宝石ってのは、買った瞬間に価値が1/10になるものと知っておくといい
金は価値が目減りしないが、例えばダイヤは引き取り手がいないから、質屋でも1/20くらいにしかならない
100万の指輪のお返しに100万近い腕時計とかだと、近未来の夫婦にとして200万使った事になるけど、近未来の妻として結婚に必要な出費なら仕方ない

新居の生活家電や車や家具など、いくらでもほしいものは出てきそうな時期だろうに
0626恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:05:13.26ID:9t3MM94s0
自分の場合フルネームが、名字に異体字がある+漢字表記が色々ある名前であまりメジャーな表記じゃない、って感じで家族以外からあんまり正しく書いてもらえないから、彼氏が間違えても怒るまではいかないな…自尊心低いのかな
0627恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:09:48.29ID:lJ6neRbB0
>>601
100万の指輪(俺には)買えないから(買う気もないから)、もう少し(ずっと)待っててね(^-^)
という意味の揶揄だと思うけど

300万で車買ってもいいが、結婚したら外して仕舞い込む婚約指輪はアホらし
0628恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:11:50.39ID:fWdqt6P30
彼女と待ち合わせてデートするときほぼ毎回遅刻してくるねんけど
0629恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:15:43.24ID:lJ6neRbB0
>>624
おれはそいつらと別人だが
お前に同意できんな
そういうのは人によって感覚が違って当たり前

あくまでここは相談質問に答えるスレで、自分と違う意見を持つ人間を「まともじゃない」と言うな
それこそ「まともじゃない」
0630恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:21:41.11ID:lJ6neRbB0
>>626
異字体って難しいよな
かんたんな例だと渡辺と渡邉と渡部とか、覚えていてもいざ書けとなると難しかったり

特に難しい画数の多い漢字だと、戸籍上の正式名で普段書かない人もいるほど(通名はまた話が別)
0631恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 05:24:45.10ID:9t3MM94s0
>>628
知り合いに遅刻魔が多い人が、「喫茶店などに入らなければならないほど長時間待たされた時は、コーヒー代を徴収する」と提案したら遅刻が激減したらしいという話を聞いた
試す価値はあるかもよ
0632恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:04:43.98ID:2wN6Kb2N0
まだ彼の名前の漢字知らないわ
両親への挨拶はした
0635恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:25:35.77ID:J7+YmAB20
>>632
両親へ挨拶するくらいの仲なら、名刺なり免許証なりで素性明かしてるもんじゃないの
バイトとかなの?
0637恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:44:59.08ID:JUHO/89e0
>>635
恋人同士で「はい免許書確認」とかないだろww
そんな女嫌だわ警戒するわ
名前も知らない女も異常だけどなwww
0638恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:50:54.86ID:JFc55nWt0
免許証はないけど、友人の紹介や合コンでも
連絡先交換と同時にフルネームの交換するよね
0639恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:07:01.30ID:yrRid0Ap0
付き合うとなった時に、連絡先も兼ねて名刺位渡すのが当たり前だと思ってるんだがな
0640恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:19:57.07ID:JUHO/89e0
>>639
恋人間で名刺交換なんてしたことないww
「あらためまして私こういう者です」とか言っちゃうの?
付き合ったその日に???
それまでずっと素性を明かさないのかwww
0642恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:34:41.44ID:u4w+IUJM0
知り合いに、彼親に紹介されたから本気だと思ってたら実はセフレで、彼親も慣れてて適当に対応してたっぽいって話聞いたことあるw
0643恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:03:18.41ID:rdJoLBRB0
恋人なら氏名年齢住所と最低限の素性くらい知ってないとでしょ。そこ興味ない気にならないってちょっと異常
0644恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:11:49.94ID:7KqiqiJn0
何かのときに名前間違えたりしたら失礼だからちゃんと覚えておこうって思うけどな。大事な人なら尚更
0645恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:12:49.15ID:oFefQY280
>>642
別板の相談スレで同じ話見たことあるけど意外とそれやってる男いるのかね
まあ親だって品行方正な人ばっかじゃないしね
0646恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:14:25.41ID:MPMuP5/+0
セックスの快楽こそが大事なのだろう
求めるものがそれだけなら話が早いと思う。同じ相手見つければ幸せになれると思うわ
0647恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:16:39.08ID:1qemgIF10
>>643
そんなの付き合っていくうちにわかっていくものでしょ
交際始める時に交換しなきゃキチガイだの底辺だの言うからおかしくなる
0648恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:18:21.40ID:JFc55nWt0
双方合意のただやるだけのセフレじゃなくて
女の方を本気にさせて惚れてるから何でも言うこときく状態にしたセフレを望む鬼畜も少なくない
そういうのはカモフラのためメシ奢ったりデートっぽいこともする
0649恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:21:12.17ID:Efs3OSKp0
出会い方にもよるけどな
免許証見せて身分証明するほうが俺は基地外にしか思えんよ
まあ見せたいなら好きにしろだけど、トンチキなヤツだよなあ
素性を知ってるってのと、免許証見せて証明するって全然違うことだけど、その違いがわからんヤツもいるって話でもあるな

ただ前彼氏に住所知られたくないって女いたけど、そんな信用できんヤツと付き合うなとも思う
0650恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:26:29.77ID:JFc55nWt0
出会い系専門の人と、同僚や友人紹介や合コンが当たり前の人とではセオリーが違いすぎると思う
出会い系の人のセオリーは理解できない部分ある
0652恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:38:27.64ID:85289sh00
>>649
まあこれだよね
名刺交換とか免許証確認とかびっくりする
住所教えないのは別れ話がもつれからストーカー化するリスク回避でしょう
最悪殺されるからね
0654恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:22:30.27ID:JFc55nWt0
ザッとな感じで違いが顕著な例を出しただけで
様々なパターンを網羅しないといけないとでも思ってる?w
0655恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:24:35.56ID:l4DoQ/Fd0
出会い系アプリと婚活アプリとSNSとオンラインゲームとじゃ違うのに!って言いたいのかね
0656恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:29:12.72ID:ZImR7gQQ0
流石にそれはバカでしょ
こんなふうに融通効かないから名刺交換するまで相手が信用できないんだろうね
その名刺が嘘の可能性だってあるのに
0657恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:31:15.30ID:17zZOlE30
自分はこうこうこういう出会い方だから名刺交換必須とハッキリ言えないくせにww
0658恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:34:29.92ID:JFc55nWt0
レス辿って読む力もないくせに見当違いの言いがかりwアホだね
0659恋人は名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:53:29.77ID:2dx0eRJF0
単なる知人として付き合うなら住所知らなくても
ベンネームでもあだ名でも気にならないけど
恋人として付き合うのにフルネームも住所も知らないのはおかしいと思う
逆に言えば、フルネームも住所知らないのに
恋人として付き合おうっていうのがおかしいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況