X



もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 547
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:01:43.71ID:+KjQpjs50?2BP(1000)

カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 546
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1583981876/
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:44:59.61ID:NwGDzrdV0
>>847
彼氏と同じ大学なんてどこに書いてある?
あと彼氏が扶養外れるまで稼げない理由も書いてあるし院生でいいとこに内定貰ってんだから能力ないこたないんじゃない
何か言いたいならちゃんと読んでからね
0852恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:30:25.43ID:O6JEkrqJ0
彼女から別れ話をされました。
長文すみません。

私、彼女共に25歳
付き合って3年、学生時代に2年、社会人になって1年
2年間は半同棲だった、社会人になってからは片道900キロの遠距離恋愛
この1年間は1月に1度は交互にお互いの家を行き来する状態
LINEは毎日して、ビデオ通話は週に1回ほど
ところが、コロナのせいでGWにも会えず、緊急事態宣言が終われば遊ぼう、という話をしていました。
0853恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:31:18.84ID:O6JEkrqJ0
そんな中、ここ2週間ほど前から、彼女の方から「将来のことを考えてる?私はあなたと結婚したいけど、バラバラの状態で結婚するのは意味が無い」と言われるようになりました。
私は「もちろん考えてるし、君と結婚したい、ただお互い働き始めたばかりだから、それぞれのキャリアの為に仕事は続けた方がいいと思う、次に会った時に具体的に話そう」と答え、彼女も納得してくれました。

その後はLINEも愛情表現もいつも通りでした。
別れ話の2日前までは。
0854恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:32:45.60ID:O6JEkrqJ0
別れ話の2日前の土曜の朝から、突然LINEが冷たくなりました。普段と比較すると、ひと目で気づくほどでした。何かあったのかな?と思い電話をかけるも応答なし。前日の夜中まで普通だったのに。
0855恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:33:54.50ID:O6JEkrqJ0
* これはおかしいと思った矢先、別れ話のLINEが届きました。「別れましょう。あなたと3年間過ごしてとても楽しかった。あなたには自分の仕事を頑張って欲しいし、私も自分の仕事を頑張りたい。
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:34:18.96ID:O6JEkrqJ0
あなたのことは永遠に大事だけど、このままの関係が何年も続くのは将来の見通しが立たない。だから別れるのが一番いいと思う。自分の道を進んで欲しい。今までありがとう。」
0857恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:34:45.17ID:O6JEkrqJ0
* 私は驚き、そして深く悲しみました。3年付き合ってLINEで終わりなのか、私の気持ちは無視か、遠距離を続けるほど好きじゃなくなったのか、という怒りもありました。電話をかけるも、やはり応答なし。
0858恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:35:20.70ID:O6JEkrqJ0
2日経って私も冷静になり、「今は話せなくてもいい、しばらく時間をあけてまた連絡する」と伝えると、すぐ「お疲れ様、土曜日に電話しよう」と返事がありました。
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:36:06.00ID:O6JEkrqJ0
2年ほど前にも、似たような事はありました。その時は些細なことでしたが、彼女の言葉遣いを優しく指摘したら、急に2日ほど冷たくされたあと、呼び出されたら別れ話でした。
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:36:27.41ID:O6JEkrqJ0
突然、あまりにも豹変した為、PMSのような気もします(ハードな仕事に将来への不安、体調不良が重なった?)。
0861恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:37:36.92ID:O6JEkrqJ0
問題はここからです。
私は彼女を愛しており、別れるつもりもない上に、結婚したいと考えています。ただ、現実的にどちらかが仕事を変えなければ、彼女の望む家庭を作る事は出来ません。
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:38:07.13ID:O6JEkrqJ0
私は今の会社で望む仕事をしておらず、来年3月の人事異動で希望職に就けなければ、地元(彼女の近く)に戻って転職したいと考えています(これは元々そのつもりでした)。
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:38:27.25ID:O6JEkrqJ0
もしくは、来年3月に私が希望職になれば、彼女に仕事を辞めて同棲して欲しいと考えています。2人で余裕を持って食べていけるだけの給料はあります。これを受け入れてもらえなければ、私も諦めるしかありません。
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:38:53.13ID:O6JEkrqJ0
>>864
あまり慣れてないので…すみません
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:39:34.46ID:O6JEkrqJ0
最後に直接会って話したいと思っています。コロナも落ち着いてきました。お互いの家が難しいのであれば、喫茶店などの外でも構いません。土曜日、どのような形で話を進めればよいでしょうか。アドバイスお願いいたします。
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:43:42.95ID:jtveIQYg0
>>866
どうしても別れたくない、別れない為にはどうすればいいか
これを聞くしかない
ここで何か聞いたところで彼女ではないんだし彼女以外のアドバイスは無意味
自分がどうしたいのかをただ相手に伝えて出方を待つしかない

そしてこれ以上のレスはしないで欲しい
0868恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:50:30.54ID:P+1WaDVS0
>>866
>>863「彼女には仕事を辞めて「同棲」してほしいです」って何
彼女に仕事辞めさせて引っ越しさせるのに同棲?結婚じゃなくて?
先が見えないから別れたいって言ってる女にそんな話したらケンカ売るようなもんじゃん
多分彼女もこういうあなたのトンチンカンな言動が積もり積もってもう無理と判断したんだと思うわ
女ってマイナスをどんどん積み重ねてある日爆発するからね
鈍感な男は俺は何もしてないのに!って言い張るけどね
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:08:45.48ID:xRk3/cIm0
>>866
868に同意なんだけど「突然、あまりにも豹変したため」って
彼女の中に積もったものが今このタイミングで爆発しただけだよ
だから土曜日は自分の至らないと思ったところを謝罪しつつ
他にも彼女の中に引っかかってることがないか
全て聞き出すくらいのことした方がいいと思う
しかし来年の3月って結構先だから厳しいかもね
結婚したいならもっとはっきり行動しないと伝わらないよ
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:10:38.44ID:HxoVsMjh0
3月の人事異動次第っていうのは男側の事情でしかなく、彼女の都合を軽んじてると思う
その話を彼女は知っていて、納得していたのか

私は驚き、そして深く悲しみました
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:27:57.15ID:fax+CVMj0
>>866
突然豹変して冷たくなって別れ話のくだりでメンヘラかな?と思った
メンヘラなら別れたいと言っても本心じゃないから大丈夫
彼女が本気で別れたいなら彼女に会って話すメリットないよね
あなたは別れたくない一心で女々しく縋り付いてくるんだから
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:29:24.48ID:OYtS6IfT0
結婚したいと「考えています」って言われてもね
エスパーじゃないんだからそう思ってる旨を伝えないとわかるわけないのに
言わなくてもわかるよね、なんてただの甘え

そしてこうなったもう考えるだけじゃ無理
明確にいつ結婚するのか本格的に話を進めていけないと
でないとまた「状況が変わったから結婚は延期ね」なんて都合の良いことを言うことになる

腹括るか別れてやるかの二択だよ。それ以外はもう無理な段階
0873恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:30:38.13ID:OYtS6IfT0
>>871
結婚するならいいよってだけの話だと思うわ
それ以外の言い訳したらやっぱ別れよで終わるかと
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:32:31.34ID:HxoVsMjh0
社会人一年でもう結婚したいって仕事辞めたいだけなんじゃないのかね
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:37:17.19ID:O6JEkrqJ0
>>867
ありがとうございます
長くなってごめんなさい
0876恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:54.17ID:O6JEkrqJ0
>>868
言葉が悪くてごめんなさい
結婚したいとは何度も伝えています

その通りだと思います
彼女のサインに気づけなかった私が悪かったです。
不満を解消できるよう、話をしてみます。
ありがとうございます。
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:40:29.93ID:O6JEkrqJ0
>>869
ありがとうございます。
謙虚に受け止め、はっきり行動します。
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:46:52.54ID:MyVoXjTq0
いつも彼女に「ずっと一緒にいよう」と言ってますがぶっちゃけ結婚する気は一切ありません。
俺みたいな彼氏はクズですか?
0879恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:47:05.38ID:O6JEkrqJ0
>>871
彼女は感情の浮き沈みは豊かです
1日14時間ぐらい働いて、心身共に辛い状況で、私の思いやりが足りなかったと思います。
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:49:57.88ID:O6JEkrqJ0
>>873
ありがとうございます。
そうしたいですね。
彼女の気持ちを受けとめ、結婚出来るなら具体的な時期や段取りについて相談したいと思います。
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:13:16.95ID:rvnFgIvf0
彼女にただ単に気になる人が出てきたんだと思うんだけど
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:53:09.42ID:VM4xb7s30
>>851
院なんて働きたくない奴がモラトリアム延長の為に行くところだよ
能力関係ない
0885恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:05:03.05ID:pAyukvRK0
>>883
きみ文系?
0887恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:08:05.79ID:72TQoT3S0
>>881の意見が的を射てると思う
それかその混合で気になる男がいるけど高給取りの>>866を手放すのが惜しいので
(新卒一年目で無職の彼女を余裕で養っていけるなら稼いでる方)
今すぐ結婚しろ!と吹っかけてダメなら次の男に行くつもりとか
社会人一年目で二十五歳だから単に結婚を焦ってるというだけの別れ話には思えんし
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:09:22.51ID:23CI+s5c0
>>878
結婚しなくても一生一緒に居てくれるなら渡シ場いいよ
その気がないなら単なる嘘つき
でも彼女の気持ちは分からない
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:30:05.91ID:daoB4rI10
>>880
なんか他に好きな人がいるから態度豹変みたいな意見があるけど、それよりかはあなたの煮え切らない態度に問題があると思う

結婚する気があるなら、
・遠距離問題の解決(相手の方に行くか、自分の方に来るか、どちらかの地元へ行くか)
・仕事(キャリア)をどうするか
・結婚までの明確なゴール決めてその上で猶予設定
は話さないと

どちらかの仕事が全国規模の会社なら、結婚や籍入れれば最寄りの職場に移れる可能性はあるだろうし、住むところと仕事は並行して話ができる
そこから逆算して、結婚まで準備もいるし、これぐらいの猶予が必要だと論理的に話す必要はあるだろうね

あと、結婚したいと向こうが言ってる以上、結婚できるならというか、するかしないかはっきり言ったほうがいいのでは
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:30:14.19ID:svLx0RlI0
早急に別れたいみたいだしもう良い感じの人が居るんだと思うけどな
もし彼女が本当に結婚したかったら相談もせずに即別れたいて言わんだろうし突然ラインが冷たいとか電話に出ないなんて無いでしょ
だって彼が結婚するって言ってくれたら願ったり叶ったりのはずだよ
単純に冷めたってこともあるけど突然変わるってことは何かあったんだよ
0891恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:40:33.27ID:xRk3/cIm0
他に誰かできたならなんで結婚についてどう考えてるか
わざわざ聞いてきたんだって気もするけど…
まあその辺は深く話してみないとわからんしここで議論したところでね
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:02.16ID:6wv2sFGv0
新しい男といい関係になってしまって別れようと思ったけど
煮え切らない彼が悪いという事実を作って都合よく責任転嫁しようと思った。
最初の連絡で別れはスムースにいかなかったので引いたが、メンドクサクなったので強引に別れを伝えた。

旧友周囲からの評価を気にしたり罪悪感を和らげようとする女がよく使う手だよ。
交友関係で何人か見たことがある。
近場だと後で答え合わせできちゃうからバレる。
0893恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:30.08ID:zaYPIU/O0
時系列的に誰かいそうだけどね、こればかりは本人が言わない限りは分からないからね
てかその別れ話前の冷たい態度の2日間デートしてたんじゃないの?てゲスパーしちゃう
この現象あるあるじゃんって思ってしまった
0894恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:06:44.13ID:tgvDFBuh0
コミュ障やメンヘラだと勝手に自己完結してもういいですってなるパターンもあるよ
今までありがとう系の酔った長文送ってくるタイプは特に
新しい男いるならそれこそ改めて話しましょうとはならんでしょ
そうなってたら鬼のように無関心で冷たい態度取ってると思うよ
ふたりの間で揺れてるのどうしよう〜ってパターンなら知らんけど
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:18:16.71ID:EvIJwfXb0
社会人1年目の環境、遠距離、突然冷たい態度からの別れってもうこれ見ただけでなんかもう最後に繋ぎ止められたら良いねってなる条件だわ
0896恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:31:48.08ID:0dvPWVhy0
状況的に他好きだと思う
他好きの場合自分が悪者になりたくなくて>>892みたいに相手に責任転嫁するのは良くあることだし
結婚を焦ってるだけなら相手が「結婚を考えてるから次会った時に具体的に話そう」と言ってくれたのに
いきなり別れ話まで飛躍するのが不自然
ズルズル結婚を引き伸ばされた30過ぎの女ならこれ以上待てねーよ!ってキレる可能性もあるが
まだ二十五歳だし社会人一年目だしその線もなさそう
最初から別れたくて結婚云々は後付けの理由だろうね
0897恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:42:28.02ID:zIXEaXEx0
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       あ〜んあげ
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         あ げ あ ー げ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\

\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/

二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |.
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:16:06.40ID:amsKUzUP0
年収高い大学生の相談者に亀レスしようとしたけど連投マンがうざすぎて遡る気なくしたわwww
0899恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:37.47ID:UEs8HR0Y0
女性に質問。
例えばの話ですが最近付き合い始めた彼氏に、5年以上付き合ってた元カノが仮に過去にいたとして、その事をどう思いますか。下記より選んでくれると分かりやすいです。

1、一人の女性を長く愛することができる、一途で素敵な彼氏だな
2、5年以上も付き合ってたその元カノにとにかく嫉妬する
3、過去のことなので特になにも気にしない
4、その他 (←詳しく教えてくれるとありがたいです。)

この質問をする理由は、まず私は一人目の彼女と6年間付き合ってたのですが、その後付き合う別の彼女達とは全員理由「2」のせいで短期間で別れています。
別に1人目の元カノとほかの彼女を比べたり過去の恋愛の詳細を話したりはしてないのですが、私が過去に6年間という長い付き合いがあった事実のみに耐えられない女性が私の周りに多いのです。
ネットでは「たくさんの女性と広く浅く付き合う男より、一人の女性を長く愛する男のほうが良い」みたいなアンケート結果が多く、事実と矛盾しているように感じます。どうなんでしょうか
0900恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:31:12.98ID:UerIsbhq0
>>899
六年も付き合ってなんで別れたんだろうが一番初めに気になる
付き合ってた年齢によってはなんで結婚しなかったんだろうとも思う
例えば20代で六年付き合ってたなら普通だったら結婚まで行くと思うので
結婚願望が無い人なのかなとか若い女の子と六年も付き合って結婚もせず捨てたんだ…って正直考える
別れた事情にもよるけど個人的な第一印象は正直良くないかな
中学高校と六年付き合ってましたってならこれは当てはまらないけど
0901恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:34:56.07ID:4ZrfumZ90
>>899
3だけど
そこまで長く付き合ったのになぜ結婚しなかったのか
899に何か結婚への問題があるのかとは考えるかもしれない
ていうかわざわざ6年付きあったって今の彼女に伝えるのはなんで?
0902恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:35:06.92ID:mhEhAo5C0
>>900
何で捨てたって発想になるの?
こういう女の被害者意識嫌い
男の方が捨てられた可能性もあるし、別れ話をしても女が別れてくれなくてズルズル付き合わされたってこともある
0904恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:56:19.87ID:nQxM/nEW0
>>899
彼女達があまり長く続いた経験がないからそうなんでは
私もそのくらい付き合って別れた男いるから、結果別れたことが全てだし何とも思わないな
あなたが未練を覗かせてるわけじゃないなら、受け取る側の許容の問題、年数は敢えて言わない方がいいかもね
0905恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:02:50.25ID:UEs8HR0Y0
>>899です。
皆さま回答ありがとうございます。
6年付き合って結婚しなかった理由は、6年経つまで特に別れる理由もなかったし、そして結婚する理由も特になかった。それだけのことです。
「そんなに長買ったら結婚するのが普通」という意見を聞いて正直びっくりですね。そういう常識?があるのは一切知らなかったです。捨てたと決めつけられたのもびっくりです。「捨てた」という意識は自分の中で全くなかったです。
6年間と言った理由は聞かれたからです。嘘ついたり隠すのが苦手なので聞かれたことを正直に話したまでです。
0906恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:14:35.80ID:wavl5Pp90
>>905
そのダラダラとした感じが2人目からの彼女たちには不満だったんじゃないかな
2人目からの子達はあなたの優柔不断というかどうでもよさそうな情けない態度に不満を持っていて、
でも1人目の彼女は6年も付き合ってたんだからそれはそれは情熱的に恋愛してたんだろう……そういう予想から嫉妬に発展したんだと思う
彼女が前彼との方が恋愛盛り上がってたと思ったら嫉妬しない? まあしない人もいるだろうけど大体は良い感情はもたないと思う

短期間で別れるのは元カノへの嫉妬というよりあなたの男としての人間性に期待出来ないからじゃないかな
本当にあなたのこと愛してるならもうちょっと頑張ると思う
0907恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:28:29.63ID:UEs8HR0Y0
>>906
>2人目からの子達はあなたの優柔不断というかどうでもよさそうな情けない態度に不満を持っていて

勝手にキャラ作りされてるけど、別に優柔不断にもどうでもいいような態度もした覚えはないんだが。むしろ新しい恋愛を楽しもうといつも意気込んでいますよ。
逆に聞きたいんだけど、女性が理想とする彼氏の恋愛経験量って何なの?
例えば俺と真逆のタイプの「彼女は20人いたことあるけど全員2か月以内で別れてます」みたいな男はチャラくて無理ってなるんだろうし、いない歴=年齢の童貞は当然「キモイ」の一言で切り捨てられるだろうし。
まあ人によって違うと言えばそれまでなんだが
0908恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:36:27.47ID:iH4Zusbc0
>>907
自分には理想とする彼氏の恋愛経験量なんてないなぁ
そんな部分で男の人を判断したことないし女友達との話題に上ったこともない
なんか6年付きあった過去だけで短期間で別れるって想像できないんだよね
他に何か原因があったんじゃ?と思ってしまう…
0909恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:40:26.42ID:DCI9m+st0
長年付き合った彼女がいたという過去よりも、長年付き合ってその考えなんだっていう幻滅からだと思う
私は元カノとか気にならないけど、>>905を見たら私も別れるだろうなと思った
元カノが原因というより、元カノに対しての>>899が無理
0910恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:47.59ID:wavl5Pp90
>>907
人それぞれだよ笑
あなたもそうでしょ?
何だかあなたのレス読んでるとどれも空回りしてるように思う
こうした方が格好いい、こうした方が良く見える…みたいな人の視線を気にしすぎてるというか
自分の彼氏に長く付き合った元カノがいるという事実に少なからずショックを受けてもそれで短期間で別れるなんてことはないよ
あなたは自分のマイナス面を絶対に認めないタイプみたいだから具体的に何が原因かは分からないけど関係が続かないのは元カノのせいじゃなくてあなたの態度にあるんじゃないかな
0911恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:49:09.68ID:OcDOQJ5V0
>>909
全文同意

個人的にはなんで6年付き合った人と別れたのか聞きたい
0913恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:08:36.24ID:2NyUGBNv0
>>907
なんでこんなに童貞くさいの?びっくりなんだけどwww
身体的には違っても根本が童貞なのかな
指先空いた手袋してそう
0914恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:13:29.15ID:0dvPWVhy0
確かに>>905>>907を見る限りなんかなあ…って感じ
こういう理由ですぐ別れちゃうんですがどう思いますか?ってアンケートなんだから
こういう理由で嫌なんじゃ?っていう否定的な意見も来るのは当たり前なのに何をキレてるのか
色々言われてムカつくなら最初から聞かなきゃいいじゃん
0915恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:22:17.82ID:0dvPWVhy0
おそらく最初の彼女をかなり雑に扱ってて恋愛経験値が低いままなんじゃね
たまたま相手が我慢強かったからそんな扱いでも六年付き合いが続いた
それで女はこんな雑な扱いでokだと勘違いしちゃった
次に付き合う女はそこそこの歳で長年付き合った彼女もいたんだからちゃんとしてるだろうと思う
→自分への扱いが適当すぎて幻滅してすぐ別れる、じゃないかな
これがレスも読んだ上で思った一番ありそうな理由
0916恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:11.23ID:doCx1ZOr0
>>915これだと思う
前の経験をそのままスライドして次の彼女にも接しているんじゃないかな
潜在的にも顕在的にも
0918恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:15:05.80ID:tgvDFBuh0
元カノに嫉妬して別れてると言ってるけどレスを見る限りそうじゃなさそう
都合良く嫉妬ってことにしてるだけで全く問題点に気付いて無さそう
数レスだけでも明らかに人間的に問題あるのわかるし。この調子でやってたらそりゃ無理案件だろうなって
0919恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:19:59.36ID:7EUs/FFe0
文章だけでここまで人柄にNG出させるのもなかなか才能ある
0920恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:23:56.18ID:nZGlv43g0
バ一ナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。

しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蟹座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が獅子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が乙女座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が天秤座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蠍座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が射手座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が山羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が水瓶座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
現在、星座性格診断は力ナダやその周辺の諸国、及び後進国でしか信じられておらず、
また有名な検証実験については数々の不備(または恣意的な誘導)が指摘されており、

◆ 科学的根拠は全く存在しません。◆

したがって、特定の星座を標的とした、「気持ち悪い」「スト一力一気質」などと言った中傷は

◆ 全く正当性がありません ◆

こういう、誰にでも当てはまる性格を、特定の相手だけに当てはまるように感じてしまう効果を、
心理学用語で『バ一ナム効果』と呼びます。
星座占いを信じるということは、バ一ナム効果に騙されるという事です。
0921恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:32:50.30ID:/x3m7TWT0
「元カノと6年付き合ってた」っていう事実は、同じくらい長続きした恋愛経験がある人じゃないと、特に若い人には受け入れにくいのかも。一緒に色んな経験をしただろうと比較されてるんじゃないか、心がまだあるんじゃないか、とか色々想像すると思う。
相談者がどうか分からないけど、「元カノはいつまでも大事な存在」的に捉えてる男性は多いが、女性にはあまり共感できない考え方なので、余計な心配をさせるからそれを感じさせない方がいい。
新しいお付き合いの初めの頃は、は元カノなんかいなかった様なもの、君と比べたら大した存在ではなかった、くらいの印象になるように努めた方がいいと思う。
関係をしっかり築く前に元カノの存在が大きく見えてしまい、要らない妄想や想像をして絶えきれず別れたいとなるのでは。
見えない元カノに執着してしまう新恋人達にも問題あると思うけど、長続きさせたいなら、前向きになってもらうよう頑張るしかないよね。
0922恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:59:32.18ID:lufYZUoZ0
お前ら随分と偉そうだな
質問相談に答えるっていうのは上から目線で説教して自分のストレス解消にするのとは違うからな
そこんとこちゃんと頭入れとけよ
0923恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:14:37.03ID:tgvDFBuh0
>>922
まずご自身でお手本を見せてはいかが?
横から茶々入れるだけの方が一番不要ですけれども
0924恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:14.08ID:JLODtWWYO
元カノに嫉妬するっていうのがそもそも理解できない
元カノが自分の友達や知人なら、彼氏の元カノってことより、元カノのルックスとか才能とかに嫉妬するのはありえる
彼氏が前に付き合ってた女性ってだけでどこに嫉妬するんだろう
0925恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:48.81ID:I8EUIInK0
遠距離で付き合って 1年の彼氏がいます。
最近LINEの頻度も減って電話してても返事が適当だったり反応が薄いです。前は毎日電話で愛情表現してくれて、友達と遊んでる途中でも連絡してくれてたのにと思うと愛がなくなったのでは不安になります。
出会いがネット上だったこともあり、この会えない自粛期間中にネット上で出会いを探しているのでは、と被害妄想ばかり激しくなりモヤモヤいらいらして辛いです。
この旨をやんわりと相手に言ったことはありますが上手く伝わらず、深追いするのも重い面倒臭いと思われるのが怖く言えず仕舞いです。
自分がどのように考えを改めると楽に付き合っていけるでしょうか。やはり付き合い始めと同じテンションで付き合うのは難しいでしょうか?幼稚な相談ですみません。
0926恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:08:47.25ID:H+b7aGz20
6年も付き合えば家族も同然じゃない?
「彼氏のことを何もかも知り尽くしてる他の女がいる」
ってとこに長続きしなかった元カノたちは嫉妬してるんじゃないかな
そしてその女を超えるには自分も数年付き合わないといけない気がして気が滅入るとか
私だったらそう思う気がする
0928恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:18:07.52ID:4ZrfumZ90
>>925
付き合いたての熱をずっと持ち続けるのは無理だと思う
自分の趣味や仕事に集中して彼氏について考える時間を減らす
メス力とかよくその辺の悩みに答えてるから検索してみたら
0929恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:27:12.71ID:CU0dWMTb0
でも付き合いたての甘々なやり取りもう一度やってみたいなぁって願望抱いちゃうよね
0930恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:11:45.70ID:eRtNSvVr0
>>929
ここら辺が回答の一つな気がする
六年もいたら、付き合う前も入れたらもっとかな、だんだんときめきも無くなれば、慣れも出てきて、好意も減点方式で減っていく一方だもんね
そういうのがあって別れたのかな

あと、あまりここまで触れてないけど、二人の年齢も多少関係する気がする
二十代前半か中ばか後半かのどこから付き合って6年なのかもね
0932恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:35:56.70ID:1ZE0CGXE0
>>930
混線注意!


さておき。
とにもかくにも>>925は、連絡頻度を愛情を測る物差しにしようとするのをやめること。
お前は彼氏と付き合ってるのかケイタイと付き合ってるのか、どっちだ?


相談者が不安な気持ちを感じるのは、連絡頻度が低いからではない。
ふたりの間に信頼が積み重なってないからだ。
それは、二人の努力によって実現するものだ。

>>925は、そうした信頼を構築するために、この一年で何を努力した?
それをもう一度、思い返してみるがいい。
0935恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:16.38ID:ILqiYT7X0
>>932
どうしていきなり「お前」なんて失礼な呼び方をしながら上から目線で中身のないことを語るの?
あなたいつもの人でもうほぼ皆からスルーされているのに気づいている?
他人様の行動にケチをつける前に我が振りを見直しなさいな
0936恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:48:32.91ID:vX1ctVoz0
浮気されるのが嫌だと思ってるうちはまだまだだな
相手の事が好きなら祝福してやれ
相手の考える幸せに自分が居るならそれを成せばいい
それが本当の意味で相手の為を思うという事だ
嫉妬だなんだのなんて全部自分本位の考えでしかない
0937恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:54:42.94ID:vX1ctVoz0
浮気されて他の相手のところに行くって事は、単純な話、自分の価値が別の相手を下回っただけの事だから狼狽えたって仕方ない
心配したって仕方ないんだよ
魅力が下回らないなら余計な心配だ、考える必要もない
自分の器が試されるだけ
そこで駄々を捏ねても仕方ない
0940恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:01:17.59ID:vX1ctVoz0
浮気してる男は別に嫌だとは思わないでしょ
嫌だと思われたいから浮気してるんだったら別だけど
0941恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:08:06.29ID:vX1ctVoz0
本当に相手の事が好きなら、相手の幸せを考える時に自分とセットで考える事をやめるからね
それはまず余計な要素だから
相手単体でまず考える
次にそこに自分が居る事が相手の幸せに繋がっているならセットで考えればいい
だけどそうじゃない場合、または相手が別の誰かとの人生を選んだ場合、それが相手にとってベストなチョイスであるならばそれを祝うくらいの気持ちになる
根底に相手に幸せになってほしいという気持ちがあればこそそう思えるし、それで幸せになってくれるなら自分も自然と嬉しく思える
自分と居ることに拘るのは結局自分の為だから
相手の為の思考じゃない
0942恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:10:18.23ID:sOLgOE3g0
浮気自体が自分本位の考え方
相手のことを考えているなら浮気なんかしない方がいいに決まっている
嫉妬が自分本位だという前に、相手のことを考えたら浮気などという身勝手な事はするべきではない
0943恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:13:15.63ID:sOLgOE3g0
>>941
それなら浮気せずに今の相手と別れて新しい相手を選べば良いだけ
浮気の定義とは別物
0944恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:15:33.34ID:vX1ctVoz0
自分の事を蔑ろにし過ぎていると思われるかもしれないけど、これが出来る人は早々居ないし、それはつまり特別な人間って事
魅力あるよね
相手もきっと浮気しないかもしれないね
余計な気苦労が無くなるね
0946恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:20:35.44ID:vX1ctVoz0
>>942
考えられなくなったから浮気するんでしょ
浮気されたら相手のせいにする癖やめなよ
浮気されるのは自分のせい
自分の価値が下回ったからそうやって八つ当たりするしかないだけ
0947恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:25:17.30ID:vX1ctVoz0
自分より良い男、良い女、この世にいくらでも居る
そいつと一緒に居る方が楽しい、幸せならそれで良いじゃん
それが嫌なら自分が周りよりも価値ある、幸せに出来る存在になりなよ
相手が余所見してしまう時点でそこが自分の限界なんだわ
0948恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:27:20.30ID:vX1ctVoz0
そこを無理に相手を詰めたり縛り付けてどうすんの?って思うわ
自由に選ばせてやれよ相手の人生なんだから
0949恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:29:07.26ID:sOLgOE3g0
>>946
だから
それは浮気じゃない
浮気ってのは本命や配偶者が既にいるにもかかわらず、それらと別れようともせずにあの人この人と心を移すこと
今の相手より別の人を好きになったなら、別れろと言われるのは当然でしょ
0950恋人は名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:43:36.58ID:vX1ctVoz0
>>949
他の相手に気が移った時点で同じ
難しく考えすぎだわ
結局同じなんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況