X



もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 568
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:19:41.39ID:2FMnYEwX0?2BP(1000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 567
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1627996105/
0799恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:22:02.40ID:/q0wcpoU0
そーそー病気の間は結局は自分勝手に振り回すしかないよね
ついていけなくなった人が脱落するだけ
自分にできるのは早く治るよう治療することくらい
人が離れるのが嫌ならさっさと治療
0800恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 07:54:53.30ID:7i7Rg3r80
大変な様子
0801恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:11:07.96ID:pFk8LD3t0
たまに逆の立場で書くやついるけどキモすぎるよなw
0802恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:50:13.51ID:IZOVmApt0
確かに自分でコントロールできたら病気じゃねえわなw
まだ学生なんでしょ?彼氏が精神病と付き合う重さを知らんかったんだろ
俺も知り合いのメンヘラ女に彼氏が出来た時、大変なんだろうなあって思ってたけど
比較的近くで話来てたら大変なんてもんじゃねえよ、コレってわかった
まあ見事に彼氏も病んだし

メンヘラの典型だけど、勝手に思い込んで行動すんだよな
そしてそれが基本間違ってる。まだひたすら受け身のがコントロールも効くのに
キチガイに言えるアドバイスは唯一つで、自分でなんも判断しないで相手に従えしかない

>>801
まあメンヘラだし。そういう色々は判断も、その発想の出発点からして間違ってんだけど
本人にはたった1つの冴えたやり方としか写ってないのよ
0803恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:22:58.07ID:7HTpPwBM0
今までほとんど愛情を見せてこなかった彼が、最近示してきて恐いです
付き合うころから最初の1ヶ月は、甘い言葉をくれてたのですが
それから2年間は、びっくりするほど言葉や態度ににしてくれませんでした

それがここ3ヶ月くらい「好きだよ」と言うようになりました
ほぼデートの毎回、多いときは2回も聞きます
「ありがとう、私も好きよ」と答えますが、なにかモヤモヤします
他の女ができたのでしょうか?
そんなに急に態度って変わりますか?
浮気をすると彼女に優しくなると聞きます、心配で仕方ありません
0804恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:36:06.24ID:SCh02kWy0
>>803
こっちじゃなくて彼に聞いたら?
ストレートに「最近どうしたの?何かいいことあった?」って聞いたら?
年齢わからんのであれやが、プロポーズ前準備とかかもしれないし
0805恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:51:01.15ID:hgYgs6r90
始まってる
0806恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:22:43.27ID:AhtF++E10
なんか最近やたら攻撃的なやつ一匹いるよね
どうせすべてがうまくいってない馬鹿主婦だろうけど
0807恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:31:28.06ID:/q0wcpoU0
>>803
友達カップルの様子見たり、同僚か何かから影響受けることもあるだろうし
嬉しいけどどうして変化したの?って普通に聞いたほうがいいと思う
0808恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 02:27:17.21ID:tKMF7oXW0
大変そうねぇ
0809恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:40:33.24ID:HZ062PSM0
彼氏が少しデリカシーがありません
例えば買い物でお店に入ると買う気がないのに商品をベタベタ触ります博物館とかでも
あとは私がいる前で同僚と会社の中で誰が可愛い女の子かの話をしたりします
そして私が話していると自分が大好きなのか昔の話のエピソードやここ行った、学生の時や会社の通りだ!とか事ある毎に自分を絡めてきます
最後はデリカシー関係ないですがあとは着ぐるみと写真撮ったの見せると中身おじさんなんだよとか言ってきます
基本的に優しいし好きなんですが中身が子供で疲れる時皆さんどうしてますか
0810恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:43:39.42ID:ibHvdKYN0
>>809
「買う気がない商品をベタベタ触る」っていう表現は内容によってはあなたが神経質でおかしいと思う
野菜など生身の食品を直接触ってるなら嫌だけど包装された食品や服とか雑貨なら別に気にならない
博物館でベタベタ触るっていうのは触っていい展示品なら触ることで吸収できる事もあるし気にならない
触っちゃいけないものなら彼がおかしい
その他は少しデリカシーないなと思うけど不快に思ったらその都度不快だと伝えてやめてもらったらどうかな
嫌だと言ってもやめてくれない人間ならおかしいから別れた方がいい
0811恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:31:19.93ID:w0FYJekA0
>>809
ベタベタ触るのは直接注意するより、前に誰が触ったかわからないし気持ち悪くない?その手で私に触らないでね、とか言う
不愉快な話題や会話泥棒された時は、席をはずしてリセット
いちいち気にしてストレスためない方がいいよ
0813恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:57:53.84ID:vsGWD9IK0
優しい人は彼女の嫌がるような話はしないんだけどな…
何回か指摘しても治らないならそういう人だと判断して決断するしかない
価値観が似ている相手やすり合わせてくれる相手じゃないと結局無理
0814643
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:37.05ID:uG/7PYbc0
あんまりすがられるもんだからだんだんぐらついてきた
浮気許す派のこと理解できなかったんだけど許す人って多いのかな
0816643
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:18.38ID:uG/7PYbc0
>>815
本気で反省とか後悔とかあるわけないってこと?
0817恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:12:17.53ID:a1XCyWNL0
>>814
もう二度としないって信頼するのは無理でしょ
結局自分のとこに戻ってくるならいいやって思って許容するくらいでないと
別れ話になったら後悔はしても、ほとぼりが冷めたらまたやると思ってた方がいい
0818恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:13:36.65ID:RzG9kRkr0
>>816
暴力でも窃盗でも痴漢でも浮気でも
やる人はやる
やらない人はやらない
反省と後悔してても素質がある
本当にヤッては無いとしても彼女いないのを装って女口説いてデートする人間性は死ぬまで変わらない
反省と後悔してピンポイントで同じことは2度としなくても罪の意識のボーダーラインが人と違うから何か他の嫌なことをやる
0819643
垢版 |
2022/10/27(木) 20:36:03.23ID:0cyAA4SN0
>>818
ぐさっと来たというかしっくり来ました
浮気は一発アウトってモットーみたいになってたから理性では別れる以外選択肢はないと分かってるんだ このまま付き合ってもこいつ浮気したんだっけなっていつもどっかで萎えてると思う
すがってくるのを突っぱね続けてきたけど今になって感情がおかしくなってきた
つらくて仕方ない
0820恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:12:20.09ID:31o/Wlx70
>>819
何があったにせよ人との別れって辛いもんだからね
わかるよ
でも新しい恋のワクワクドキドキをまた味わえると考えてやる気出そう
誠実で尊敬できる素敵な人と出会って結婚して幸せになる未来を掴み取りにいこう
だからそのゴミはもう捨てよう
断捨離です
0821恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:13:56.46ID:Xr5g2JBL0
騙されたと思ってゴミ捨てて別の人と恋愛してみて
まじでゴミどうでもよくなるw
というかこの人と出会うためにあいつと別れて正解だったって思うから。
腐るほど男いるのにわざわざ浮気する劣等種と付き合うことない
0822恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:07:15.74ID:jYsOr8l/0
自分から口説きに行って長期に渡り浮気する人から
俗に言う魔がさした、相手から誘ってこられワンナイトの浮気まで色々あるけど
全て一括りにするならかなりの割合で浮気はしている
あなたが魅力的に思える人で一回の浮気で別れてたら誰とも長続き出来ないかも知れない
だったら一生独りの方がマシと割り切れない人は諦めというか許すしかないんだと思う
0823恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:23:55.23ID:Aq8eb6n40
捨てたゴミをわざわざ拾ってまた食べるのはやめた方がいい
0824恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:28:15.99ID:5HXsqjaX0
それは大変だ
0825恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:49:16.12ID:1ej0Lf7+0
>>822
しない人はしない
する人に限って隠すのも下手だよね
する人って大体特徴あるよ、仕事とか交友関係とかで見抜ける
0827恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:25:52.09ID:jYsOr8l/0
>>825
それは浮気したのは見抜けた人だけと思ってるからだと思うけど

まあ隠しきれればしてないと同じって考えなら間違ってはない
0828恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:33:40.20ID:RlKLaLDN0
>>810,811,812
ありがとうございます。確かに雑貨に関しては私が神経質だったかもしれませんね。博物館でもなんでも触るから間違えて触ったり子供みたいにギリギリまで中覗いたりとかするのが気掛かりなので都度言えるようにしてみます。
会話泥棒や嫌な事は彼氏が包み隠さず言うタイプなので悪く言えば馬鹿正直なので嫌な気持ちになったら1から説明したいです。
例えば距離が少し離れてるんですが仕事終わりに頼んでいた荷物を持ってきてくれたり、デートや用事ある時送迎してくれたりしてくれます。話し合いしてもっと良くしていきたいです。
0829恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:55:38.71ID:INWH7Rtg0
そもそも浮気してる人ってパートナーが確認できない空白の時間があるってことだよね?
仕事終わっても飲みに行くとか嘘ついて女に会うとか、
休日女に会うのに買い物してくるとか
自分とこは仕事終わったら飲みも拒否して家に帰ってくるし
休日も2人で家で一緒にずっとゲームしてるから
仕事してるって嘘ついて女に会ってない限り浮気のしようがなさそう
給料も日給制だから仕事って嘘ついてたら給与と出勤日数で辻褄合わなくなってわかるし
うちのはベタベタすぎて極端だけどこういう空白時間が多すぎる人ってなんかあるって思う
0830恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:01:51.66ID:DB9XBrTQ0
>給与と出勤日数で辻褄合わなくなってわかるし

給与明細チェックしてるの?
0832恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:30:45.73ID:INWH7Rtg0
>>829
同棲中で相手が明細も渡してくる
見せてって頼んでないけど預金とか給与とか全く隠さないというか開示するほうがスッキリってタイプらしい
浮気する人だと何してるかわからない時間が結構あるからだろうなーと浮気の話見てて思う
10年不倫の例のニュースとかも別宅持ちだったり、自宅にいない謎の時間があるよね皆
0833恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:25:51.22ID:DANi3YDB0
そこまで無駄に詳細に情報開示してくると他の部分で浮気隠してるのを隠す為の必死の目眩しかと邪推しちゃう
0834恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:46:21.24ID:INWH7Rtg0
>>833
ちょっと男性では珍しいかもね
ただ仕事以外まるっきり家にいるからそもそも浮気する時間がなさそう
お互いインドアでゲームばっかしててコミュ障だし
人とのコミュニケーションめんどいタイプだから
0835恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:16:40.90ID:suiMnMdS0
給与明細まではないけどうちも浮気する余地なんかない生活してるよ
どこに行くにも事前報告してくるし、帰ったら連絡くれる
それが嘘かもと言われたらもう何も言えないけど、後は信用できるかどうかでしょ
どうしたって疑う人、疑われない人がいれば、特になにもしなくても疑わない人、疑われない人もいる

>>833の思考に辿り着く過程を考えると同情を禁じ得ない
0836恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:41:58.73ID:DB9XBrTQ0
>>833の思考も普通だと思うよ

特に何か疑ってた訳じゃないのに結婚もしてないのに給与明細見せられても
なんで?と思う

見てなんて答えればいいの?
今月も頑張ったんだねーみたいな?
0837恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:47:14.91ID:TewT6JQc0
むむぅ
0838恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:04.74ID:zgyDFzJu0
相談です。
付き合って2年弱の彼氏がいるんですが性欲の強さが合わなくて、、

付き合った当初は合わせて会うたびにして、自分も特に不満はなかったのですが、ここ一年〜半年くらいはしんどく感じて、ここ数ヶ月は月3、4回くらいに減らしてもらってます。(週2回会ううち一回は断るくらい)
私的にはキスとかハグとか、同じ空間にいて話をだけで充分なのですが彼はとにかくヤりたいみたいで、、スキンシップも過度でずっと下着の上から触られたりで、しんどいです。
「やめて」って言ったらやめてくれるし、「おれが性欲強いから負担かけてごめんね…」とか、「無理強いしたくないからちゃんと言ってね」って向き合ってくれてるのですが断ると悲しい顔されるし、でもそんな気分になれないまましたら痛いしで、、、

結婚の話も出てるくらい上記以外の関係は良好で別れたくないのですが、どうしたら解決できるでしょうか、、
0839恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:55:21.78ID:+EGX8nrG0
>>838
配慮のある理性的な良い彼氏だとは思うが解決は難しいと思う
結婚するならどっちかが妥協するしかない
0840恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:38.17ID:FO3ZeclY0
>>839
やっぱりどっちかが折れるしかないですよね、、、
月3、4回は回数としては妥当ラインですかね?
0841恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:36:31.32ID:vdCWAuR80
結婚しても浮気される未来しか見えないな。自分が蛋白から彼氏も蛋白な人を選んだら?
0842恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:50:54.97ID:DB9XBrTQ0
>>838
個人差あるだろうけど年齢重ねると男の性欲は落ち着いてきて女の性欲は上がるって話も聞くし
それくらいならどっかでバランス取れるんじゃない?
とりあえず求められてあなたにその気がなくても手でしてあげるくらいでお茶濁したら?
0843恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:02:08.23ID:8M8m2lg50
>>842
手とか口は全然できますししてます、、本番するのが痛かったりしんどいから断ってます、、
とりあえずこのまま相手の気持ちも押しつけすげずに様子見て見ます
0844恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:42:42.65ID:axdDUsCx0
週1ペースなら普通では?
手とか口が嫌じゃないならなんとかやっていけそうだけど
0845恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:22:41.68ID:8+7vnoln0
>>844
手と口はできるんですけど、本番をする気持ちになれないんですよね。終わった後痛い(誰としてもそうでした)のが嫌だし、わざわざしなくても一緒にいるだけで満足なんです。
週一が普通なら週一は絶対にして、これ以上減らないようしようと思います!
0849恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:46:44.55ID:13nIifhX0
「ちゃんと言ってね」と言う割に言ったらあからさまに悲しむのはうざい
0850恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:02.60ID:RZgDLtgY0
>>848
サルww
確かに同棲したら最初サルになるイメージありますw
>>847
私側の親の要望もあって結婚前に同棲は出来ないんです(тт)
0851恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:41.09ID:eHtjpA1L0
>>846
ガニ股までにはならないですけどトイレ行ったら激痛走りますw
0852383
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:23.58ID:eHtjpA1L0
>>849
相手が悲しむと心苦しくなるので毎回キツイです
0853838
垢版 |
2022/10/29(土) 02:12:04.40ID:HrwpUOON0
838です。何名か相談乗って下さりありがとうございました!週一をキープしつつ折り合いつけてみます。では名無しに戻ります
0855恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:29:51.85ID:Ns4SAu5n0
粘膜が弱いとか濡れにくいとか体質の問題なのか、性欲弱い故に興奮しないから濡れないのが原因なのかどっちかなのかな?

相手としてて、そもそも気持ちいいのかっていうのがあるのかもだけど
0856恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:22.96ID:E81MiyIl0
大変そう
0858恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:54:19.88ID:Q30kAKqh0
初めての書き込みなのでおかしいところがあったらごめんなさい。
カップルの相談というか個人的な悩み?です。
約半年前に人生で初めての恋人ができたのですが、それを友人に言えずにいます。
このまま彼氏がいることを隠しているのは友人への裏切りのような気がしてきて、何かの拍子でバレたときに、友人に嫌な思いをさせてしまうのではないかと悩んでいます。
彼氏には「無理に言わなくてもいいんじゃない?自分も聞かれたら答えるけど、自分からは言ってない」と言われています。私自身も、わざわざ言う必要ないかな、と思っていたのですが、約半年も経つと流石にどうなんだろう、と思い始めたんです。
このまま言わなくてもいいんでしょうか。それともきちんと話すべきでしょうか。話すとしたら、どんなタイミングでどのように話すのが良いのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
0859恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:55:26.11ID:1Nwhe1L30
大変ぽいなぁ
0860恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:40.36ID:oGNaWl070
>>858
わざわざ言わなくていい
報告は義務でもなんでもないから
後ろめたさを感じることもないよ
普通に過ごせばいい
いつかそういう話題が出た時にでも流れで言えばいい
0861恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:58:43.80ID:3u+g/39q0
なんで裏切りだと思うの?
別に言う必要ないだろ
それともそんなあやしい関係なの?
0862恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:24.60ID:oGNaWl070
悩むようなことじゃないから
0863恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:10:51.33ID:Q30kAKqh0
858です。レスありがとうございました。くだらないこと質問してすみません。
今までの人生で恋愛経験がほとんどなくて、友人とはよく「もう一生彼氏なんて作らないで女同士で暮らそうよw」みたいな冗談をよく言いあっていたので
勝手に後ろめたさを感じていました。今後そう言った雰囲気になったらさらっと言おうと思います。ありがとうございました。
0864恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:28:04.86ID:qv2/Z/4v0
気が重いならサクッと言っちゃえばいいのに
「報告です!彼氏ができました!なんか気恥ずかしくて今まで言えなかった(笑)」って

私だったら、仲が良いのにずーっと知らないままでいるのは裏切りとは思わないけど、報告するまでの仲でもないんだなとなんか寂しい
0865恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:15:29.21ID:Tu/Vfmvh0
自ら言う必要もないよ
いつか話すことになるにしても話題が出たその時でいい
0866恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:50:40.71ID:gzpE184o0
言う必要ないって事じゃなくて

言いたいけど言い方がわからないって話でしょ?
0867恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:19:16.60ID:Mfy905N50
セックスの度に血がすこしだけでるひといますか?真赤な血ではなく液体と一緒に赤いの混じってるなーってかんじです
0868恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:07:10.38ID:mmBOAD580
好きな女性が舞台好きで詳しくないけど必死に話合わせてた。無事付き合う事になったんだが、同じように話合わせてた方がいいかね。
舞台見るの自体は好きだけど、そんなに詳しくはないから下調べする手間とかバレないかっていう心理的負担が結構きつい...
0869恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:10:09.93ID:Exy70foL0
>>867ここで聞くより病院へ。出血にもいろいろなパターンがあるから医者じゃないと正確には分からないよ
0870恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:34:53.98ID:wJ8sZQf60
>>868
そうやってにわか知識で話合わせてるのって普通相手はわかってるよ

だからバレるとかの心配はする必要無いけどそうやって調べて話合わせる労力はそのまま続けた方が無難
0871恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:13:22.54ID:GlzIZY/j0
>>868
相手が詳しい人ならある程度調べて
その人に質問するなりして教えてもらうのってだめなもん?
寡黙な人で無かったら、自分の詳しいこと話すの嫌いな人はいないと思うし
二人の会話のネタにもなっていいんじゃないのかな
0872恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:46:31.55ID:v14jAXDU0
>>868
舞台見るのが好きなこと自体は別に相手に合わせてた訳じゃないんでしょ?これから彼女に色々教えてほしいなーってスタンスで、一緒に楽しめば良いじゃん
知らないことまで知ったかする必要はない
0873恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:31:48.76ID:yBRrnnLL0
皆さん回答ありがとうございます。とりあえず特には何も言わず、分からない事があったら取り繕わず彼女に教えてもらうようにします。
0874恋人は名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 08:29:46.00ID:ctjINd2z0
マジ大変な様子
0875恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:09:09.33ID:Bfpd9hnC0
付き合って1ヶ月ぐらいで、付き合ってから4回デートしてて相手が平日休みで次会う予定立てたいから、今日シフト送るっていう話になっててラインしてたら貧血がひどくて休みの日は病院通うから会うのは今月後半でもいい?って言われてるんですどもうこれは完全に冷められてますかね?
貧血なのはホントで病院から薬とか貰ってるみたいです。
付き合う前から毎日ラインしてて2ヶ月ぐらい続いてます。ラインは疑問で返してくれたりハートの絵文字を使ってくれたりはしてます。
0877恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 03:29:07.64ID:hXkmFqYj0?2BP(0)

相談です。
初めて書き込みするので、おかしなところや分かりにくいところがあったらすみません…

遠距離恋愛中の年上彼氏がいるのですが、自分の思い通りにいかない?と露骨に不機嫌そうな態度をとられます。
私が彼氏相手に強く言えないので本人から「嫌なこととかあったらちゃんと言ってね」とは言われるのですが、

本音を話す→機嫌が悪くなる→話したことを後悔→言えない→話さないことに怒る

の繰り返しで、機嫌が悪くなるのが怖くて本音が言えません。言えたとしてもやんわり言ってます。
感情が表に出るのは仕方がないがちょっとしたことでも機嫌を損ねるのはやめてほしいと本人に伝えたいのですが、また不機嫌になりそうで怖いです。
どう言えばちゃんと伝わるかアドバイスが欲しいです。
0878恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:59:43.42ID:0o6PlznM0
>>877
器が小さいのに大きいフリをしたがる人なんだと思うけど
あなたを見て何か言いたそうだけど言わないって気付いてるわけだよね?
>感情が表に出るのは仕方がないが
あなたはあなたで同じ様にでてるって事なんじゃ?
0879恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:05:51.69ID:0o6PlznM0
>>875
直接接してるあなたが完全に冷められてると思うならそうなんじゃないの?
0880恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:46:53.05ID:D3Yaukeu0
>>877
話さないことに怒るってのが、上で言われてるようにあなたも察して感出してるのか気になるけど
話す前に、不機嫌にならないで聞いて欲しいって釘指して話したら
まあどう話したって、結局自分に都合悪い内容なら不機嫌になるんだろうけど、そういう人は
一度にまとめず、ちょっとずつ小出しにしてくしかないんじゃない
0881恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:54:41.31ID:CBIIywQ40
そうねぇ
0883恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:43.00ID:hXkmFqYj0?2BP(0)

877です。レスありがとうございます。

>>878
私も彼氏同様顔や態度に出やすいタイプなので確かに気づかれはしますが、言いたそうにしても大丈夫な内容とそうじゃない内容(相手の嫌なところ等)で分けているつもりです。
本当は?って聞かれるときは「一緒に〇〇してほしい」みたいな内容ばかりですし…
感情が表に出るのは仕方がないが、のところに関しては、彼氏のお願いを聞くなり代わりになることをして機嫌を取らないといけなくなるので、人に言える立場じゃないのはわかっていますがもう少し大人になってほしいなと。

>>880
話さないことに怒るのは、思ったその場で言えず少し時間をおいて実は…って話してしまっているので、なんでその時言わないのってなっているんだと思います。
>結局自分に都合悪い内容なら不機嫌になるんだろうけど
そうですよね…
私がちゃんと言えていないのも悪いので、言えるよう努力します。ありがとうございます。
0884恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:37.07ID:hXkmFqYj0?2BP(0)

>>882
調べてみました。こんなハラスメントもあるんですね。
かまってほしさからフキハラになることもあるというのは当てはまると思います。
彼氏の周りに素の自分を見せられる人が少ないのも原因の一つでしょうか?
0885恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:17.49ID:g9/feUyz0
性格の不一致についてご相談させてください


自分・・・気にしい、口下手、意識して直していたけど基本は根暗
彼女・・・サバサバ系、言いたいことは何でも口に出してしっかりという


付き合って半年ほどです
性格ぜんぜん違うなあとは付き合う前からわかってはいます
向こうは思ったことをガンガン話す、自分はそれを聞く、という付き合い方でいいのだと思いこんでました


ですが先日通話中に流れでそういった普段の付き合い方の話になりまして、
彼女から「何も言ってくれないからどうしたいのか、何を考えてるのかが全然わからない、不満とかないの」と言われてしまいました
自分は「不満なんてないよ、俺が口数少ないからそう見えるのかもしれないけど、むしろ俺が不満持たせちゃってるよね」と返したところ、
「それって私に興味が無い、ちゃんと向き合ってないからじゃないの?その性格はわかってるけど、いつもなにか言いたそうな雰囲気が顔に出てる」と
自分も強く言われると何も返せなくなってしまい、「そんなことない、大丈夫だよ」と連呼して、
「絶対大丈夫じゃないじゃん、まあ無理強いはしないけど言いたいことはちゃんと話してね」と言われ、
とりあえずお互い言いたいことは言って歩み寄ろうという事でその場は終わりました


性格が正反対ながらそれなりに上手くやっているつもりだったので、
彼女にそんなことを思わせちゃっているのがショックでした
そしてここ数日、性格もこんな合わないのにどうして付き合っているのだろうとか考えてしまっています


性格なんて人それぞれで個性なのは承知の上ですが、
それでも自分のこんな性格が後ろめたくなり、付き合っていていいのだろうかとか悩んでいます
そもそもこんな事で悩んでる時点で性格がダメダメかもしれません
性格真反対で付き合っている方、アドバイスいただけると嬉しいです
0886恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:56:47.47ID:sqBQo2aT0
>>883
顔に出やすいタイプってのは無意識にって事
大丈夫な内容とダメな内容で分けられるなら
全く顔に出るタイプじゃないと思ってるんでしょ?

>「嫌なこととかあったらちゃんと言ってね」
>言えない→話さないことに怒る
彼氏が気付いてるこの内容が「一緒に〇〇してほしい」なの?

なんか言い訳ばかりで筋が通ってない感じが滲み出てるんだけど
彼はそこらへんでイライラしてるんじゃ?
イライラしてる状態では耳に入ってこず伝わるはずも無い
とりあえずあなたの言う
>そうじゃない内容(相手の嫌なところ等)
を彼は感じ取ってるわけだから下手にわけないで最初からぶっちゃける方がマシだと思う
0888恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:39.59ID:vQar6okf0
>>883
要するになんも我慢しないで自分がしたいことをしたいし、それに付き合ってほしい。でも彼氏がやりたいことはやりたくないってことでしょ?

それを本音として話すっていうのはシンプルに自分は自己中な糞野郎ですって宣言してるも同然なんだから、そりゃ不機嫌にもなるんじゃないの
0889恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:34:55.00ID:vQar6okf0
>>885
結局相手から学ぼうとかいいところを尊敬できたり好きで居られるかだと思うよ

彼女さんの中で向き合うって言うのは、言いたいことと考えてる事を言い合ってお互いを理解しあいたいってことなわけで

それを面倒とか無理って思ったら価値観の違いになるわけで
許容できないならどっちが悪いとかじゃなく別れるしかない

むしろそんなにサバサバした彼女さんならここに相談してることをほぼ直接相談所してみたほうがいいんじゃないかな

もちろんなんで付き合ってるとか致命的になりかねない部分は避けてね
0890恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:51:15.45ID:D3Yaukeu0
>>885
逆に自分とそっくりの、何も言わない何考えてるかわからないような女性となら、ううまくやれるわけ?
0891恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:55.34ID:sshcBi6b0
>>885
性格や価値観は違うから惹かれる、興味を持つって事はあるでしょ

何か言いたそうな顔のあなたは言いたい事があるの?
はっきりしないからそう思われるんでしょ?
大事なのは余裕だよ
一回の失言で命取りなんて無いんだから
気楽に落ち着いて接してればそのうち慣れるよ
0892恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:06.85ID:o799XgWV0
一回の発言で別れたことあるわ
言わんでいい風俗通いの話と全然もう風俗とか興味ねえわみたいなイキリ
本人は風俗とかもう興味ないくらい二人の関係のが大事ってことをアピールしたかったようだけどニヤニヤしながら話されて無理すぎた
0893885
垢版 |
2022/11/03(木) 00:46:23.90ID:tslVUkbd0
>>889
話すのが面倒とは思っていませんが、これを言ったら迷惑かなとか我儘かなとか話す前から考えてしまい、
拒絶されるのが嫌で話せなくなっているのかなと思いました

中距離なのと、休みがお互い合わないこと、性格からも向こうはそんなに頻繁に会わなくていいという考えで、
これについては普段からもうちょっと会いたいなとは伝えていますが、
「たまに会えれば別に大丈夫でしょー」とかわされるので、しつこくは言っていない感じです
今回も次に彼女と会うのが2週間以上先なのですが、
通話で微妙な雰囲気になってしまったので、会いに行ってでも顔を合わせて話したいなと考えています

でもそれって普段から伝えていても別に会わなくてもいいという彼女の気持ちを無視した自分の我儘なだけなのか、
断られるの覚悟でちゃんと会って話したいという気持ちは伝えるべきなのか
そんな事で悩んでしまっています
こういうことをちゃんと相談してわかりあえなければ、それこそ付き合っている意味がないとは思うのですが



>>890
自分の中では話しているつもりだったのですが、彼女から見たら足りなかったようです
確かに、相手の気持ちがわからなければ不信に思うのも仕方ないと思います



>>891
自分もぜんぜん違う彼女だからこそ、惹かれたんだと思っています

意図して黙っているつもりは無いのですが、言われてみると友人といる時のような素は出せておらず、どこか遠慮しがちかもしれません
上でも書いていますが、失言を恐れすぎているんでしょうか
一度でも相手に嫌だなとかめんどくさいなと思われたら挽回できない気がしているのかも
そのせいでむしろ言わないことが失言になってしまったのが現状ですが…
0894恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 01:09:32.81ID:gJkOZHNx0
>>893
逆に一回の失言を挽回出来ないのであればどのみち長続きしないよ

相手に気持ちがもう無いって事なんだから
0895恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:20.12ID:e4HQEUkO0
>>893
とりあえず会う頻度は不満なのに、不満なんてないよって嘘つくのはどうなんだろ
まあ再三言っても相手が改善するつもりがないことを、また言わされるのもどうかだけど
会いたいペースとか考えても、確かに相性良くないのかもしれないね、不満についてはもう一度しっかり伝えた方がいいと思う
0896恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 02:43:48.31ID:6/aAknvM0
2週間も合わなくて平気とか熟年夫婦じゃないんだから付き合って半年でそれはないだろう。気持ちが冷めてるか二股されて本命が他にいるか疑うね
0897恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:09:19.85ID:147l2jj/0
>>893
口下手/気にしい/根暗って...
コミュニケーションの主体を交際相手に押し付けられる便利な言葉だねえ
相手あれこれ会話の引き出し出してもらわないと、カップルでの楽しい会話もできないんだよね?
彼女の顔みてる?あなたの言葉を待ってる時があると思うんだけどわからない?最終的に彼女が折れて口を開いてくれるまで「どうしよう〜」って考えてるだけで、黙ってるんじゃねーの
喋ったとしても、言葉足らずで結局彼女が質問追加しなきゃいけないんだろな

すっげー面倒臭い男だなと思う
彼女、あなたに気持ちがさっぱりわからないからいつも気を遣って会話ふってるよ
本当に可哀想
頑張らなくていいからさっさと別れなと言ってあげたい
0898恋人は名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:03:51.43ID:4naNsuef0
>>893
異性との付き合いで全く失敗しないで上手くやりたいっていうのがそもそも無理
というか、失敗して恥かいても一生懸命行動する所に人は惚れるんだろ
自分だけのために特別に行動するから価値があるんだよ

彼女と楽しい時を過ごす・彼女に何かしてあげたい、そのために努力する気がないなら別れてあげなよ
俺は引っ込み思案だからお前が接待しろなんて奴は
女の子と付き合う資格ないよ
0899885
垢版 |
2022/11/03(木) 10:30:19.91ID:tslVUkbd0
皆さんご意見ありがとうございます
色々と指摘されて自分の行いについて思い返すところもありますし、
自分で質問文を見返してもちょっと悲観的に書きすぎていた部分もあり、相談する上で反省しています


後出しになってしまい申し訳ないのですが、別に何もしていない訳ではないんです
旅行も提案してよく行くし、サプライズで記念日祝ったりもします
連絡も毎日取り合うし、会うときは必ず「好き」と口に出して伝えています
でもそれも自分の一方通行で、普段の対話が不足していたのかも
口下手だの何だのって自分を守る言葉ですね、言い訳でした
通話でも「優しさと逃げ腰は違うよ」と諭されました


会う頻度については…やはりもっと話し合うべきですね
以前の彼女からは逆に会いたい会いたいと言われて、それに耐えきれなくなり別れた過去があるので…
今の彼女の「休みが会った時に会えばいい」くらいのスタンスに対して、
自分の意見は我儘を通すだけだと思い、いつも折れていました
何事もそういうきらいがあり、その姿勢が見抜かれたのだと思います


ただ、冷めているとかではないと思います
将来の話はしますし、友人に紹介されたり、両親に私のことも話しているようで、
趣味や友人が多いだけで彼氏の優先度が一番ではないようです
なのでなおさら会いたいと伝えたらウザがられてしまうんじゃないかなと怖い自分がいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況