X



【アメジャン】ライダースでGO 78【ロンジャン】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/03/18(土) 19:56:38.89ID:jRl3IhS00
オマエのサイズ、他人にはワカリマセーン
他人の意見に流されず、自分の好きなのを着ろ!
各ブランドの詳細は公式サイトに行って自分で確認しましょう。
好みや良し悪しの基準は人それぞれです。

ーーアメジャン系ーー
★ラングリッツ★ http://www.langlitz.com/
★バンソン★ http://www.vansonleathers.com/
★ショット★ http://www.schottnyc.com/
★エアロレザー★ http://www.aeroleatherclothing.com/

ーーロンジャン系ーー
★ルイスレザー★ http://www.lewisleathers.com/
★666★ http://www.666jp.com/
★RALEIGH★ http://www.red-motel.com/
★ADDICT CLOTHES★http://addict-clothes.com

ーーオーダー系ーー
★KADOYA★ http://www.ekadoya.com/
★FourSpeed Leathers★ http://www.4speed.co.jp/
★Fahq Forever Leather★ http://www.pepiland.com/FFL/

ーー激安系ーー
★FAST LANE★(旧カオス)http://www.e-rockers.com/
★リューグー★ http://www.liugoo.co.jp/
★SAVOY CLOTHING★ http://www.savoyclothing.com/
★MOTO FIELD★ http://www.fieldjp.com/
★FREEDOM★ http://www.maruni-shokai.com
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:01:20.76ID:5PX3PIge0
こないだテレビで宮迫がライダース着てたけど、なんか似合ってなかった。
昨日、加藤浩次もライダース着てたけど、こっちは似合ってた。
何が違うんだろうな。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:45:23.17ID:5qsCnIG10
あー、十人旅とかいうやつだろ
あれはホントに似合ってなかった
新品で着込んだ感じが無いのと、宮迫の古いチンピラ感が合わさって下品で嫌らしく見えた
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:12:17.18ID:4syNTOLt0
>>857
ヨークや胸ポケのジッパーかフラップが
付いてればアクセントになるでしょ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:03.39ID:pC3PJFjB0
>>865
持って生まれたワイルドさかな?宮迫も人相悪いからライダース似合うと思うんだけどね。
あとは体型に合ってるかどうか。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:15.14ID:69zt1xyh0
>>867
体型と顔の輪郭(デブっぽい)だろ
細身のシルエットである程度身長なくちゃにあわんよ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:16.50ID:L7kd/Q4L0
女子の間では、もはやユニフォーム化しとるな。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:01:06.68ID:a+UXhNKy0
666買うならもう少しお金貯めてルイス買った方がいいんやろか
革質変わらないなら安い方がいい
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:46:17.79ID:chZeXa060
革質が同じってことはない
最近のは知らないが数年前の666のカウはペラペラだった
でもまあパンクスぽく着るなら666のほうがいいんじゃね
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:46:34.04ID:/AAypQxt0
テレビで芸能人がライダース着てると注目しちゃうな
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:26:34.33ID:HwCq94h20
アメジャンに慣れるとルイスもペラく感じてしまうわ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:45:17.87ID:pd5pWzzA0
宮迫はファッションセンスがないのでスタイリストが用意した物を着て買い取ってるだけ。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:49:20.20ID:+YsESjDR0
最近、袖が長いルイス風のを着てる多いな
あれは可愛いとかそう言う理由?w
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:59:37.48ID:DidQwzxs0
>>877
顔隠して見て見たら腹周りに合わせたのでサイズ大きいみたいだね。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:04:54.04ID:uCuRZQ9S0
友達の家に遊びにいってライダース見つけて、かっこええなこれ!外行くときに俺にちょっと着させてくれやん!って着てきた感じがする
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:43:13.27ID:0dzWNIZA0
宮迫とかフジモンはおっさんなってからお洒落頑張りすぎててキモいな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:43:41.33ID:qZ71Cd7n0
いや普通に見えるけど
俺の方がキツイ感じがするわ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:27.54ID:nNX7cVzJ0
年とっておしゃれ頑張った挙げ句周回遅れって何の罰ゲームだよ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:41:17.40ID:mf3I1sVA0
武井壮がマッチョじゃない以上武井壮以上の運動能力が必要じゃないのであればマッチョになる必要はないわ
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:43:59.23ID:pFiJ+3Q40
体鍛えるのはいいけど、あんなムキムキになる必要ないよね
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:43:48.62ID:TeV9ZWP60
>>867
666か
0896ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:48:06.44ID:B6Er3MgP0
ライダースWは襟にボタンが2つある
ヤツは何なのデザインですか?
アメジャンよりロンジャンに付いてる
ような
0897ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:44:04.69ID:I/G8fczz0
ファスナーを上まできっちり締めた時に使う
左の下襟の裏側と右の上襟のボタンを留める
左の下襟の裏には左の上襟に留めるボタンも隠れてる

文章で説明は難しいわ
とにかくガッチリ留めて風の侵入を防ぐためだよ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:35:57.63ID:B6Er3MgP0
>>897
ありがとう!わかりやすい説明やった
飾りじゃないのね
上の襟のボタンとパッチん止めるんだ
って事ね
0899ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:36:21.37ID:msd8euv30
ハードバップの冒頭でヒロトとの対談記事読んだけど、ヒロトって革ジャン古くなったら買い換えって感じなんだな
なんかイメージと違ってショックだわ
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:04:44.41ID:jpxUQK+e0
逆にイメージ通りだけどな
上辺だけ取り繕って何でも使い捨て
元々そんな人だと思ってる
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:07:19.57ID:6m60/FGm0
芸能人が30年も臭い革ジャン着てたら逆にキモいだろw
0903ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:09:42.71ID:9kqOmGWl0
山下真司が太陽にほえろで着ていたスターライトニングをケータイ刑事でもボロくなった状態で着て一部で話題になった
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:11:04.46ID:ekGc+aqb0
まあボロボロになったら捨ててもいいと思うけど
たくさん着てるとしてそんなにすぐボロボロになるかね
0905ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:14:58.56ID:kIwx6PC+0
出川がずっとポルシェ乗ってるのとか好印象ではあってもけして貧乏臭いとは思わないな
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:29:02.49ID:1p6yEDXvO
短期間で買い替えてるってことは染み付いた汗臭さが人知を超えて危険な状態になるんってことなんじゃないか
0907ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:08.90ID:9ngY+uRz0
ライダースジャケット業界ではAvirexの製品の質はどのような評価を受けているのでしょうか?
0911ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:07:13.24ID:Kiy2336i0
アヴィレックスは質は別に悪くないと思うけど、イメージがちょっとダサいかな
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:38:47.58ID:yPNSOBMa0
アビレックスはミリタリーなのにブランド名入ったワッペンが貼ってあったりと恥ずかしい
0914ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 03:07:49.65ID:DIS3E+QC0
アヴィレックスはデザインがガキっぽくてなぁ
変なパッチカスタムとかプリント要らねー
とにかくなんにでもアヴィレックスロゴ入れるのやめろやw

そういうのに比べたらライダースはマシな方だけど6万、8万出すならショットのほうが良い
0915ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:02:30.36ID:wNa0pXX10
エアロレザーを検索してたらAVIREXが出てくるのはなぜ?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:42:36.27ID:O3nFjUu30
ロゴがデカすぎて80〜90年代のセンスだよなあれ
といいつつ、柔らかい羊のダブルが欲しくてアルビレックスの1着買ってしまった
五万とか出すの躊躇するけどサイズ感よかったから
結構満足してる
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:02.30ID:oF+72RXC0
>>916
アルビレックスとか聞いたこともないとこのに5万出すならバンソンのソフトレザーのC2の方がいいわ
柔らかいのにカウだからディアスキンやシープほどデリケートじゃないし、しっかり厚みもある
値段も20万しないぐらいで買える
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:34.75ID:dEDcvr++0
腕時計と革には金かけてもいいと思うけどなあ
消費税も上がるしデザイン気に入ったのがあればサクッと買っちゃった方が精神衛生的にも良さそう
とか言っても自分普段はschottの10万程度のを重用してるけど
0921ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:17.44ID:FftoB2Ow0
最近の生地は分からないけどschottの定番デザインなら体型変わらなきゃ最低5年は着れるし結果安く済むと思うけどなー
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:53:22.61ID:h2Tnl9bi0
schottはダブルはいいけどシングルにコレってデザインが少ないよな。641XXくらいか。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:36.94ID:wG3fwWlm0
20万でも最高に気に入ってずっと着てられるならいいけど、気合い入れて買ったものほど買っただけで満足して意外と着ないってのはあるある探検隊だからな
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:36:44.98ID:3gT2WmuR0
街着だと気合い入れて買ったライダースのデザインや色目次第で長く着続けるのは難しいだろうなあ
長く着ること考えるならプレーンなのが一番よ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:37:02.98ID:wG3fwWlm0
昔アビレックスのB3見に行ったときに、10万かー結構高いっすね!って店員に言ったら、は?当たり前だけど?って言われて以来アビレックスって嫌いだなあ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:55:53.44ID:r8yXVJnX0
どうも、バイク板の奴等に荒らしてくれって頼まれました。

453 774RR[sage] 2017/12/04(月) 13:22:28.74 ID:7T81pXin
みんなこっちに避難してるぞ!
【アメジャン】ライダースでGO 78【ロンジャン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1489834598/
0928ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:58:33.49ID:Y76sZ5V/0
>>915
うろ覚えだが、たしかエアロレザーの社名になる前の名前だったような
0930ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:20:22.60ID:Y76sZ5V/0
>>918
友人に革ジャン買ったって言ったら
「俺も欲しいから誘ってくれれば良かったのに〜っていうか俺もそんな感じの買いたいから付き合ってよ」
っていうから値段言ったらガチでひいてたわ。
そういう人多いよ。エアロレザーのオーダーで色々いじったからそこそこいったけど
0931ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:32:32.29ID:3gT2WmuR0
わざわざこんなスレに来る層とアローズやナノユニバース、ユニクロで買って満足する層を較べるのも…
0932ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:39:13.51ID:Y76sZ5V/0
>>931
たしかに
エアロのFQFHに惚れ込んで本社直取含めて5着持ってるけど、革ジャンに対する金銭感覚はバラバラだわね
0934ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:56:42.44ID:Y76sZ5V/0
>>933
ブーツはオーダーした事ないなぁ
JMウェストンの705とマーチンの8ホールを使い分けてる
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:00:25.40ID:HgnQa1+j0
ライダースって言っても、キレイめで着たり、ストリートミックスだったり、
昔ながらのバイカースタイルだったり色んな着方あるけど、
みんなはどんな感じで着てんの?
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:15:26.04ID:oF+72RXC0
高校生の時に買った初めてのライダースはショットだな、鋲だらけになっててさすがにもう着られないけどまだ持ってるわ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:27:50.51ID:dXbv8FIx0
中古屋に鋲うちまくったり絵を描いてあるライダースってわりとよくあるよな
そこまでやったらもう自分で処分しろよ、なんで売るんだよって思うw
0941ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:04.80ID:+aCWzd8Z0
吊るしてある状態でフロントだけ見ておっ、カッコイイ!と思ってくるっとひっくり返すとバックに弧を描いた巨大なAVIREXロゴ

これで喜ぶ奴ってどれくらいいるんだろうか
0942ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:17.11ID:TCNYqs1C0
そのアーチロゴがSUPREMEだったら喜ぶやつは沢山いるのにな。ロゴもモノによる
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:43:05.75ID:ugVKVgk60
ライダースってどれくらいのサイズ感で買うべき?
冬だしバイクも乗りたいから中にULダウン着込めるくらい余裕あるとみっともない?
0944ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:50:40.00ID:78wM4MZ00
インナーダウン着てちょうどいいならそれでいいだろ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:29:43.44ID:hoHJQdM40
>>943
体格によって予算が変わる
肩のライン合わせて、袖丈長め、着丈ベルト隠れるくらい
これらが満たせれば吊るしで大丈夫だが、なかなかそうはいかない
0951ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:42.19ID:23TUutoQ0
バイク板の奴らが来たせいでここまで荒らしの標的になった…
そもそも、あいつらがコテコテはコテコテスレに行けとか言ってレザースレから追い出したのに。
0952ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:00.49ID:ZmI+tqRe0
>>951
ちげーよ、お前が豚レザーの話なんかしなければ荒れなかったんだよ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:35.19ID:UrUkrpoT0
>>951
お前がバイク板とファ板の両方に対立煽りしたんだろうが
0955ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:03.01ID:uefhb4mt0
>>920
25年ほどまえにショットのダブルのライダーズ買ったけど
新品4万円台で買えたと思う。
えらく高くなっていてびっくりしました。
0956ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:42:46.87ID:o/qn132f0
そうそう、20年くらい前に初めて買ったショットのダブル、4万しなかった気がする
10年前くらいに清水寺から飛び降りて買ったのが7万くらいのショットワンスター
今10万こえちゃってるもんなー

他の趣味にも金かかるから何にどれくらい使えるかは人によってバランスよね
0962ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:05:18.20ID:86j61CQn0
>>958
自分も同じ頃高校生でバイト代つぎ込んだわ
ショットのダブルに4万。レッドウィングのエンジニアも3〜4万くらいだったわ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:30:57.31ID:x5Y3fZ+C0
>>962
その頃はチーマーファッションが隆盛を極めてたから、ライダースにエンジニアでリーバイスの517や646履いてる人たくさんいたっけなあ。
0964ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:52:35.74ID:9kJLqXFg0
ネットがない頃は年末になるとファッション誌の通販ページでschott買ったな。安かったもんな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況