X



アロハシャツ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:38:13.57ID:8gO3d4cV0
レーヨンでも光沢があってサラッとしたやつが好き。
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:12:47.75ID:B/h8r60n0
ドイツいいぞ
ハンブルグだと今の時期気温15度くらいで
湿度は80%だけど涼しい
レザージャケットの下のアロハ着るとちょうどいいぞ
引っ越せや
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:48:21.37ID:4bQKNsB+0
>>738
オープンカラーなんだから襟は出すべきだよな
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:41:18.13ID:2B5JH7vs0
ライトオンでレインスプナー売ってて驚いた。
アロハ流行ってるのか?
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:23:26.84ID:XcyfggGZ0
>>757
イオンの衣料販売コーナーにもあったぞw
ネタじゃなくてマジで
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:53:13.08ID:n43ciAB20
商社がハワイ推ししてるから
日本の夏の熱帯化で、ハワイだけでなく、南国的なものは推してきてる
ネクタイが売れない事と相関
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:15.32ID:7vDyb4vp0
ライトオンのレインスプナーがZOZOTOWNでセールになってた時に買ったぞ
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:22:37.07ID:EBovesya0
アロハじゃないけどライトオンの店頭で
レインスプナーの9分袖キューバシャツが980円だったから
ジャケットの下に着るように買ってみた。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:12:39.80ID:rdMsCq9O0
ライトオン行ってみたら、本当にレインスプナー置いてあった
無難な柄でよろしいと思うけど、やっぱ細部が安っぽい
ボタンをココナッツにするとか、もうちょっと頑張れ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:42:47.84ID:bYitNULG0
サングラスしてアロハ着ると
ガラが悪くなるのは承知だけど
暑っい夏に涼しい顔して外歩き回りたくなるんだよなー
もっとアロハ普及してほしいな
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:11:28.56ID:SzqrKSUl0
俺もライトオン気になって見てきた
キューバシャツ安いね
素材が硬めだったから買わなかったけど
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:52.47ID:c/bpgBuz0
オッサンになってから似合い始めるってのが良いよなあ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:10.43ID:nkeHiomh0
年寄りになったら派手なアロハを着て、グラサン掛けて白髪をなびかせながらオープンカーに乗るのが夢
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:18:09.99ID:23h5jvef0
ライトオンのキューバシャツ安くて良いなと思ったら何処も売り切れで買えない
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:13:08.03ID:ECVdKd7z0
今度広島旅行へ行くんだけど、広島市内でアロハシャツの店を知りませんか?
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:09:25.08ID:IL+LkhWs0
おまえらのアロハ着るときのコーデ教えてくれよ
俺は青系のアロハを前開けずに着て白い短パンにスニーカーが多いな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:18:32.88ID:gioaUoRF0
俺は赤系のアロハをツータックのズボンにインしてワニ皮のベルトに靴は尖ったエナメルの白だな
小物使いは潰し金のネックレスにパワーストーンのブレスレットを4つ巻いてる
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:08:07.95ID:v5epCbVw0
百虎って
ひゃくとらって読むの?
ひゃっこ、じゃなくて?
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:16:48.18ID:RpEqggRT0
無難なヤシ柄買った
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:11:14.36ID:OAf2wP++0
無難と言うか、スタンダードなデザインのアロハ
数枚は持ってても良いと思う
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:55:13.07ID:lK1MSP3a0
サンサーフのアロハシャツのサイズ感って大きめですよね?普通Lサイズ着てるんならMサイズ選べばいいですよね?
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:57:52.58ID:Tw1e1Icf0
アロハの着こなしは映画ソナチネを参考にしてる
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:32.71ID:lK1MSP3a0
>>785
自分はたいがいのブランドのトップスはLを着てるんで以前にオクでサンサーフのレギュラーアロハLを落札したんですが着てみたら大きくてまたオクに流したということがあったので
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:13.57ID:RpEqggRT0
いまのサンサーフって肩まわり、身幅はでかめで着丈は短め
Lでも70くらいしかない
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:01.84ID:7gx3HJ470
詳しい人に聞きますがワコマリアのロカビリースターの目潰し顔がたくさん柄になってるやつで長袖と半袖では生地は一緒ですか?
半袖がなかったから長袖買って袖切ろうと思ったんですがなんか生地が冬物のような感じなんすよね。ツルっとしてないっていうか
こんなもんすかね?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:24:20.90ID:c0s0yBtM0
詳しい人いるかも知れんが、ワコマリアの広報に聞いた方が確実なのでは
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:24:07.99ID:e1od8/y30
ワコスレの方が詳しい人いるんじゃね
両方持ってる人いそうだし
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:08:01.18ID:KKoWeVSm0
ダメ元でしまむらに行ったらお気に入りの柄でレーヨンぽいのあったので買ったわ
800円とは安すぎる
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:17:09.97ID:UdliT0Aw0
>>795
流行りで着るならそれぐらいで丁度良いね
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:16:41.78ID:53xiISk/0
レインスプーナー安くて良いね
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:46:47.91ID:WW5FkCUD0
20数年前のヴィンテージアメカジブームの頃に流行った龍虎ボーダー
今着るとチンピラにしか見られないかな?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:06:18.73ID:wj73tyYQ0
レインスプナー 知らなかったからググった
た、高い! 1万から2万もするのか 雲上ブランドですね
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:59:52.29ID:WW5FkCUD0
>>800
ワシは天然パーマじゃけリーゼントみたいな髪型しかできやせんのじゃ..
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:37:56.68ID:WlxLvDh40
天パでも可能な髪型
スキンヘッド
パンチパーマ
2択で
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:28:20.66ID:s0e8GqY/0
天パに生まれたことにより人生の半分くらい楽しみを失った気がする。

雨の日を楽しめない
海やプールに行けない
スポーツジムに行けない
美容院に行っても一緒
セックスでシャワーを浴びれない
汗かけない
水性ポマードが使えない
どんだけ服をオシャレにしても髪型がダサい
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:20:43.69ID:dnm77w2W0
天パよりもっと強いパーマをかければええねん
アフロとかパンチやニグロとか

それより天パの奴は超高確率でハゲるやん
そっちの方が問題ちゃう?
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:27:23.48ID:bsuTGGgG0
バカなの?
ストレートのやつだって雨降ったら髪広がるし、かなり濡れるとぺったんこになるし、スタイリング剤でカバーする努力してこなかったのが最も愚か
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:59:45.41ID:x0l1vaF60
スタイリング剤?たわけたことをw
スーパーハードのスプレーでガチガチに固めても湿気が高いと吉田栄作から篠山紀信になるのを知らぬようだな はっはっはww
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:02:54.75ID:/TAHjEQ70
伸ばして髪くくればいいのでは
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:53:18.37ID:PIioWznY0
シャツで1万とか安いほうだよファストの価格を見慣れると高く感じるんだろけど
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:35:33.64ID:TSauzbFd0
ファストファッションとかもそうだけど、国産って仕立てが綺麗すぎるんよね
判で押したように、機械で作りましたみたいな

アメリカ製というかハワイ製のは、折り返しの部分や襟で手作り感が出てる
アメリカ製と言っても、生地はたいてい京都からの取り寄せらしいけど

ココナッツのボタンは知れてるかも知れんけど、
ポケットの柄とか前の合わせの部分の柄を合わせてるのも価格が高い要因の一つかと
それだけ生地が無駄になってるわけで

ショップの店員さんに言われたけど、アロハを知らなくても見たら分かるみたいですね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:56:45.88ID:/TAHjEQ70
pradaのアロハはクソ高かったわ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:43:39.37ID:wAJOG3UW0
今年は流行ってるおかげで各社いろいろあって楽しいわ
ちょっと買いすぎた
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:45:55.14ID:ClhUvQCP0
どこもかしこもサンサーフが復刻してる柄と
スターオブハリウッドパクリ過ぎ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:42:21.28ID:wAJOG3UW0
まあ、そのサンサーフも実名復刻とはいえ同じようなものだし柄と色が良ければどこだっていいや
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:50:02.56ID:Xhg4tlCM0
サンサーフ
クオリティは悪くないけど、復刻はやっつけ感あり
細部までは拘ってない作り
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:23:28.88ID:Xhg4tlCM0
そう言われると難しいんだが
サンサーフは、何と言うか「惜しい」感じがする
オリジナルを量産品に作り直した感じ
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:29:25.08ID:Xhg4tlCM0
好き嫌い分かれるけど、着物アロハなら「山雲海月」
今は、殆ど作ってないけど
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:32:16.55ID:Xhg4tlCM0
ヤフオクなんかのオリジナルの画像と
サンサーフの復刻比べるだけでも、ディテールの違いが分かる
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:35:20.28ID:Xhg4tlCM0
ヤフオクでもなんでも良いけど
画像検索でオリジナル見られれば

比べてみて、サンサーフの復刻は素晴らしいって奴がいてもいいけどな
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:57.89ID:6Z43BEqp0
ちょっと恥ずかしいからいい加減にしなよ
初心者は初心者らしくね
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:57:29.72ID:ClhUvQCP0
最近ワコマリアのアロハでお!これサンサーフにあるやつじゃんって探すのにハマってる
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:50:35.74ID:ClhUvQCP0
>>828
めんどくさい
復刻してるのはサンサーフだからそれで十分だな
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:16:42.82ID:Xhg4tlCM0
ネタじゃなくて、オリジナルと復刻で同じやつ持ってる人おる?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:36:43.67ID:+1stQEd10
>>831
実物持ってなくてネットで拾った画像を見ただけで言ってたの??
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:58:44.09ID:y7MjdSa80
マウント取るのに必死なプロが何人かおるな
ヴィンテージのオリジナル持ってる方が少数やろ、つーかそんな皆持ってたらヴィンテージでも何でもねえ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:01:06.76ID:VUxf964I0
アロハ なんて復刻で充分
ジーンズだと生地や染料が違うからあれだけど
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:01:07.59ID:8gCQyE6U0
>>834
ワクワク、アロハアウトレット、ハレハワイアンあたりなら、きちんとしたアロハブランド置いてますよ
とくにワクワクにはアロハに関する蘊蓄や手入れ方法が詳しく書いてあるので勉強になるよ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:09:30.07ID:wAJOG3UW0
ろおっっく!あふらべいびい!
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:14:06.21ID:8gCQyE6U0
ツーパームスのヤシ柄のレーヨンの白アロハの復刻持ってる
元は忘れたが、たしか復刻のはず、たぶん
柄ちうても、柄も白なんやけど
遠目に真っ白なのでアウターがいるっぽい
だもんで、あんまり来てない
レーヨンってこともあって、よく見ると綺麗なんやけどね

あとアキミデザインの無地アイボリーとか昭和感が出ていいかなと
扇子で扇いでたら、本当に昭和のおっさん
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:15:47.09ID:Xhg4tlCM0
ワクワクは羽村市か
実店舗行ってみたいけど遠いな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:01:10.76ID:z5w9ILI40
インナーどうしてる?
やっぱタンクトップかな。ヘインズかギルダンかフルーツ、レッドキャップあたり?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:02:16.00ID:XiVuMHrN0
普通にクルーのTシャツだろ
タンクトップだと前開けで着ると分かる
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:22:54.78ID:5ofHeL9p0
インナーはユニクロのエアリズムとかで良いような気がする
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:59:39.09ID:uffjxfYJ0
エアリズムってサラサラな感じ?ドライフィットなら買ってみようかな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:26:39.81ID:b/bJdRWE0
汗吸収してベタベタになるからオススメしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況