X



【街で着れない】mont-bell【山の服】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:21:30.68ID:JPT9D6Pl0
キモす
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:23:39.29ID:FJeU+5pL0
自作自演スレ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:43:46.57ID:KCTBAC4U0
              ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <   福袋 大人買い !!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:53:22.13ID:jXBdIZlf0
そんなことはない
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:43:12.98ID:YoFxotVm0
あぁ、そうなんだ…。うちの地域だと取扱店どこだろと調べたら
正月に寄ったユニクロの隣にあったのに全然気付いてなかったw
昔、アウトドアショップで買った記憶があるが、最近は直営店があるせいか
取り扱いが無くなったのかな?検索に引っ掛からない。で、ちょっとフリースや
機能性インナーを買ってあげようかと思ったが定番物でもセールってあるのかなと。
もうすぐシーズン終わるしね。
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:03:14.54ID:RWHcwi6t0
モンベルは素材とかサイズとか種類が多いから一般の店ではあまり置かないんじゃないかな。
近くに店舗がないけど安く買いたいっていうならオンラインショップのアウトレットものから探せばいいのでは。
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:39:51.46ID:Upz6WNYi0
3着買いました。
@コロラドパーカー(USサイズ)
Aインナーダウン(丸首、長そで)
Bインナーダウン(ベスト)
インナーベストは職場で着ようともいましたが、そんなの着ている人だれもいないので着れない。
@は軽くて暖かい、普段使いで最高です。買ってよかった。
A旅行で使いました、スタッフサックに小さき収まる、体温調節に良い、ただ羽毛がすごい抜ける。
総じて買ってよかったですが、すごくおしゃれというわけではないです。
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:46:33.07ID:cGcyw2O+0
パヨクはこの手の陰湿な日本企業叩きがほんと好きだよなw
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:50:31.66ID:juQcvBTn0
>>177
俺はAの半袖バージョンを職場で着ている。ベストより肩が冷えないのとジャケットを着ても邪魔にならないのが気に入っている。
しかし色とかロゴのつきかたとかダサいのは認める。
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:49:40.70ID:Upz6WNYi0
>>179
通の人は半そで着るって言いますよね。
今日Bスペリオダウンのラウンドネックベストを一回も着ていないので、
職場で着ました。やっぱり浮いていると思いました。
@、Aがこの時期には最高だという結論に達しました。
初モンベルですが、ユニクロよりは満足度あると思います。ユニクロは未着ですが。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:35:09.32ID:bi4utzIu0
他のブランドもそうだけど、タグやロゴは首裏だけでいいのにね…
0183180
垢版 |
2018/01/19(金) 04:54:54.10ID:vMFUTQbZ0
自分も基本、格好悪いなーとは思うんですが、
@昔エンジニア―ドガーメンツで扱っていた。Aソニアパークも紹介していた。
B今月のビギンによると35サマーズもやっていたで、隠れた逸品を身に着けている
ファッション通の体で着てるつもりですが、周りからみれば、ただモンベル着てるおっさん
なんでしょうね。ちなみに札幌ですが、着用率高いです。みんなで大き目でワンサイズ下げて
ジャストで着ろよと言いたい。価格が安いのでマス層にアピールするんでしょうね。
でもコロラドパーカーは買ってよかったですよ。インナーダウンはまあ、想像の範囲内でしたが。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 05:13:48.04ID:lVOveU7P0
関西のセレクトショップとかでも取り扱ってるし、べつに気にしなくていいよ
ユニクロはダサいって書き込むのと同じタイプw
じゃあ、どこだといいんだ?と聞くと書かずに逃げるし
たとえ書いたとしても、そのブランドの全てがいいとは限らない
それはモンベルだろうが同じ事。良いのもあれば悪いのもある。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:09:32.20ID:u5OMJqRo0
モンベラーなら着画見せてください。
きっとダサいはずです

え?お前も着ろって?

着ません
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:16:59.37ID:lplTI0Cq0
グレゴリーみたいにロゴ変えればいいのに
あのロゴにプライド持ってんのかな
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:39:24.14ID:6U4/J85G0
ロゴはあれでいいとして、ブランドイメージが良くないと思うんですよ。
5年位前にエンジニア―ドガーメンツの店舗でインナーダウンを見た時、なんでこんなダサいの
おいてるんだって思いましたから。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:51:42.47ID:6U4/J85G0
そこで何シーズンか、ホワイトマウンテニアリングのデザイナーみたいのを
招聘して、若者にアピールするとファッション的な認知度も向上すると思うんですが。
でも、この会社ってそういうの求めていないでしょうね。
今はせいぜいビームスの色別注くらいだから・・・。
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:07:49.68ID:r7lVy/Tr0
アウトドアってちゃんとした市場があるから、そこまでファッション寄りにする必要ないんじゃない
この前、海外行ったら、モンベルのオンリーショップみたいなとこもあって、結構売れてそうだった
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:17:50.41ID:6U4/J85G0
モンベルは海外で評価高いですもんね。同僚のカナダ人がモンベルのハードシェル
満足気に着ていますもん。
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:51:14.00ID:6U4/J85G0
というか、報道とかの外の映像はかなりの確率でここですよ。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:13:23.35ID:wHNmD6hV0
台風中継はダサいモンベル
ゲレンデや冬の街中、行事などの中継はカナダグースやアークテリクス

ようするにどうなってもいいときにしかメディアでは使われないのがダサいモンベルです

絶対に

着ません
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:13:42.02ID:wHNmD6hV0
脳内カナダ人もモンベルはダサいと言っているはずです
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:28:57.03ID:YzsGEtI/0
カナダ人は先週のスキーで、中はユニクロのダウン、外は薄いモンベルのジャケット(春夏用)、
パンツだけクリスマスプレゼントで母ちゃんから買ってもらったバートン。
よくユニクロ着ている。
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 04:27:57.26ID:QG0zReqI0
いやー。私も着ないのが正解だと思いますが、経験値として
インナーダウンを買って旅行などしたらいかがでしょうか?
私は結構便利でしたよ。もしかしたら、後発のユニクロのほうが
価格も半分で機能的かもしれませんが、ユニクロは私、嫌です。
あとは、コロラドパーカーも便利です。
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:18:34.76ID:Xq/gr8PV0
US パウダーキャッシュパーカ Men'sとecwcsのA7だったらどっちが温かいと思う?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:23:07.66ID:nHqSSIBy0
インシュレーションの性能はよくわからないですが、米軍パーカの手首周りや
首周りの荒い作りに比べてモンベルのほうが冷気を侵入させないと思います。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:19:41.73ID:zE2TPe/q0
定期的に、着ませんっていう人、保守大変ですね。
でも自分もローガンパーカは遠慮するかな。
地味すぎるし、イトーヨーカードーの2階に売っていそうだ。
今カタログを見ているけど同価格帯の類似商品はなさそうですね。
65歳くらいになってからでも遅くないのでは?
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:54:11.30ID:J1JaQj4G0
プロノはいけてないからモンベルに作業服買いに行ってくる
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:25:29.75ID:AkB/SmaM0
ローガンパーカー現場用で着てる。
北海道だけどそれなりにあったかい。
街では着ない。

あとフードの毛がアクリルかなんか
知らないけど安っぽい。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:47:55.94ID:zKJBHnFS0
ダウンの毛が出てくるのが嫌なんだけど、化繊アウターでおすすめある?
モンベルじゃなくてもいいんだけど
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:34.28ID:ons7L4rb0
モンベルじゃなかったらパタゴニアのサーモグリーンっていう化繊の
インシュレーションを使ったのが良いのでは?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:56:26.12ID:My99WCfS0
フリースマフラーを買ったら、今時珍しく日本製なんだね
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:46:09.87ID:Egla+BMe0
小物類って先進国では自国生産多いよ。手袋、マフラー、靴下。
米国製、英国製もいまだに多いし。

>>210
ファイントラックはさすがにやりすぎでは?
そんなの街着にしている人見たことない。
0214208
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:34.61ID:69Y8EQQI0
>>213
街着にするんだったら、モンベル、ノース、パタゴニア、アークテリクスのどれがオシャレですか
ブランドイメージ的な意味で
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:30:10.56ID:t0EgO8Wq0
>>214
第三者だけどパタゴニアの方がまだ珍しさがあって
いいんじゃない
モンベルはイオンに店があるようなザマで質はともかく
ブランドなんて品は保てない
0219213
垢版 |
2018/02/07(水) 23:53:10.84ID:Egla+BMe0
普通にセレクトで扱っているところはおしゃれでは?
まぁ、モンベルもビームスのディフージョンでやっているけど、
デイリーウエア扱いですよね。
明らかに街着のおしゃれを狙っているのはノースのパープルレーベル。
サイジングも日本人になじみやすい。パタ、アークは値段は良いけどサイズが
難しいですよ。って、コロラドパーカ着ているおっさんに聞かないで。
普通にチェスターコートとか着るほうがおしゃれでしょ。
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:03:08.34ID:Vof3F6n40
モンベルはセレクトショップでも取り扱われてるよw
パタゴニアもカタログ見たら街着で着れるの少ないよ
ブランドよりも物単体で判断した方がいい
0221219
垢版 |
2018/02/08(木) 00:35:30.51ID:xKuJpHax0
>>220
私もおんなじ意見。モンベルはおそらくコロラドとスペリオダウン(インナーダウンシリーズ)が
定番で間違いない。ノースだとクライマジャケットとかショップ別注のベイヘッドを使ったステンカラーコートとか
なるべくポリウレタンを含まない素材で逸品を見つけるのが良いと思います。
私は今回、モンベルはシーズンの立ち上がりに買うことを学んだのでUSサイズのコロラドかインナーダウンを買い足したいと思いました。
あと、調子に乗れたらサムエ。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:46:13.42ID:dCkKoPFg0
先日、ライトアルパインダウンベスト買った
軽くて暖かくて満足してる

本当は肩が寒いから半袖も迷ったけど、
試着して鏡見た瞬間脱いだわ
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:25:32.60ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HNOWT
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:38:59.55ID:RZRJQmMZ0
ファッション的には半そでのほうがおしゃれで実用的だと思ったりするのだが。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:22.00ID:Ad/Hx/kr0
ユニクロとかの後追いになっちゃうんだけど
シャツ着る人用にVネック出せばいいのになと思う。
タウンユースでVゾーンが見えない方が…って人居るしねぇ。
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:21:48.46ID:fd3bHzPX0
ユニクロとの有意差はほとんどないのかもしれませんね。ユニクロ未着ですが。
なんなら、スタッフバッグも収納できる後発の方が優秀だったりして。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:20:40.96ID:k0Xd1fm40
登山でユニクロ使う奴がいるか?そういうことよ
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:21:07.27ID:H1re5VSn0
上の人知らないかもしれませんが、登山でユニクロ使う人多いですよ。
特にメリノウールのセーターをインナーにする人が結構いると思います。
登山板見てみると盛り上がっていますよ。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:16:06.30ID:GZqOsEeA0
竹内さんのダウン、パーマフロストですね。シェルがゴアテックスで800フィル
高スペックですね。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:51.78ID:3hMgW1A/0
男女兼用だから、肩のフィットなんか、よくはないね。
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:35:38.95ID:GrjFDSBc0
直径2メートルのつば広ハット
傘要らずだぜ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:56:15.81ID:5EfMY6EI0
こういうの上着ってやっぱり提供されるんだろうな。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:27:27.06ID:g2hfTWf90
自腹でしょw給料貰ってるでしょ。
緊急ロケじゃないんだし
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:04:55.61ID:GmHSrakO0
支給品でしょ、普通。竹内氏ならモンクレールとかでしょ、私服なら。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:48:42.26ID:VpvV5m1U0
239とか240は楽しいんだろうか?ひどく幼稚なんですが。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:20:09.68ID:iR3gwL+J0
雪国的にはダウンジャケットはモンベル安定。
街中でもよく見る。
モンベルのシェルジャケットはまず見ない。
ノースフェイスのシェルは割といる。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:53:37.67ID:E8kxW5aO0
そんなこともないよ。うちの地域はダウンはノースが多いし、シェルは山屋が多いから
モンベルやパタも多いし。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:51:27.83ID:xytPphcd0
10000円のライトジャケットよりもホームセンターで売ってる1000円の安い上着の方が暖かいし。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:35:57.72ID:1LzwuzVk0
スニーカーとか分かり易いけど安物はすぐボロボロになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況