X



【革鞄】 レザーバッグ 28【革カバン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:57:36.71ID:qBUPMocx0
>>519
ラストクロップスのバンディットと比べるとどんな感じですか?
0526ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:42:00.27ID:Shvq3Bud0
ヴィトン辺り買うならベルルッティやロエベ、エルメスも良いかもね。
0527ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:12:17.67ID:+gtXEZC10
>>523
荷物量とアウターで鞄変わらない?
ダウン着てるととボディバッグ使いにくい
白のアウターに白い鞄は使えないし、青いアウターに青い鞄使いたくない
自分のテンション上げるための勝負鞄だってあるよ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:05:57.42ID:tp8qNVnj0
>>519
ごめんなさい!ショルダーじゃなくてボディバッグだったw
そのワンズワーカーのボディバにiPadは入りますかね?

革は大好きなミネルバで価格もリーズナブルでオルテンシア色がめちゃイイw
あとiPadが入れば完璧なんだが・・・
0530ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:27.70ID:IcsugSXM0
519じゃないけど自分も持ってるから答える。iPad miniなら余裕。
iPadの他サイズは持ってないから答えられない。けど多分入るかな。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:16:22.81ID:IcsugSXM0
つうかオルテンシアの色気に入ったならエイジング後の色も調べといた方が良いと思うよ。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:14:01.63ID:33A8HRiz0
ステファノマーノのレザーのやつ買っちまった、、、

なんか型くずれ防止にもなるオススメのインナーバッグないかな?

中身つめないでショルダーベルト付けてパイスラッシュ♂すると、バッグ本体が背中というか腰のあたりの体の曲面に合わせて長時間曲がった状態になるから、それによる癖が気になる

革は癖ついたらなかなか直らないし、手で持つしかないかな、、、
0533ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:20:44.84ID:33A8HRiz0
>>526
ベルルッティいいよな
ブラウンのカリグラフィーに一目惚れして早2年
去年清水の舞台から飛び降りる覚悟でゴールデンパディーヌの財布をネットで購入して力尽きたわ
バッグとかは無理や、、、値段もそうだが、あんな上級者向けバッグに服も素体も見合うものがない泣
0534ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:07:21.37ID:euauoGk80
スレ違いかもしれないんだけど
クタクタなソフトレザーが好きでそんな素材の革鞄(シンプルなトートやショルダー等)が欲しいんだけど
ソフトレザーってなんかちょっとヤワなイメージなんだよね
クタクタでも丈夫で味の出るような革ってどんな革ですか?
革ジャンに使われてるような山羊や子羊?が良いのかな?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:44:52.78ID:Se8FzZx+0
味が出るってーとヌメ革じゃないかしら
slowのrubonoトートやショルダーなんかどうだろう
0538ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:52:41.44ID:33A8HRiz0
>>533
ベルルッティの靴はオーナーが集まってみんなで靴磨くサバトがあるとか聞いた
ちな公式
0542ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:02:00.17ID:33A8HRiz0
>>539
ベルルッティ 靴磨きの集いでググれ
シャンパンで靴に香り付けとか、、、ついていけぬ

財布とか小物は普段見えないからいいけど、靴とか鞄とかは自然とそれ以外の部分も見られるからな
靴ベルルッティ、スーツ青木とか許される気がしない
オラみたいな田舎者には耐えられん
0543ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:40:06.84ID:FydVlKQw0
>>542
店員靴ベルルッティでスーツアオキとかだよ
ぺらいもん
靴履かせて貰うとき店員の膝の上に足乗っけるから、店員高いスーツは着たくないのかもしれないけど
0544ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:45:09.23ID:kbFidcLO0
硬い革がクタクタになって行くのがいいんでわ?
0547ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:47:56.11ID:doDnfsWM0
色々御託を並べて有難がらせてるが、大したことが無い上に値段が高い
0553ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:12:45.48ID:Evj7MHop0
名前が格好悪い。
「お、新しいやつ。それどこのブランド?」と聞かれた時に、
答える嬉しさが全くない
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:18:13.02ID:cheixSeW0
クソ胡散臭いブランド
大手に混じってマルイに出店できたのが不思議
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:27:38.62ID:MTuMzIKs0
気仙沼ニット着て、マザーハウスのバッグ持って、バルミューダの家電買いに行くんですね
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:54:25.53ID:9lda/IUl0
>>545
ユニークなデザインやメンズのリュックも他所よりあるのは良い点だと思う
あとはバングラレザーを実際みて気に入るかどうか次第でいい。
日本のゴツいレザーでもなく、イタリアの風合いあるレザーでもない、その間みたいな感じ。
悪く言えば合皮感っぽい。あとは強度的にどうかは分からない。
ここで悪く言ってる人は実物手にとって見てないはず。店はそう多くない。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:57:47.26ID:MlF5Zncs0
ダサくて低品質の商材を情弱向けに高価格で売り抜けるための口実を考える簡単なお仕事
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:05:12.82ID:doDnfsWM0
全国に20店舗以上、特に東京なら別にアクセスは難しく無い所に有る
一目瞭然
日本のゴツいレザーって、何の事やら
栃木だけが日本の革では無いしな
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:17:45.10ID:2ruS7JwQ0
>>545
革質、縫製共に値段の割には最低
マザー・テレサの言葉に沿わないマザーハウスの方針に賛同するなら、ご自由に
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 04:56:56.33ID:p7jVRmzy0
>>564
姫路は色んなタンナーの集まりだし、色んな革が有るから、ゴツいと言う表現はふさわしく無いな
生産量で言えばたつの市が一番多いしな
0566ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:50:52.31ID:e0sh199B0
Mother house はお値段手頃でデザインも好き。長く使ったらどうなるか知らんが
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:53:53.10ID:senZVE/j0
昔は安くてお手頃だったんだけどね
今じゃあ値上がりしすぎてて、中抜きが酷いんじゃないかと勘ぐっちまう
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:02:50.90ID:4SLLz33y0
analluとかいうバッグ流行ってるのか?
街中で歩いてると結構よく見かけるんだが
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:29:44.50ID:VlhyrMTJ0
流行ってるどころか
売り上げはマザーハウスの十倍
個数に至っては数十倍
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:28:10.93ID:VlhyrMTJ0
一個当たりの単価が違う
マザーハウスはぼったくってるから、個数が少なくても30億の売り上げ
アネロは単価が小さいから、あれだけ売っても300億
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:36:21.52ID:sl5+TmTI0
>>567
最近は人件費の安いところで作ってもすぐ上昇するから価格に跳ね返ってくる
服もジンバブエとかチュニジアとかプランテーション化している。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:39:41.18ID:VlhyrMTJ0
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:13.54ID:HNMjLWMp0
マザーハウスは客に女性が多いからか店員さんの胸元が緩くておっぱいが見れる
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:02:53.16ID:sovUkUHb0
>>575
鞄屋の接客では見下ろすような体勢になる機会なんてないだろうがー
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:48:01.42ID:nqiJyw1i0
このスレで見てタスティング買ったんだけど値段より満足感あって良かったわ
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:21:16.46ID:rOyMeSNv0
国産ならルボナーがいいでしょ
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:03:25.31ID:gw5UsQ7m0
最近そこのパパスショルダー買ったけど
作りは最高で身体にフィットして凄く気に入ってる
ただ自分が左肩に掛けるから開け閉めがしづらいんだよなあ
一般的な作りだから文句は全くないけどね
0581ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:41:03.44ID:ad8xId0Z0
頼めば希望に沿う形にしてくれるよ、料金も大して掛からない。
メール送ってみそ?
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:46.38ID:i1aGNQR50
マルベリーのメンズってどうなん?
公式見て、ブリーフケースちょっと変わっててよさそうだなと・・・

ただまず買えるのかどうかも怪しいんだけどさ。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:03:41.90ID:4e+ilC2d0
>>324
SLOW好きでいくつか持ってるしカスタムオーダーもしてるが
ボーノを勧める
ルボーノは革は重い..って層に向けた製品でしょうがなくやってる感じ
SLOWはボーノだよ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:08:20.82ID:bhiZWXJH0
オフ用のレザーショルダーバッグ探してます
出来ればメッセンジャーバッグが良いんだけど探してもuni&coって所しかヒットしません
持っている方ここの製品の良し悪しと他のブランドで良い所があれば教えて下さい
メッセンジャーバッグが良いって言ってますが形や使い勝手が好きなだけで自転車には乗りません
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:17:38.60ID:9v2R1lP80
>>587うむ。ブランド最初期から展開してるしね。代名詞的な存在と思う。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:12:47.11ID:OJqQFWzm0
>>588
ラストクロップスっていうところにもフリートっていうレザーのメッセンジャーバッグありますよ
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:18.56ID:bNIIauud0
dan gentenのブリーフケースを7年使ってるんですが、ガタがきてしまいました。
新しいバッグを探してるんですが、この板的にお薦め教えてください!
基本的にはオールレザーで探してます。
土屋鞄を見たのですが、生意気言うようですがあまり惹かれるものがなく。。
皆様のお知恵を拝借したく。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:00:36.75ID:ngHF8ZUM0
Uni&co.ってココマイスターみたいな雰囲気がするんだけど持ってたら恥ずかしい奴?
0593ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:17:42.69ID:GZjjyfhE0
ラストクロップスは欲しいけどちょっと高いんだよな
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:37.85ID:K9Da18j60
>>592
恥ずかしいって誰かに何か言われたり見せびらかしたりするの?
0595ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 05:50:45.69ID:p03PIZlI0
>>594
革好きの友人がココマイ見たらお前wそれw 古 古 米 じゃんwww って言われるだろ
会社に持っていってもお前wそれwwまさかwwwってなるし
友達いないの?
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:40:49.94ID:TNqQlkWz0
友達だからこその率直な意見じゃん。内心で馬鹿にされるよりよっぽどいいけど
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:57:23.11ID:L3BTsbmW0
ミニトートにハマった
オカマちゃうで
0605ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:42:40.30ID:tiLfEpoj0
ヒロフのレザーショルダー買った。
革の質感とか、縫製はいいんだが、
ベルトの長さ調節できないし、
フラップのマグネットボタンは
少し荷物入れただけで合わなくなっちゃうしで、
ホントに実用を考えて作ってるの?レベルだった。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:56:11.73ID:TqhB3ooI0
>>601-603
おお、どんなの?

ネットで調べたらだいたいコクヨのがまぁまぁ無難っぽかった
自分でもヨドバシで見てきたが、やはりポケットはインナーバッグの外側にたくさんついてるのがいいよね?
かっこいいなと思ったのはポケットがインナーバッグの更にその内側、、、そもそもインナーバッグにかっこよさないらんよね、、、
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:22:15.86ID:xQbS8vaZ0
>>606
サンワやコクヨのは実用的で良いと思う
ただしインナーバックってそれ自体が場所取るので
よほどバッグに余裕がある場合でないと使わなくなっちゃう。
バッグを使い分けるときにインナー差し替えるだけで便利な面はあるけど全部必要な訳でもなく結局めんどくさくなる。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:23:28.15ID:xQbS8vaZ0
間仕切り代わりに使えるとも言い切れない。やはり最初から間仕切りになってるバッグを使ったほうが使い良い。
0609ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:26:04.41ID:zDdnj0eU0
>>606
フェルトの四角いボックス状のやつ。

傘|インナーバッグ|サーモス

こんな感じになるのが基本。
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:14:36.09ID:TqhB3ooI0
今からバッグ選び直せるならなぁ、、、
買った当時は俺も若かった、、、利便性など一切あたまを過ぎらず、色と形で飛びついてしまったのよ
そしてあまりのポケットの少なさに、すぐに別の買い直してそっちを使ってたんだが、この度にそいつがお亡くなりになったので復活させた次第
そしてやっぱりポケットの少なさに辟易して、インナーバッグに至った

やはりインナーバッグそのものが邪魔になるか、、、
とりあえずジッパー付いたポケットの一つすらないバッグなんで、
ちょっとでも型崩れ防止になればと、バッグのサイズギリギリの大きさのを買おうかと思ってたけど、半分くらいのサイズのにしとくかな
用はその大きさでも十分足りるし
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:48.13ID:TqhB3ooI0
>>609
それ、俺も気になってた
カメラのバッグのコーナーにあったんだよね
カチッと形キープされるなら探りやすいしバッグの型崩れも防止できそう
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:44:10.35ID:B+pNtDS60
>>606
俺は上で鞄持ちすぎって言われてるんだけど、仕事用にコクヨのインナーバッグ、プライベート用に上にも出てるフェルトの使ってる

鞄選んだらインナーバッグ入れれば良いだけ!楽!
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:01:38.51ID:xQbS8vaZ0
>>610
俺の意見なんで適当にスルーしてくだされ。
色と形で飛びつくのは俺自身がよくやるw
型崩れ防止という観点はなるほどって思った。逆に勉強になりました。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:39:05.02ID:zDdnj0eU0
>>610
俺は逆だな。
ポケットの数ごときでデザインを妥協するのが嫌、
というか、全てに満足するバッグがない!。
で、インナーバッグを使うことで少しでも自由度が上がらないか。
と考えたわけだ。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:39:52.32ID:d7+xCv3D0
チマブエって鞄を高島屋で見たんだけど知ってる人いる?
4万円くらいで手頃なんだけど
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:56:43.77ID:5qBZ4J300
>>619
池袋西武にたくさん置いてあるね
見た感じ10万以上するような高価格品と廉価モデルとでは品質にかなり差があるような気がした
明日の福袋でも買ってみたらどう?
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:22:09.66ID:ytcYfwku0
>>621
品質と値段の関係はしょうがないだろ
福袋はバッグ、クラッチバッグ、財布が入ってて10万円相当が3万か
低品質品のセットといった感じかな
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:36:55.93ID:hsqgCLy80
MASSIMOのトートどう
すごいいいと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況