X



【ガチャベルトで経年変化】MB 63【スター小松】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/27(日) 20:27:09.94
MB
https://goo.gl/cnyZCU
https://goo.gl/Dqod7H
https://goo.gl/Wzwtkv
https://webnewtype.com/column/takaga/
https://goo.gl/loiPmr
https://www.amazon.co.jp/MB/e/B013QC38AM
https://www.buyma.com/contents/mb-style-guide/

小松
http://www.komaeinekleine.com/
https://twitter.com/koma_einekleine

Mチル
https://fuku-labo.com/

K
http://menzucoffee.seesaa.net/s/

takahiro
https://www.instagram.com/takahiro_2525/

neg
https://twitter.com/coffeerencer
https://www.instagram.com/coffeerencer/

ナル男
http://www.narcisman.com/archive

※前スレ
【傷心スター小松】MB 62【Mオリ粗製濫造】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1503236742/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0005ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:11:14.59
リングベルトのちょこんとした革で経年変化楽しみとか、小松は本当にアホっちゅうか哀れな奴だなー
コードバンやブライドルなんかの1枚革なら当然の話だけど
0009ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:32:53.11
>>6
実際チンコ勃っちゃってるじゃんwマジでガイジだよコイツはwww
0013ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:41:06.38
メルカリってさすがに個人の落札履歴までは見れないのね
0014ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:45:00.15
ハットにアスコットだか何だか分かんない小物に幾何学のシャツにチプカシに扇子にむっちりしたパンツに…

オシャレ目指したはずがこんなオタッキーな成金中国人みたいになるなんてな
ラボだけあって失敗作の量産も賜物といえば賜物なんですかね
0015ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:49:50.67
mbブーツ合皮じゃん
あれだけ革製品には金かけろって言ってたのに
0019ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:25:38.32
https://fuku-labo.com/gu-suede-touch-sneakers

「合皮」は日進月歩で進化しています。

これ壊れた機械のように毎度言ってるけど
どうように進化したのか
どんな素材があってそうなのか
何の解説なんもないのね

MB毎度のこのユニクロは歴史に残る最高傑作言ってるだけの
ボジョレヌーボーコピペやん
0020ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:30:34.91
今の合皮は本革と変わらないっすよ
ドメ扱ってた軽薄そうな店員が10年前もよく言ってたの思い出すわ
すぐ劣化するものいらねーよwって心の中で思ってた
10年経ってもこの系統の店員って同じこと言うんだな
0023ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:39:15.61
980 名前:ノーブランドさん [sage] :2017/08/27(日) 20:20:23.20
>>968
MB含め下半身が駄目なケースが多いね
パンツとシューズ修正すればだいぶマシになるのにな


のこいつが忘れてたからテンプレ持って来といたぞ
次スレ>>1では忘れるな
0024ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:39:25.18
メルマガには合皮とか詳細無かったような…

ただMBは本革だったら、本革でこの値段!みたいにアピールする人だよね?
ここまでそれは無いと…
0026ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:45:56.31
この流れワロタww

999 名前:ノーブランドさん [sage] :2017/08/27(日) 22:09:15.98
>>999なら小松更正
1000 名前:ノーブランドさん [sage] :2017/08/27(日) 22:09:35.49
>>1000なら小松一生無職
0027ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:47:22.39
>>19
そんなんでもアテにして信じるやつがいるんだからどうしようもない
もうコイツは脱ヲタ教の教祖
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:47:58.47
脱ヲタ向けブランドって絶対成立しないのは、やっぱり脱ヲタのセンスに合わせてたらダサくなるからだろうな
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:48:06.32
服ログで合皮礼賛してるのはMオリブーツが合皮でその予防線なんじゃないのかな
0030ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:49:25.34
9,10月に発売するMBオリジナルの「MBブーツ」もそう。

本当に本当にぶっちゃけ私が「合皮の靴を作る」なんて
考えもしていませんでした。
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:53:26.26
世の中には例え値段が安くても決して買ってはいけない物がある
合皮ブーツなんてまさにそれだろ
MBは自分が客なら絶対に合皮ブーツは買わないよ
オタ向けだから、違い分かんないし合皮で良いと思って出してるから
0033ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:56:11.97
MBがラボメンを操って地産池沼という名のもと怪しいビジネスに手をだしたな
どれくらいマージン取ってんだろう
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:58:27.46
合皮のブランドバッグとか財布はあるけどブーツが無いのは、革を使う必然性があるからだと思うんだよなあ
足に馴染んでいくとこだったり、本革じゃないと成立しない部分ってあるから
ハズムみたいに何でも経年変化経年変化言うやつもウザイが、やっぱ合皮が適さないジャンルはある
車のシートとか持ち出すのはおかしい
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:59:31.56
服ログやべーからとうとう金主のMB自ら乗り出したけど
MBも服ログクオリティになってて笑う
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:02:16.43
ぶっちゃけ経年変化に囚われず気軽に使う物もあっていいけどブーツはなあ
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:03:27.92
ZOZOTOWNを介する手数料もあるから、15000円って言っても原価はくっそ安そうだな
そんなんでサンローランパクリとかアイテムとして成立しねーだろ
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:09:21.65
つまりは読者をお洒落にする気はサラサラ無いわけよ
大きくユニクロにかじ切ったあたりで気付いてたが
もう自己啓発がほぼメインになってるし
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:12:15.50
チルドレンはアパレル関係に間違われました!ってのがすごいことだと思ってるんだが方向性ズレすぎだろ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:17:43.30
アパレルに間違われたってチンドン屋やってるってことじゃん
もう完全じょうよわビジネスなんだな
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:18:11.90
オタクは金無いからとか、自分は背が低いからとかやたら言い訳が多い
だから合皮ブーツだのシークレットソールだの付け込まれるんだよ
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:21:13.87
何々オタクによって違うのかもしれないけど、オタクは基本金持ってる印象がある
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:22:17.81
ナル男更新期限まであと40分
0046ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:31:58.84
>>44
金持っててもファッションには使わない
というかあいつら基本自己投資しない
投資価値無いと悟ってるのかもな
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:33:55.77
自分には安物でいいや、じゃいつまでも安物な自分なのに
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:36:48.29
安物の人間が服ヲタになったところで高い自分にはなれんよ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:40:02.50
>>49
そういって十代から普通の投資すらしなかったから普通にすらなれなくて
情報商材屋に騙されて自分は合理的とか思ってるとか涙出ますよ
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:41:49.34
>>51
自己投資=服ヲタになることって視野狭すぎだろ…
理系のダサ坊の金持ち研究者とか見てみろよ…
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:44:49.29
ナル男、ブログ更新期限まであと15分
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:47:47.38
社会人になるまでファッションに興味なくアベイルとかの服着てたけど彼女に困ったことなんかなかったぞw
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:52:09.21
MBの職場に一人はいる革オタクになっちゃダメってのはそれなりに説得力あるが

合皮ブーツって
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:03:58.63
ファ板いると麻痺るよな
靴に五万とかここじゃ普通だけど、世間的にはお前貴族かよって
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:04:17.20
>>35
合皮のブランドバッグとか財布って言ってもヴィトンとかは
塩ビでコーティングしたエジプト綿キャンバスって見方もできるからな
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:14:54.28
>>62
いやいやちがくて、前にヴィトンのバッグとか塩化ビニールコーティングだから劣化しますよ?的な記述を見たことがあってさ
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:15:35.17
禿オリブーツは本革ってさんざ言ってたよね?
本革で1万円代で〜とか言ってたじゃん
今更合皮でしたーは流石に…
0065ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:17:29.27
本革とは一度も言ってない気がする
レザーのブーツで、みたいな
レザーにはシンセティックレザーも含まれるよね的な逃げじゃないか?
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:17:57.75
MBニットは映像でコットンウールと言ってたが蓋を開けたらアクリルコットンになってた
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:18:56.33
>>64
今から見返すの面倒だけどブーツが一万円台ですげえだろ?であって本革とは言ってなかったと思う
だからここではその値段でほんとに本革?合皮じゃねえの?ってなってた
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:20:33.15
ナル男君

期限内での更新ナシ
また君は嘘を付きましたね
また読者を騙しましたね

今度は何ですか?
また体調不良ですか?
また寝違えですか?
それとも次の言い訳を考えてる最中ですか?

自分で定めた期限すら守れないんですか?

君は人間として失格です。

今すぐ皆に謝りなさい!
0069ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:21:34.98
ナル男‏ @narcisman07 8月25日
その他
実は週初めに首を痛めまして…。
もうPC画面を見るのも辛くて、新記事が書けなかったんですが、だいぶ良くなりました。

この土日には必ず出しますので、チェックしに来てください。

この土日には必ず出しますので、チェックしに来てください。

この土日には必ず出しますので、チェックしに来てください。

この土日には必ず出しますので、チェックしに来てください。

この土日には必ず出しますので、チェックしに来てください。

この土日には必ず出しますので、チェックしに来てください。
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:21:36.63
>>63
劣化はすんじゃね
でも、合皮っていうかコーティングって製品もあんじゃね?ってこと
それがなんだって話だけど
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:21:40.54
1万台で買えるブーツなんて山ほどあるわハゲw
けして手を出したくない代物ばっかだけど、それはハゲオリも同じだし
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:27:41.24
何かブランドとか謎な靴屋にはどうしてこの値段で?っていう革靴いっぱいあるよな
でも怖くて買わない
変な靴は足を壊すし
カミナンドっていうセレショがこぞって推してたメキシコ靴あるけど
足がぶっ壊れそうになって速攻処分したわ
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:32:15.47
シークレットインソールは靴との隙間埋めてかえって足に良いとかって売り出しそうだな
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:36:04.25
>皆ぜっっったいびっくりするはず!!!私はこれが10000円台で実現できたことに感激して、「MB」としての仕事やめてブランドやろうかと思ったくらいです笑。超期待してOKです。

>私が作りますから、ハイブランドやデザイナーズを見ていても耐えられるような、靴マニアにバカにされない極上のものを完成させました。

こんだけ煽ってデザインはパクリの合皮ブーツって
禿の周りの靴マニアってメクラばっかなんだね
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:41:40.24
写真で合皮ってバレてたのに靴マニアにバカにされないどころか
一般人にすら安っぽいと思われるだろ普通に考えて
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:43:14.41
>>76
ブランドやろうかと思ったのは利益率が高すぎてってことか?
そりゃ合皮のゴミを15000円で大量にさばけりゃ笑いとまらんやろなぁ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:43:54.16
>>73
メキシコ靴って酷いよな
5年前くらいにシエテレグアスってブランドの
オールデンもどき買ったけど履き心地最低だったわ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:50:06.56
本革なら本革です!って絶対これみよがしにドヤるからビニールなのは間違いないな
同じ樹脂でも2,3年でベタつくクソ長靴よりハンターのチェルシーでも買った方が長く使えていいのにな
そういう買い物の仕方も教えてあげるのがハゲの本来の役割の一つなんじゃなかったのかな
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:55:05.12
>>84
出始めはそういう立ち位置アピールしてたよな
ハゲオリなんか一番いらないだろw
0086ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:55:24.18
>>84
もうそういう役割は放棄したよ
ユニクロで買っとけば名作ばっかで間違いない、んで金溜めて市価の半額で作ってるクソハイクオリティなMオリ買ってね!って方向にシフトしたんだから
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:56:01.41
ハンターにギコッテンで魚屋さんみたいになれるぜ
でもユニクロライダースにハゲブーツよりはかっこいいぜ
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:56:11.48
MB「あのさ、世の中にある本当に良い物を紹介して、それで僕に何の得があるの?これビジネスなんだけど?」


割とマジでこう思ってそう
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:59:44.30
バイヤーって言ってるけど
新潟の店で扱ってた似たようなドメしか扱ったことないんだろ?
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:01:07.90
>>88
人の欲って際限無いよな
ちょっと儲かると、もっといっぱい、もっと楽に儲かる方法無いかって思う
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:06:08.39
>>84
合皮への抵抗感をなくすためにユニクロGUの合皮素材をヨイショしてきたんだから今更本革使うわけがない
これで本革だったらやっぱり合皮はダメなんだとなって今までの記事の信用がなくなる
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:09:44.52
言うてGUの合皮ブーツは
「私はブーツは三万円以上するもの買えと言ってますが、三万円がどうしても用意出来ないって人もいるでしょう、この冬なんとか越したいなら」みたいなノリで紹介してたと思うんだが
実際学生とかだとブーツの三万が用意出来ないやつはいっぱいいると思うし
そういうやつらは諦めろではなくそういう選択肢もあるよっていうのは悪くないと思ったんだが
今回のブーツは極上品みたいなノリだよね…
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:13:24.63
>>87
やるのが陰キャやキモオタと考えるとハゲのカマコーデよりよっぽど良くなる
大体キモオタって顔に書いてあるような奴がモードに片足突っ込んだようなカマコーデしてどうすんだよ…
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:18:45.88
ハゲオリのシャツ糞高いな
これってつまりターンブルくらいの価値は余裕であるってことなんだよな
髪の毛毟ってやりてー
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:28:34.88
おそらくMオリ出す度にウハウハなんだろうな
最近は明らかにこれ市場にある物だし、大して安くないだろってもんばかり作ってる
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:30:53.13
>>63
裏地に合皮が使われてて、ポケットの内側とか、財布の札入れ部分とか
日本の湿度のせいと言われてるけど、そこがくっついたり、剥げたりする

前まで無料修理してくれたけど、今は有料
塩ビ部分については初耳
ヴィトンじゃなく日本製の革靴でも、内側が合皮で剥げたことあるから、合皮はちょっとな
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:33:22.93
>>96
あーそんな感じの話だわ、机の中入れてたらヴィトンがベッタベタになってたみたいな話
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:36:25.72
ヴィトンの財布ってあの値段で裏地はシルクじゃないのか
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:36:44.27
ヴィトンのベタベタ部分修繕は靴の修理屋のブログによく出てくるわ
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:38:11.83
ファ板に出てくるブランドなんてリアルで着てるやつ持ってるやつに出くわすことはまず無いが
ヴィトンとかコーチとかほんと日本人好きだよな
あと、なんだっけ、ヤンキーに人気のボツボツしたやつw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況