X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 158 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:26.11ID:08OOi1bF0
分かりやすく言うと
世間一般でセルビッチといっているから
使ったまでさ

で、コスパなる概念はそういう通称を別にして
変なロジックなわけさ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:25:23.72ID:FaNgW9Iu0
Sell Bitch !
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:11:10.50ID:lb1osycI0
丈夫過ぎるから、ポリウレタンでも入れてコスパ下げてるんじゃないか?
0646ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:39.55ID:2ENXF0330
さすがにセルビッチは恥ずいな チンカス呼ばわりされても擁護できないレベルだよクスゲラ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:48:23.05ID:fha0xAyv0
>>646
んなぁこたーない
0648ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:52:08.87ID:d/nUJY510
>>647
セルビッチwww マヌケ遺産に登録します。うふふ❤
0649ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:18:00.90ID:SYlBRcOo0
>>648
セルビッチなんてレスする池沼は語彙の少ない朝鮮土人と白丁土人
支那英語より理解に苦しいのが半島チョン英語
朝鮮土人がまくし立てて英語で「パリっ!パリっ!」って理解するのに10分かかったwww
白丁土人のIQも92mmって事やなwww
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:37:00.77ID:KaamDdoN0
511のブラック(27インチ)を都内のリサイクルショップで105円で購入。値段で店がばれそう・・・

パッチが真っ黒で良く分かんないから適当に値付けしたっぽい。
裾上げしてないし、色も全然落ちてないし、ベルト付近の糸が解れてたけど全然履けるんだけど・・・
これって本当に511なんだろうか・・・
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 04:20:26.56ID:yKYgYhcr0
カラージーンズで綿100なら501しか選択肢なさそうですね 海外ものでありますけど色は少ない 白黒茶

コーデュロイジーンズは501でももうないですか?
0653ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:59:33.71ID:6YSjLmgJ0
105円ならなんでもいいじゃん
511じゃなくてもそんなパチモン逆にレアだわw
0654ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:41:21.34ID:T7GuPxU50
>>651
カラージーンズとかコーデュロイとかみたいな短期間しか売れないやつは作る気ないみたいよ
作ったとしてもセール販売する前提

コスト削減するために世界統一規格したんだしね
0660ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:44:36.28ID:aJ59adzA0
クロスハッチって書き込みするキチガイが精神病院から出てきて定期的に書き込みするね
0661ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:08:46.48ID:atsU2r5q0
ネットで511買ったら凄くピチピチでわらた
わたり幅も見てマイサイズ買ったのに何だこれ?
膝曲げるのが怖いくらいだ

同サイズでここまで差が出るの知っちゃうと絶対試着した方が良いね
0662ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:15:40.21ID:aoODkThk0
>>661
どこのオンライン?
リーバイスのオンラインショップの実寸はあてにならん。
zozoは割と正確だからそっちで確認したほうがいい。
0663ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:31:32.05ID:atsU2r5q0
>>662
すまんヤフオクなんだ
同商品がzozoの過去履歴にあったからそのサイズ見て買ったんだけど履いてビックリした
まぁ柔らかくなったら履けそうだし頑張ってみる
0664ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:03:53.47ID:z/HYy3tm0
>>661
内側タグに記載ある番号
おひまなら教えて
04511-○○○○とか

00511-○○○○とか
0667ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:18:37.05ID:z/HYy3tm0
>>666
これか

【Levi’s公式】 【77%OFF】511(T)-スリムフィット / ミディアムインディゴ / Selvedge(セルビッジ) / 14oz/メンズ
https://item.rakuten.co.jp/levisstore/lv-04511-2085/

以前買った14ozセルビッチ511は510よりぴちってた
511(T)-スリムフィット /14oz/Selvedge(セルビッジ)
04511-2048
Dark Indigo - Worn In/W30L32
0668ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:35:52.09ID:atsU2r5q0
安かったから雨の日とか適当履き用に買ったけどピチピチすぎて適当に履けない悲しみ
勢いよく屈んだら絶対膝のダメージがぶちぶち吹っ飛ぶ自信ある
0669ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:38:43.20ID:hZsd6Z0m0
>>667
ウエスト76のモデルが実寸77cmのジーンズはいてるってどうなのよ
ピチピチだな
0670ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:11:22.01ID:WPKkCiRh0
質問です!
USAラインの501ブラックマジックとティンバーウルフは同じパターンですか?
自分は501STFがW30でジャストです(洗いたてはピチってますがすぐ伸びますからね)
ブラマジとティルフの場合はW30でいいですか?
STFとカラージーンズ持ってる方、同じサイズですか?
0672ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:43:16.32ID:AK9PLVso0
ギリギリ入るサイズ買うてください。
後から伸びますから。
よろしくお願いします。
0673ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:26:42.04ID:ybexJx3L0
ピタ履きビッチはキモい!
0675ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:51:47.79ID:mmkGXvUt0
ギリギリ入るくらいのサイズでリジット(プリシュランク)買って座るのも窮屈な日々を堪えながらしばらく穿いて随分馴染んだなーと思って洗ったらまたギリギリに

新品と比べて縮みはほとんど無いけど新品に戻った感じね
0677ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:14:42.93ID:ci2kvXuE0
>>671

ホモ向けのサイジングだな

つい最近までおまえら、そういうのを有難がってたろw

だから606にホモランドセルって言われるんだ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:48:27.20ID:O02n9hzz0
ギリギリサイズのリジッド買うとか俺には出来んわ
洗ったら確実に縮んで履けなくなるし糊ついたまま洗濯一切しないって事だよね…
0680ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:02:39.57ID:7CWoOlAi0
>>679
俺もそう思ってたけど今回リジッドジャストに挑戦してみた。洗い後無理矢理ボタンしめたら後はなんとかなるもんだよ。66前期デッドストックだから失敗したらどうしようと思ってたw
0682ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:08:55.69ID:V+hqwo2f0
>>680
ヴィンでも糊付きで穿き込んだようなやつは
洗っても縮みがほとんど出てないやつあるね
糊付きである程度穿き込むと縮まなくなるんだろうなと思う
0683ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:18:26.47ID:WPKkCiRh0
洗って乾く前に履いても同じ効果あると思う 履きながら洗っても
0684ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:01:37.95ID:PT2EAnCn0
511好きなら04511-2100買っとけ
細すぎず太すぎず、これぞ511って感じだ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:41:45.55ID:Ar6DJH7j0
>>684
ちなみにその511はどこで買ったのよ
検索したらあるにはあるが仕上がり寸法すら記載ないサイトしかないし
そんなわけわからんの買っとけと言われても
細すぎず太すぎず、これぞ511とか単なる主観で曖昧模糊としたこと言われても

数値で示してくれ
0687ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:43:54.77ID:Ar6DJH7j0
511といってもW30で
すそ幅16.5cm-18cmくらいのまであるし
0689ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:25.77ID:PT2EAnCn0
>>686
>>688
ここで買った。
宣伝になりそうだから店名は伏せてた

これアメリカだとまだ普通に売ってるけど買う方法無いのかな?
L32が欲しい…
0692ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:24:05.22ID:mPum2F6E0
白501W27が欲しいんだがどこにもないな
最小サイズでW28ってのはどうにかしてほしいわ
実寸だと29以上あるわアレ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:15:31.42ID:2MVWW4Kn0
なんかtwitterでコーンミルズのホワイトオーク工場が閉じるって情報が流れてるんだけど
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:37:58.94ID:OHRfGmzz0
正直微妙な品質なくせに
「アメリカ製」
「リーバイスにずっと生地を提供していた伝統のコーンミルズ社製」
っていうことでプレミア価格で売ってたからいっそなくなってくれたほうがいいわw
0697ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:12:39.24ID:T/UOnt9A0
どーすんだよこれ
ますますリーバイスの生地が悪くなるじゃん
今後は中国だかどこかのコーンミルズ生地使うのかな?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:25:52.87ID:T/UOnt9A0
カイハラはユニクロとベッタリで長期契約まで結んでなかったっけ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:44:20.12ID:eFvkNzOJ0
セルビッチとかリジットとか池沼以下大杉やな
0701ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:52:48.51ID:R7kPIKMS0
>>696
ジーンズヲタもそういう人多いよね、コーンミルズこそ至高みたいな
俺も以前はそういうもんなのかなと思っていたけど、そんな実感は一切無い
0702ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:28:24.98ID:gu1lYuJF0
アシックスブランドよりオニヅカタイガー製がかっこいい
のような感覚だな
0703ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:49:32.87ID:aJ2wbpWs0
すみません。生地がポコって盛り上がってる部分があったのですがこれはシワですか?
直す方法知ってる方居たら教えてください
アイロン持ってないけど買うしか無いのかな…
https://i.imgur.com/xdJKEv9.jpg
0705ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:35:26.46ID:4O6h+XWv0
今回たくさんクーポン出てたからめちゃ売れてるだろうな
自分もリジッド追加しといたわ
0708ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:30:27.34ID:SnjOcPKB0
LVC501を一本しか所持できないってなったら
何にする?
0712ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:55:05.94ID:hwQlCSUI0
今後はLVCもレギュラーと同じ海外コーンミルズになるのかな
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:20:01.86ID:VJp08n4z0
>>712
ホワイトオークにある旧型織機を海外に移せば別だけど、革新織機しか無いはずだから、耳付きの生地が作れない
全世界で売ってるLVCの製造分を賄えるところというとカイハラぐらいしかないんじゃないかなあ
テラソンはフェイスブックの投稿によれば日本生地に移行らしい

ホワイトオークをどこかが買ってくれればいいんだけどね
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:29:03.12ID:hwQlCSUI0
テラソンは復刻とかそういう名目無いからその辺はフットワーク軽いね
LVCは当時の復刻が名目だから出来るだけコーンミルズにこだわるんじゃないかなあ
多分今頃リーバイスの方でも慌てているころだろうけど
0715ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:45:05.40ID:VJp08n4z0
>>714
そうはいうけどどうしようもない
繰り返すけどコーンミルズは旧型織機がなくなる以上、耳付きの生地さえ作れなくなるんだから
親会社もホワイトオーク閉鎖なんてやるぐらいだから効率一辺倒で、海外に旧型織機と人を持ち込んで動かすなんてことしないと思うよ

革新織機でなんちゃって赤耳作るんなら別だけど

あと、テラソンの書き込み見ると、ある程度前には閉鎖のことを知らされていたっぽい

前にリーバイスストアの店員がLVCがアメリカ製から切り替わる予定と言ってたという書き込みがあったけど、あながち嘘じゃなかったかもね
0717ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:11:43.34ID:aJ2wbpWs0
>>706
ありがとうございます
リジッドで糊落とし後、スネの部分にミミズ腫れみたいになってしまってました
乾燥機入れる前にしっかり叩いたつもりなんですが…

普段もシワが出る部分なら気にしないのですがシワが出ないところなので気になって
水つけてパンパンしてみます
0719ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:35:32.53ID:hwQlCSUI0
世界規模からすれば復刻というのはもう需要がないってことなんだろうなあ
確かにホワイトオークが作れなければ米国製で無理にLVC続ける意味も薄れるから
トルコ製で生地もアジアでいいやってなりそうだね
0720ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:53:28.79ID:hoMX8ul/0
織機全部日本に持ってきたらいいんだよ
林のおっさん全部飼っちゃえよ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:53:35.07ID:mu0OsY1U0
ジーンズは生地に魅力があるわけだからな
消費者として、こればかりは経過を見守るしかない
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:12:50.83ID:aJ2wbpWs0
717ですが
水洗いして叩いてみたけどミミズ腫れみたいなシワ取れませんでした
例えが難しいけど、内側から尖った物にぶつけて生地自体が筋状に浮き出てる感じです

初めてのリジッドで大事に育てようとしたらこの仕打ち
悲し過ぎる…
0724ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:34:41.45ID:/HMNjh1M0
>>722
写真を見るだけでは何とも言えないが、リジッドのデニムなら、糊が落ちきる前はそんなシワがないほうが珍しいと思うけど。
流石に気にしすぎだと思う
それでも嫌だというなら、もう一度しっかりお湯に漬けて糊を完璧に落として、しっかり伸ばして干したらどうだろうか?

まあ、そういうシワが気になるぐらいならリジッドを買ったこと自体が失敗だと苦言を呈したいが
0725ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:07:21.12ID:aJ2wbpWs0
この程度のシワはついてて当たり前と思ってガンガン履きこみたいと思います
初めてのリジッドを大事にしたいって気持ちで気にしすぎてました
アドバイスありがとうございました!
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:04:37.23ID:IqVPJbug0
日清紡でいいんだよ日清紡で
俺が最近買ったのは日清紡だった

勿論Levi'sの話だぜ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:02:20.14ID:KgVn2pca0
>>725
普通はそんな醜いシワつかないけどな・・・ミミズ腫れの色落ちするし
0729ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:22:26.82ID:le4+esq70
シワだけを局所的にじゃなくて、周囲から伸ばしていけばマシになりそうだけどな
そこだけ周りより色落ちしやすくなるだろうから、やるなら今のうち
0732ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:38:17.01ID:aJ2wbpWs0
今アマゾンのお急ぎ便でアイロン買いました
スレ汚し失礼しました
0734ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:43:36.32ID:KgVn2pca0
アイロンなんで当てたらインディゴが熱で劣化すんぞ まだ履いてもないのに
0735ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:13:58.60ID:aJ2wbpWs0
浴槽で糊落とし後、洗濯機入れる前に濡れてる状態で試し履きしたんですが、その時足の爪で引っ掻いた記憶があるのでこれが原因かもです。

縦に筋が入ってるので生地を横に引っ張るとキレイに筋が消えるですが、濡らして手で叩いても全く消えません
もうアイロン買ってしまったのでネットでやり方見ながら届き次第かけてみます
本当に色々とありがとうございました
0736ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:51:31.74ID:jj1SxAxJ0
>>735
アイロンなんてやめとけ
普通に履いてりゃ気にならんよ
ジーパンやで!?
0737ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:15:01.45ID:ddSnjr0G0
なんでワークウェア如きに神経質になるん?バカなの?池沼なの?水俣病とか福島放射能土人なん?
バーカばかばっか!
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:50:10.83ID:FQ4g0cEg0
極東リーバイス製の646を入手。
分厚くて良いね。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:22:44.45ID:0AIziTMz0
>>735
アイロンを動かさずに一カ所だけずっと当て続けるのは問題だけど、動かしながら裏から軽く当てるくらいなら全然大丈夫だぞ
これがダメで乾燥機はオッケーっておかしいからね

あと百均とかで売ってるスチームアイロン用のミトンがあった方が便利

不安ならこれ読んだらええやん!
ttp://8854f8437c3e7469.lolipop.jp/wp/3309/
0740ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:23:42.77ID:4OPFxA7n0
神経質な人たちばかりですね。
本来はワイルドに穿くものなのに。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:28:28.86ID:JNUXMp850
綾耳と平耳の違いに拘るなんて極少数のマニアだけでしょ。新織り機でも色落ち良いし。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:32:05.03ID:SqXLv0Tx0
14ozってシワ出来やすいのかな?
正面にシワ出来ない畳み方してるのに正面にスラックスみたいなシワ出来てしまった
明日アイロンかけるかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況