X



Dickies【Work Wear】ディッキーズPart33 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:14:19.93ID:XGqipKUg0
DickiesのWork Wear全般を語るスレです。
伝統の874派,革新のLow-rise派,
これからの季節のクロップド、ハーフパンツ
みんな仲良くマターリ語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

通販サイト
【Dickies公式通販】
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dickies-japan/
【Dickies楽天市場店】
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dickies-japan/
【モバイル】
ttp://m.rakuten.co.jp/dickies-japan/

アメリカ企画の874は毛玉ができやすいようです。
洗濯は裏返しにして洗いましょう。
毛玉ができたら専用のシェーバーで取るのがおすすめ。
何回かシェーバーで毛玉を取るとできにくくなります。
日本企画のローライズ系は毛玉はできにくいようです。
前スレ
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1468578217/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451533470/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1424621376/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1394216588/
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:25.33ID:DtaLfGpo0
>>319
これは873よりもはるかに細いだろう
おそらくスキニータイプではないだろうか
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:06.31ID:+kGDEtET0
毛玉が酷いから初めて電動の毛玉取りで除去したけど
裾やポケットのステッチも切れてしまうんだろうか?
ポリ混のフラットな生地だし、と適当に当てて綺麗にしたんだが
その後、穿いて洗ったのを確認したら裾とかステッチがほつれてるし
生地も糸が盛り上がって弱くなってる箇所がある。。
数回穿いて裾がほつれたって人居ないよね?
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:40:19.93ID:xphXT0l30
レングス30で洗濯繰り返すと割と裾の長さがツンツルテンになるんだが
32だと長い…
そういう人はどうしてるの
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:44:16.81ID:3XWm+iDZ0
>>325
30インチ。
ワンブレイクでちょうど良かったが洗濯したら2cmほど縮んだ。
ツンツルテンではないのでそのまま穿いてます。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:34:31.47ID:P8rHElQZ0
>>295
普通縮まんだろワークは
デニムと勘違いしてないか??
>>298
ゴワゴワかっちんこがいいわ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:45:40.82ID:jlsRaw9t0
>>329
綿100パーセントと勘違いしてたよ!
WD874買ったけど、洗濯しても縮まなかった。
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:28:09.97ID:oidHCAju0
WD874、高いな・・・舐めてるわワークパンツのくせに
やっぱり874が最強か
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:39:02.69ID:C3rA3Qbl0
上が仕事の制服で下をDickies履いててガチで作業服として着ているので値段が高いのは駄目だ
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:11.38ID:oidHCAju0
何の仕事してるか知らんが運送とか接客とかじゃたいしてボロボロにならんだろ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:27.22ID:C3rA3Qbl0
上は白衣だよ
1日中、走り回ってるし、汚れる仕事だから
スキニータイプも試したいけど迷う
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:34:28.64ID:l/JAgh7u0
都内でメキシコ製のディッキーズ874試着できる店知ってる方いたら情報いただけませんか?
おやじが俺の穿いてるのに興味示してるけど
少し腹出てる爺さんだから試着なしで通販で買うのは難しい
コストコで売ってるのは知ってるけど会員になってまでは面倒で・・・
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:30:23.47ID:23cypVS10
だな
ウエスト奇数インチも揃えてあるし
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:39:34.40ID:dB7h6PYo0
30超えてるんだけど
ここのサイズ上げて履いてもいいかな?
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:06:27.23ID:29fP+MiQ0
年齢関係あるの?
好きな服着ればいいんじゃないのかねぇ。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:36:48.89ID:SreU/ylP0
874とかおっさんしかはいてないだろ
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:37:34.62ID:UGNoVDj10
やっぱそうかなあ
いい歳こいてアメカジかよと自分でも思うんだけど
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:39:06.02ID:gZItd8gB0
地元ですれ違うおっさんらはスラックスかカーゴタイプ作業ズボンかジーンズの
どれかといった感じ
俺も30代だけど874しか持ってないしこれからは一生これでいくと思う
なぜか綿100のチノパンは許されるのにワークパンツはいい歳こいてだめって理屈が分からん
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:44:02.23ID:gZItd8gB0
ちなみに地元の若者はキノコ頭でスキニーはいたのばかり目につく
この子らがディッキーズはくとしても例のフェス用ハーフパンツ一択だろう
今時の若者と被るの嫌だから俺には874がちょうどいい
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:25:11.78ID:gZItd8gB0
俺が言われたわけじゃないが、あいつは若作りだのこいつは痛いだの陰口にごちゃごちゃ巻き込んでくるのがリアル周りにもいるからどうしてもね
悪意ないの分かるが俺の年代も含まれているであろう、いい歳こいてというワードに過剰反応してしまったよ
スレ汚しさーせん
これでROMに戻る
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:45.36ID:OoNZzrZ40
もうじきオーバーサイズの腰履き若者が出てきて被っちゃうかもよ?wマジで。
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:08.91ID:8ux6Jud70
ファッション業界的にはまた太めになってきたからな
スキニー履いてたマッシュルーム野郎もシレッと太いのに切り替えてる
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:19.53ID:UGNoVDj10
>>347
綿100のチノパンもいい歳こいた大人の履くもんじゃないと思ってるけど?
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:42:05.35ID:OoNZzrZ40
それは自分の好みと偏見w
普段、何着てるの?それにこんなスレにわざわざ来て…
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:32:38.26ID:UGNoVDj10
デザイナーズばかり着て着たけど
情けないことに体型変わって着れなくなったのでアメカジに落ちてきたんだ
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:58:15.55ID:VeL/E3ye0
ペインターはいてる人いる?同サイズ874よりかなり太い?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:50:34.25ID:PJoM0sIA0
ディッキーズは何でこんな人気なんだ?
カーハートやベンデイビスはそうでもねーのに
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:14:17.26ID:qKThWhsA0
>>363
まさか中高生ディッキーズブームでも到来した?
>>364
生産数も多く安いわりにカッコイイ(主観)からかな
カーハートとベンデイビスがディッキと同じ値段で生産数も同じくらい多ければ
おれもディッキは選ばなくなるかな
前者二つは楽天だと常時売り切れというか再入荷してないみたいだし
レアもの興味ないからいつでも買える手軽さが重要
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:03:44.70ID:qKThWhsA0
>>366
あっ...忘れてた
それもちろん5本持ってる
稼ぎに余裕あればliftupが欲しい
けど買える店限られてるから金あろうと結局手出せそうもない
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:35:06.14ID:YzQ45CDC0
>>366
レッドキャップの縫製カスすぎて笑った
あんなの布の塊じゃん
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:43:33.39ID:GcvG2Gtr0
REDKAPは良くも悪くもペラい。
夏、ハーパンに関してはREDKAPのが良い
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:07:27.15ID:qKThWhsA0
ディッキで登山したことあるけど、レッドキャップでは不安かもしれん
カーキの色合いが好きだから5本も買い溜めてるけどそれくらい雑なのは確か
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:53:51.46ID:rFrAtQJx0
レッドキャップのPT20が好きだけどな
874よりワタリ緩めで裾が少し細いのがいい
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:22.41ID:7Cqmg/Ab0
レッドキャップの縫製は確かに酷い
生地とシルエットは好き
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:02:17.25ID:VFg9FcxM0
>>374
同意
自分は綿×ポリのワークパンツなら大体どこのでも好きw

ブルコOL−004と874はサイズ表通りならシルエットほぼ同じみたいですが
誰かわかる人いませんか?
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:19.55ID:MqBu6I170
綿ポリのヘザーグレーのいい感じのがなかなか見つからない…
綿ポリは毛玉が嫌ね
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:03:50.25ID:VFg9FcxM0
>>376
ヘザーグレーってディッキーズ日本企画かベンデイビスくらいしか知らないな

どんな衣類でもどっかしら欠点があるね
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:33.84ID:voab5Ojd0
オクでUSA製の古着を買い、履いてる
出来がいいんだよ昔のが
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:59:33.76ID:tfIr0G7Z0
Dickiesで膝の所に切れ込みが入ってるパンツ誰か知らない?
ダメージじゃなくてしっかり縫ってある切れ込みのあるやつ
Dickiesって事以外分からないんだ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:21:15.40ID:joquXHQw0
ディッキーズとアンユーズドのクロップドパンツかな?
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:03:41.88ID:okIk5GH00
80年代の米軍のポリ混パンツを買ったら
ディッキーズと同じ匂いするねwノリの匂いかな?
この匂い好き。
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:15:20.87ID:KP0lFjm40
今日は874廃番カラーのネイビージャスト穿きにリバースウィーブパーカーで出掛ける
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:45:32.75ID:V+Uc5u8U0
ネイビーって廃番なってないだろ?
定番カラーじゃねーのか
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:27.56ID:PBZMPkFn0
We are livin' livin'in the nineties We still fight fightin' in the nineties
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:11:53.82ID:EHBHj9uA0
そういや去年か一昨年くらいはネイビーなかった気がするな
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:39:37.14ID:s5nQ1Cf30
ネイビーつったら作業着の定番の色なのに廃番になるはずないだろ。
ブルーカラー(青襟)ってのもネイビーの作業着のことを言ってるわけだし
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:11:26.84ID:dXrTJlrj0
ダークネイビーとただのネイビーって色の感じ結構違う?
エアフォースブルーとかいうのもあるけどあれは灰色っぽいのかな
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:32:34.21ID:xD33f+xV0
10年くらい前に買ったUM874っての履いてて、最近久し振りに普通の874買ったらバキバキで驚いたんですけど
これ洗ってるうちに馴染むもんですか?
黒なんでホコリもやたら目立つんですが。
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:09:34.69ID:8IAxffzf0
>>398
かなり違う
ダークネイビーは定番だけどネイビーはあんまりないね
個人的にダークネイビーのが好き
ネイビーはガチ作業着色
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:39:04.73ID:Dshq6bsm0
いなたさはリンカーングリーンとかエンジのが上だと思う
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:53.81ID:wPt9GvkO0
米軍納入実績のあるディッキーズなので
色の採用基準は政府機関の制服からでしょ
エアフォースブルーはアメリカ空軍
ネイビーはイギリス海軍
ダークネイビーはアメリカ海軍
ロイヤルブルーはブルーレンジャー
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:28:28.02ID:QFJb5CFw0
ツッコミどころは他にも
アメリカ海軍はダークネイビーじゃなくてダークブルーな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 03:07:33.20ID:644BoQpR0
178-62の体型なんだが、374のW36を履こうかと思うんだけど同じような人っている?
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:06:45.74ID:2m+5qkZg0
あまり話題にならないけどインディゴブルーのジーンズを買った。まぁ腐ってもディッキーズという
ことでユニクロよりはこだわりアイテムかと思われ。ところで今回のは3000円台だけどこの価格帯
ではいわゆるアメカジアイテムとして履くには安すぎるかな。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:55:59.87ID:3KaCIC/c0
ワークジーンズもいいよ
ファッション性ゼロのシルエットにヘビーオンスの生地
ガレージでチョッパーやホッドロッド作ってるヤツが履いてそうでカッコいい
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:05:18.05ID:xGV8XjQ80
ワークジーンズ悪くないんだが街で履くにはやっぱりダサい
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:20:57.26ID:38ow7RAM0
ユニクロのジーンズは遠目からは解らんがディッキーズはもろバレのシルエットだから普通にきつい
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:44:05.21ID:kJ1Y7wlO0
ディッキーズのジーンズなんて誰もわからんやろ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:10:07.12ID:MMKSD5yn0
ペインターパンツと違うの?ハンマーループが付いてるやつ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:08:57.38ID:Pyay+o6c0
873よりちょいスッキリな872って日本では売ってない??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています