X



Dickies【Work Wear】ディッキーズPart33 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:14:19.93ID:XGqipKUg0
DickiesのWork Wear全般を語るスレです。
伝統の874派,革新のLow-rise派,
これからの季節のクロップド、ハーフパンツ
みんな仲良くマターリ語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

通販サイト
【Dickies公式通販】
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dickies-japan/
【Dickies楽天市場店】
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dickies-japan/
【モバイル】
ttp://m.rakuten.co.jp/dickies-japan/

アメリカ企画の874は毛玉ができやすいようです。
洗濯は裏返しにして洗いましょう。
毛玉ができたら専用のシェーバーで取るのがおすすめ。
何回かシェーバーで毛玉を取るとできにくくなります。
日本企画のローライズ系は毛玉はできにくいようです。
前スレ
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1468578217/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451533470/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1424621376/
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1394216588/
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:17:40.18ID:ZkId9SYN0
874ってスケーター履く?太すぎじゃね?
LAあたりのギャングが履いてそう
カーハートのSIDパンツとかベンデイビスのNEW SLIMとかレッドキャップのレギュラーカットくらいのシルエットはどれなんだぜ?後で画像貼るわ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:22:21.51ID:APwn4S310
>>760
こういうのってナノユニバース始めセレショの別注品であるんじゃない?単発モノだからZOZO辺りで随時調べれば良い
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:49.05ID:ypYuEfR20
大柴裕介って誰だろう?と検索しても全く見覚えなくて
ツイッターの画像を見るとカヒミカリィと娘やピチカートの小西とかが
関連で出てきて懐かしいなと思ってたら、この画像で思い出した!
https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/e/ikemenjuku/oshiba_yusuke08.jpg
伊賀大輔のスタイリングでナンバー9と古着の501。
当時、メンノンは読まなかったんだけど、病院の待合室に放置されていた
この号は持ち帰って捨てずにずっと家に保存していた・・・
ISSAの妹役でオーディションに受かった平愛梨(15)やクリストフ・ルメール (35)のスナップが載ってるねw
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:57:44.35ID:GQI9H7X40
スケボーやってるとディッキーズに行くんだなみんな
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:03:42.41ID:crO6I0hG0
ガチでやると破れるから安いディッキーズになる
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:19:56.59ID:4MzpJJD60
>>779
ファッションのこと考えるより安くてタフならなんでも、って感じだよな
当時売れなくて投げ売りされてたエアジョーダンを履いてただけなのに
あとから来たスケーターファッションブームで古いエアジョーダンが
人気になったりとか
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:47:33.00ID:wc9g8GvM0
ほんとだありがとう
オーバーサイズで履いてる画像みてたのかなぁ
ちなみに>>780のベンデイビスのはスリムだって
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:54:28.42ID:VBtF8MPM0
ディッキーズって1992年とか最近なんだな
100年くらい続いてんのかと思ってた
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:52:49.84ID:SIYCVIZc0
>>789
そーなの?
kaumoってサイトに1992年て書いてあったので
ただの誤字ですね、サンキュです
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:40.40ID:/IC1HZG+0
WD364ってもしかして普通のチノパンみたいな生地?
ツルツルゴワゴワ苦手でもいける?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:09:14.36ID:ST8O2Oau0
ホコリとか気にするような大層なモンじゃないよ874は
適当に履けばいいのさ
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:34:36.09ID:MgsdsnCX0
黒紺はどこのブランドでもチノは目立つよ
ブラックカラージーンズ(裏地も黒)も目立つ
ブラックジーンズは比較的目立たないけど

化繊でも起毛処理されたやつは当然目立つ
冬は特に乾燥してるし
今履いてるコロンビアの少し特殊なポリエステル100%のやつは目立たないけど
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:08:05.82ID:SAxt2SjD0
みんなどこでいくらで買ってる?
7千円とかするんだけど
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:33.43ID:RY3jGzoW0
ZOZOか楽天でセレショとのコラボ
874は買ったことない。細いのばかり
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:27.93ID:UOnF1Ds20
>>810
何お前こういう格好してんの?ww
裏で笑い者にされてんぞwww
あだ名はげんじだろうなw
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:16:35.63ID:PnNeld8y0
ディッキーズで街をウォークしてるリッキーは紅蘭と結婚かー
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:20.15ID:VS/eGwyl0
リッキーイケメンだよな

紅蘭も東南アジア系の顔してて好き
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:18:21.16ID:sc0Zup380
10年ぶりくらいにまた買おうと思って色々見たがウエストのスレーキに874ってプリントがあって嫌なんだがいつのまに使用変更があったのか、前の無地の使用のは売ってないのか?
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:22:38.41ID:3TBKlJlI0
>>817
無地最近見ないねぇ
見えない部分だけど気になる人もいるのか
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:46:14.48ID:sc0Zup380
こだわりと言うかダサいから無い方が良いと思うのよ。仕様の変更とかは無さそうだし気にしなければ良いだけの話だが気になる
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:59:54.41ID:7tvWvYUq0
そんなに気になるのなら無いのを探しまくれ
ダサいのは気にしすぎるその器だろ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:47:20.88ID:0hW2iizz0
>>822
それしか無さそうだね
ネットみてたらUS製でウエスト調整出来るやつが未使用品で8000〜9000円とかになってるんだな
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:40:10.05ID:6xL+mSY60
なんかよく穿き込むと体に馴染んでアジが出て経年変化云々、て文章見るがあれ嘘だよな、
ただ汚くなるだけ、最初のバリバリが一番かっこいい。
無理やりデニムみたいな物差しのイメージ戦略いらん。
ただスケートやりこんでんのかなー、というカッコ良さや、
俺みたいにほぼ思い込みでディッキーズに変な良いイメージ持ってたら
脳内変換して汚いのもカッコいいとか思ってしまうが、
それでも毛玉取りまくってようやくという感じ。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:16:25.43ID:OnrckHuG0
>>824
俺の思ってたこと言ってくれてありがとう
ヨレた874なんて糞だせぇよ
年1回買い換えるよね普通は
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:56.48ID:0BcqA5J50
どんな着方してんのか知らんが毛玉なんかそんなに出ないだろ?
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:17.03ID:9V/eMzLq0
毛玉と言えばDAISOの毛玉取り機使ってるんだけど
シェーバーで有名なのIZUMI製の毛玉取り機欲しい。2日悩んでる


食器用のスポンジのザラザラした方で
一方向に布に当ててやれば綺麗に取れるよね
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:45.17ID:6xL+mSY60
>>826
えー俺できるよ?だいたい洗濯5,6回くらいから。
で毛玉は女の子とかから何回か言われることがあったのと、
裏面は肌に当たって痒くなるし取る。
かといって毎年何十着も買ってられないし。
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:28:53.86ID:3oTDOp1h0
大量の洗濯物と一緒にしょっちゅう洗ってると毛玉出そう
想像だけど
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:37:33.32ID:aNKkZyRt0
日本企画のWD874は毛玉ができにくいね。
米国企画のWP874は毛玉ができやすい。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:20:04.84ID:1/gMW4a10
ポッケだけ綿100%にして欲しい
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:04:44.70ID:8P7JWd8/0
>>834
わかるわー。WD874のスレーキと内ポケットの素材を本家874に移植して欲しい。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:47:48.86ID:eXNIg/8Y0
>>831
ネット入れたら全然出ないぞ?
あと、女の子とか言っちゃうあたりモテないオーラすげえぞ?
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:25.06ID:a8HWVmFM0
>>837
ディッキーズ履いてるやつでたまにこういうクソガキだとかディッキ族だかってのいるじゃん
糞だせえし倫理感皆無だしまじで嫌い
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:46:41.31ID:EeHuYZxr0
>>836
そうなのか、ディッキーズにネットはなんか
座りションみたいで抵抗あるな…
俺のディックに網をかけるぜ、だったら隠語みたいでかっこいいが…
モテ具合は知らんが並だと思うぜ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:06:48.37ID:QNF+yDUv0
>>840
Tシャツでもパンツでも何でもそうだけど、ネットに入れて洗濯したらマジで服の保ちが全然違うぜ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:04:15.43ID:hqUGN8F30
俺は裏返して洗うだけだけど全然毛玉できないな。ま、仮に出来ても毛玉取り機で取ればいい。そのうち毛玉も出なくなるよ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:27:31.34ID:bbAo8NbY0
Amazonで1位の毛玉取り機買った
ここが参考になる
https://www.monolog.fun/kedama_torutoru/

1番良いのは完全にオーバースペックだった
KC-NW54
KC-NW57
これで十分だと思う
Amazonは高いので楽天で買い今ニット類とソーファー毛玉取ってる
買った理由は困ってないがなんとなく買い物したく衝動買い
ダイソーのよりははるかに良い感じ
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:30:16.57ID:bbAo8NbY0
CAREモードなど要らない
1番良いの買って少し損したがまあ買い物自体が
ストレス発散になった
ディキーズ874のポケット部位に少し毛玉
WD5882ナローの裾部位に少し毛玉
綺麗になった
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:07:15.44ID:TsURFFqI0
古着屋行ったらダブルニーがかなり安かったんで購入した
ベンデイビスのゴリラカット大好きだからこの太さは良いね
膝の辺りのポケットも地味に便利だ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:21:02.81ID:35WdPHk50
アイゼンハワージャケットってどう?
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:50:37.10ID:csvS7CX30
>>847
裏地有りの無しの2着持ってるけど、袖が長いから、ちょっと詰めて来てます。
お気に入りです。
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:56:55.06ID:HEBCiqV+0
裾上げのために
1万数千円のミシン買おうかな
某匿名ねっと掲示板見てると
その価格帯ミシンじゃ裾上げは難しいとか上から目線で否定してるのが多いけど
無理なのかな
dickは生地厚めで、裾上げだと3枚重ねることになるけど厳しいのかな
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:06:37.17ID:YTyAF5ms0
一万のミシンでもふつーに縫えるぞ
ただしある程度技術はいるぞ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:17:32.46ID:OOt0NlYj0
Dickiesの生地は簡単だったな
ジーンズはさすがに硬すぎて無理だった・・・
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:26.93ID:HEBCiqV+0
じゃあ、買ってみるか
裾上げ以外にも小物とか作ってみたいのあるし
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:41:32.69ID:9KpVowtc0
生地が重なった所のミシンがけは、思いっきりスローで
かけないと、針が折れたりするので注意しなくちゃいけない。
場合によっては、一針一針手でプーリーを回すくらい気をつけたら
安いミシンでOk
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:52:05.49ID:35WdPHk50
>>849
ありがとう。
仕事着?それとも普通に着てる?
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:05:37.01ID:MVXvzFpK0
アイゼンハワージャケットはホッドロッダーやチョッパー屋のオリジナルプリント入ってるのは結構見るよ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:08:43.10ID:Dy5qqypN0
買ったけど生地固すぎて手がなんかボロボロになる
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:16:04.30ID:rD7LijnC0
ウォッシュ加工の874履いてる方いらっしゃいます?やはり通常の874よりも若干大きいのでしょうか?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:47.95ID:NtvjKHSG0
この間ビームスで売ってたライン入りの874がカッコよかった
もう売り切れてるかな
買えばよかった
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:09:46.28ID:lFPfi+4k0
内タグで8410-9384って書いてあるのは、モデル名なんだろう?
8年前の過去スレでアウトレットで買った874M LOWRISE WORK PANTSと出てくるが
それで検索しても出てこない。日本企画の中国製で874のローライズ系だが
左の尻ポケにボタンが無いタイプ。オクやメルカリで同じのは出てるが
品番が書いてない。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:18:41.85ID:0SVO6/ze0
WD874のココアブラウンが買えるサイトってありますか?
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:25:38.80ID:GWPeSKwM0
瀬戸こうじがDicckiesを絶賛
ttps://www.youtube.com/watch?v=NsniJ2lSzW0#t=05m25s
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:30.80ID:1nXBxATr0
ゾゾお任せとか本気でだせえ
売れ残り押し付けられてんだろな
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:42:53.96ID:eZsozGQw0
ダブルニー買いたいけどどんなスニーカーに合う?
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:46:45.15ID:6Ojfxapl0
どうしてもそれ穿きたきゃなんでもいいんじゃね
穿いてて格好いい奴見たことないし
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:42:24.11ID:eZsozGQw0
山本キッドが履いてたけどかっこよかったぞ
お前がダサいだけだろ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:45:49.08ID:6Ojfxapl0
いや普通に外歩いてて見ないという意味なんだが
お前は山本KID並の立ち位置なんか?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:28:53.53ID:GQKzkwBt0
ダブルニーにもストレッチ入った細いのと
ベンデイビスのゴリカットみたいなドカンシルエットが有るけどどっちよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況