X



無地Tシャツについて語ろう。50オンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:38.38ID:3UxkcuAk0
楽天問屋街って、アスレの「5942」の取り扱いやめたの?
見当たらないんだが
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:04.54ID:wS7s/hqt0
>>386
問屋街でユナイテッドアスレの商品が全部なくなってるみたいだな
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:35:39.93ID:70laOkQe0
Gこわれたねw
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:39:28.04ID:XcbtALPn0
取り扱いブランドから消えてるね、何があったんだろう
stでは取り扱ってるし、アスレ公式もあるから問屋街とアスレの問題なのかな?
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:20:24.66ID:m6vupOuf0
送料とかの改悪もあったしアスレやめちまったらもう問屋街は使わないかな
stも悪くはないけど他にどっかない?
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:35:43.81ID:XcbtALPn0
amazonは高いんだよね、というか他が安かったからどうしても高く感じるな
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:00:44.35ID:8CXXkUFF0
ヘンリーネックてどこのがオススメ?サーマル生地が良いんだけど
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:52:20.55ID:WB4A5Xts0
ギル団のトレーナー8オンス買った、ポリ入りだから縮み無いし程よい薄さで着やすい、裏起毛で暖かいしね、冬を乗り切れそうだ。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:52:27.65ID:HcyNtzdr0
Gきいてるね w
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:18:34.61ID:bHi8Oog/0
>>397
見てきたけどあった!
値段も手頃だしいいかも
ダルチザンとアルファとヘルスニットで悩むけどあとは試着してから決めるわ
ありがとうねー
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:43.32ID:rff8wqVR0
契約期間ってのはあるからね
一時的なものだろうけど、
アスレと問屋街の契約切れなのか
それとも仕入れ価格の折り合いが
つかなくなったのどちらかだろう
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:54:05.61ID:MsV+dqMO0
アスレ問屋街で扱わないなら、どこで買うの?
stだと5942、5001、5401揃ってるけど、微妙に高いし、オレンジパームだと5401のメンズを扱っておらん
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:22.11ID:RtAQ3pxx0
2パック?
チクらないし薄くはないかな
ヘビーでもないけど
夏は結構しんどいから避ける
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:27:50.99ID:QDhBA0bR0
スウェットのスレッドないからここでごめん。
スウエットって、グレーが最定番のような扱いだよね。ほかは黒、紺、白かな。
グレーが最も普通的なのはなぜ?
アメリカで作られた頃から、そうなの?
汗書くと黒くなりめだつよね。汚れも目立つし。
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:10:02.75ID:6/y6o1x80
>>410
もともと灰色しか作られてなかったんだよ
で、汗染みが目立つ生地=スウェット生地と呼ばれるようになった
その後の技術革新で、色々な色のスウェット生地が作られるようになって今に至るのだよ
まぁ全部作り話だけど
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:22:17.67ID:/B47SoVE0
キチハラしねw
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:25:03.40ID:MC6KcbLY0
>>410
もともと囚人が外での作業や運動に着るために作られたもの。囚人同士が攻撃的にならないように刺激の少ないグレーが用いられた。ちなみにヘザーグレーのヘザーとは囚人の意味。全部俺の作り話だけど
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:42:07.42ID:iA2aLkLP0
よくコンビニにいるね

黒かグレー系のスウェット上下で
シャコタンの黒塗りか真っ白な型落ちクラウンやアル/ベルかエルグランドで
乗り付けてくる所謂DQNカップル
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:12.56ID:xJR8v6sR0
浮上
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:31.75ID:xJR8v6sR0
>>417
いわゆるマイルドヤンキーねw
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:02:10.45ID:c6ZjQ8je0
マイルドヤンキー?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:33:44.19ID:2N/ApMqJ0
ここの人らは問屋街無くなった今、アスレどこで買ってんの?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:53:36.35ID:sRnNGTAV0
プリントスターとライフマックス派の俺問題なし
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:48:38.96ID:2N/ApMqJ0
プリントスターゴワゴワしてて生地が硬かったな
ライフマックスって、ええの?
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:10:30.71ID:+r4lF8hQ0
そのあたりの値段帯でタッチアンドゴーの名前あんまり出てこないけど優秀
アスレとか買うなら一緒に一枚買ってみてほしいわ
ライフマックスはアスレと比べると首弱い、普通だけど
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:58:23.37ID:XJ+URcKr0
ポリエステル入ってると毛玉ができると思ってたんだけど、ユニクロの500円位のやつはポリ入りでも毛玉ができない
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:34:25.52ID:jfA5UfAJ0
毛玉が出来やすいのは起毛処理してる化繊
アスレ?かのコットンライク ポリエステル100%がそれに当たる

起毛処理されてない化繊は出来にくいよ
それにユニクロの580円の綿ポリエステルT VネックMサイズは
セレショ系ノーマルシルエットLサイズとほぼ同じサイズ感だし
安いし、ほぼ縮まないので新品時のサイズ感保持できるしで

キレイめに着るの好きだしあれこれ買うのやめてこれに統一した
ワンシーズン使い捨て。
綿100である程度のオンスあり洗う度に抜け感出るような味のあるTなんかは
別に買えば良いし
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:36:17.17ID:99WrYwcF0
ヒートテックの場合は毛玉が目立つようになったら買い替えの目安だが…
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:56:29.32ID:pFP6eDGx0
>>431
そもそもネットに入れて洗ってる?全然出来ないけど、極暖とか?
>>432
それは配分や縒り方によるんじゃないかな?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:58:05.62ID:j3Zqm3880
ロビンファクトリーってサイトがtシャツ以外も全部一番安い気がするんだけど安すぎても若干不安になる
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:59:41.09ID:LpcqMD190
上の人!lapasaのtシャツとフリース買ったけどフリースなんやねんこれ!めっちゃええやん!秋ぐらいだったら上着でイケるで!ありがとう!
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:27:41.52ID:OQJOaz/j0
今期のユニクロUの半袖Tシャツ約8.5ozらしい
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:50:24.73ID:zokEtuyw0
ワークマンのサイトにライフマックス消えてるじゃん
嘘つけ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:05:31.22ID:E2DlRevQ0
昔ながらのジーンズに一番合うのってどれかね?
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:25:22.01ID:auM4WY0f0
>>451
なるほど
それなら少しオーバーサイズのTeeもありかな?
キレイ目に着るならT1011もいいね!(ジャストで)
アウターはライダースでいいんじゃないか
今はちょっと寒いかもだけど
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:12:05.10ID:kEFmMpct0
ベージュのチノパンに一番合うのってどれかね?
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:07:10.57ID:lta/bz5c0
ゾゾのオーダーのはどうだい?
スーツがないと注文できないみたいだけど

11月に注文したスーツがまだ届かない…
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:00:11.39ID:J8TT4GPU0
ワークマンTシャツ在庫あった
買えるゾー
うれピー
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:09:40.68ID:sADW5Y2c0
>>453
これって買った人いる?先行販売でしょ?何ozくらいなんだろうな。今週末にでも見に行くかな
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:36.51ID:bUh+kzyF0
後ろから見てユニクロのロゴがわかるか、そうじゃないかで欲しさが変わるな
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:17:30.00ID:AkRcROBd0
>>462
夏場にニットポロを着てるぞ
しかもウール100%w
JackmanのJM5766より汗はかかんな
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:40:24.45ID:P017a+Wu0
見にいったけど定番カラー抑えてと思うけど?
まだ寒いし買わなかったけど
黒、白、グレー、薄グレー、ブルー(実質紺色)、グリーン(オリーブに近い)
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:56:28.71ID:C3MFf9PA0
昨シーズンは肩おちるほど大き目でそう厚くないのが流行ってたけど今季は分厚いのが流行るのかね
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:18:38.42ID:l9z2oLRu0
厚手は好き嫌い激しいしね。少なくともビッグシルエットは買ったことない
元からユルシルエット苦手というのもあるが
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:20:00.60ID:VcWoeHLW0
昔のスポーツウェアなんかはウールだったみたいね
自転車のジャージとかも
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:30:35.86ID:C3MFf9PA0
今季はスキニー型のハーフパンツが流行るみたいだけど
それに大き目Tシャツ合わせるのかねえ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:45:23.13ID:YdXHrE1e0
ユニクロヘビーoz見に行った
ライフマックス6.2ozよりは厚いね
色によっては洗いがかけてあるような色合いだった
結構良い色してる
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:48:19.10ID:/imwmaNZ0
>>470
白黒灰紺の定番はともかく、他のカラー変じゃない?
くすんだ微妙なから
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:49:03.02ID:/imwmaNZ0
× くすんだ微妙なから
○ くすんだ微妙なカラーバリエーション
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:39:53.60ID:hgYsyjDv0
>>468
ニットだからカットソーより涼しい
ユニクロならよくセールになるし
買ってみれば面白いぞ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 05:23:18.48ID:qE7CfluI0
>>475
マジでぇ
じゃユニクロにも行ってみるわ
一枚の値段いくらするの?
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:17:28.56ID:p5dEnnxW0
ユニクロUヘビーオンス首元が詰まってるから割と好きな感じだ
着ていくうちに伸びるかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況