X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:53.03ID:CBY31Xpe0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500290989/
0899ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:25:56.83ID:kVgsSGYF0
お上品なお婆様に会いに行くからテラジャケ着て電車乗ってる
0900ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:01:02.26ID:FG5DV9th0
明日は休みだ仕事も無い早起きなんかしなくてもいい

しかしどこか行きたい
出かける機会なくて全然コート着てないよ
これ以上買えないから服見に行っても仕方ないしなあ
0901ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:47:42.36ID:YhIIANyM0
行くとあれもこれもって欲しくなる
コートとかヘビーアウターは特に
0902ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:12:08.14ID:kVgsSGYF0
仕事柄スーツとか持ってないんだが、やっぱりある程度の人と会う時はプライベートでもそれなりの格好しないと行けないんだな
今まで好きでストリートとかスケーターぽい格好してたけどキレイめに買い直そうかな
0904ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:23:39.13ID:FTwBiV210
たまになら普通のジャケパンみたいなの一式あってもいいかもね
ただそのために自分の趣味全部変えるってのは悲しくない?
0905ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:44.50ID:kVgsSGYF0
>>906
今回は元学者の方
0906ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:48:21.51ID:So6prkvv0
声優の服が3万で騒がれてたらここの人たちはなんなんだよってなるな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:01:41.33ID:cSR17lwX0
服は買わないけどアニヲタは数万する円盤買い漁ってるお
0908ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:22:20.96ID:FMceuyxs0
>>895
フリース買ってご覧よ。ユニクロのとスポーツブランドのやつ。
値段10倍くらい違うけどまともなフリースって軽くて暖かくて手触りバツグンだよ。
もうユニクロフリースには戻れない。
ユニクロのがフリーズ(FREEZE)と呼ばれている理由が分かる。昔はもっとマシだったんだけど
0910ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:27:19.49ID:FMceuyxs0
>>904
逆に服にハマってたら他のものが割安に感じることもある
これがあの服1着で手に入るのッ!ていう驚き。
ミニスパコン並のPS4がイングランドの手縫いニット1枚分?みたいな驚き。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:05.70ID:zlc4SR5R0
ゲーム安いと思うよね
やらんから買わないけど
趣味の人はガンガン買うからそれなりに金かかるんだろうな
0912ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:30:15.71ID:LlC/SXxD0
>>908
家着でユニクロの着てるけど別に快適だけど、それでも10倍の買ってみるべき?
0913ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:35:48.83ID:FMceuyxs0
>>911
PS4ってPS3と互換性無いしやりたいゲームがPC版しか出てないから見合わせたった

>>912
買わなくてもいいから売り場で触って試着してみるだけでOKよ とにかく軽くて暖かいから手放せなくなるよー
0914ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:53:12.56ID:9xw5E7KK0
パタゴニアのR2とかでつか
0915ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:07:54.60ID:RWsQ4zON0
買った服の価格をPCやゲーム機、その他電子機器に換算するととても不思議な気分になる
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:22:10.09ID:z7l4ZHVk0
対象が円盤(の中のデータ)か、布か、見た目がキモいかキモくないかの違いだけで、オタクなのは一緒なんだよな…
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:15.93ID:LlC/SXxD0
r2は何ほど肌触り言い訳じゃないじゃん。山とかでパフォーマンス発揮するけど、コタツの中ならユニクロのシルキーフリースがパフォーマンスを発揮する。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:23:05.74ID:4JCSITks0
ホント行くとこ無いから休日は皇居散歩
でも楽しい
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:24:58.20ID:cdOCbSPX0
レトロXとかロスガトスとか家族に部屋着にされてるわ
モケモケにされて若干悲しいが着て出掛けるわけでもないから有効利用に感謝しとく
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:25:10.02ID:CDAZ0wIC0
今のユニクロのジップフリースは家で着る分にはとてもいいと思うよ。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:45:49.63ID:R+55wmkM0
コートのインナーにGジャン着るのやってみたけど、腕がパツパツなって不快感半端なかった
0929ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:55:32.21ID:VOUrcQ4A0
今年はガバッ!としたモッズコートを買ったからアウターinアウターを試して みるつもりGジャンで
0933ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:26:55.93ID:Xl2cI2rn0
パタゴニアのフリース欲しいが街着としては絶対着ない
部屋着としては高すぎるからユニクロでいいやになる
0934ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:35.66ID:yqe06A010
>>932
リラクスのショートとロング持っているからやってみるか
どっちを上に着るか悩むな
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:06.00ID:9xw5E7KK0
>>918
…くっ!

…くっ、   か、 かはっ お前セレブ ya ナイカイ「
0936ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:11:43.77ID:KX2yWQjC0
最近すごく出歩いちゃってるわ
このスレの住人らしからぬ行為だ
反省する
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:12:50.19ID:OeyD2/qa0
お、地震
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:14:39.91ID:N9V5v95t0
>>934
モッズonモッズのネタにガチで応えられるモッズ2枚持ちは流石このスレの住人でもある
0939ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:46:13.77ID:4EN43Hij0
冬物飽きたなぁ、早く、春物が欲しい


冬物1回も着てないけど
0941ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:32:30.20ID:N9V5v95t0
毎年冬に出して春に仕舞うだけの幽霊コートならあるわ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:33:05.22ID:OeyD2/qa0
ゴーストコート
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:12:07.37ID:ZNEZLOc40
タートルネックにライダース、スキニードクターマーチンクラッチバッグっていう絵に描いたような女受け狙い過ぎの格好してる人がいたけど顔と体型に全然あってなくて残念だった
やっぱり自分に似合う格好が一番いいわ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:01:05.64ID:OeyD2/qa0
そのライダースは、シングル?
0945ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:58:13.21ID:E0fAvMWD0
コートに合わせるバッグに困る
コートは手が空いてるのがかっこいいよなぁ
サコッシュあたり買うか?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:54:02.99ID:9qnQ6LRF0
今年買ったものも今年着ないとまた来年新入りが入ってきて
多分凍結なんだろうな
俺の家は服の刑務所か
0952ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:48:17.99ID:3tooe6zD0
買わなきゃいいじゃん
あほなん?
0953ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:23:59.59ID:qHDGQVV80
デブに食わなきゃいいじゃんって言ってるのと一緒
0954ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:54:02.52ID:eCWuzMJY0
去年のセールで買ったコートを着て新しく買ったコートの袖丈直しに行ってきます
0955ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:26:40.65ID:wM4Lg3Kp0
>>934
リラクス1回買ってみたいが取扱店が少なすぎて機会がない
ネットで検索してもレディースばかり出てこないし・・・
0956ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:55:01.68ID:JuLN+NS10
必要じゃないのに服を買うのがもったいなさ過ぎる
店員の雰囲気に流されて買っているんじゃないか?
0957ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:05.68ID:Tv99fULT0
>>955
the reracs メンズ で検索すれば少しは見つかるはず
セールになっている所もあるし、モノは良いと思うしセール価格ならお買い得だから頑張ってね
0958ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:51:36.12ID:icI/XGNw0
>>955
リラクスメンズは大手のエディション、エディフィスにあるから
あまり探すのに苦労しないぞ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:24.15ID:9qnQ6LRF0
今日夜出かけるから全部新品縛りで出撃してみよう
0961ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:18:49.03ID:xHuZbvxy0
自分にとっていいもの使いやすいもの長く使えるものだけ残したら意外とUNIQLOばっかりと言う不思議
今のユニクロはすごいな
0963ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:30:39.99ID:qHDGQVV80
ユニクロ、あったら真っ先に捨てるわ

持ってないけど
0964ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:45.66ID:xQ5ncDY20
使いやすさはともかく
長く使えるかでいうと10年以上使ってる物にユニクロ製品はないな
0965ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:04:05.63ID:vtU50b000
要らないの売ったり捨てたら地味な服ばっかになったな
昔のドメブラのとか良い歳だから恥ずかしくて着れない
0966ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:20:43.88ID:SXAOxGIq0
ドメでもどれかによるなぁ
御三家のものは結構残ってるけど
10代の頃にハマってたラッドアタサリバン辺りは全部処分したわ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:57:45.73ID:N9V5v95t0
>>949
売ったり処分することもやって新陳代謝してるんだけど、それでもお気に入りで手元に置いておきたいものが
増えていくスピードのほうが速いw。太ってサイズ合わなくなったら服集め辞めようと思ってるがそれまでは増える一方だ
0970ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:09:45.80ID:84Y7NCVu0
太っても太ったなりに似合う服が変わるから多分変わらないと思う
0971ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:20:38.22ID:4EN43Hij0
30代だとどのセレクトショップが適当なんだろうか
0972ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:21:07.31ID:rU0Z6kCb0
ナノユニバース
0975ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:51.17ID:Ck6rJMem0
じゃあ俺アーバンリサーチ行くわ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:53:18.89ID:KX2yWQjC0
煽ってるわけじゃなくて本当にまじめに訊きたいんだけどセレオリの服なんて何で買うの?
それなりに値段しちゃうし、ちょっと我慢してハイブランド買えばいいのに
満足感全然違うよ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:01:20.96ID:zrRmQKi50
デザイナーブランドとかは陳腐化するし買わないなぁ
0979ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:02:48.94ID:E0fAvMWD0
大手でも旗艦店みたいなとこだとけっこうドメとかインポートあるけどな

ってオリジナルの話なのか・・・
0980ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:09:18.25ID:KX2yWQjC0
>>978
そういうのやめた方がいいよ
貧乏人の負け犬の遠吠えはほんとに見苦しいから
これ君を傷つけてるわけじゃなくて本当にやめた方がいいと思って忠告してる

いつまでもいつまでも言い訳作って負け犬側に居ながら勝った風なフリするのやめなって
哀れだし下品だよ
如何に自分が恥ずかしいことしてるか気づいた方がいい

ごめんね、ここまで本当のことを言ってしまって
でも君のためにもここで厳しく耳の痛い真実をつきつけられたのは良いことだと思う
0981ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:57.95ID:SaYGW2EH0
>>964
ユニクロでとりあえず使い勝手の良い服を買うことあるけど、生地がよくないからワンシーズン限りか、持っても2シーズンだねえ
0982ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:59:24.01ID:q5ayoT+E0
正直どのセレショもユーロ色が強いかアメリカ色が強いかの違いはあれ
取扱ブランドはそんな変わらないよね
0983ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:42.21ID:0FYDzoyo0
久々にデートしたら嫁の顔見た知らないガキが泣き出してワロタ
外出なんてするもんじゃないわ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:52:22.77ID:N9V5v95t0
>>976
ハイブランドはサイズが微妙に合わないのがあるし俺の顔イメージにそぐわない。
俺の顔体型にはセレオリのサイズ感が一番合う。
セレオリのコラボアイテムもコラボ先のブランド本ラインよりチープ感はあるがサイズ感を変えていて自分には具合が良い
0986ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:55:48.97ID:N9V5v95t0
>>981
ユニクロでも10年近く前のなら割と良いものもあったよ
今は見かけなくなったけどウールマークのついてるカーディガンとか未だに重宝してるし
綿ニットも地厚で8年くらい部屋着で着てる。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:07:04.80ID:juo5jRmq0
もうちょい出せばシンプルで作りしっかりしたブランドあるのになぜわざわざセレオリに
基本ぼったくりだし
0988ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:07:59.32ID:8QVVVacH0
もうちょい出せば、じゃなくてセールで安くなるし無難だから仕事着とか買うことはあるわセレオリ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:18:16.34ID:IC2ajq/f0
出かける場所とか自分のキャラとか見た目考えるとセレオリ辺りで折り合いつけるのが丁度いいと思ってる
0990ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:18:23.09ID:KX2yWQjC0
いやマジでわかんない
セレオリ着てて恥ずかしくない神経が理解できない
そんな連中にファ板に居て欲しくないし、ファッション好きだなんて思って欲しくない

お前らもさ、頑張って稼いでお金持ってみなよ
セレオリなんか着てるのは生き恥だってことがよくよくわかると思うよ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:48:30.26ID:9Rm0uxgA0
ジバンシィだろ
0995ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:54:04.99ID:OeyD2/qa0
だいぶ出したな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況