X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:15.85ID:lkU0UIZt0
テズロン黒カッコいい
サイズあるうちに買っておこうかな
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:53:45.80ID:ZaLOMPZK0
>>761
2015.03.04
http://www.mensnonno.jp/365/sakaguchi/813/
着てるのも2014年モデルだろ。

坂口健太郎で流行るなら一昨年人気になってたけど、そんな話は聞かなかった。
なぜか、本当になぜか分からないけど、今年の人気は異常なんだよ。
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:58:25.47ID:BhcC1c0Q0
ナノエア触った感じモチモチで気持ち良かったからほしい…
0766ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:07:04.08ID:EO/gonTz0
女子とか特にだけど、フリースに限らずモコモコブームきてるからな
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:14:27.49ID:lkieDYWP0
>>763
あんたが知らないだけで十分流行ってたよ
外出てなかったのか?
0768ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:41.90ID:A2PINOeX0
>>763
確かに今年は異常。古着の相場も異常。
昨年秋冬もレトロxの一部ナチュラルや坂口モデル、カーディガンのテキーラゴールドは人気だがここまでじゃなかった。特にxsサイズ。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:50.85ID:/sXJ8gVX0
去年までは人気カラーでも年末年始くらいまで残ってた。
人気があったと言っても、今年の人気と比べたらケタが違う。
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:39:51.52ID:lkieDYWP0
まあ今年が異常というのには同意
ここまで爆発的に流行ると飽きられるのも加速しそうなもんだが
0771ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:42:47.13ID:rNjEkMjj0
10年以上前からパタゴニアを買っていたが、時代がやっと追いついたか…
0772ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:48.13ID:Llsj7vED0
ところでレトロのポケット、異常に中が広くない?
なんか言われがあるの?
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:21:44.73ID:qoL8/wwc0
まぁ別に流行が終わってもいいやん、手に入れやすくなるし
0776ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:25:11.90ID:qf9mxSQk0
ナノエアーは今のがかっこいいじゃん
街着として今のが欲しい
0777ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:28:17.59ID:xPvyT/Yw0
廃れてきたらミーハーで着てたやつらに流行遅れでダサいとか言われるの嫌だなあ
別に流行りだから着てたわけでもないのに
一気にチープな感じ出そうで怖い
0778ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:31.43ID:/sXJ8gVX0
流行終わって欲しい。
色違いを中古で安く手に入れてガンガン着たい。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:47.91ID:+UaegxTu0
ナノエアの耐久性が上がったと聞いて欲しくなってきたな
R1、R2、ナノエアで日常生活問題なしだな
0781ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:45.66ID:kee6w4aX0
ナノエアあったらR2いらなくない?
R1は使うけどR2はマジで使わなくなった
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:42.35ID:YqCFaI250
レトロX電車に乗るとスペックオーバーや
皆どうしてる?
中になんか着るとか?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:06.47ID:+JvKSSOJ0
実際レトロxって都内だとオーバースペック?レトロパイルで十分?
0787ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:44.69ID:tLnDsUlK0
>>779
今の形になって二十年近く、毎年出て世の中にくさるほど存在Xを寝かして何が期待出来るのか
0788ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:43:10.41ID:/sXJ8gVX0
>>786
レトロパイル持ってないけど、風を通すなら真冬のアウターとしては厳しいでしょ。
風を通すなら別にアウターが必要。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:41.05ID:tLnDsUlK0
>>763
坂口がやっと世に知られたから流行ったんだろが
0790ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:08.26ID:K7YntkI+0
ど定番に何を言ってんだかw
0791ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:49:15.60ID:RLOZ6oVj0
今年のレトロxの流行が坂口ってのはちょっと違う、そもそも古い話だし
アラスカが出たときより、話題性がある感じ

90年代、ビッグシルエット、モコモコで女性が食いついてるのは、間違いない
ただ、それだけじゃない、何かがまだあるはず
0792ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:49.63ID:tLnDsUlK0
>>790
あっそっかw
0793ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:52:35.36ID:RLOZ6oVj0
あと、BEGINってのも違う
BEGINなんて、ずっと扱ってたし、そもそも最近はR推しだし

とにかく、ダスパーカー まで中古市場が、活性化しそうで怖い
0794ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:56:29.03ID:tLnDsUlK0
坂口=紫タグデイハは○
坂口=レトロXは✕
ということでよろしかったでしょうか
0795ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:57:55.43ID:tLnDsUlK0
>>793
ダスパは別世界ではないか?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:47.58ID:ahUvZT110
つぎはシンチラスナップTかな
こないだ渋谷の店に行ったら試着してる奴がちらほらいたわ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:11.86ID:X41w2TUb0
関東の雪の降らない地域で街着としてダウンが欲しいんですがおすすめって何ですか?
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:57.01ID:njV3Drgp0
そりゃまたど定番
0799ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:09:27.01ID:njV3Drgp0
ユニクロでいいんじゃん?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:10.72ID:W9BgelcP0
坂口って人知らなくて、坂口征二の子供のことかと思ってたが違うんだな
いまDマガジンでBEGINアウター特集みたけどレトロなし、ゴーアウトも極小、men'sEXとかは相変わらずのウールリッチアークティック推し
ウールリッチ、この10年くらい頑張ってるけどいまいち流行になりきれないな
0801ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:44:47.96ID:hF9pIpLO0
夏にP6ロゴの白いTシャツが流行った時からブームがきてる。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:46:45.23ID:ahUvZT110
流行らなくていいんだって
他のブランドみたいにコラボ乱発したりセレショに大量に並べたりして、国内アパレル業界に食い物にされて終わるよりずっとマシ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:54:36.54ID:cFZ+7I0U0
>>799
いいわけないじゃん?
0806ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:29:56.02ID:KTLSQa8y0
>>804
そんなことあるのか本当に不思議なんだけど
世間知らずだね
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:37:21.40ID:U3smbtCl0
若い人には有名なのかもしれないけど、中年以上にはほぼ無名だろ
このスレ以外じゃ聞いたこともないわ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 04:19:19.07ID:42uJTVWg0
鶴瓶の家族に乾杯に出てたからかなり有名なんだろ?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 04:49:28.86ID:VRIKdv5g0
キムタクや窪塚の頃のようにマスコミの影響力が強い時代じゃないし
2人に比べれば知名度も劣るタレントにそんな影響力はないっての
オタは流行の発信元にしたいんだろうけどさ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:14:59.61ID:TbAsZhuF0
ふぁ〜ビールうめーな
0813ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:34:54.62ID:l9CNTtRz0
ハイロフトダウンセーター ってノースフェイス のヌプシくらいモコモコしてる?
0814ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:45:35.71ID:KRwyetvY0
坂口何とかてもろ朝鮮顔だな
ようはそういう事だよ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:08:49.95ID:xO/IIjq10
お前らR2は街で着れないとか言っといて新ナノエアは着るのか?
新ナノエアだってシュッとしてるだろ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:14:57.09ID:S8HPNAWu0
ジャクソングレイシャーパーカーどう思う?172p83sのデブなんだが見た目樽になるからやめたほうがイイだろうか…
0821ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:20:17.08ID:YsoRzUrs0
>>817
それはヒクソングレイシーやんけ!
0822ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:48:56.64ID:QbFhpRiK0
坂口の影響も多少はあるんだろうけど
世の中のインスタ映え的な流れにレトロXが乗っかったと
考えるのがよさそう
0823ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:02:11.91ID:KDZINJj40
モコモコ可愛い〜
何サイズですか?

これやたらインスタで見るからな
0824ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:11:31.90ID:0KWMPa0m0
>>823
イライラするな
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:24:36.89ID:+by/glP00
インスタだよ。今はインスタの素人たちが流行源。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:24:47.10ID:alZtzufm0
>>825
半日くらいの外出なら多少我慢すればいける
ディズニーで丸一日外にいるのは無理だった
0828ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:26:50.90ID:Ly/7n/pn0
>>822
みんな忘れてると思うが今年単純に寒いっつうのもあるだろ ここ数年11月、12月暖かったからR2にトレントで充分だった
0830ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:47:06.90ID:Odila2at0
それは多分クラシックレトロカーディガンのほう
0831ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:49:16.91ID:k9rJ6Ng70
レトロカーデアウターにして行ったら
ドフラミンゴかよって言われた
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:03:43.95ID:ma0BRIi40
じゃあ来年のハロウィンはレトロカーデ着てドフラミンゴごっこで決まりだな
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:28:28.78ID:0KWMPa0m0
>>796
ついにスナップTまで品薄か...
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:38:37.00ID:hL95PtHX0
各メーカー似たようなの出しまくってるから、パタゴニアか分からんな
今月のGO OUTとか見てみろ、ひどいぞ
もはやどこがオリジナルか一般人には分からないだろう
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:44:40.20ID:1EW7tGi10
極右パタファンの怒り心頭
0837ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:19:11.25ID:LG7maiKy0
スナップT試着したけど、めちゃめちゃデカイなw
R1はMなのにこれはXS だったよ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:39:35.36ID:6wXUPR1k0
スナップTは黒が壊滅状態だな。
白いモコモコの下に着るつもりか?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:58:57.91ID:0KWMPa0m0
>>838
その重ね着想像も付かなかった
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:10.84ID:w/z6CsEi0
テズロンも品薄か…
0843ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:44.41ID:r2PpRDJE0
マイクロパフマジでいいな。都内ならこれで冬越せそう
0845ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:19.48ID:W9BgelcP0
>>843
黒?
冬山行かないが、新しいガジェット好きだから、ナノエアだのなんだのパタゴニアのアウター寄りミドラーたくさん持ってるんだよな
もう少し見た目良ければ悩まず買うんだが
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:44:02.42ID:r2PpRDJE0
>>844
かなり薄くて軽いから重宝する
>>845
一度だけ実物の青見て迷ってたら売り切れてて、無難な黒にした
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:50:11.24ID:xX++xAp10
>>846
ナノパフと比べて、保温性はどのくらい高そう?
差し支えなければ教えてほしい。
0848ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:18:21.44ID:r2PpRDJE0
>>847
ナノパフは試着しかしたことないんだよね、、、
でも、他の評価見てるとかなり上回ってるみたいだけど、、、
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:20:26.51ID:graflPyG0
ロスガトスは一冬越す前にフリース全部潰れそう。
柔らかくていいフリースだけど耐久性に問題があるね。
0850ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:09.20ID:W9BgelcP0
なるほどなー
マイクロパフはネイビーじゃなくて明るい青寄りだから、黒が一番な気がする
0853ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:53.29ID:ahUvZT110
マイクロパフは実物のテカテカっぷり見ると黒以外を街中で着る勇気はないわ
オレンジも青も発色自体は綺麗なので、アウトドアで使うにはいいと思う
0854ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:29:10.01ID:3dW7NN6j0
>>847
ナノパフより暖かいよ。
圧倒的に軽い
オレンジ山映えして最高だわ。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:33:30.24ID:MuinE2nk0
裏地がないから防風で劣るってネットの書き込みみたけどどうなん?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:34:57.39ID:3dW7NN6j0
>>855
個人的にはナノエアの登場でR2の出番が減ったように、新しいマイクロパフの登場でナノパフの出番が減りそう。
岩場でゴリゴリやるときはナノパフの方が雑に使えるけどね。
まー街で着たいとは思わん
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:42:09.66ID:3dW7NN6j0
>>856
嵩が高いからそうでもないよ。というか、風吹いてたらナノパフも寒いけどね。
アクティビティと状況でチョイスすればいいと思うんだけど風吹いて保温力劣るとか気になるならシェル羽織るかフーディーニ被せればいいわけで。
ナノパフより圧倒的にコンパクトになって、ミドルにしたらデッドエアため込める量が多い。
これから色々使うからまた感想書くわ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:45:28.55ID:3dW7NN6j0
>>858
別物だけどナノエアの登場でレイヤリングが変わった結果R2の出番激減した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況