X



ミリタリー総合 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:42:49.86ID:PVXaGtg00
対して効果も残ってないゴアテックス(笑)に振り回されておるなあwwwww
0384ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:13.83ID:PVXaGtg00
>>383
おまえ夕方ごろも人勘違いしてない?
急にマッコイがなぜ出てくるんだよくそ貧乏人
痛いところ突かれたからって錯乱しすぎぃ
0385ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:14.25ID:1yjVeGX20
お前ら臭いから洗濯機で洗えよ
0386ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:15.12ID:Pd3MZLmZ0
>>383
こいつはマッコイズの文字を見ると理性を失うポンコツなんだ。許してやってくれ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:45.12ID:grhtMzmx0
level1の着画はほっこりする
0391ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:33.55ID:M0Mn81Oo0
>>376
そこまで高いものでもないんだから買って着てみて合わないならオクにでも流せばいいじゃん

gen1なんて古いゴアだからガサガサパリパリうるさいしライニングのせいで透湿性ほとんどないから雨具としてはワークマン以下
あの収納できない大型フードが風吹くたびにもっといかれるのも地味にウザいしな
見てくれが好きで着てるなら我慢できるだろうが実用性なんか期待して買ったらまあ即処分コースだ罠
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:52.35ID:grhtMzmx0
>>390
つまんない
0394ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:53:48.75ID:grhtMzmx0
>>393
そんなやりとりわざわざ仕掛けないよw
まぁしょーもないから終了で
おやすみ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:34.53ID:3h//m7ty0
良くわかんないけど
エクワックスって買いなの?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:40.66ID:Pd3MZLmZ0
>>394
この悪い雰囲気を断ち切ろうとしたんやなー思ったら天然かいな。
ある意味天才やな
0399ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:12:44.60ID:mdOtZKLS0
>>397
通気性バツグンでアウターには向かない
外側に風を遮る何かを1枚羽織るとくっっっっそ温かいが
0400ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:13:39.66ID:1RS2rlnW0
エクワックス実物、CWUレプリカ買った。
ここんとこ寒くてさ、ワークマン行って安全靴探していたら迷彩の防寒ヤッケがあった。タイガーストライプ風のシティカモ?ロシア兵が着てそうな感じ。
上下で約5000円。ヒートテック、ライトダウン、ヤッケでもまだ寒そうだ。
フライトジャケットの保温力は凄いわ。着心地、暖かさを考えるとMA-1が最強だと思う。
27年以上前に中田商店で買ったアルファMA-1。軽くてゆったりしていて着やすく、暖かい。しかも9800円だった。今じゃ2万近くする。
0402ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:48:26.21ID:ePb4PY9M0
>>400
歳いくつやねん
50前後か?それでファ板はちょっとキツイわw
0405ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:10:25.34ID:IkC7HY9Y0
寧ろおじさんの方が多いんじゃないの?
ミリファって
0406ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:29:19.13ID:dg36klxU0
BDUとパンツ、全身迷彩で電車乗ってたりSA歩いてたりするからなぁ…ズレてる人はいるね。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:47:41.84ID:f0Kh05ab0
自分が20歳前後だったとして50前後の父親が2ちゃんのファッション板で懐古厨みたいなことしてたら悲しいなw
0408ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:04:34.89ID:CX+67UPe0
ミリタリー物は歴史も長いし気の長い趣味だから、年齢層は普通に幅広くなるわな

>>407
親も息子が5chでレス乞食なんかやってたら悲しいだろうなw
0409ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:31:48.87ID:f0Kh05ab0
>>408
おっさんが顔真っ赤で必死にwとか書かないで
みてて辛すぎる
0410ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:47:21.16ID:a5RzTytq0
2ちゃんから数えると18年経ってて
あめぞうからだと20年超えたか
当時のメインが20〜30代くらいでベビーブーム真っ盛りだから
ネットはおっさんの方が多いんじゃね?w
0411ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:55:37.90ID:ysbFlz4b0
ミリタリー系も含めてアメカジは40代以上が多いでしょ
0412ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:03:10.85ID:NNPDXthw0
君たち若者は50歳近くになったらミリタリーとはキッパリ決別して
オッサンらしい服装を心がけるように!
僕たちみたいなオッサンになっちゃうと息子が泣いちゃうからね。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:11:27.50ID:f0Kh05ab0
>>412
良かったな泣いてくれる家族がいなくて好きなことやれて幸せやん
0415ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:28:57.64ID:WCKzNZ6w0
ミリタリーファッションてどのくらいからミリタリーファッションなの?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:13.33ID:f0Kh05ab0
>>415
難しいよね、M65とかM51なんて誰でも着てるからそれ一枚だけでミリタリーファッションです!とは言いづらいけど、逆に全身迷彩の軍人気取りで電車とか乗ってるやつ見るとみんな離れていくもんなw
0417ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:40:42.73ID:a5RzTytq0
>>415
トレンチコートやPコート、果てはランドセルも軍由来だからなぁ
全身迷彩は下手くそな軍装って感じがする
0418417
垢版 |
2017/11/22(水) 12:43:42.85ID:a5RzTytq0
あ、自分がミリタリーファッションだと思えばなんでもそうなんじゃない?って意味ね
0419ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:46:05.19ID:Mu2vQllxO
流行りのブランドでもミリタリーモチーフの服がいっぱいあるしね
昔流行ったエイプの迷彩ジャケットなんかECWCSのもろパクリだけど、エイプしか知らない人はミリタリーとか分からないだろうし
もしかしたらミリタリールックと言うのは存在するけどミリタリーファッションは実はあるようで無いのかもしれないね
0421ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:03:10.32ID:f0Kh05ab0
確かに
ミリタリー(アイテムを取り入れた)ファッションにしかならないね
そうすると全身迷彩とか全身ミリタリーアイテムを使ってるものしかミリタリーファッションと呼べないかもねw

世間一般では迷彩色の面積が着てる服のなかで一番大きければミリタリーファッションな気がするけどな
0422ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:34.79ID:WWjrS6vP0
単純に何をメインに持ってくるかだろ
ジャケットでもパンツでもメインがミリタリーならそれがミリファッション

全身軍服はファッションじゃなくてただの装備
0423ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:10:27.29ID:iLXrZd0h0
ガチの人は靴まで本格派な気がする
0424ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:28:47.44ID:GdAN1GF00
何気に買った服が実はミリタリーモチーフだったと最近知った。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:31:57.75ID:Mu2vQllxO
日本の場合はレプカジで軍物が一般的になりすぎてるから、ミリタリーファッションはアメカジの流派みたいな感じだよね
タクドラのデニーロみたいな服装でもアメリカではミリタリーファッションだけど日本では普通のアメカジでしょ?
0427ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:06:44.77ID:jJvJfXnr0
ミリタリーから派生してスタンダード化してるもの多いとはいえ、
さすがにカモはアメカジというよりミリタリーじゃない?
0428ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:18:19.43ID:bNSgbcDy0
迷彩柄をアメカジと言うのはちょっと無理があるな
あれは外しだわ
0429ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:18:29.63ID:f0Kh05ab0
昔流行ったテーラードジャケットに迷彩パンツはミリタリーファッションとか思わんし難しいところだなーって思うわ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:24:13.98ID:k9rJ6Ng70
迷彩が外しになるのって小物かちょっと見えるインナーくらいじゃね
パンツやトップスに持ってくるとどうやっても迷彩男だよ
0431ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:24:24.30ID:LnNvjA9E0
Pコートやトレンチコートもミリタリー由来だからな
0432ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:34:02.52ID:Mu2vQllxO
まあ感覚の違いかな
90年代にエイプの迷彩ジャケットが流行って買えない奴はECWCSを古着屋で買ったりしてた、迷彩ジャケットにデニムにスニーカー
原宿や渋谷はそんな格好の奴で溢れてたからミリタリーファッションと言うよりは裏原ファッションやアメカジって感覚だった
0434ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:20:33.47ID:sYmihf2q0
迷彩もウッドランドとかタイガーストライプみたいなのはベタになりすぎてちょっと抵抗ある
フレクターとかCCE、リザードみたいなヨーロッパ系の迷彩が好き

どこだったか忘れたけどナマコかヒルがのたくってる様なキモい迷彩をシャツにしたら面白そう
0435ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:24:56.95ID:bf77RHzx0
あーレッドウイングにバイカーシェイド
あと金ある人はガボールで金ない人はレザー編みのウォレットチェーン
ECWCSウッドランドはアメカジ系のイメージも強いね
0436ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:38:27.99ID:a5RzTytq0
迷彩は着なくなったけど
ワイシンのタクティカルソフトシェルやPCU L7ベスト着たり、ベルヴィルのブーツ履いたり
しれっとコブラバックルのベルトしてたりするから、自身ではミリタリーファッションのつもりで居るけど
マニア以外は全く通じないと思うw
0437ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:41:47.11ID:Mu2vQllxO
個人的には普通のハーフジャケットの上からタクティカルベルト巻いて、パンツをブーツインしちゃう藤岡弘はミリタリーファッションだと認識してる
0439ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:02:33.69ID:jJvJfXnr0
40~50年代頃のコットンキャンバス地だと、
そこそこ使い込んでればあまり強いミリタリー感出なくていいと思う。
オールド・ファッションみたいな?
フランス軍モーターサイクルジャケットもすっかり値上がりしたなあ。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:11:51.71ID:a5RzTytq0
>>438
金属、樹脂製、各種サイズが色々あるのに日本じゃあんま普及してないのよね
バックル部がゴツいので、ベルトループ通すときにバックルの片側外せる奴を選ばないとパンツに通せないので注意
これが樹脂製のオーソドックスなスタイルの物だと思う
https://item.rakuten.co.jp/auc-swat/hel0601682/
https://item.rakuten.co.jp/digisto/us1056002m/
金属製
https://item.rakuten.co.jp/auc-swat/hel0601681/
0441ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:19:48.49ID:f0Kh05ab0
>>440
ほえ〜なるほどな
3つ目の金属のやつは片側外れるんやろか?
それのオリーブか黒が欲しいわ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:07:26.79ID:f0Kh05ab0
>>442
リンク飛べば相場やらわかるしありがたいよ

ベルトの長さはS.M.LでだいたいSの短いのは売り切れてるんだけど、ようはこれハサミで切って火で炙れば問題ないでしょ?
バックルなんかの大きさは変わんないよね?
0444ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:12:59.75ID:a5RzTytq0
>>441
手持ちの撮ってみた、こういうこと
https://i.imgur.com/RdjqBPA.jpg
こいつはループ部分にテンションが掛かるのでベルクロは要らんと思うけど
ズボン割りと履き替え、中芯またいでベルト通すのが面倒なので普段は片側だけ通してるw
0445ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:15:00.52ID:a5RzTytq0
>>443
ベルクロ無い奴は切っても大丈夫
ベルクロ付きのはサイズ変更に革用のミシンがある洋服直し屋でベルクロ移植して貰うか
取ってしまうしか無い。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:26:33.19ID:f0Kh05ab0
>>445
なるほどねー、ならまぁベルクロ次第なんだな
これベルトの幅は38mm?
これくらいならループがでかいのはそのまま入りそうだねw
タイト目のパンツ類だとそいう扱いになるんかな
0447ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:38.63ID:a5RzTytq0
>>446
これはコンドルので38mmやね
この手のメーカーはベルト幅をタクティカルパンツかBDUに合わせてて
38mmか45mmどちらかが多いね(要確認ですな)
コブラバックル、金属製の方はヌルッと入ったときの感触も気持ちいいので
買った暁にはスタイル含めてお楽しみをば。
0448ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:37:01.37ID:US/0zCsH0
コブラバックルいいな
普通のジーパンに合わせたら変かな
どうせトップスの裾でベルト見えないからいいかな
0449ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:45:39.91ID:f0Kh05ab0
>>447
なるはどね!サンキュー!すげぇ参考になりました

>>448
カッコいいよな
俺も普通にデニムとかにも合わせようと思ってるぜ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:50:57.32ID:a5RzTytq0
コブラバックルの良さを分かって貰えて嬉しいな
バックル部分が割とコンパクトなんでジーパンにも合うんじゃない?
ググると画像色々と出てくるよ
ビックカメラとかにバックルだけ売ってるのでハンズとかで革ベルト付けるのもありやも
https://www.google.co.jp/search?q=cobra+belt+jeans&;num=100&newwindow=1&client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi0wcfi5dHXAhUGyLwKHc8vD4wQ_AUICigB&biw=1304&bih=834
https://www.biccamera.com/bc/category/?q=COBRA+%83o%83b%83N%83%8B
0452ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:44:12.88ID:/yv/uaHL0
ウェアに関してはある程度知識はつけたけどアクセサリー関連はノータッチやったからコブラバックルは久々に衝撃やわ
かっけぇな
0453ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:28.04ID:iWyP1gZF0
だせえよw秋葉原のオタクかよw
0454ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:54:20.25ID:uCwMy/fg0
>>453
このスレに来てる時点で俺ら含めて似たようなもんなんだからそんなこと言うもんじゃないぜ?
お前もだからな?w
0455ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:13:17.91ID:GdAN1GF00
みんなはミリ服買ったらそのまま着る?
それとも一旦クリーニングに出す?
0456ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:19:29.19ID:sYmihf2q0
クリーニングなんか出さない
家の洗濯機にブチ込むだけ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:53:14.19ID:/yv/uaHL0
古着でそのまま着ることはあり得ないかな
俺は下手すると新品買ってきても洗濯するわw
工場出荷後の状態ってイメージがダメでさ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:02:46.94ID:+qAoHxh70
自分の匂いじゃないと着れない病にかかってるので洗濯
0460ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:13:34.25ID:QJOeiRsm0
新品しか買わないので防水スプレー吹いて糸冬了。
0461ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:59.87ID:ELKHEHli0
>>459
わかる

てか中古のやつは洗っても臭いが取れないから絶対買わないことにしてる
古着屋の臭いが嫌いだわ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:41.45ID:m74zvOFm0
古着屋行くとニオイで気持ち悪くなるからな
全てが臭いわけじゃないけど、買い取ってそのままだからなんか臭い。
0463ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:56:06.57ID:4UMu4slB0
ウッドランドBDU、ウッドランドM65、エクワックス、ABUパンツの中古実物を買ったけど、そのまんまだわ。べつに臭くはなかったな。
それ以外はレプリカだ。あれこれ買って30着以上になった。上野や福生に行くとつい買ってしまうわ。
0464ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:04:14.80ID:Fp+R4gUN0
6,7年くらい前に、元自衛官のおじさんに1964年製の陸上自衛隊の作業着もらったんだけど、これってマニアからすると貴重なの?
0465ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:10:09.76ID:giNhqM5k0
なんというか汗臭いのは勘弁だけど防虫剤?みたいな臭いは別にいいかなー
0466ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:22:44.53ID:/yv/uaHL0
汗の匂いって洗ったらとれるからいいんだけど古着屋の臭いって何回洗っても消えないんだよね
0467ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:44.62ID:US/0zCsH0
なんかロウソクのロウみたいな脂っぽいニオイだよな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:36:40.13ID:Mu2vQllxO
>>466
古着屋のはカビの匂いだから根絶しないといつまでも消えないよ
0470ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:09:43.25ID:MZmJtANW0
>>464
隊から支給される装備類は全て返還義務があるはずだから
恐らく補充用にPXで個人的に購入された物じゃないの?
ねんだい
0474ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:48:17.85ID:uvNbt2SP0
名古屋大須のサープラス今井はもう無いの?
0475ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:03:18.20ID:aHK4vjC10
>>472
ゴミ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:03:59.46ID:niZ9cKfA0
Made in usa アルファm65買って見たんだけど裏から生地の迷彩透けちゃうほど生地薄いんだけどこんなもん?
0478ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:11:37.62ID:niZ9cKfA0
>>477いや寒いていうかこんな感じなん?と思って
縫製の想像以上に粗かった
0479ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:17:55.16ID:aHK4vjC10
>>478
それハズレ
生地も作りも場所年代で違う
残念だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況