X



トレンチコート35着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:52.50ID:o7/gwpnF0
低価格帯のトレンチコートについては専用スレでどうぞ。

※汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
トレンチコート33着
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479946274/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
トレンチコート34着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1484410595/
0341ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:24:02.43ID:aqv+zyCG0
値段以外は気にならないんだったら、古着屋で高く買ってくれそうな方を選ぶ
0342ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:16.37ID:kjIRLi0b0
ライセンス料って、言うほど大きいのかな?
輸入代理店のぼったくりもなかなかのものだし、服選びで気にする要素ではないと思う
昔はライセンス嫌いだったけどw

売るときを考えて買うなんてみっともないことは止めて、実際に着てしっくりした方にすればいいんよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:23:25.93ID:TIY+g6mV0
トレンチに合わせるおすすめのインナーダウン教えて
0344ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:01:20.69ID:+jcul8at0
>>342
バカな消費者はブランドに踊らされるんだよ。
実際にメーカーは版権持ってる商社からライセンスもらうために接待合戦を繰り広げてる。
こんな不景気のご時世にもかかわらず。
それだけ売上の数字が変わってくるからじゃないの?
売ること考えて服買うなんて そんな奴服好きとは思えないってのには同意だけどね
0345ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:50.56ID:gYYlJYd20
んじゃしまむら最強ってことでいい?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:18:25.74ID:KeIAtUox0
お前ら似合ってない上にこの寒いのにトレンチかよw
ダセ〜w
0347ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:21:57.48ID:kvBfwss+0
似合ってない人のトレンチやチェスターほど笑えるものはないよね
最低でも身長180cmは必要なのに
0349ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:16.30ID:nEVoe9io0
>>348
お、チビかな?
0350ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:01.08ID:+jcul8at0
>>349
このスレにはチビ ブス チキンしか居ないって
去年か一昨年に梅田紀伊國屋前で集合かけても俺以外 誰一人来なかったからな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:47.93ID:+jcul8at0
表現が間違った
集合掛けても→オフするぞってなった時
0355ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:30:32.42ID:Rsy4oGjl0
>>326
このスレなんて所詮このレベルしかいないでしょ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:23:01.95ID:+jcul8at0
な ほんとチキンばっか
0358ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:18:11.70ID:x8dIBy8p0
女房が初めてフェラしてくれたんだよぉ
0361ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:57.55ID:iZSSaICr0
バーバリーのウエストミンスター欲しいけど25万は流石にちょっと躊躇するわー
0362ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:25:28.14ID:Jrke2nnX0
私も妥協して他にしようかと思ったけど、値段以外に不満がないから買って何年経つけど、満足してますよ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:37:35.19ID:wUN44V5a0
迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめとけ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:55:58.91ID:bST6iIhf0
ボルサリーノ本国製の買っとこうかな
とりあえず一つ買うなら何色だろ?
0366ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:16:16.72ID:TJ0Eq6Rc0
しかし馬厨はコートのうpはいっさいできないという。持ってないからw
0369ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:04:10.65ID:PvMDW7tr0
>>362
そうなんやー
迷うなー
そりゃ勿論良いのは分かるんだけど値段にも限度ってもんがあるからなー
まあ来年40になる記念にバーバリーウエストミンスター買うかなー
0370ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:08:01.70ID:u98hybb90
身長と体重とスタイルと顔は?
似合わない人が着てもなんの意味もないぞ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:34:18.56ID:PvMDW7tr0
一応身長180の体重64
トレンチなんかオッサンが着るもんやしオッサンしか似合わへんやろーと思って冷やかしで試着したらめっちゃ似合ってた
トレンチが似合った事で逆説的に自分がオッサンなんだと気付いた
0374ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:49:23.87ID:sV8D6TkV0
すごいガリじゃね?
0375ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:23:44.21ID:PvMDW7tr0
>>374
仕事で心身削られるからどんどんどんどん痩せてきたんやですまんな
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:30:30.33ID:DogUggj80
それじゃ今買ってもすぐにお直しが必要になるな
0380ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:58:10.96ID:a8frLXAx0
白井さんに相談してみたら
間違えてビームス西口に相談したら、インスタによくいるチンドン屋になるぞ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:48:37.32ID:q0aHq6Oo0
>>379

要するに、買うのが一つだけなら髪の色とは違う色で無難なものを選んだ方がいいよってこと

黒髪ならネイビーも悪くないけど服や状況を選ぶので、より万能なダークブラウンの方がお勧め
0382ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:26:02.78ID:mrwNAOlZ0
トレンチコートが似合うのって単純に日本人男性のうち100人に1人いるかいないか程度だよね
2chにいるような奴はまず似合ってない金ドブしてるだけかと
0384ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:50:55.84ID:q0aHq6Oo0
>>383
ハットは髪の色に注意したうえで服か靴に色を合わせるのが基本だからね
(服の場合は服と同等〜やや濃いめ)
一つしか買わないのなら基本に則ったものにした方がいい
0385ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:16:39.43ID:s5TZozMT0
髪の話とトレンチ関係あるか?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:20:53.93ID:wwr81KaY0
トレンチと合わせて似合うかどうかの話なら別にいいんじゃない。
0388ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:51:06.61ID:Gv/J9twn0
ブラックはモードかアヴァンギャルドな
我の強い色扱いだろ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:13:51.11ID:A99ZsgMn0
>>388
フランス語のアバンギャルドって
前衛って意味なんだよね
戦争の最前線の塹壕で着られトレンチコートと
合うんじゃないか?
0392ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:51:49.56ID:cm9sALMY0
トレンチコート買おうと思う、ショート丈でベージュの奴
0395ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:06:10.23ID:oBoPu5oy0
ヴァンガードか
0396ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:10:30.31ID:4VnilAP30
コスパ良いトレンチ教えて
0397ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:06:58.05ID:ofy9N+oP0
ブラタモリでタモさんの着てたトレンチ今風だったね
エポーレットとか省略されてるようなやつだった
0401ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:37:14.87ID:cFWdzWbJ0
>>358
女房は初めてじゃないってオチか

衣装なら番組宛にメールとか問い合わせすれば結構教えてもらえるよ
提供のテロップ見ればある程度想像出来たりもするけど
0402ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:02:44.86ID:IZUXPLDf0
街で若い兄ちゃんがトレンチ着てたが
何か違和感感じると思ったら、

刈り上げもしくはツーブロックの髪型に
ロングトレンチは激しく似合わん。

という結論に行き着いた。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:01:03.52ID:wbU3XqyD0
髪型の問題じゃなくて若い兄ちゃんにトレンチが似合わん
ちょっと前のuomoとかいう雑誌にイケメンおっさん雑種がバーバリーのトレンチ着てたがめっちゃかっこよかった
0409ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:58:17.31ID:DB8uod/b0
アクアスのプリンスゲートはありですか
0410ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:56:46.60ID:1MTW3keO0
まあ、今から買うなら年明けのバーゲンで
売れ残りのショートコートを買うのか
安くて良いんじゃない?
でもさ、安物買いの銭失いで直ぐに飽きて
着なくなるか、恥ずかしくて着れなくなるか
30年ぐらいタンスに仕舞っておけば
リバイバルで流行るよ。
0411ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:17:28.40ID:qx8pKJMt0
ショートは辞めた方がいいよ
買うならミドル
ロングは出勤用ね
0412ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:43:02.44ID:+5ZOdTDG0
ミドルとショートの境目がわからん
Pコート丈がショート?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:51:57.12ID:mbapIyrL0
マッキンのフェトラー買っとけ。今は005か。
間違いない。
0414ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:03:14.33ID:kQgBwYOD0
ギャバジンのパリッとした張りのある素材感がどうも似合わない
柔らかくて落ち感のある生地のトレンチってある?
男物で無ければ女物でもいいんだが
0415ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:30:01.03ID:2urJaRF+0
素材をウールの綾織のものにすれば落ちる感じ出る
0417ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:43:18.42ID:b95nqitM0
>>414
ウール、あんまりないけどツイード
あとは洗い加工かかってクタッとした奴とか
0418ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:35:41.92ID:nFLx9dDm0
>>412
Pコートだってミドル丈あるだろ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:33.14ID:zRzq0oBO0
肩のエポレットないほうがすっきりするよな?
デザイン的にあった方が良いのだろうか

肩幅デカくみえてなんかなー
0421ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:42:16.56ID:yfSDxTVi0
エポレットはあると色気が出るし
なければエレガントな感じがする
あくまで個人的な印象
0422ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:42:18.15ID:xW01uFvN0
>>412
伝統的には膝丈がミドル
それ以上長いのがロング
それ以上短いのがショート
0423ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:54:04.10ID:aDCYZlFi0
最近はミニスカートばりに短くないとショートと認めない的な一派がいるよね
そんなの認めないけど
0424ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:07:53.81ID:s2Po3dYR0
ショートの範囲広すぎない?
膝より上全部ショートワロタwww
0429ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:28:18.36ID:NR9lLZsO0
プリンスゲート持ってるが膝上だからミディアムかと思ってたけどロングぐらいあるな
0430ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:32:43.51ID:4DrETQb30
キン玉から膝の真ん中がミドル
それより短いのがショート
それより長いのがロング
膝下は超ロング
引き摺るのはホーボー
0431ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:45:38.41ID:JxuBG9Vd0
>>425
まじかー
自分の認識とズレってっぞ
個人的には膝とモモの間の丈を狙っていくぜって感じで
バーバリーのやつでいうとロングになるけど
ミドルの認識でした
0432ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:10:56.08ID:7C/0i91J0
今、売り手が、何を言っても
それは売らんかなのためだし
0435ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:06:50.39ID:96WTBYME0
>>434
ショートってレベルじゃねえぞ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:17:32.88ID:96WTBYME0
ショートがこの先流行ることは100%ないだろうね…
トレンチはミドル2着、ロング2着で出勤とプライベートで使い分けてる

まあプライベートでロングはそうそう着ないけど
1シーズンに数回かね
0438ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:27:29.28ID:Dyg8lEeT0
サイレングスか3/4丈はないとダサいな
0439ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:41:24.91ID:XSbmLGp00
トレンチコートのサイズ選びに迷ってるんだけどさ、肩ジャストで買った方が良い?中に着込む事を考えて肩ちょっと大きめ買った方が良い?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:01.69ID:w2QffZ7V0
そこでラグランですよ
はまればセットインかっけーなとは思うけどやっぱラグランはそういった点にも応用効いて大変楽というかスマートに着れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況