X



トレンチコート35着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:52.50ID:o7/gwpnF0
低価格帯のトレンチコートについては専用スレでどうぞ。

※汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
トレンチコート33着
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479946274/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
トレンチコート34着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1484410595/
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:37:26.82ID:2qe3cAWM0
ユナイテッドトウキョウのトレンチがずっと品切れなためナノユニバースで妥協
沖縄に住んでるとアウター買うの遅れていつも変なとこで妥協する羽目になるんだよねえ
まあ今回ばかりはナノユニバースで正解だったが
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:00:27.31ID:uM8IPLeD0
ナノユニとか正気?
もしかしてファッション覚えたての大学生か?
余計なお世話かもしれんが社会人なら恥ずかしいから買うのやめた方がいいかと
いい歳してるんならせめてブラックレーベル程度は買おうぜ…猿に見られるから…
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:05:11.74ID:4V4Y+h6n0
普通の人はコートみてどこどこのブランドだなんて分かるわけないからなんでもいいよ
自己満
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:12.80ID:WS6wdIGG0
どこのとは分からんけどいい悪いは嫌でも分かるわな
nano universeはぶっちゃけ後者
シルエットはもっとウエスト絞らないとダメだろーて
あと肩とか手抜きで装飾省きすぎ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:02:33.17ID:g3/yCpOg0
ナノユニってそんなにトレンチ悪いのか?
ゾゾタウンで見る限り普通っぽいけどな
確かに少しシルエットが野暮ったく見えるけど
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:04:45.82ID:4V4Y+h6n0
2シーズンくらい着るなら丁度いいんじゃねえの?
本格的に買うなら20万〜飛ぶからね
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:10.65ID:Kas+ShPj0
>>74
ブラレ勧めるんなら

古着屋でBurberrys探すかドメで探した方がいいでしょ
ブラレなんてセレオリと目糞鼻糞だよ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:28.25ID:UnuT6qXv0
ナノユニは大学生が洒落っ気のない日常着にするなら別にいいと思う
ただ社会人男がファッションとして着るトレンチとしてはあまりに安っぽい
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:43:01.47ID:AKxq9qt30
ナノユニ叩かれすぎワロタ
確かにファッション覚えたてのガキしか着ないブランドってイメージではあるが
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:10:51.88ID:h5NIOoQb0
とうとうモードが変わったね
ピチピチの膝上丈のつんつるてんな
変なトレンチコートは流行から外れ
本来の膝丈か膝下丈でゆったり目の
デザインが主流になった。

今までのピチピチ膝上丈なんて恥ずかしくて
着られ無いんじゃない?
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:35:19.46ID:oQbRU9jg0
>>83
身長175以下が膝下のトレンチなんて着てたら指さして笑うわ

何かのコスプレですよね?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:21:09.41ID:eBzElZ8U0
二次キャラだとちんちくりんでもロングコート似合うけど
実際は170未満だとロングコートなんて見るからに悲惨にしかならんのは何でだろうなw
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:27:48.92ID:Ba2Nf1kz0
二次元キャラクターとか現実にいたら奇形もいいところだろw
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:28:48.43ID:rtxGlFs70
>>92
プライベートでこれ着てこられたら笑うかも
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:16.95ID:q95YhbH80
>>93
バファローベルは二次元でも三次元でも成功してるところがすごいw
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:34:48.38ID:0Y8TYl3b0
>>84
お前の言い方だと、身長175以上ならなんでも似合うのか?
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:36:20.14ID:0Y8TYl3b0
>>85
このモデルみたいな胸板薄い若造が支持されるのか?
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:39:57.70ID:LgPQYBuF0
>>96
普通はコートの種類、及びシーンを考慮して使い分けるよね
状況によって何がベストなコート、着丈、素材は変わると思うけどね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:40:54.88ID:LgPQYBuF0
>>98
恐らくお前の数千倍モテるんじゃね?
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:46:05.26ID:eBzElZ8U0
>>90
二次だと10代前半でロングコートが結構様になってるキャラがいたりするが顔の大きさの問題かね
パッと思いつくところだと黒執事のシエルとかFateのイリヤスフィールとか
このへんのコスプレはググっても悲惨になってるのしか見んが顔の大きさの問題なのかな
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:07:48.72ID:PamZVT9f0
そんなアニメの話とか知らんだろ
現実とは求められるバランスも違うんだし
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:17:45.31ID:eBzElZ8U0
>>103
ちんちくりんでもロングが似合う条件が何なのか気になるもんだろう?
俺は良いけど160代でコート着たいってやつもいるんだろうしw
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:48:13.10ID:h2kDvzfe0
切嗣の影響でずっとチェスターコート着てたのにここ数年の流行で恥ずかしくて着れなくなった
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:51.29ID:aRMEjxTG0
>>101
>黒執事のシエルとかFateのイリヤスフィール
ググってみたが、こんなのが「パッと思いつく」って・・・
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:40:36.65ID:eBzElZ8U0
>>108
黒執事はイギリス好きなら割と有名
Fateは今のアニメ/ゲームじゃ最強のコンテンツと化しとるね、FGOとかソニーの売上回復の起爆剤になってるし
普段経済ニュースなんて見ないかな?w
http://jp.ign.com/sony/18941/news/fgo
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:44:52.46ID:aRMEjxTG0
>>110
経済ニュースのどこにアニメやゲームのキャラクターの解説があるんだよ

ホントキモいなコイツ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:49:40.97ID:eBzElZ8U0
>>111
Fateというコンテンツも知らんってのが最新の情報を何も見てない証拠だねぇ
いろんなソシャゲーやコンテンツがあるがFateほど稼げてるのは俺も知らん。
もともとは小さい会社のPCゲーなのに大したもんだ。真っ当に良いもの作ろうという姿勢がここまで形になったという良い例。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:52:26.96ID:4Y6m++cw0
うわあ…
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:15:46.48ID:eBzElZ8U0
しかし散々エラそうに吠えてるが結局、二次では10代前半ですらロングコートが上手く形になってるものが、
何故160センチ代のチビ男だと悲惨なのかという事には何の説明もできないのかな?

顔の大きさと言うほどこれらが特別顔が小さいという訳ではないし、どちらかといえば二次だから目も大きくて顔は目立つ
結局縦と横のバランスだというのが俺の結論だがね

要はチビならチビに応じて激細であれば、勿論それに応じて細いコートである必要はあるが、ロングコートも着れる。
バランスがーと吠えるだけで何も具体例挙げれないやつに正解を教えてやると
・二次キャラの場合は背が低くても横もちゃんと細いので縦横のバランスが崩壊しない
 ※実際のチビは横が太いのでダルマになりがち
・総じてチビがコート着れないと嘆く場合、基本的にサイズが合ってない。ちゃんとサイズの合った細身のロングなら似合う(二次の場合そこは当たり前に合わせてる)

これは逆に身長高いやつにも言える事だけどね
ある程度身長あると今度はある程度肉付きいい体型じゃないとヒョロガリ過ぎて何着ても似合わない。本人がダサいから
例えば駄馬のこれはロングを着るにはまだ細い。一時期流行ったガリホモとしてミドルのピタピタにとどめておくべき。
http://www.asahicom.jp/and_M/fashion/images/AS20141203001996_comm.jpg
実際ロング着るならこの程度は欲しい。
特に胸周りのシルエットは見事。
https://i.imgur.com/Svakmos.jpg
https://i.imgur.com/QgJg37l.jpg
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:22:45.39ID:eBzElZ8U0
実際にコート買ってりゃこのくらい簡単に回答出来るもんだと思うがな
服装がどうかってのを良く良く見てれば自ずと答えが分かるもんだし
洋画なんかも良い。
邦画やドラマはダメだけどな。宣伝費払ったところの着てるだけで衣装としては話しにならんのが多すぎてw
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:35:07.16ID:aRMEjxTG0
人は現状を誤魔化したいときはやけに饒舌になることがよくわかりますね
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:56:27.26ID:eBzElZ8U0
縦に応じた適度な細さと体にあったサイズさえありゃ別にロングに身長が必要、というのは大嘘だと分かる例じゃないかな
まぁ160代はとにかくガリガリにならない程度に細く且つ筋肉は維持してオーダーしてでも細身のコートを着ればいいというのが回答になる
身長がないとちょっと肉つきすぎるだけで一気にダルマになるからな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:02:18.88ID:QynALFOb0
これとか分かりやすい
ボディビルは身長はひょっとするとこの中じゃ一番低いが縦横のバランスが非常にいいからロングコートでもなんでもいける

で、細まっちょwはこれは何着ても無理。ピタピタゲイファッション専用。
膝上のピッタリトレンチなんかは良いかも知れんがな
馬厨が神格化してるLook17とか

アスリート、ナチュラルは非常に恵まれてるな。なんでも着れる。身長とのバランスが非常にいい
プロレスは・・・ガチムチが過ぎる気もするがキングスゲートみたいな重量級ならこういうのにこそ似合うかも

https://i.imgur.com/TOBfd3W.jpg
0124ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:11:12.11ID:QynALFOb0
ちなみにこれが馬厨が神格化してるルック17
当時のDiorのゲイ向けピタピタショートのパクリでしか無いし、出来上がりもクッソダサい
普通に俺はロング買ったけどなぁ
https://i.imgur.com/KJNXv2W.jpg
0125ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:42:29.21ID:GKX4U47H0
また知恵遅れが荒らしてるのか
速攻NGするから何レスしても無駄だしスレがつまらなくなるだけなのに
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:46:32.43ID:QynALFOb0
Look17神格化してたダサ男がファビョリ?w
よくこんなダッサイの神格化してたよな
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:19:23.89ID:TzXuQJcJ0
汚物はLOOK17なら欲しいって言ってただろ、なんなら最近はウェストミンスター所有って体で振る舞いたいからうpうpうるせえじゃん本当発言に責任がとれない奴だな
あとDで細いのはストリップとベックくらいだからさ、持ってないのに語るのやめてくれる?それともセットアップで30万しなかった時代のものに袖を通すことすらできなかったのかな?
0129ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:22:46.28ID:QynALFOb0
>>128
残念ながら俺が馬厨がルック17神格化してるときに買ったのはロングのトレンチだねぇw
あれくらいのときってどこもDiorパクってショートタイトって感じ。
プローサムもそんなの出してるし話しにならんわな。ましてや頭の悪い信者がルック17こそ!とか言っちゃってるし
適切なフィットの膝〜膝下10センチが一番適切
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:36:42.23ID:QynALFOb0
経済関係のニュースも全然見てない無知が無知を誤魔化したくて必死になっててワロタww
連投とマルチの必死さがすげーなw
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:41:26.32ID:TzXuQJcJ0
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1399117976/155
155 :ノーブランドさん:2014/09/20(土) 15:38:41.46 ID:n8pIlXke0
俺が馬トレンチ買うならルック17と持て囃されたモデルか、三陽製ロンドンか
状態の良いBurberrysのイギリス製買うわな

はいこれね、発言に責任取ってね


あとDで細いのはストリップとベックって言ってるよね?あとはonlyforが表記されてる一部のアイテムで日本国外では悉くアームも身幅もゴン太な
まさかとは思うけど表や百貨店みたいな人の多い入りやすいところにすら行ってないのかな?
キーキー喚くけどDの一部のアイテムがショートな理由分かる?さんざん服について語るんだから分かるよね?
少年性とロック、これで一晩語っておいてね。こんなの00年代服楽しんでたやつなら当時高校生のガキでもわかることなんだからさ
まぁお前は口だけで現物がどういう作りになってるか分かってないから語りようがないんだけどな、ショートタイトって感じ(キリッこんなこと言っちゃってるもんね・・・
下手すりゃ日本以外でアームがくっそ太い理由も分かってねえんだろうな、これが汚物の限界
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:45:16.29ID:V7FZ8leK0
汚物ってショーピースはショーでのシルエットそのままで商品化されると思ってるっぽい
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:53:14.90ID:QynALFOb0
>>133
買うなら買うかも知れんな、馬厨に現実突きつけるにゃいいネタだろうしw
実際俺がショート丈を着ることはあり得ないからねw
着るなら2009頃にアクアスでショート買ってるわw

喚く前に馬厨がさんざんそれ神格化してたって現実直視したら良いんじゃネーノ?w
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:27:56.73ID:2dbTbUZY0
似合わないトレンチほど滑稽なものはないね
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:42:28.01ID:DUBnhc6z0
バーバリーのトレンチコート買った
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:10:28.83ID:0qDKJk8K0
最近沖縄市内でよく見るんだけどスケーターファッションにトレンチ合わせるのなんなの?

派手色ベースボールキャップ、派手色オーバーサイズパーカー、ベージュトレンチ(安物)、太めジーパン、ナイキやスープラのスニーカー

みたいな

沖縄来て一年もまだ経ってないがこの地方のファッション意味わからない
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:57:04.01ID:lf/1gM8k0
>>138
パリに旅行したとき黒人とかムスリムがそんな感じな服装だったわ
白人や非中国人のアジア人はちゃんと着こなしてたけど
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:10:31.41ID:RxVT0xRr0
アクアスキュータムがSupremeとコラボしててドン引きした
賤しい産まれの奴が手にする可能性があるとか穢らわしくて無理
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:17:39.30ID:QynALFOb0
アクアス自体昔からコラボはいろいろやってるしその一環だろうね
ギャルソン?ジュンヤ?も昔やってたな
0142ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:24.57ID:/wh+Iv5U0
>>141
ジュンヤも昔コラボしまくってたけど、後に大失敗だったと語ってたな
アクアスも同じ事にならなきゃいいけど
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:02.92ID:7k+pNegW0
>>136
最後のクリストファー・ベイリーだもんな。
すごくいい買い物だと思うよ。
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:00:50.29ID:QynALFOb0
>>145
今のペラペラなの買うなら俺なら昔のしっかりした頃の買うな
どうせ基本デザインなんてもう変わりそうもないし
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:11:45.92ID:7k+pNegW0
>>145
昔のってあのバーバリーが超イメージが悪かった頃の?
今のほうが全然品質いい感じするけどね。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:18:39.62ID:QynALFOb0
>>149
昔のほうが馬は良かったよ
今はペラペラだし話にならん
ここ十年という話をするなら三陽商会製バーバリーが世界最高品質のバーバリーだったし
0152ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:21:17.23ID:7k+pNegW0
>>151
トレンチ毎年何着も買ってそうだね。
そんなに詳しいのなら、ベイリーの功績も知ってるだろうし、
昔のバーバリーの扱いがどういうものだったかも知ってるでしょ。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:34:40.80ID:QynALFOb0
>>152
ベイリー自体ぶっちゃけ大したことないじゃんw
あれの2009AWのルック17なんてのがその年神格化されてたけど
当時から俺からしたら嘲笑モンだったけどね
ネタとしてやすけりゃ買ってもいいかなとは思ったけど。馬厨が必死で嫉妬するしw

アクアスキュータムは150thの限定トレンチが素晴らしかったから買えばよかったなぁと今でも思う
まぁだからこそヴィンコレはめぼしいの逃さないようにしっかり買ったけど
0154ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:46:22.17ID:7k+pNegW0
>>153
へーすごいね!すごく詳しいね。
ベイリーを大したことないって言っちゃえるってことは、もう物凄い大会社の社長か何かなんだろうね、きっと。
きっとデザイナーなんかよりも全然服飾に詳しくて、トレンチコートが乗り移ったみたいな人なんだろうな。
バーバリーの CEO よりもトレンチコートに詳しそうだなって思うよ。ほんとすごい。

やっぱり三陽のが最高であることを確認するために今年もバーバリーの買ってチェックしてみたの?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:50:09.76ID:2dbTbUZY0
>>154
おい、あまりいじめるなよ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:04:45.85ID:7k+pNegW0
>>155
ベイリーが辞めるってなってトレンチスレはさぞかしお通夜モードなのかなと思ったら、
なんか凄いんだな、トレンチスレっていうのは。
ひときわ香ばしさ際立つwww

おまえはトレンチを自分で作ったことあんのかよ、
みたいな服のことを何も知らないやつが、偉そうに語ってる。
金払ってればなんでもいいんだろうけどな、凄いな。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:08.38ID:RxVT0xRr0
そのうちまた発狂して糞みたいなコートの画像貼り出すぞw
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:43.93ID:QynALFOb0
>>154
チェックはしてるが三陽に比べりゃ落ちたまま
>>156
トレンチスレってベイリーにさほど興味ないw
そもそもトレンチ自体アクアスのキングスゲートという到達点が圧倒過ぎるからな
あれを適度に絞ったのがあれば結局それがベストというのがFA
ブランドとしても馬は落ちすぎた。売上維持することだけのファストファッションと変わらんわ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:19:12.09ID:QynALFOb0
事実上細身のキングスゲート
https://i.imgur.com/FTzWhxB.jpg
キングスゲート
https://i.imgur.com/jEXPgZL.jpg
コレクションラインの。
https://i.imgur.com/ZArH1I6.jpg
これもコレクションもの
https://i.imgur.com/Sk9aBQL.jpg

流石にこの辺のは別格過ぎるね。
オーダーで作ったりもするし他のも買ったりするが流石にどう足掻いてもこの4つには敵わん
0160ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:28:57.96ID:7k+pNegW0
>>159
うわあすごいコレクションですね!

こいつ面白すぎる。まとめページありそうだな。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:18.67ID:ntIm6Nap0
>>160
馬鹿お前何言ってんだ

>>159
もしかしたら時計や靴も良いものをお持ちじゃないですか?
ぜひ拝見したいです!
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:58.34ID:QynALFOb0
>>160
馬厨必死の嫉妬で実に面白いw
ほしければ買えば良いんだよこんなの。たった20万で買えるコートだぜ?w
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:35:19.30ID:QynALFOb0
>>161
それぞれ専門のところで好評を得てるよ?w嫉妬するやつも当然いるけどw
コートも嫉妬全開のところもあれば絶賛のところもあって実に面白いねw
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:37:00.42ID:JOIiiYhY0
>>159
1枚目のUKキングスゲート私も持っています。
3枚目と4枚目のコレクションものについてkwsk!
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:39:37.31ID:JOIiiYhY0
キングスゲートスリムのライトベージュ買おうかな
(´・ω・`)
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:40:31.96ID:ntIm6Nap0
>>163
素晴らしい!このスレではアクアス師匠って呼んでいいですか?
ちなみに他のスレはどこです?
師匠のコレクション見てみたいです。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:48:03.18ID:QynALFOb0
>>164
過去ログ
>>165
どんどん買うが吉
>>166
自分で探すが吉。うpして嫉妬されたり羨ましがられたりしてるのは事実だからねぇ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:55:06.77ID:ntIm6Nap0
おもしろくねー
ホントはロクなもん持ってないんだろ?
吐いちまいなよ、楽になるぜ?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:02:54.73ID:QynALFOb0
>>169
嫉妬するなよ底辺w
現実を見て底辺であることを認め素直に欲しいものがあるなら黙って働けば良いw
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:04:11.65ID:ntIm6Nap0
>>170
嫉妬www
ねえ、教えてよ、君のコレクション!
ホントは底辺なんだろ?
持ってたら教えられるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況