X



【靴】RED WING レッドウィング Part157【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ d19f-3T+V [106.166.209.244])
垢版 |
2017/11/23(木) 10:03:29.30ID:eaAhtDCH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください。

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう!
荒らし対策のため靴板からこちらへ移動します。
荒らしはスルー&NG推奨

※前スレ
【ハラマセヨー】RED WING レッドウィング Part156
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1509290098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0294ノーブランドさん (スフッ Sd43-y53Y [49.106.207.129])
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:49.58ID:QznUYkTNd
>>283
さすがに新品の時は雨は避けるけど、エンジニアがいつまでもピカピカってつまんなくない?
どしゃ降りの日に履けとは言わないがちょっとぐらいの雨ならむしろ履く
ワークブーツは元々ハードな環境で履くものだし
0295283 (ワッチョイWW a3b3-9VJ3 [221.28.18.22])
垢版 |
2017/12/07(木) 04:24:45.27ID:+ml0gnAD0
>>291

>半乾きのうちにオイル入れて

乾いてからじゃまずいかな?

>>294

>エンジニアがいつまでもピカピカってつまんなくない?

言われてみれば確かに…

俺の気持ちとしてはボロボロになっても全然良いんだけど、出来る限り長く履いていたいって思うから
ブーツの状況に合わせてメンテナンスをするのも大事かなぁと思っている所
0296ノーブランドさん (ブーイモ MM19-LWiq [210.138.179.226])
垢版 |
2017/12/07(木) 06:16:18.75ID:rMEV4d+kM
>>295
もちろん乾いてからでも大丈夫ですよ。
でも敢えて乾かしてから入れるものでもないと思います。
ブーツの洗った後と同じ要領です。
レクソルやサドルソープで洗って、半乾きのうちにオイル入れるみたいな感じです。
0299ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:22.41
ベックマン履いてバイク乗ってる人いる?シフトペダルの跡がどんな感じか知りたい
0303ノーブランドさん (ワッチョイ 2557-Nf6k [118.87.15.87])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:22:15.03ID:1VWjpIAu0
気持ちはわかるが作業着感覚で履いてかなきゃ何するのも気になるよ
0305ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-z2Cs [219.195.18.234])
垢版 |
2017/12/08(金) 12:00:24.62ID:cHEkXndG0
2966買った!なかなか良いよ
0310ノーブランドさん (ワッチョイ 4bdc-BhnN [121.82.90.90])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:14:46.84ID:k61E9jb80
2日前に注文した29,800円のベックマンもう届いた!
初めての通販やったしある程度の傷やらシワやら覚悟してたけど、綺麗でビックリした。
今まで店で買ってきたやつの中で一番綺麗やわ!
かなり当たり引いたんやなw
0217ちゅうことは2017年2月ってことかな?
0316310 (ワッチョイ 4bdc-BhnN [121.82.90.90])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:44.90ID:k61E9jb80
ベックマン黒にした
茶系のブーツ多いから黒のブーツ欲しかった
固いねぇ、最初はちょっと近場で履き慣らして馴染ませないとダメやね
ホントとホント楽天のスーパーセールで29,800円やったよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:45:50.22
>>316
黒のベックマンはいいよ
さすがいい買い物したね
黒ならスーツにも合わせられるし、冠婚葬祭もいける
0325ノーブランドさん (ワッチョイWW 2518-MsAt [118.237.148.88])
垢版 |
2017/12/09(土) 02:35:30.51ID:N7tekRLI0
>>318
釣りだよな?
0326ノーブランドさん (スフッ Sd43-y53Y [49.104.10.101])
垢版 |
2017/12/09(土) 04:24:09.80ID:9bkDjiFod
>>325
基本的にID無しは荒らし
0327ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:33:21.87
もれなく荒らしだよ

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0330ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:06:54.84
>>329
それは廃盤になってるモデルだね
今や貴重なベックマンだから多少の傷は気にせず履きたまえ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:19.10
>>333
ベックマン集めてる人にはワーク系のセトラーはヘビロテ間違いなしだよな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:16.51
>>346
雨の日はやっぱりスエードだよな
ベックマンでもスエード出せばいいのに
0348ノーブランドさん (オイコラミネオ MM2b-zTpK [61.205.1.171])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:40:16.92ID:PctzKq/GM
極初歩質問ですいません
普段は国産3Eなんだけど、アマゾンで他の選択無しでD買いました
それなりに狭いんだけど、履いてるうちに慣れるものですか?
0349ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:46:34.23
>>348
買ったのはベックマンですか?
セッターですか?はたまたラインマンですか?
0354ノーブランドさん (ワッチョイWW 2518-MsAt [118.237.148.88])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:24:54.48ID:N7tekRLI0
>>345
まったく気にしない
0356ノーブランドさん (ササクッテロル Sp21-Wq3g [126.236.202.101])
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:19.15ID:8G4C3reKp
長靴替わりにペコスはいてる。
0364ノーブランドさん (ワッチョイWW 2518-MsAt [118.237.148.88])
垢版 |
2017/12/10(日) 00:46:58.32ID:rZsAj0xa0
>>355
ただのワークブーツに何言ってだ?
0365ノーブランドさん (ワッチョイ 9b5b-6Ddq [223.133.224.188])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:03:49.34ID:MjG/MnRG0
カビ怖くない?俺は怖いよさすがに
雨の日はマーチン履いてる
0371ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:06:43.61
>>370
キャバリーチャッカは履き込んでもベックマンチャッカと違ってほとんど変化ないですね
0372ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:21:44.37
>>369
同意
ベックマン青山店持ち込みでグロコードにカスタムやってくれるかね
高そう
0385ノーブランドさん (ワッチョイ 2d9b-w9p9 [122.133.139.140])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:16:47.42ID:bGFlgSZm0
>>382
チャーチなんかもガラスでダイナイトだから「雨に強い」というイメージがあるけど
英国の霧雨ならともかく日本のザーザー降りで縫い目や履き口ウェルトから革繊維にまで雨を染み込ませてしまうと履き皺から割れてくる
晴れの日に履きこんだガラスのワーク感とは全然違うマジでゴミに見える状態になる
0389ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:55:37.47
今日もベックマンのお話たくさん出来て嬉しい
ありがとう
0393ノーブランドさん (ワッチョイ 2ddd-LVSJ [122.132.123.196])
垢版 |
2017/12/11(月) 14:51:26.78ID:O9V0KiGH0
>>391
ミドリ時代の時はまだ犬タグが付いていて、その時に日米共同開発モデルで
出たモックトゥは皆アイリッシュセッターとして雑誌でも紹介されてたんだわ
モックトゥ全般をアイリッシュセッターと呼ぶのはその名残だろうなぁ

正式には犬タグの付いたモデルになるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況