X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:46:52.03ID:iqf9GuDd0
公式
本国 ttp://www.patagonia.com/us/home
日本 ttp://www.patagonia.com/jp/home

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合は早めに書き込んでください


※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1510344262/
0796ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:46:41.01ID:nnTjcsx00
レトロX着てる奴全くいないけど誰が買ってんの?
海外にでも大量輸出してるのか?
0797ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:54:16.46ID:J/SNlA4P0
田舎もんが買って、原宿に行くときだけ着て、またそれぞれの田舎に帰るから見ないんだよきっと
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:52.83ID:JqKm+jhA0
原宿にレトロXニキネキ共にいねーよw
田舎もんの妄想オッツオッツ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:33.18ID:J/SNlA4P0
ふーん
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:38:49.56ID:mmWiE9830
>>798
ワシは今日表参道からキャットストリート歩いたらレトロXを6人は見たで〜
0801ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:43.28ID:J/SNlA4P0
妄想ちゃうで〜
0802ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:06:29.99ID:mmWiE9830
ワシも今日はレトロXだから(笑)それも合わせたらもっと多いで〜
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:25:58.70ID:Pp/ts7k20
普段着にはトレスばっかり着てるわ
そろそろインナーダウンを取り付けようかな
0805ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:33.42ID:AF6B/RYy0
今日オーディオ売りにオフハウス行ったら、ボアボロボロ、
胸ポケが壊れて綺麗に縫い合わせたベビーレトロがあって、
1万円近くで売ってたw
リサイクルショップにも流行きてる〜
0806ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:54.41ID:nvxoSD7j0
>>805
そういうの買い取った時は全部まとめて100円とかで買ってるんだよな
0807ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:56.24ID:axhbkC9R0
ダウンセーターはワンサイズ大きめでも大丈夫ですかね?
0808ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:24.58ID:AaBXwSgu0
>>807
暖かくないよ。
ダウンセーターはロフトが大きくはないので、大きめだとスカスカして体との間に空間ができてしまう。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:46.45ID:0W+5gtR00
>>807
自分の感覚を信じろ!
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:55.39ID:JqKm+jhA0
>>807
デブならしらんけど、普通体型ならやめとけ
むしろピチピチぐらいを買う方がええぞ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:40.98ID:RJVTbNJX0
スナップT着てるやつもみないなあ。あの形首が短くて猫背体型が着てるとかなりどんくさい
0815ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:56.44ID:D8ttVf+90
スナップTは前に冬の外人さんが着てる画像見てカッコイイなと思ったけどこのスレのビームス見て買う気無くなった
0816ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:37.91ID:RJVTbNJX0
やっぱ日本人はどてらが一番似合うんじゃね?どっかがダウンのどてら出してるよなぁ
もしパタのタグついてたらほしいか?信者ども
0818ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:08.25ID:hKFFkFlE0
>>759
ユニクロのライトダウン暑すぎず寒すぎずちょうど良いと思うぞ
0820ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:48:32.78ID:0/x+FxRV0
レトロジャケット系ってまた人気になってんの?
オクでやけに高騰している感あるんだけど
0821ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:07:31.09ID:UtHWSLLL0
散々話は出てるけどレトロの中古相場凄いな
売りたくなってしまう
0822ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:57:40.75ID:pYk1m//l0
誰かレトロXスレ立てて
0824ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:47:47.29ID:e8hn0LHa0
いつ頃なったらレトロXて値下がりするんですか
なんでこんなに高いの謎なんだけど
0825ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:29:41.55ID:zLNGLCzJ0
今は、レトロX着て「パタゴニアコレクション見に来る?」で女子大生誘えるからな。
それが出来なくなるまで下がらないよ。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:33:11.76ID:ImRaDak50
んま!釜も誘ってよw
訴えられもしないし、寧ろリピーターつくかもよw

あなたが前髪系ヒョロガリとかゲス川谷系じゃなければねw

私も今週末は彼とイロチのレトロx着てレトロ○ックスしちゃうかもーー!やーーん
0827ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:51:37.79ID:kFi+8C3+0
ナノエアドテラフーディー
0829ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:58:07.55ID:JwTxC+kX0
パタゴニアがお知らせ出したなw
問い合わせが多くて困ってるんだろうな。

お知らせ
サイズ交換は送料無料

当製品NATカラー(全サイズ)について:
今期2017年秋冬シーズン、オンラインショップの製品は完売のためご用意ができません。
来期2018年春夏シーズン以降の入荷予定は未定でございます。
0832ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:48:40.20ID:vHLgEWaV0
レトロXは女子人気もあるから
もはやダスを超える流行になりつつあるね
0833ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:07.31ID:GQL9lIyL0
2000年以降は好きな人が買ってるような
イメージで商品も買いやすかったんだけど、
レトロXで完全にリバイバルしたね。
ノースフェイス化はしないでくれよー。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:17.66ID:JVB5MOdc0
テキーラゴールドかわいい
若干プレ値ついてるな
たけぇ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:44.02ID:JwTxC+kX0
>>833
日本独自モデルがないままなら、日本の流行に媚びるノースみたいにはならないだろうな。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:12:46.02ID:9BJAHitr0
テキーラゴールドならあれレトロパイルカーディガンの復刻だから内張りなくてめっちゃ寒いぞ
あとめっちゃデカい
0838ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:46.97ID:pDIe2so20
ノースは今のアメリカだとモンベル並み扱いで
ゴールドウインが完全にいじってる日本プラスアジアしか人気ないしなぁ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:24.32ID:0/x+FxRV0
やっぱレトロ系人気なのね
もう10年近くパタゴニアの新モデル追うの止めているから
何でこうなっているのか知りたいわ
有名人着用みたいなこと書いてあるけどそれだけ?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:00.76ID:wCl+pivI0
だから寒いんだって今年は
0841ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:20.77ID:BRdyTnJM0
寒いからで異常な売れ方する訳がないだろう
服メーカーはパタ以外にも沢山あるんだぞ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:35:40.43ID:wCl+pivI0
そうだな😃
0844ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:19.10ID:vHLgEWaV0
それよりも
世間的なインスタ映えの流れに乗った感じだね
というかこの話題ループしてるw
0845759
垢版 |
2017/12/08(金) 12:40:37.60ID:d30r0dMh0
スナップTとかダボダボだし小さくパッキングできないしで何がいいの?

当時と違って今は、ダボダボじゃなくても薄手で暖かくてストレッチがきくフリースあるし、いらないじゃん。
0846ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:04.58ID:wCl+pivI0
小さくて顔でかいこデブがレトロ系きてバギーズ的細身パンツはいてるとイノシシの皮はいで着てるおかっぴきみたいで笑える。
エアリフトなんかはいたら江戸時代だべ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:45:34.87ID:rCoNP/7G0
オンラインって1人で何枚も買えたんかな?
来年はレトロX1人1着とか制限されそうw
0849ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:10:05.36ID:eQXIMeXg0
>>474
フード付きの中間着一つも持ってないんだけどパタのフードってこんなきついの?
ナノエアかマイクロパフ買おうか迷ってたけどATOM LTにするかなあ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:02.19ID:NdxWeuSU0
これだけ流行るとセレクトショップがわらわら寄ってきそうだけど、どこかのアウトドアブランドみたいに安易なコラボとか別注展開とかしないでほしいね
まあ元々コラボするイメージないけど
0851ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:53:26.96ID:He5kbqBI0
パタスレではノース叩かれすぎてて悲しいなw
確かにデザイナーズとかと無駄にコラボしている感はあるが、
シャツや靴なんか地味に使い安いのあるんだよね
0852ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:55:37.82ID:PiLaEpiP0
ノースはオッサンからするとディスカウント量販店で
いっぱい売ってたイメージが強すぎてなぁ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:26:38.72ID:/vvvYGVz0
今年リサイクルショップで一番取扱が多かったブランドがノースフェイスだそうだ
パタゴニアは6位ぐらい
0854ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:08:37.13ID:SejYuzZU0
ノースフェイスの四角い鞄クソ流行ってるけど学校指定なのか?
あれぶつかると痛いんだよ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:11:42.60ID:lsfgFboL0
ノースはアメリカと売ってる物が違うし、
日本の代理店ゴールドウィンが、チョンってとこが知ってる人に嫌がられてる理由じゃないのか?
俺はそうだけど。
最近は日本企画のがアメリカで売ってたりもするらしいけどな。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:31:13.80ID:wCl+pivI0
わしは元安室のダンナのサムがノースの黒いダウン着てるの見て嫌になったのがアンチの始まり
0859ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:37:41.86ID:DEwM3s9a0
俺も>>852と同じでノースは安売りされてた印象しかないし一時めちゃくちゃ被ったからなぁ
パタゴニアもかぶるけど・・・
0860ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:47:15.43ID:3EGXYns40
ノースは十代て感じかな
しかもペラペラで安いレインジャケットとかな
0861ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:17:58.04ID:noJQDv5f0
>>857
2位はDIESELだそうです

■リユース ファッションブランドランキング
1位:ザ・ノース・フェイス
2位:ディーゼル
3位:ニューバランス
4位:バーバリー ブラックレーベル
5位:パタゴニア
6位:シュプリーム
7位:コロンビア
8位:リーバイス
9位:ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ
10位:ポール・スミス
https://www.fashionsnap.com/news/2017-12-06/2ndst-2017-ranking/
0862ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:23:11.39ID:XxNIe+Gk0
>>853
パタゴニアはリサイクルに出す率が低そう。
みんな大切にするからな。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:44:45.70ID:noJQDv5f0
パタゴニアがリサイクルショップでよく見かけるのは、もちろん値崩れしないとかプレミア価格ってのはあるけど
大前提として製品が丈夫でなかなかぶっ壊れないってのがあるんだろうな(防水コーティング除く)
0865ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:49:13.54ID:7GiMM+Tx0
それだけにウレタン入ってるモデルは残念で仕方ない
0866ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:41.22ID:+3vID8010
>>865
そのウレタン加工のイスマスやバギーズジャケットはどんな症状がおきるの?ポリウレタン入っているズボンやフリースも問題おきるの?
0867ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:04:41.75ID:XxNIe+Gk0
ポリウレタンコーティングが剥がれるだけ。
しかも、剥がれやすいのは東レのだけらしいぞ。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:49.01ID:UtHWSLLL0
疑問なんだけど皆パタゴニアいつから好きなんだろうか
ここにいる人は詳しい人ばかりだけど
2001年頃にバイトしてダスパーカの黒を買ったのが初めてで、気付いたらレトロなんてナチュラルだけで5枚あるけど今の高騰ぶりをみると3着位手放した方が良いのかな 迷う
0869ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:47.74ID:noJQDv5f0
>>868
レトロ系は売るとしたら今がここ20年でも1番値段がつくでしょうね・・・
売って新しいのを買うのもありでしょうね
0870ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:32:37.31ID:cBoBthMR0
>>868
気に入ってるのは売らない方がいいよ
後で探すの大変だから
逆にほとんど着ないのは売り時
0871ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:34:52.61ID:7GiMM+Tx0
>>866
配合の割合にもよるけどウレタン部分が白くなって剥がれてくるよ
古い製品のパイピングとかみんなそんな感じになってるはず
0872ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:37:10.25ID:eWXeNfw00
マジで今売り時だね、レトロ。
昨年一昨年はメルカリで5〜6千円だったのが
今は3万5千円以上がが相場だもんね。
そして謎のアメリカ製推しw
0873ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:47:47.49ID:U4gb944H0
ポリウレタン混紡生地は伸縮性がなくなって伸びっぱなしになるね
0874ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:00:15.67ID:BBDU8XCO0
なるっていっても4年年くらいは持つから十分だよ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:11:19.64ID:e8hn0LHa0
転売屋ゴミだな
定価以下で売れ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:12:57.53ID:IDLPbLWt0
みんな、ありがとう。最近の手持ちのズボン、グラナイトとジーンズ以外、ポリウレタンだらけだったよ。
2009年のシェルドシンチラもウレタン加工?次のモデルは確かウレタンだよね?
0878ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:20:58.83ID:IDLPbLWt0
>>874
マジ?イスマス5年目だけどコーティング剥がれているのかな?見た目は変化ないんだけど。
クーリエの内側ベタベタしてるのもウレタンのせい?
0879ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:33:13.14ID:noJQDv5f0
ウレタン加工と言っても、裏にしっかりコーティングされててそのうち粉状劣化するものから、表面だけの加工から色々あるしな
昔のシェルドシンチラも劣化臭がしてきたけど、表面だけだったのか洗ったら取れた
0880ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:37.95ID:LRCCnAyE0
都内だとハイロフトダウンセーターはオーバースペック?
0881ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:51:04.59ID:BBDU8XCO0
>>878
コーティングの劣化はすぐわかるよ、コーティングに使ってる奴だと白い粉ふくし、リブの部分にストレッチで使ってる奴だと細い糸みたいなのがちょこちょこ外に出てくるから
経験談だけど防水コーティングで使ってるウレタン加工は10年くらいでだめになった
ストレッチパンツは早い奴で3年で延びなくなって履き心地悪くなった、見た目に変化は無いんだけど
二層、三層構造で貼り合わせで使ってるウレタンはここ五年くらいのものしか持ってないけど雨の日に今でも普通に使ってる劣化してるように感じない
0882ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:51:15.95ID:BBDU8XCO0
>>878
コーティングの劣化はすぐわかるよ、コーティングに使ってる奴だと白い粉ふくし、リブの部分にストレッチで使ってる奴だと細い糸みたいなのがちょこちょこ外に出てくるから
経験談だけど防水コーティングで使ってるウレタン加工は10年くらいでだめになった
ストレッチパンツは早い奴で3年で延びなくなって履き心地悪くなった、見た目に変化は無いんだけど
二層、三層構造で貼り合わせで使ってるウレタンはここ五年くらいのものしか持ってないけど雨の日に今でも普通に使ってる劣化してるように感じない
0883ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:48.36ID:IDLPbLWt0
>>879
なるほど。そんなに種類あるんだ。粉はきついね。
0884ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:00:26.27ID:IDLPbLWt0
>>882
レインシャドーやトレントシェルの剥離もウレタンに入るのかな?
細身のズボンで伸びなくなるのは辛いね。ズボンはメカニカルストレッチの選ぼ。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:33:18.06ID:KZFS1OmM0
来期あたりシュプリームとコラボして欲しい
そしてミーハーに群がって貰いたい
0886ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:38:06.71ID:noJQDv5f0
シュプリームのコラボを決める人って、めちゃくちゃワイロもらってそう
0887ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:47:02.35ID:6bBelvbs0
>>886
んなことないやろ
アキラコラボなんて何回も断ってるのにしつこすぎてしゃーなしにやった言うてるくらいやしシュプ運営側のガチの趣味やろ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:48:19.90ID:XxNIe+Gk0
>>884
そうだよ。
トレントシェルが一番問題にされてるよね。
自分のレインシャドーは5年くらい前のだけど、まだ剥がれてない。
多分、汗かいてそのまま洗わない人がすぐに剥がれてるんだと思う。
トレントシェルも、コーティングが前と違う、見るからに違うから剥がれにくくなったかも?
0889ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:03:47.19ID:fqheQ62v0
シュプリームとコラボして店舗に行列作ってほしい
0892ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:36.96ID:cBoBthMR0
昔シュプがパロってたな
フィッツロイがマンハッタンのビル街のやつ
実家のタンスに眠ってるから正月に引っ張り出すか
0893ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:17.58ID:UtHWSLLL0
>>869>>870 まあ売るなら絶対今だよね
サンクス 決心したらオク出してみるわ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:01.34ID:09l/HOMK0
>>880
都内走るのにスポーツカーはオーバースペックですか?みたいなバカな質問だって学べカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況