X



ダッフルコートその60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:51.89ID:2qRKXaoR0
グローバーオールのニューキングストンかインバーティアで迷ってる
ヘリンボーン生地のダッフルってなんであんなに素敵なんだろう
出張先で見かけたインバーティアに見とれて地元のセレクトショップで探したけど無い
代理店に電話したらうちの県には取り扱いないらしい
0029ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:09.86ID:EZqtWUj50
インバーティアを買うならグレンアイラしかないぞ

インバーティアのグレンアイラを着たらグローバーオールは着れない
0030ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:05.46ID:n3pKEjsi0
ショートは許さないぞ
ショットなら許す
ダッフルコート
0032ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:43:12.60ID:EZqtWUj50
>>31
代理店のアイメックスに問い合わせしたの?
アイメックスが経営してる渋谷のスタンダードメイドで売ってるよ
最終手段としては、アマゾンで売ってる

グレンアイラは軽くて最高だよ
0034ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:19:27.03ID:2qRKXaoR0
>>32
>>28は私です 31は別人
今日アイメックスに問い合わせした
田舎住まいだけど県内に置いてないのはショックだわ
チラ見じゃ無くてしっかり試着してくればよかった
とても試着なしで買えるもんじゃない
0035ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:24:04.63ID:2qRKXaoR0
>>29
もちろん買うならグレンアイラというかジョシュアエリスと考えてる
もう一つの生地も見たけど生地厚みが違うわ

ニューキングストンは実物見てないんだけどシルエットが似てて気になってた
やっぱインバーティアの方が質感は上かね?
0036ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:17.22ID:muFpMtCm0
俺もインバーティアを勧めるなあ。
グローバーオールもモノは良いけどやっぱり超えがたい差がある。仮にグローバーオールを買っても必ずいつか欲しくなると思うよ。

それにインバーティアもブームのピークを過ぎて、いつでも手に入る状況は徐々に終わりつつあるような気がしてる。
今後は物好きが細々と買うぐらいで手に入りにくくなるんじゃないか。去年や一昨年みたいな投げ売り状態はもう無さそうだしアマゾンの品揃えも随分減っちゃったよね。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:12:40.89ID:AsYGrPYR0
ダッフルコート
それは私を捨てた男が着ていたコート
ダッフルコートが憎い 憎い 憎い 憎い 憎い 憎い 憎い 憎い 憎い 憎い 憎い
0038ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:33:01.11ID:O0NDDNYj0
むしろ田舎なのになんで置いてあると思ったんだ
0039ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:59:05.49ID:9xw5E7KK0
>>33
マルジェラである意義がなくないか?ここまでベーシックだと。シルエットも普通っぽいし。。トグル周辺は面白いかもだがマニアック過ぎる違いだし
0040ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:26:36.58ID:FplvN4G20
>>38
いや、実際去年までは地元の知ってる店のブログとかでも紹介してたからあるもんだと思ってたんだ
ただ家からちょっと遠いから一応取り扱い店舗をIMEXに確認したら県内はないからって近県の店を紹介された
>>36の言うように多分ピークは過ぎてきているんじゃないか?まあ周りに同じ服着てるやつなんていない方がいいけど
確かに万人が買いやすいって値段でもないから知ってて欲しい人じゃないとなかなか選択肢にならないだろうし
0041ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:45:16.88ID:awr7hbLJ0
お前らカレンダー見てみ
もうダッフルコート着ていいんやで
0042ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:19:59.04ID:z8zI0UTF0
ダッフルコート着ているの少ないな
ダウンコートもモッズコートだらけだ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:19:58.59ID:rlTzYoIP0
街中はカナダグース、ユニクロダウン、チェスターしかおらんよな
流行ってないからこそ定番のグローバーオールとかを着こなしていきたいよね
0044ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:26:06.64ID:RCTncPIL0
やはりダッフルコートだよな
ダウンコートはガキっぽい
0045ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:28:58.59ID:d3AWNoVd0
今年見た
他人のダッフル1号が男子高校生ダッフラーだった
つまんね 女子高生ダッフラーが見たい

広島
0047ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:59:32.29ID:A2QsrSOQ0
堅牢な生地が好みなら
オーストリアとかベルギーのメーカーもいいぞ
0049ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:23:23.73ID:A4OH47Cv0
>>47
でもそれ日本で買えなくね?
結局グローバーオールやインバーティアみたいにイギリスブランドばっかでしょ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:44.39ID:L5l2lzBj0
ああダッフルコート
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:15:43.98ID:CDAZ0wIC0
自分のグロバはコットン混紡の廉価モデルだわ、70年代の。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:08:51.68ID:dP4X27730
グロバとロントラ持ってる
グロバは学生時代に買った古着だから、いずれ新しいの欲しいわ
年代は知らんけどめっちゃ重い
0056ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:46:52.87ID:j+VnlMpv0
うぐぅ
いよいよ僕の出番だよ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:27:57.82ID:o4dmPv9t0
インバティーア、UAのオンラインショップで別注として売ってた。でも、欲しいオレンジは無かった。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:13:10.96ID:fz3Uraun0
オレンジダッフルなんて無理して着ても痛々しいことにしかならないから素直に紺か黒にしとけ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:28.67ID:JaIUW2KI0
藤原ヒロシに謝れ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:29:06.99ID:JaIUW2KI0
あのオレンジダッフルコートは藤原ヒロシの定番だ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:33:00.63ID:9xw5E7KK0
>>48
ホッ♪ホッ♪ホッホッホ♪
ホッ♪ホッ♪ホッホッホ♪
ホッ♪ホッ♪ホッホッホ♪
ホッ♪ホッ♪ホッホッホ♪

えーんちゃう♪
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:37:31.37ID:fzK3+ecb0
マッキントッシュのダッフルコート買った
14万円……
0064ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:55:20.16ID:+A98TV350
インバーティア今年で4年目くらいかな。
今まで気に入って着てたけど、ちょっとかっこよすぎるというか、パターンが洗練されすぎてる気がしてきた。
もう少し野暮いのが着たくなってきたなあ。
流行のせいなんだろうけど。
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:21:10.56ID:KfhJtQpF0
インバーティアが欲しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ツ !!!!!
もちろん高いやつ。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:17:46.42ID:nFXrWGRR0
インバーティアのオレンジはベージュ並にいろいろ合うのに
0069ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:09:54.30ID:/JMIbT0P0
JKはショートダッフルでも似合うなあ
男はガキにしか見えないけど
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:07:45.56ID:8gH5p95/0
インバーティアのバーントオレンジは痛々しくはならないな

デニムなんかに合わせたら最高にかっこいい
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:48:27.67ID:NjBjP9YU0
オレンジ、最高にカッコいいよな、全く下品さが無い
オレの顔に似合うかは別として
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:15:24.79ID:lBpjCy8c0
うぐぅ
おはようダッフラー
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:09:57.37ID:pBbv1leo0
黄色いダッフルコートはいただけないな
男も女も
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:15.94ID:+zp+lwG60
黄色のダッフルコートって
過去に数度しかみたことない
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:53:35.95ID:GB2jM5Z30
インバーティアのジョシュアエリス新古品で半額以下だったから買っちまったぜ…
0080ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:02:41.89ID:GB2jM5Z30
>>62
マッキンてそんなするのか

なんとなくダッフルは専業メーカーで揃えたいけど
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:30:51.14ID:1H1mnN1v0
マーガレットハウエル別注のやつが16万ぐらいしてなかったっけ
今年はないけど
0082ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:46:05.20ID:/VwspYyB0
現行インバーティアはシルエットが時代遅れだよね
ビンテージで探すしかない
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:22:25.67ID:4CmGYL3U0
ダッフルオフ会したいな
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:35:08.39ID:zrRmQKi50
インバのオレンジって落ち着いた合わせやすい色だね。デニムのステッチ。
しかし、5chは往々にしてマフラーはジョンストンズ、手袋はデンツとか
スレの傾向がなりがちだね…w
0085ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:58:13.97ID:qHDGQVV80
>>84
デンツのペッカリー、親指の長さが合っている人を見たことがないや
0087ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:37:00.86ID:Ax82X2vq0
英国紳士気どりたいのは分かるが日本人の手なら伊・仏物なんだよな
アウターは袖丈がネックになるぐらいで大抵は許容範囲に収まるけど
0088ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:12:10.77ID:0JVeQplS0
どいてどいて
たい焼き食べたい
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:39.16ID:E0fAvMWD0
初ダッフルしてきた
来年はビンテージのグローバーオールあたり探そうかな
0091ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:27.72ID:SmuaX1Ix0
ダッフルって何色選ぶ人多いんだろう
ワイはインバーティアでネイビーは普通すぎるからカーキにしたが
0092ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:15:34.92ID:yE2dLW0t0
ラベンハムのキルティングダッフルコート FRAMSDEMが気になるけど、たいして防寒性も無いキルティングダッフルにこの値段もなぁ…。
この値段出すなら、普通のメルトンのダッフル買った方がいいよな。でも気になるなぁ…。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:07:07.79ID:BPE9L1jU0
今日、横浜を歩いてきた。ダッフル着てる人もチラホラいたね。
やっぱり短めのが多くて膝まであるのは1人しか見なかった。
俺のロングなダッフルは暑いかと思って着て行かなかったのだが
思ったより寒かったから来ていきゃよかった。無念。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:44:17.01ID:3Uaztoz50
ミドルのダッフルが無難だろ
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:10:30.42ID:SmuaX1Ix0
>>94
ショート、ミドルなんでダッフルっぽい何かであってダッフルコートではない
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:19:50.32ID:NjBjP9YU0
おまえらいいな、ダッフル着る日に迷えて
新潟在住だけどコート必須だわ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:04:22.24ID:WB7WF0cj0
ファスナーでまえしめるダッフルって変だよなw
0100ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:28:27.37ID:hAprxJmi0
ダッフルの定番の仕様では滑りのない裏地がついてないとこが気に入らない
あれ本来の使い方だと水に濡れたときの乾きやすさのためらしいけど
街着なら裏地あったほうがいいよね
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:02:02.53ID:GA3qKhZE0
ファスナー付きとかおかしいよな
前とじが
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:42:55.00ID:jo0WYad30
おかしくはないが安っぽいコーデになりそう
ブーツにファスナーみたいな
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:49.07ID:qsVwG5cL0
>>100
そりゃそうだよ。俺が何も知らないで本格派(?)の裏地のないダッフルを買って思ったこと:
(1)ダッフルクロスは厚く重くても裏地がないとあまり温くない。はっきりとわかるほどではないが何だか風を通すような・・・
(2)生地の摩擦が大きいためロングのダッフルだと裾裁きが悪い。
(3)裏地のない一枚布だと内ポケットの縫い目が表側に出てしまう。それを隠すために内ポケットは
表のポケットの裏側の位置についてるのだが内ポケットとしては下の方過ぎてもう一つ使いにくい場合が多い。

まあ丈の長さはともかく、裏地はあった方がいいと思う。
裏地のないのはダッフル通としての話のタネとか痩せ我慢の美学とか。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:13:43.77ID:1kzFY86q0
インバーティアで寒かったことなんて無いんだがな
むしろ中を薄手のニットにしてんのに暑いのを我慢するレベル
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:31:51.45ID:qsVwG5cL0
俺のはグローバーオールなんだが重いわりにもう一つあったかくないんだよな。
ヘリンボーン柄だから柄なしのだとまた違うかもしれないが。あるいは値段の差か。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:19:49.10ID:2xhgAOVa0
そこで薄いライナー。下にニット着ても毛玉が発生しづらくなるし
隙間風も防げる。ペラペラナイロンとかでもいいけどね。
アレが安くならないかな…
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:36:35.71ID:GA3qKhZE0
なんで裏地がないの?暖かくないならへんピン汁
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:40:38.59ID:9CK4b8qy0
>>100
現代的に考えたらそりゃ裏地あった方がいい
ニットでも着ようものなら毛玉量産装置になるわけだし
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:46:33.71ID:GA3qKhZE0
裏地が無しって五万以上するんだろ?
大体服に五万以上出すってアホ
それ以下のと差はないだら
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:48:39.03ID:GA3qKhZE0
>>109
裏地が付いてるとなんなをだよ
はっきり言えやクズ
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:10:46.64ID:GA3qKhZE0
ユニクロと変わらない
高いのも
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:37:14.81ID:kB2orCgs0
>>103
インバーティアみたいな生地のヘリンボーンは生地が厚くてもヘリンボーンの山谷が深いから軽くて済むし、そして暖かい
ロングで圧縮メルトンでしかも裏地付きじゃそりょ重くなる、けど裏地無くて無くても同じ防寒性があるってわけよ
あれ着てりゃインナーなんて薄セーター1枚で十分だわ
ただそれを作れる機械がほとんど無いし効率も悪いからあんな価格になってる
別にその価値を見出せなきゃ高いコートなんて着る必要もないと思うしダッフルのスタイルが好きならグローバーオールでもモンゴメリーでも作りはちゃんとしてるよ
単純に防寒だけなら登山メーカーのダウンジャケットの方があったかいけどダッフル着たい人はそうじゃないでしょ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:45:50.45ID:GA3qKhZE0
高いダッフル着たい奴はまずダイエットして顔の脂肪落とせよ
大抵年取ったオヤジな訳だよ、高いダッフル着たい奴は
ブラントかぶれの哀れなオヤジ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:13:42.16ID:OX3QnqFl0
昔買ったグローバーオールのダッフル、ヒサオサイトウのダブルネームのキングストンだったわ
着てみたらかなり良い感じ
おいといて良かった
0119ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:05:59.23ID:rtNWYpzI0
>>100
裏地ってすぐ破れるんだよな
ダッフルみたいな何十年も着る服なら裏地がないのが正解
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:19.52ID:W977HcM90
>>98
女子高生ご用達のイーストボーイの高いほうのダッフルコートは前にファスナーついているが
しかも40,000円もするダッフルコート
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:08:02.55ID:9CK4b8qy0
JKとやりたくない、やらなくてもいいなんて男として間違ってるだろ
0124ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:54.48ID:dNNkkY3E0
JKのダッフルコートに反応してしまうのは日本人のDNAだからな
0125ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:20:48.95ID:eS3HILZo0
JKのファッショを語るのはいいが、
やりたい云々はスレ違いだからやめな。
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:33:42.53ID:76+1Y14Y0
裏地がないとニットが痛む
オリジナルとかクラシックと意味分からないこと言ってないで裏地つけろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況