X



【コーデうp】ファッション評価スレ37【男女兼用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:10:57.56ID:BS+xfit/0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
(評価スレですが常識の範囲内での雑談や相談もOKです。)

それを、他の人がコメントをつけて評価します。
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください。
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います。
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

前スレ【コーデうp】ファッション評価スレ36【男女兼用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1500813113/
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:24:32.68ID:rWqkljSq0
>>140
アメカジというスタイルを尊重・踏襲しつつ、本人の個性と生活の場の雰囲気に調和した着こなしを成立させているところだ。
アメカジというスタイルの「芯」を得ているからこそ、できることだと思うぞ。
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:40.87ID:rWqkljSq0
>>141
「モテ」とか「異性ウケ」を意識してるうちは大人のオシャレはできないんだよ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:31:37.81ID:xCmFQKWn0
大人のオシャレならアメリカという選択肢はほぼ無いわ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:54.77ID:liAUhQa/0
>>171
ヨーロッパっていう中国の犬の選択肢なんてないけどな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:22:15.54ID:Pz/Ftjgl0
>>172
何言ってんだこの馬鹿w
ファッションにおいてアメリカなんてゴミだぞw
アメリカは歴史もなくセンスもないからな
これはアメリカ人も分かってる事なのにファッションについて何も知らない馬鹿がアメカジがお洒落とか笑わせんなよwww
作業着がお洒落wwwしかもレプリカ(偽物)www
つーかヨーロッパ否定するならスーツもコートも洋服自体着るなよお前w
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:57:52.83ID:vsyH1DY90
アメカジを格好良く着れる自信ないわ
野性味溢れるワイルドイケメンなら似合うんだろうが
アメリカ人じゃないが登山家のメスナーみたいな人
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:10:50.40ID:yBKh8s8x0
本物のアメカジ(笑)
セレブ(笑)のファッションがそうらしいな
短略的すぎて草
さすがミーハー
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:31:57.30ID:+62Q+ZvE0
>>142
うーん、言葉で羅列すると、

・ユニセックス
・上品
・奇をてらわない
・でも、どこか遊び心がある
・値段以上の価値を感じさせる服、デザイン
・大人っぽさがある
・どこかで男らしさも感じる

目指すべきはこういったところじゃないかなと

とくに、ユニセックスと上品さは基本になるかと
まずは「私でもその服、着れそう」とかって思ってもらえると、自分のファッションが理解されやすくなるもの

基本として上品さがなければ、とくに女性にはウケも悪い

俺がアメカジをあまりやらないのも、そこの演出が難しくなるからだし
まあ、アウトドアだったり、屋外デートみたいな時は別だけど


本当はもっと具体的に、「このブランドでこれを買えば鉄板」とかも言えるんだけど、それは俺が、何年もかけて作り上げてきたコツだったり、
自分だけのパターンや方法だから、安易には言えないんだよね
人にもそれぞれタイプがあるだろうからね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:44:26.44ID:+62Q+ZvE0
ファッションは結局、洋服を通して「その人の中身が見えるもの」なのよね

服を通して、自分の、センスという名の中身をつねに磨き続けることこそがファッションを追求する楽しさであり、やるだけの意味、だろうと

結局、それが伝わるかどうか、だからね
逆に言えば、中身もないのに洋服だけ評価されても意味がないようにも


「知識を身につけました」だけじゃあ、中身そのものは進歩してないようにも感じる

進歩というか「進化」しないとな
何年たっても買ってる服がたいして変わってないなら、実のところほとんど成長してないってことなんじゃないかな

去年の今ごろの自分を思ったときに、「あの時の俺ってぜんぜんダメだったわ」と思えること
それを毎年思えないと、おそらく成長はしていない
俺はそれを毎年、必ず感じているからね


ファッションでモテよう、とすることも、とても良いことだよ
異性を意識して服を選ぶほうが、むしろ客観的だしね

ただしさっきも言ったように、ユニセックスだったり上品さを意識しておくこと
安易に男らしくかっこつけすぎても、女性には見抜かれて逆効果だし

マーケティングと、自分の個性をうまくバランスとらないとな
そのマーケティングがまったくできてないのが、ファッション初心者さんだろうけど
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:23:12.17ID:96cYgxIo0
>>118
茶色のペッタンコ靴隠す隠さないで違って見える
騙し絵みたい
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:39:03.83ID:JJt/rkh20
>>174

アメリカはこの短い期間で文化の発展が凄まじい国だぞ
ワーク、ミリタリー、ストリートとアメリカが生み出したファッションの数は数知れず、音楽だってロック、ファンク、ヒップホップと様々
アメリカを否定するなんてなにも知らないバカがやることだよ
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:41:37.12ID:JJt/rkh20
>>181
俺はベッカムのアメカジダサいと思うけど
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:55:01.57ID:JJt/rkh20
>>180
そうそう
だから俺は自分が好きな色でコーデ組むし好きなアイテムでコーデ組む
自分のペースで成長してけばいいじゃないといつか押し潰される
そして仕事で怒られることも多いけど怒られながら成長してけばいい元々の感覚として完璧な人間はいないと思ってるから
施工管理は俺にはまさに天職だと思う
自分のやり方で職人と相談しながら上手く行くように施工する
上司に怒られる時も多いけど自分の描いたやり方で進められるのは気持ちがいい怒られるのなれてるし
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:31:46.86ID:LNsExTsp0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) ♪〜〜
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 僕のファッションどうですか
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .|  | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
  /   ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
 |  | ̄
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:39:36.68ID:C1LfitnA0
>>179
オシャレ大先生コテつけなよ
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:58:59.94ID:o89Smqzr0
つーかお前の言い草を借りるならヨーロッパを否定するのは何も知らないバカがやることだわな
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:06:14.94ID:FbSW+os50
>>144
靴とサイズ感がわからないからなんとも
ひとつ足すなら白タートルTか茶色のマフラーかな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:12:11.50ID:yBKh8s8x0
>>187
セレブ大好き君でいいだろ
改行が特徴的だが、恥を晒してでも注目を得たいのか
うpしないやつがブヒブヒ自分語りしてると晒したい人もやりづらいよね
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:02:18.51ID:1LczS7oi0
なんかすげえセレブコンプの奴居るけどセレブファッション真似る奴が滑稽なら昔のアメリカ人を真似るコメカジ野郎も相当滑稽
自分の中でこだわりがあるだけで全然オシャレじゃないし
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:02:30.60ID:o89Smqzr0
言うて米カジも可哀想なんだけどね
あまりにも体型が奇形だから、昨今の流行だったりセレブ系だったり現在のアメカジファッションが似合わないんだろうな
だから結局>>118みたいな典型的日本人体型向けのファッションに落ち着くしかなかったんだろ
昔のアメカジだの日本アメカジだのが好きだからーとかってのは後付けだろうよ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:00:12.07ID:ugbtFNx70
本当のオシャレを教えてくれよ。
自身の楽しみよりTPOっての抜きで。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:46:05.16ID:exW9ksFi0
セレブコンプとか草生える
コンプも何もセレブなんてもう普通に死語だろww
雑誌に踊らされてセレブかっけーなんて恥ずかしすぎるわ
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:48:58.46ID:YUjk3z080
誰もここでセレブファッションなんて持ち上げてないのに勝手にセレブコンプ爆発させてるのはコメカジくんだろ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:20:50.95ID:exW9ksFi0
>>198
おまえが持ち上げたじゃん
セレブがただ服着て歩くのが本物のアメカジ(笑)なんだろ?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:41:20.91ID:o89Smqzr0
>>200
誰もそんなこと言ってなくね?
米カジがアメリカのアメカジは普通すぎて嫌いだわ〜ってのに色んな外人スナップ見てからそれ言ってんの?って絡んだ奴はいたけど
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:43:43.06ID:YUjk3z080
>>200
レス抽出してみたが>>42の事を言ってんのか?
これ俺じゃないから
しかもこのレスではセレブのアメカジの方がお前らのアメカジよりマシって話してるだけじゃん
お前のアメカジが否定されたからってセレブのアメカジを本物のアメカジ(笑)とか茶化してるつもりになってるのが痛いわ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:38:01.87ID:lj5ecnBT0
https://i.imgur.com/APNEXP5.jpg
脱オタしたいです!アドバイスください
気を使ったポイントは暗くなりすぎないように襟元とすそに白のモックネックスウェットを少しだけ見せたことです
あとはスタイルが良く見えるようにサイズ感とシルエットに工夫しました
0204ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:19:05.80ID:q4z8U1md0
ダサいコーデを晒すスレと聞いて
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:29.32ID:N8FYJ7sb0
>>192
うーん、じゃあこれとか?

ttps://voi.0101.co.jp/voi/crddtl/codcd-2017110400093886.html?intid=cdnSolo_tn_cdnSolo

これだとビジネスっぽいからジーンズに変えるちょうどいいかも
色合いが地味に感じるなら、マフラーの色を変えるとかで

全体を上品にしたうえで、立ち襟などで男っぽさも演出していて良いのではないでしょーか

どれが良いアイテムかわからないなら、こうしたコーデをそのままパクるのも手だよ
実際の商品でのコーデだしね
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:45.40ID:yBKh8s8x0
>>203
いいんじゃない
サイズ感好きよ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:43.80ID:C1LfitnA0
マルイのネット通販すか⁉︎
さすがっすね!先生!
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:33:03.45ID:uCW/Ljdk0
>>203
モノトーンコーデとしてはいいけど
そもそもモノトーンってイケメンじゃないと似合わなそう
0209ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:34:52.39ID:iEabmU2x0
>>203
足元スニーカーとかで軽くしてやるとなお良さげ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:50.73ID:5AXS/JwE0
>>203
適当にシュプリーム買ってナイキのスニーカーズでジョーダン買えば脱ヲタだぞぉん
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:35.02ID:N8FYJ7sb0
>>191
え、それって俺?

つーか俺自身はアメカジなんてほとんどやらないんだけど
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:09:29.30ID:N8FYJ7sb0
オタク系の人ほど黒に走る傾向があるよね

自分のカラーを黒だと思い込んでるってあう
そこがなにより、脱オタできてないところなのよね

不審者っぽいじゃん実際
黒を取り入れるなら最低でも上下どちらかにしておかないと絶体にダメ

昨日も言ったけど、ファッション=中身が見えるもの、だと言うことを忘れずに
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:01:56.98ID:N8FYJ7sb0
>>151
ネックレスとかいらんでしょ
イキッてる男だと思われちゃうだけでマイナスだよん

もしもつけるなら、ものすごく小さいやつにすると良い
直径1センチもないやつ
それだとさりげなさが出るし、小さいのが逆に気になるっていう
目立つには、大きかったり変わっている必要もない、ってことだね

ま、夏場なら、アクセサリーだと、バングルとかは派手でも構わないと思うけど
ネックレスは逆効果になることのほうが多いのよね
0216ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:11:28.79ID:9zaA6mtY0
>>189
ヨーロッパなんて中国の犬なんてなにも価値を感じないんだけど
歴史も中途半端でモンゴル人に侵略された時もあったなw
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:58:52.59ID:jyEOYw2X0
>>184
俺は、ブラピ、ベッカム、ジョニー・デップ、リバーフェニックス辺りからお手本にしてれば、アメカジは外さないと思う
貴方は誰かお手本にしてるの?
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:59:00.42ID:7iekCt7l0
アメリカかぶれは作業着だけ着てればいいんじゃねw
底辺のブルーカラーだろうしお似合いだよw
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:00:36.22ID:7iekCt7l0
ヨーロッパを否定して今のアメカジも否定とかどんな狭い価値観してんだろうなw
0222ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:35:21.14ID:7Ot4o0i60
誰かコイツつまみ出せよ
スペインの暴れ牛かよ
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:24:19.91ID:/hKbAH6W0
アメリカ合衆国の歴史の浅さも知らないんだろうな
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:32:18.37ID:DcrqtAs70
>>223
ヨーロッパが歴史が長いと思ってるの?w
ただジャガイモ作ってただけじゃんw
0225ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:03:13.78ID:ooAj+eUy0
また労働者コスプレイヤーが恥ずかしいレスしてるw
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:13.97ID:A4qJYiEl0
ファッションっていうのは基本的に人に見せるためのものだからな。だから第三者の目を意識したコーデが必要だし、
自己満足だけで完結してはならない。そんなファッション好きなオレだからこそ、教師って仕事が性に合ってるんだろうなって思う。
一人ぼっちでもくもくと完成させるしごとじゃない。いつだって生徒が相手だ。自分の伝えたいことをツールを使い最適解を
生徒に伝え続けていきたいって再確認したわ。
0228ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:40:41.41ID:uhGM/EH20
アメカジって、ファッション初心者がまず最初に選択するスタイリングでしょ
俺もそうだったよ

でもそのうち、アメカジの安っぽさや、上品さや大人っぽさの演出のしづらさなどを感じて、別の方向を目指すんだよね

で、色んなジャンルを一通りやってみて、やっぱりアメカジもやっておこうかな、となることもあって、
そういう人になって始めて、やっと本当の、まともなアメカジが構築できるようになるんだよね


まあでも、俺に言わせると、そういうジャンル分けとかそのものがつまらないというかね

もっとこう、アイテムそのものをしっかりと見て、そのデザインと質を見極めていくほうが大事というか

ワークとかミリタリー要素だって、きれい目のブランドもふつうにとりいれてるわけでね

個人的には、相対的に、アメカジブランドのだしてるアイテムそのものがつまらないから、アメカジをやってないだけ、かも
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:44.99ID:f3iRA/tt0
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:44:55.13ID:Cy2Y+RRw0
ボクちゃんのアメカジ論を語るスレでも立ててそこでやってくれませんかねぇ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:54.32ID:HXrcDoUJ0
このデニムをテーラードジャケットと着たいのですがこんな感じの組み合わせは派手すぎですか汗?
靴はフットカバーでローファーを履くつもりです。
ポケットチーフの色もオレンジか水色のどちらかで迷っています。
インナーは写真と同じ色のハイゲージニットです。

http://iup.2ch-library.com/i/i1872422-1512222289.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1872423-1512222289.jpg
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:09:40.78ID:UzWbsPeD0
>>232
おまえ何回も同じようなの出してるけど何も変わってないぞ
センスがないと言ったらそれまでだけどダサい成金丸出しファッションって感じで(実際に金があるかは別の話)
根本的なところを変えないと絶対に改善しないわ
どれか一部を変えてよくしたいとか思ってる間は無理だと思う
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:19:08.42ID:HXrcDoUJ0
>>233
このデニムは固定というかベースでテーラードジャケットにあわせたいなと思っていたのですがそこがダメってことでしょうか?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:28:21.78ID:7Ot4o0i60
>>232
そんな意味わからん加工で繋ぎ合わせて言われてもねぇ
実際にそれに近いジャケ着て撮ってこいよ
どれが君の持ち物なのかも不明だし
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:35:21.06ID:HXrcDoUJ0
>>235
一応ジャケット以外は全部私物です。確かに加工だとわからないことも多いので出直します。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:45:17.59ID:pj0q9zhQ0
>>234
そうだよ
はっきり言うけど「こんなの買う奴おかしいだろ」って人と会話のネタにするレベル
分かってて使いこなせる自信がある人しか買わないのが明らかだからね

ジャケットもいつも「どこで着るんだそんなの」って奴ばかり持ってくるけど
これもデニムと同じで全く使えないことが明らかだけど、そう思わないってことは好みが相当に特殊なんだろう
常識の外にいることを自覚して普通の人のセンスに合わせない限り評価されることはないよ
それか人の評価は諦めて突っ走るか2択だな

ちなみにデニムよりジャケット、ジャケットよりバッグの方が、より常識的な範囲から外れている
0240ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:54:26.13ID:xNjwp1im0
>>232
ジャケット、デニム、バッグ全てがありえない
全てが差し色や外しにすら使えない
よく集めたなってレベル
コスプレと言っていい
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:51.01ID:/xBF57KB0
ブリーチ加工のパンツなら、そこそこのロック系ブランドはどこも1つは出してるので完全否定するのもどうかと思うけどね

ただ、ロックスタイル寄りの奴でもかなりコアな奴しか買わないはず
それこそ初心者には無理すぎ

バッグの赤もテカテカしてて目立つけど、白もとても目立つ色だという自覚をもったほうがいい
目立てばいいってもんでもないよね


失敗を認めるのも、次への自分の成長にとっては大切なことだよ

ダメなアイテムは、見切りをつけてとっとと捨てたほうがいい

今の時代はネット販売やヤフオク、メルカリなど、安くてにいれることもできるので、挽回もしやすいはずだ

2000円でも、それよりいいものたくさんあるよ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:56:46.77ID:gLnQAIYK0
ある意味、目立つし斬新で良かったりすんじゃないかなw
好きに着なよ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:35:27.60ID:mF0fii/s0
>>232
かなり派手で目立つな
そういう格好が好きならいいけど
すべて主張しすぎてて逆に下品になってるかな
特に赤のバッグはちょっとしつこすぎる
もうちょっと引算したほうがいい
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:46:23.77ID:eNhGRaEM0
ディースクのデニムはいいだろ
それ以外のアイテムというか、合わせ方が悪いだけで
0245ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:47:13.31ID:eNhGRaEM0
ディースクのデニムはいいだろ
それ以外のアイテムというか、合わせ方が悪いだけで
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:21:29.26ID:xJbU4Tek0
ほんとだ、ディースクのタグが見える
豚に真珠だね
コレクション見て、もっとラフに合わせろよ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:52:09.19ID:pj0q9zhQ0
>>244
良い合わせ方なんてねえよ、実際のところ

ある程度高いブランドはそんなんばっかだけどな
男のスキニーみたいによっぽどヒットして下まで広がったならともかく、人と違うことに価値を見出してるから、まあ当然
クラッシュやらペイントやらケミカルやらのド派手なデニムあたりが流行ってたころならまだいいが
今時そんなのはイカレたファッションでOKの層でないと無理
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:43:38.66ID:xJbU4Tek0
>>248
その理論はおかしい
それだと流行ってるもの以外何も穿けなくなる
セレブ大好きミーハー君らしい発想だな
まぁ当然ディースクのコレクションも見たことないんだろうな
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:24:50.73ID:MIhlVB6n0
コレクションどうのこうの言い出す奴は大抵地雷
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:26:57.82ID:JLBfno4u0
>>248
まぁ確かに、わざわざディースク着るってことは人と変わったものが好きなんだろうなってのは思う
>>232の合わせ方、かなり昔のギャル男とかホストならまぁ、アリかもしれないって思ってきた
ただ、ディースクのパンツに対して良い合わせ方はないってことはないよ
他のアイテムをシンプルで控えめなものにして、コーデの主役をパンツにすればいいだけだから
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:57.10ID:UcTgDjK+0
堂々と着てればそういう格好でも良いよ
せっかく目立つ格好してるのに自信なさそうにしてる奴はどうしようもない
0254ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:38:03.54ID:dso+/rVK0
シュプリームとかステューシーとか韓国人中国人がすごい着てるイメージだわ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:08.65ID:SkXWBHQa0
>>232
ガチで私物なのか?ジャケット以外
もちろんウケ狙いだよな?
0256ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:08.83ID:FsWVIyzw0
まずパンツが難易度高過ぎる
そして白ジャケは中の人を選び過ぎる
さらにそのド派出な赤バッグで、顔が見えなくてもいかにもなギンギラギンに全くさりげなくない成金が立っているのが見えてくる
でも似合うんならいいんじゃね
お洒落とは思わんけど前から歩いてきたら圧倒されて道の端っこ歩いて避けてしまうと思う
0257ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:37:59.86ID:4v+RjRDr0
派手な服装はそれだけで価値があるでえ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:44:41.73ID:FsWVIyzw0
何か中に本田圭佑が見える気がする
0259ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:04.78ID:nDDDOD1r0
ファッションアイテムって、体操やフィギュアスケートみたいな採点競技みたいなものだと思うわ

ユニクロみたいなベーシックなアイテムは誰でも50点取れるし、もちろんコーデやサイズ感ちゃんと選べば
オシャレになるし、モデルみたいな体型や雰囲気の人が着れば7〜80点までなら出せる

でも、難易度高いアイテムは、80点以上狙っていけるチャンスがあるけど、失敗したら0点てなことになってくる
>>232さんはそのパンツに拘っているようだけど、自分で想像つかない時点で手を出さない方がいいのではないかと思う
0260ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:27.42ID:clRRYgb90
>>259
おまえまだそこ?
そんな分かりきったことイチイチ長文で書くな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:45.01ID:ClqKhGP80
ピンクレオパレスだけど
自分の好きなワーク、ミリタリー、ストリートを掛け合わせてみた
https://i.imgur.com/WQnlrp7.jpg
0263ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:36:46.85ID:ClqKhGP80
>>261
俺の場合は俺が気に入れば100点、気に入らなければ0点
好きなときに好きなものを好きなように着る
それが俺のスタイルだ
0264ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:15.96ID:clRRYgb90
>>262
股間のステッチが死ぬほどダサい
めっちゃ浮いてる
ここにチンポがあるって目印なの?
0265ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:48:47.89ID:ixlS8cUS0
>>262
幅太のロールアップやめて、ちゃんと裾上げしたらスッキリしてもうちょっとカッコよくなると思う
他はあえて何も言わない
0267ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:15:59.89ID:9CK4b8qy0
>>262
冬も元気な中学生って感じ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:24:05.59ID:FsWVIyzw0
>>262
前の緑のスタジャンよりそっちのがいいじゃん
ただテイストのミックスは2つまでにしといた方がいいぞ
黒細身ジーンズだったらそのcatなキャップもハズシに見えたかも知れんが、そのテイストではニットが無難、つまらんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況