ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/30(木) 00:07:07.27
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ60©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1495547892/


◇関連スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 52枚目【鬼穿き】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1494385328/

ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509346831/


次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006ノーブランドさん (ワッチョイ 1e5b-2Zlp)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:18:49.14ID:2+6USFct0
967ノーブランドさん (アウアウカー Sadb-gKf3)2017/11/28(火) 20:29:05.00ID:DBIRnJe3a
ユニクロ、GAP以外は全部ステマ
誰がジーンズに一万以上出すかよw

975ノーブランドさん (アウアウカー Sadb-gKf3)2017/11/28(火) 21:27:34.77ID:DBIRnJe3a
へんな潰れかけのブランドステマうぜえ
ゾンビジーンズメーカーw

976ノーブランドさん (アウアウカー Sadb-gKf3)2017/11/28(火) 21:27:45.00ID:DBIRnJe3a
へんな潰れかけのブランドステマうぜえ
ゾンビジーンズメーカーw

ノーブランドさん (アウアウカー Sadb-gKf3)2017/11/26(日) 23:01:14.29ID:8omOC939a
ジーンズはユニクロがベスト
ただし、スリムで綿100のGAPも買い

91ノーブランドさん (ワッチョイW 5fe4-gKf3)2017/11/27(月) 00:42:31.74ID:XbT08Txs0
ユニクロ、GAP否定はステマな


他のスレッドでも出没するユニクロ、GAP連呼のキチガイいるから気をつけて
0007ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-86Ak)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:21:48.35ID:EOGGlnTma
ユニクロのストレッチって女性物のよくある感じと全然違うけど
感覚の違いかな
0010ノーブランドさん (アークセーT Sxbd-7Rx6)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:05:50.41ID:mOqSlzsPx
>>3
ジーンズは洗ったほうがいいよ
汚れたら洗う 
ヒゲハチノスを出すために洗わない?
あんなものは刺青で描いた筋肉みたいなもんだよ
本物の味を出すためには何年も履きこむしかないよ
0011ノーブランドさん (ワッチョイ 1e5b-2Zlp)
垢版 |
2017/12/01(金) 02:14:49.03ID:jP3zioEY0
>>3
靴なら年齢にもよるけどティンバーはちょっと下品だよ。
ホワイツのセミドレとかどうだろ。裾幅15cmあるならINせずに何気なく履くのが格好いい
0014ノーブランドさん (アークセーT Sxbd-7Rx6)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:34:06.09ID:mHHzM8Sbx
極端な話
テレビみながらポテトチップ食ってるだけのやつと
魚屋で働いてるやつとでは汚れ方が違うから
洗い時は各自で見極めるしかないとおもうんだよ
0015ノーブランドさん (ワッチョイW 1e46-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:50.35ID:CAcmBext0
ディーゼルのジョグジーンズって普通に洗濯機で洗濯すると伸びるのかな?

スエットは洗濯する度に伸びてクタクタになるから心配なんだけど…
0019ノーブランドさん (アークセーT Sxbd-7Rx6)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:34:51.75ID:O/SbLlE/x
>>17

まさに「釣りは鮒に始まり鮒に終わる」だね
0020ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-f3wV)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:16.13ID:1jltEBapa
主人は30歳。ジーンズが好きで寝るときもはいています。
2本しかもっていず、うち1本を常にはいています。もう1本は保存用で買ってから一度もはいていません。今はいているのがダメになったらはくそうです。
過去にスウェットや甚平をプレゼントしたことも、自分で気に入ったジャージを買ってきたこともありますが、決して睡眠時には着ません。スウェットと甚平は押入れの置くで変わり果てた姿で発見され、ジャージは買った日以来見ていません。
0021ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-f3wV)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:58.55ID:1jltEBapa
仕事はスーツなので平日の日中は着替えますがそれ以外は常にジーンズです。入浴後もそれまではいていたジーンズをはきます。人ごみに出かけても保育園の運動会で地べたを這っても同じジーンズで寝ます。
しかもそのジーンズ、2〜3ヶ月は洗いません。色落ちさせたくないからです。
0022ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-f3wV)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:29:05.88ID:1jltEBapa
先日ジーンズからみょーな臭いがするので裏返してみたら関節にあたる部分にカビがびっしり!慌ててカビを落として洗濯しました。
主人は「洗うにはタイミングがあるんだ!今日言ってくれれば今週末には洗うのに!」と激怒。カビが生えていたことを説明しても「だから何?」です。
こんな主人を説得すべく、ネットでジーンズの正しい取り扱いを勉強しました。
洗濯も適切な方法にのっとってしました。でも許せないらしいです。
「洗ったほうが長持ちする」「洗わないジーンズは細菌の温床」などの情報をプリントして主人に提供しても効果なし。
せめて、寝るときだけは着替えて欲しいと結婚以来説得を続けること早5年。もう打つ手がありません。
そこでジーンズ好きの方にぜひご教示願いたいことがあります。
主人のようなジーンズの使用法、どう思いますか?
主人のように、睡眠時もジーンズをはきますか?
どうしたら睡眠時に着替えてくれるようになりますか?
よろしくお願いします。
0025ノーブランドさん (ワッチョイ b5b3-JU5h)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:37:59.85ID:hSfzsuAp0
ネタっぽいけどこういう人実際にいそうw

少なくとも寝巻きにはしないほうがいい。
寝巻きにしなけりゃよっぽどカビまでは心配しなくてもいいのに
寝巻きにしたことによってカビを生やす結果にw

奥さんなんだから
奥の手使えよ。
「そんなジーパン寝巻き穿いた身体じゃヤラセてあげない」
って言えばいい。
0029ノーブランドさん (ワッチョイ 2ab3-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:24:03.00ID:56m86P8p0
俺もネットで買って失敗したジーンズ家にいる間ずっと穿いてたことあったけど
ヒゲハチノスは割と良い感じに出たよ
ただケツ辺りが全体的に色落ち、
腿は色残ってるのに膝だけ色落ちしてクソダサくなって捨てたが
0030ノーブランドさん (アークセーT Sxbd-7Rx6)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:33:23.12ID:7nsDxPPIx
色落ちのコントラストがどうこういってるから
おかしいことになんだよ
コットン製品の本来の味わいを思い出してくれよ
白い帆布の鞄は味が出ないか?
0031ノーブランドさん (スップ Sdea-X4G+)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:31:13.30ID:aFqQHC2Ed
>>30
汚れてくのを味と言うなら味かもな
0034ノーブランドさん (アークセーT Sxbd-7Rx6)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:42:51.64ID:N08XGS3Lx
>>31
汚れも味のうちとはいうけど・・
ホラ、ほかにも擦り切れとかいろいろありますやん?

ジーンズも洗いすぎてノッペリになっても
何年も履いて、緯糸飛び出してくるころには
かっこ良くなるから
あきらめないで!
0035ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-j3Si)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:35.09ID:4sW/2HB/a
ヴィンテージの何十万円もするようなジーンズのそもそもの履きこんだ持ち主って、みんなあんな感じで、
「洗濯はタイミングがあるんだ!」って神経質にこだわってたのかな?
0037ノーブランドさん (ワッチョイ bf2b-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:14.08ID:VFDRX15c0
昔、濃淡を出す色落ちに嵌ってた時に、一回も洗濯しなかった。
2年くらい履き続けて、動物園の匂いとかしてきた。
そのデニムの最期は、夏の雨に濡れた時に(汗もしみ込んでいた)
記事が腐ってて、ぼろぼろに裂けたときかなぁ。
自宅で、酔った勢いで、縦向きに引き裂いた。
0038ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:12:30.70ID:4mNgskeXx
俺は1年で裂けたなあ・・・
糊も落とさないまま履いて。
あの時代の、夏に革ジャン着てるぜ?ジーンズは洗わないぜ?
ワイルドだろう?って空気はなんだったんだろう(笑)
0039ノーブランドさん (ワッチョイ bf2b-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:50:59.94ID:VFDRX15c0
まだその時育ててたデニムの残りが1本あるんだけど、
ストレートなのはいいんだが、裾の折り返しが超絶ダサい。
しかも、折り目から敗れてるし、おらずにやっても色落ちで折ってたのバレバレ。

>>38
97年から2000年代初頭ですね?
あの頃のファッション汚かったねー
便所の床に座ったズボンで家の床に座るのが無理。
0043ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-ktrx)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:27.09ID:ZlHU8GAPM
そりゃそうだろ
0044ノーブランドさん (スップ Sd3f-o2/N)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:07:32.48ID:kurY+popd
>>41
便座だったらズボン降ろすからやっぱり床じゃね?
床に座り込むヤツ何て酔っ払いか39くらいだろ
0046ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:11.92ID:4mNgskeXx
根性履きは90年代の若者にとっては発明だった・・
口裂け女の都市伝説のように全国に広まっていった。
ドゥニームの林は当時からそんな若者たちを
「洗いなさい 臭いでしょ?汚いでしょ?」とたしなめていたが
俺たちは「洗ったらのっぺり青くなって80年代みたいじゃん」と
まったく聞く耳を持たなかったもんだ。
今、自分が当時の林みたいなことを言ってるのは
本当に人生の不思議だとおもう。
0047ノーブランドさん (ワッチョイW 379f-5S95)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:23.44ID:pcCgh84v0
好きに履いたらいいよ
0050ノーブランドさん (ワンミングク MM7f-ktrx)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:02:45.62ID:LbYvRFg0M
ヌーディーとかる
0051ノーブランドさん (ワッチョイW ff81-IOfz)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:44.42ID:l368MPSu0
フルカウントの1108が履いているうちに裾丈まで伸びてるように感じるんですが、コインランドリーの強力な乾燥機で縮ませる事はできますか?
0052ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-pZRz)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:43:58.66ID:guFk59i2a
洗うっていっても毎日洗うわけじゃないしなー

むしろどう洗えばのっぺりになるのか知りたいわ
0058ノーブランドさん (ワッチョイW 97a5-fvxL)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:56:57.43ID:ui5hdY+s0
ユニクロの努力やな
0062ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-OGMk)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:13:32.71ID:IH667VX8a
履いて試してないけど見て触っただけで生地が薄くハリコシが無くて品質が悪いのがわかるよ
ほんとに安いだけのものが欲しい人はいいんだろうけどさ
0065ノーブランドさん (ワッチョイ bf5b-6Ddq)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:29:28.03ID:303pX4PI0
さすがにGUは誰でも質悪いって感じるだろ
わかってて買ってると思う
0068ノーブランドさん (ワッチョイ 9f83-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:19:28.92ID:kxk7nocu0
黒だけは安物でいいってのもよく聞く話で珍しくないな
安物は赤の濃い奴で黒にしてるから劣化して赤くなってくるので定期的に変えたほうがいい
そうならないのは2,3万くらい出せば買えると思うが黒でそこまで出したくないからね
0069ノーブランドさん (ワッチョイWW 379f-/geR)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:10:49.17ID:1npu5kmG0
それにしてもguはちょっと…
0070ノーブランドさん (ワッチョイ bf5b-6Ddq)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:22:17.33ID:MjG/MnRG0
黒でも4〜5万以上の物なら上等な加工が施してあることが多いから(デストロイ加工)
劣化が〜とかはあんまないけどな
0071ノーブランドさん (ワッチョイW 9798-yY2F)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:35:10.16ID:WfJW7aVM0
ブラックカラーなんて買い替え前提。色褪せた良い生地より新品の安いのが断然好き。ジーンズ同様色落ち楽しむブラックジーンズなら話は別だが
0072ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-vBhL)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:37:28.26ID:jiddo7a/0
>>52
2004年くらいにアメ横で買ったメキシコ製の501がタライで糊落としただけで一気にのっぺり鮮やかな青になった思い出
フィリピン製なんかそこまで酷くなかったが洗うたびに色が抜けてくのが分かって、うっすらヒゲも出るが兎に角色落ちが早くて…
ジーンズの色落ちって洗い方や穿き方よりホント生地次第なのかなと思ったわ
0073ノーブランドさん (ワッチョイ 578d-rxUg)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:53:30.13ID:RWBGJz0/0
今のusライン(メキシコ系)は色残るよ
そのころってアメリカ産が廃止になった直後のあたりだよね
確かにあの当時は1回で青々としてた
生産体制の切り替えで管理が雑だったのかなあ
0074ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:52:14.42ID:DnJqt7iax
>>72
そうか、その当時の日本企画の501は
ビンテージレプリカブームを意識して
濃い濃い染めのタテ落ちする生地に変わっていた記憶があるけど
USライン(おもに中南米製)はハチマル501と
同じ青い青い色になる生地だったかも。
0075ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:54:08.11ID:DnJqt7iax
俺はハチマル501のチリメン皺が寄って、斑落ちになる感じが大好きなんだけどね。
0076ノーブランドさん (ワッチョイ 17b3-k8Ln)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:31.70ID:pkeLqJsw0
2004年だと
Lot.03501だな。
俺も2本買ったけど
染料が明らかにそれまでのものと違って薄いというか、
それまでの501だと
良くも悪くも染めだけはしっかりしており、
リジッドをワンウオッシュすると黒に近い濃紺になったものだったが、
それは青になった。
染料が合成インディゴではない別のものになったんじゃないかと噂されたりしてたな。
まだ一本未洗いで残ってるけど穿く気力が失せてしまった。
0078ノーブランドさん (ワッチョイ 9f8e-0xhD)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:52.52ID:KpKpEnBg0
ユニクロって時点でどうもクソもあるかよ・・・
0079ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-pZRz)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:37:49.06ID:dILL7tKla
メキシコ製の501は何度か買った事があるけど、たまたまかもしれないけど生地が頑丈な質感の物ばかりで、メキシコ製というと良い印象しかない
きっとマチェーテみたいな屈強な男が穿くからなんだろうけど

と勝手に解釈してる
0080ノーブランドさん (ワッチョイ bf5b-6Ddq)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:45:55.17ID:MjG/MnRG0
それはそれでいいよね
0086ノーブランドさん (ガックシWW 06cf-ktrx)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:17:16.93ID:8dgwo5Z86
ユニクロの方は生地が平べったくて表情がないね
0088ノーブランドさん (スフッ Sdbf-q0Yb)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:18:41.94ID:aH13hDsNd
>>84
ねえ…リジッドと洗い済みを比べてるの…?
0091ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:02:38.41ID:x0wM7wqkx
おんどりゃあああああーっ!!
何が婚活ジーンズじゃい!
男が雌チンコなんかの目を気にしてジーパン履いてんじゃねえ!!
0094ノーブランドさん (ワッチョイW 379f-NbOd)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:39:30.97ID:xomfXyV+0
婚活ジーンズ
ゲロダセーネーミングだなw
0096ノーブランドさん (デーンチッW d7a6-yxcT)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:01:04.42ID:Vbor5ddO01212
リーバイスの03501のシルエットが好きなんだがこの03て2003年?頃の品番で今買いたくてもダメみたいね。
ごんぶとのシルエットは55501の他に何がある?教えてみな偉い人。
0099ノーブランドさん (ワッチョイ ff9f-gcK6)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:26:41.90ID:9He6+pAD0
俺が高校生の頃編み出した裏技、デニムオンカーゴ
ジーパンの上からカーゴパンツ履くだけだけどこれがすごくいい色落ちする ヒゲもばっちり
若干緩めの綿のカーゴとジーパンがこすれ合って体感通常の3倍くらいの速さで濃淡が出来る
衛生面から何か月も履きっぱなしにしたくない人や早く育てたい人におすすめ
ある程度育ってしまえばあとはジーパンのみで楽しめる
0100ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:28:13.42ID:xiHQp+QVx
ジーンズを育てるんなら老後まで面倒みろよ
0102ノーブランドさん (アークセーT Sx8b-weJR)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:11:50.81ID:xiHQp+QVx
破れても破れても裏からアイロンパッチあててゾンビのように生き返るよ
0103ノーブランドさん (ワッチョイWW 9759-fEZ8)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:23:21.96ID:xO3PdDRf0
>>83
正解どっちなの?
俺は左がユニクロだと思う
後ろ側の色味がぼやぼやしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況