X



ミリタリー総合 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:14:38.53ID:wax3w6Md0
足下スニーカーならそれほどやばくない気もする
反社会的というよりは作業員的
真似したいかと言われると別
0103ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:50:17.69ID:cPDOJIBq0
>>97
やっぱ上下軍装は町中で見たら引くな
さすがにどうかと思う
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:01:31.83ID:LY7lRGjh0
米軍は正しい軍隊だから良いんだよ、戦後日本ではそうなってる
批判する方が反社会的
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:17:15.94ID:u/YeCNCW0
軍モノはワンポイントだからいいんであって、バリバリ軍モノだったら米軍もしくは自衛隊入ればいいレベル
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:32:27.26ID:6EDa6Rdd0
ワンポイントとかおまえの主観なんかどうでもいい
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:37:30.72ID:N7maOda40
ワンポイントとは言わなくても上下はやっちゃダメなやつ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:44:21.65ID:XY+9gwMS0
悪目立ちしたいなら勝手だが、板的に外れるわな

妙に全身合わせようとしないで、ジャケット以外は普通の格好で整えて
ミリタリーは上に羽織るだけで良いんだよ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:47:10.55ID:jjnmnm1p0
ていうか普通全身は外そうと考えるだろ
まんま軍隊やん
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:49:14.32ID:93vFI+Cx0
上下ミリタリーならスリングや装備品も身につけろよ
街中でもおかしい、軍の規定でもおかしい、一体何をしたい奴なんだ?
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:50:16.92ID:N7maOda40
>>110
申し訳ないけど俺もこれに見えた
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:52:33.33ID:50J3fPXp0
>>97
上、無難だけどジャケットのサイズに対して、デニムの太さとゴツいブーツが野暮ったい。
ジャケットかパンツのどちらか一方をもっとタイトめにして
軽めのスニーカー合わせた方がスッキリする。

中、ジャケットのサイズ小さすぎ。シャツの着丈短すぎで貧乏臭い。
中のキレイ目コーデの外しに使いたかったんだろうが、
シャツもパンツも洗い晒しでパリッとしたところがないもんだから、
ツンツルテンジャケットが貧乏臭さだけ強調する始末。
せめてパンツにセンタークリースが入ってれば。
あと、ベージュ〜白系のコットンパンツにレザーシューズ合わせるなら、茶系の方が合わせやすい。足元だけ見ると脱ヲタ未満。

下、サイズ感は一番いいけど、やっぱ上下ミリタリーはちょっとねぇ。
最近流行ってるコーデュロイとかウールの太めパンツならよかったかも。

こういうの見ると、ジャストサイズは基本っていうのかよく分かるな。
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:46:31.79ID:P4oJDu050
コーデュロイってまた流行ってるんだ
オイラが子供の頃の冬物ズボンは大体みんなコーデュロイやったな
サスペンダー付ける感じ。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:06.25ID:BBKFOCni0
>>97
1番目が好みです。
ありがとうございます。
参考になりました。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:19:23.69ID:mru1tb9u0
ハロウィンで下らない仮装する位だったら
上下はおろかフェイスペイントに至るまで思い切りNAVY SEALSなりDELTA FORCEなり全身好きに成りきって練り歩けばいい。
職質受けても○○映画のコスプレと言えば、その日は通るだろう。
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:28:10.29ID:NsroXcvV0
そういえばGUでコーデュロイのパンツ売ってたな
あまり売れてなさそうだったが
0125ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:05:31.25ID:jihhlZBE0
コーデュロイなんかいまどき普通だろ
はやるとかはやらないとかのものじゃねーだろw
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:06:14.79ID:izhJcEaY0
>>122
んなもんサバゲやっとるやつはいつもの装備で出かけたらええだけやんw
0127ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:31.62ID:YAoXnS+d0
>>122
俺だったら地獄の黙示録の
キルゴア中佐がいいなぁ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:55:38.42ID:BBKFOCni0
>>129
カッコイイです!
襟は立てなくてもカッコイイもんなんですね。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:49.57ID:nHpiNKDx0
すげぇ色のブーツだな

つーかオーストコリアは嫌いだから無理
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:58.21ID:XOAkbfEb0
皆様的に、タンカースジャケットってどーなんでしょ…?
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:50:19.63ID:Wh4tElSi0
>>61
俺と身長体重近いな。
ちなみにgen3着てるけどs-rで少し大きめ。
てか、持ってるジャケットとかの実寸測って比べればだいたいわかるのに。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:09:13.96ID:MmrrIekZ0
>>135
1着はもっておけ
0143ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:18:43.02ID:OI3uZbWO0
>>142
引き合いに出してくるのが昔のフライトスレ…?
参考にならなすぎるだろ…
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:52:26.29ID:1ZeyZyCi0
将軍様になるかどうかは中の人次第ですよ
ファッションは着用者とセットで完成するもの
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:57:45.53ID:AiObWxvF0
>>130
太いアームホール ヒップまで隠れる着丈
はたして着こなせるかな?
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:59:05.71ID:Vxniiu+e0
ミリ興味あるけどよくわかってない俺にフランス軍モノでかっこいいの教えてください
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:02:05.73ID:Vxniiu+e0
フードあるロングコート的なのでお勧めがあったらそれも知りたいです。これはフランス軍じゃなくても構いません
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:25:08.51ID:Vxniiu+e0
>>152
トレンチってフードついてたんですね!
かっこいいです。これ腰のベルト?は付けなくてもいいんですよね
0154ノーブラランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:35:42.93ID:9MFyyk270
>>153
俺は後ろに回して着てました
この店は在庫切れていますがどこかにあるでしょう
レプリカならタブバリエンテで売ってると思う
0155ノーブラランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:39:01.68ID:9MFyyk270
>>154
タブバリエンテじゃなくたぶんバリエンテです
それと内側がゴム引きでその上をサテンの裏地が覆うタイプなので蒸れないが結構熱は籠もるかも
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:40:53.44ID:9kJ1Z12c0
>>150
トレーニングスーツ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:24:22.70ID:NXP1qlcF0
若かりし頃を懐かしみMA-1タイプの新品を購入
スウェットパーカーをインナーに着込みいざツーリング!とバイクに乗り込んだ時に気付いた…
アームホール部分の作りがタイトでパツパツ…
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:45:52.36ID:jklv4B/50
若かりし頃wだっておw
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:00:59.82ID:YyrNsk+Y0
>>158
インナーって普通、肌着、ベースレイヤーのことだと思うけど
スウェットパーカーってミッドレイヤーでない?
年長者みたいなので伺いたいのだけど
アウターの下に着込む物が全部インナー呼ばわりされるようになったのっていつくらいから?
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:54.22ID:MmrrIekZ0
>>161
言いたいことはわかるけど普通に言うと思うよ
屁理屈言ってるようにしか見えない
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:24:31.70ID:HvN7Y6jI0
だね、コートやジャケットの下にスウェットやニットを着てるのはインナーで通じるし。
女の子が肉厚スウェットパーカーをアウターにマフラーぐるぐる巻きもかわいい。
>>159
それこそMA-1をインナーにして、上に張りのある防風アウターでもいいのでは?
まぁバイクによってスタイルがあるだろうが・・
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:05:16.49ID:auuckHd80
登山用語の「レイヤリング」をファッション民が使い始めてちぐはぐになった感じ?
フリースとかロウロフトのミッドレイヤーをインナー呼ばわりするのは違和感が有る、ワイ軽登山、ハイキング民
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:09:50.73ID:z7xRlPKw0
俺もレイヤリングしてるけど、ファッション的には普通にインナーやで。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:12:47.54ID:jklv4B/50
俺はライナー派
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:51:27.84ID:bX3fbDlv0
特に多階層のレイヤリンクシステムの服の話をする場合には
区別の為に区分した呼び方をするだろうけど、普通の服の話をする時には
いちいち分けて言わないわな、インナーで意味通じるし
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:07.59ID:3EWLxym20
登山や軍装の専門用語は前置きを入れたほうがいいとは思う
でもインナー、アウターみたいな一般的なファッションの話ならわかるだろボケナスと言いたい
拗らせてんじゃねえよ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:31:53.28ID:c8fQ1ic+0
まぁふつー山屋は山に帰れと思うわな
下山すんなと
もどきも含めて
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:32:10.85ID:Zf+v+vRZ0
セレクトショップとかが
意味すら失って「最強アウター」とか付けるの
頭悪くて嫌いに通じるみたいな?
服の専門家気取るならちゃんと用語使い分けろとは思うが
趣味でもない一般人ならオッケー。
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:33:13.14ID:qz50yuHt0
なんでもいいじゃねぇか

そんな刺々しい言い方でケンカしようとしない
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:33.37ID:gTGodrDR0
インナーとアンダーぐらいは区別したほうがいいと思うが
アンダーTシャツ1枚で外出してるオッサンじゃあるまいし
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:34:08.88ID:+vtZtdrX0
>>150
仏軍の入門用はF1F2ジャケットだな
冬物アウターならM64フィールドパーカー
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:25:56.63ID:KjWxFQcu0
寒さで鼻と耳が痛いのでネックゲイター ポチりました。
けっして骸骨プリントのは買ってませんwww
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:42:18.86ID:w3VlzSQc0
あ、ポチったのはバーグハウスの安いやつね。
ポーラテックのやつは4Kもするんで止めました。
最近、イギリスメーカーが多いです。
因みにイギリス人ハーフの女の子も好きになりました。
娘に欲しいですね。ポーリンっていうんですけどw
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:58:58.70ID:0ZKLOnAg0
>>183
なる
ちな>>179の記事自体は間違いで
ゲームで流行る前からスカルマスクは現場で使われてた
ゲームの方が参考にしたのに兵隊さんカワイソス
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:13:41.97ID:ZSCiGCwh0
仏軍の2バックルブーツの状態良いの探してますが、年代が年代なだけになかなか見つかりませんねぇ、、、
レプリカや類似品でいいの知ってたら教えてください
ちなみにHOUSTONのヤツは革が冗談みたいにペラくて話になりませんでした
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:25.11ID:NIi7cN2C0
>>185
黒なら安全靴 2バックルでググれば似たようなのが出てくると思うけど?
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:32:24.71ID:j1RRmIx90
タンカースジャケットのオリーブってカッコ悪いかな?
オリーブしか無いんだけど…
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:50:58.46ID:ROVaQCw20
>>187
趣味のものは他人に意見を求めても仕方ないと思うよ。
フューリー上演後はレプリカ品が溢れてたけど、ブーム去ったか。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:57:28.09ID:fkwQDkpB0
むしろタンカースはオリーブでミリタリー主張させとかないとまじワークマン
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:00:54.96ID:VlYkRzH/0
ワッペンないとまじでワークマン
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:24:54.00ID:j1RRmIx90
皆様ありがとうございます。
オリーブ買います!
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:35:01.06ID:WoalVDju0
>>192
ワッペンとかやめろよ
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:40:53.32ID:tDiA6wUk0
ワッペンとネームタグが着いた実物感あふれるミリタリー物を着こなすのも良いものだよ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:36:46.76ID:j1RRmIx90
ワッペン苦手なので付けないかもです。
色だけミリタリー仕様で頑張ります!
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:22.36ID:kAepYmuC0
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075JJNV93

このMA-1かっちょええぞ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:25.14ID:RzYAnzNl0
販促が露骨すぎでどうしようもねえなあw
NASAはねーだろ、小学生かよ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:16.76ID:cK+q+Tez0
昔着てたUSA製のM65があるんだけどサイズがXSで
174pで63sの自分が着て尻が半分隠れる位、肩は若干きつめだけど袖はぴったり
ファスナーの一番下がへそ辺りなんだけど、おかしいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています