X



ミリタリー総合 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:25:04.17ID:SqFTaV3K0
皆様、産まれたてのalphaスレ
保守協力お願いします
冬の間だけでも保守したいです
0410ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:27:22.06ID:+updys0Z0
アルファはMA1しか知らん
ここずっとMA1流行ってるから何故かM43まで値上がりするの草
良い迷惑
0412ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:42:03.76ID:VL3onZju0
注文してたM-64パーカが届いたんだけど、これ洗濯機で丸洗いしていいの?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:45:39.97ID:LRdTM1ru0
>>400
昔買ったのはすぐ切ったな。。
>402
リアルマッコイズ、バズリクソン、フェローズあたりが高くてこだわってる。
YMCL KYは安くて中国製でそこそこな感じ。
0414ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:21:47.11ID:yyOKy4Lz0
俺はM‐64パーカは生地が薄いから洗ってないな
M‐64のジャケットは手洗いしてるけど
0416ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:00.64ID:s5q+xDU10
バッグたすき掛けにしてたらM-65のエポレットボタンが取れて以来嫌いだな
手ぶらなら気にしないけど
0417ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:52.13ID:BOhxVzE10
ミリタリーに必須のディテールでもなんでもないのに何言ってんだこのガイジは
0419ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:53:43.42ID:LRdTM1ru0
肩が大きく見えてうるさい場合あるしね。
自分にとって不必要なら取っちゃう。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:28:08.84ID:xOs/n4NS0
エポレット否定でミリタリーとか
おまえのがガイジだろアホ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:34:58.20ID:Sv2mS4Et0
エポレット無いM-65は欲しくないな
だから1stとか全く食指が動かないし実際人気ないでしょアレ
ACUカラーは買ってよかったけどエポレットは付いてて欲しかった
0423402
垢版 |
2017/12/12(火) 14:50:36.31ID:YVorZ3q/0
レスをくれた人ありがとう
参考にさせてもらうで(*´ω`*)
0424ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:36:37.69ID:YmNfiL0S0
M-64パーカライナーつけるとハチャメチャに着膨れ感出て笑っちゃった
思ってた以上にでかく感じるし着こなしに難儀しそう
0425ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:20:05.11ID:Uzdprw0H0
俺もM64はライナー付けるとダルマみたいだなと思ったから
ライナーを変えたりシェルだけで使うようになった
元々ライナーの性能は悪いからインナーダウンとかで代替するのがいいよ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:43:00.45ID:KthNZfx/0
シェルだけならなんとかオーバーサイズで着れるかなあって感じだ
俺これでも180ジャストあるのに
0428ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:14:14.92ID:wbeVRAmN0
M-65のパンツのほう履く時ってトップスは丈短めで幅もジャストかタイトめのほうが良いのかな?
皆さんの着こなし教えてください
0430ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:04:33.15ID:ebE1Ttok0
チトとユーリってどこっぽい?まさかスイス軍じゃないだろうし
0432ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:39.89ID:ebE1Ttok0
シャツっぽいインナーは確かにそれっぽいけどアウターが不明
0433ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:32:23.53ID:VKbDhrgu0
ドカジャン、カストロコートって、
もろにMー65のぱくりだよな。
0435ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:03.22ID:FeObDxOp0
>>428
俺は65でも47でもトップスはジャストな感じでタイトではないかな
丈はベルトが見えるほど短いのは着ない
0437ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:20:41.87ID:b+AmKiU30
M64バーガーのインナーは紺のスーツだろ?
異論は認める
0439ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:50:37.54ID:Uzdprw0H0
>>428
夏は大きめの麻シャツやTシャツにサンダルで東南アジアの兄ちゃんみたいになってる
この時期はライダースにジャンプブーツとかマーチン


ダボダボでもタイトでもどっちでもいけるからセンス次第としか
0442ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 03:06:04.49ID:8rk3xis50
>>441
俺も去年出てたそれのブロックテック版をライナーにしてる
ポケットが5箇所もあるから収納が少ないM64の問題点も解決できる
0443ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 03:09:02.86ID:OlPPk4Gh0
ユニクロフリースはインナーにすると蒸れるのでノーサンキュー
0445ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:14:51.30ID:Nto93P8F0
まあガキの間はユニクロでいいんだよ
外側を取り繕うのでいっぱいいっぱいだからな、中身の事なんて拘ってられない
0448ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:05:52.36ID:pot6zSqr0
インナーは買い替え激しいのでユニクロのエアリズム
ミッドはポーラテック、プリマロフトならどのメーカーでも良いや
シェルは着心地良いのでPCUばっか着てる
まだアウターにロフトジャケット着る外気温じゃないな。
0449ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:49:09.04ID:OcP1BbwQ0
M64パーカーに適当なフリースのポン付けだなんてできるの?
0450ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:50.67ID:QiuZTmCI0
>>449
工作するんだよ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:11:17.93ID:+r/0dt/Q0
ジッパー付けるのはシンドイな。
M64にユニクロのミリタリー風インナージャケットを取付てるブログを見つけたけどリンク貼ろうとしたらNGワードで引っかかった。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:27:14.75ID:uQ7enzJa0
ボタン付けだったら余裕だけどね
着ながら印付けすればだいたい合う
0454ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:27:31.82ID:uQ7enzJa0
ドイツ軍山岳部隊ノイマティック マウンテンパーカー
ちょっとチトっぽい?
0455ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:46:36.23ID:vFOWmsEU0
パーソナルエフェクツバッグのカーキを探しているんだけど、グリーンのものはよく見るんだけど
0456ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:47:47.83ID:vFOWmsEU0
途中で送信してしまった。
欲しいんだけどeBayあたりで探すしかないかね。
0457ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:11:20.20ID:+841gzcY0
>>433
0459ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:08:49.52ID:+r/0dt/Q0
>>458
フリースの方がジッパーなんでM64にせっとするにはジッパー縫い付けたいねって話。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:16:59.68ID:SPUmohAC0
>>456
外人の体臭は凄いぞ
しっかり質問した方がいいよ(それでも臭い
0461ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:22:21.84ID:5ltbF81k0
いくら臭いと言っても最近の公害レベルと言われる強い匂いの柔軟剤なら中和できるんじゃない?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:22:35.19ID:JI2vzFny0
>>459
ああ、なるほど
ライナー外してユニクロの薄いダウン着てるけど脱ぎ着めんどくさいしダサいから取り付けたいなー
ボタンホールゴムの取り付けって不器用でもできるかなあ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:28:20.08ID:SelzTpqa0
>>462
洋服直し屋に頼めば?
ぼったくり店でない限り
ボタンホール加工ならそんなに高くなさそう。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:37.02ID:5ltbF81k0
着脱ライナーって俺は好きじゃないな
どうしてもフロントの合わせの部分が寒いんだ

別々に着れば合わせが二重になるから風が入りにくいが、
ライナーとして合体させると合わせの部分だけは一重になってしまうから
0466ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:20:09.44ID:udgqpVWI0
くだらねえ。こまけえこときにするな
0467ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:27:28.92ID:loBVbSXe0
んだから先人の知恵、フラップがあると思うんだ……
0470ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:21.27ID:QMwz9lqZ0
>>465
>ライナーとして合体させると合わせの部分だけは一重になってしまうから

M64はフラップが付いてるから二重になる。
0471ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:49:46.49ID:vUke9iYJ0
ライナーより正面や下からの風に強くなるから、
単体で前を閉められる方が自分にはいいな。
0472ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:44:05.49ID:B3vx006s0
>>374
夜にやってた笑ってコラえてで
インタビュー受けてた大学生?が着てたね
0473ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:49:36.30ID:qYFuxl2q0
https://i.imgur.com/9Ukg9aQ.jpg
米海軍のステンカラーらしいんだけど持ってる人いる?素材がナイロンってこととこの画像以外情報がないんだけど、マジでこんなに鮮やかな青なら欲しいんだよね
0475ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:33:33.91ID:qYFuxl2q0
>>474
軍モノなんて式典用じゃない限り作業着っぽくて当たり前なんだと思ってたんだけど、俺の認識がズレてるのか?

情報追記
着丈110cm弱
身幅60cm弱
肩幅50cm弱
袖丈60cm強
0477ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:43:40.71ID:4G2rnB+20
背景が飛んでるところ見ても露光が正常じゃない写真だよね
俺の持ってるステンコートは濃い紺色だよ、ごく普通のネイビーカラー
0478ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:06:54.53ID:HvyJvNDw0
>>476
海軍ってことになってた。空軍に似たのがあるの?同じような色とサイズ感ならそれでいいんだけど

>>477
やっぱそうだよねえ。他のとこじゃもっと暗いネイビーしかないのにここだけ鮮やかなブルーでさ
そのネイビーってスプリングコートにするには暗いよね?
0479ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:04:36.68ID:4G2rnB+20
うーんまあ、生地も重たい感じの生地だし
春っぽい感じでは無いかなあ
個人の感覚だから何とも言えないが
0480ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:09:20.61ID:HvyJvNDw0
>>479
ありがとう。これ買うのはとりあえずやめとく

他に着丈1mオーバーのネイビーブルーステンカラーあるかなあ
イメージ画像貼っとくね、これよりもうちょっと明るめの色がベストなんだけど(こいつ嫌いな人いたらごめん)
https://i.imgur.com/QwQxLJI.jpg
0482ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:15:03.57ID:HvyJvNDw0
>>481
マジか!と思ったけどトレンチかあ。ステンカラーがいいんだよな
0484ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:46.28ID:1kLbKbvF0
>>483
アドバイスありがとう
london fogのものが多く引っかかるけど、これって民生品じゃないの?
にわかミリタリーファッションマンなので誰か教えてください
0485ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:34:44.53ID:rmcxfC0C0
や、ぶっちゃけ実物に無い色探すんだったら市販品探した方が早いかなと書いた
米海軍の正式名称は「COAT, ALL WEATHER」に「WITH REMOVABLE LINER」とか表記される。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:01.90ID:2hfAl/4j0
>>480
US AIRFORCE RAINCORTで画像検索すればそれっぽいコートはたくさん出てくるよ
AIRFORCEのはたしかナイロン素材だから軽いと思う
色は光源次第だけどNAVYよりは鮮やか
0489ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:41:01.04ID:v3RAVWIA0
みんなありがとう
やっぱり実物見ないとよくわからんね。東京行くまで我慢するわ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:34:15.65ID:Us2BHgbK0
今の時代着画とスペック表見て通販で買って合わなきゃ捨てるってのが主流だろ
物見たって何もわからんわ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:51:17.25ID:v3RAVWIA0
>>490
ごめんちょっと何言ってるかわからない。たぶんタイムラグすごい
0492ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:39.06ID:WzvRUwcP0
ジャングルブーツほしいんだけど、ロスコ、エイト、ヒューストンとか
たくさんあるレプリカの中でどれが一番いい?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:26:01.78ID:e5Q0OUdI0
ふぅ…そろそろ俺のマッキノゥコートが活躍する気温になってきたな…
0494ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:39:17.77ID:gBvd23Rh0
>>492
レプリカなんて予算内で一番見た目が好みなの買えばいいだろ
コスプレ衣装で実用品じゃねえんだからさ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:22:56.45ID:E5SSzrOu0
靴はちゃんとしたメーカーのちゃんとした製品を買え
出先で壊れた時にあれほど困るものはない
0496ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:32:50.25ID:bZnBdMhs0
出先で壊れるようなボロボロの状態の靴で外に出ないわ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:38:41.18ID:INB2iF3Z0
有名メーカーの数万する靴でも
靴箱の肥やしにしていて
久しぶりに履いて出ると加水分解や接着剤の劣化ででソールが剥がれることあるよ
高温多湿の日本では起こりやすい。
0498ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:53:59.13ID:rllDy7co0
ポリウレタンほんとダメ
昔ながらのゴム底コルク詰めのワークブーツなんかは壊れないよな
0499ノーブラランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:55:16.92ID:rhuVhZBN0
>>496
俺は十条銀座商店街の激安靴屋で大枚1980円も叩いて買ったばかりの靴の底が出先で割れたわ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:14.65ID:XGh72axA0
ジャングルブーツなんかほとんどスニーカーなんだから6000円くらいで真っ当なものが出回っていて欲しい物だがなぁ
最近のbatesの類にしてもまともなものを買おうとすると使い捨てなのに数万して辟易する
0502ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:20:28.92ID:iFs2HPYx0
ヘリコンテックスのパンツ(M65、ACU)って、米軍サイズより1サイズ小さいの?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:24:48.24ID:ljVg/WVF0
グッドイヤーのソール貼り替えできるやつじゃないと使い捨てだよ
使い捨てのスニーカーに何万も出す奴いるからなあ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:24:26.65ID:E5SSzrOu0
>>496
社会的義務から忠告はした
後はあなたがどこで困ろうがどうしようが知った事ではないから、好きにしていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況