X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:16:46.05ID:eNxohnGM0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1507296353/
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:47:21.33ID:e5oSeVh90
>>894
何だ28万て、今年の冬モンか?

あほかお前
グズグズすんな、さっさと買いに池カス
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:56.39ID:qbUnP2zU0
3万の買い物で悩んでた俺がアホみたいだからやめろ!
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:16:57.67ID:KNQPVEB70
外出しないことに気づいたなら
外出すればいいじゃん
って方向にはならんの?
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:54:55.68ID:KszIVceB0
40万で買った服が後日セールで28万に
まあ仕方ないがやはり悲しいな
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:01:52.86ID:/Sbt/cVj0
>>902
マジ外出してる奴がどこ行ってんのか教えて欲しい
野外活動か女系か親族系以外外に出る必要が一切無い
居酒屋とか汚れたら嫌だから適当な格好だしな
ストリートでオシャレ勝負キッズは知らんけど
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:30:36.55ID:yfTXquD+0
>>882
そういうのも出品説明に書いてくれるとありがたい。
良い物が安く落札出来るとワケがあるのかと心配になる。
太った痩せたで合わなくなったってのも理由としては嬉しい。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:33:03.42ID:yfTXquD+0
>>889
ヤフコメではあまり共感を得られてなかったが提唱者の女性自身が元々ものすごい服持ちなので
我々には向いているかもしれない。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:36:13.08ID:Mv5fYbb70
たいして冬服も着てないのに、もう18春夏が始まってしまう…
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:38:04.46ID:yfTXquD+0
>>890
良いものは捌けるのが本当に速い。馴染みの店に通っているとそれがよく分かる。
そういうものに限ってネット通販では在庫無し表記になってたり扱い自体無しの場合も多い。
もちろんセールにも回らず人知れず完売になる。
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:20:56.20ID:ikR2dXw10
タック入りのパンツをセンタープレス付けないで穿くのって変?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:35:09.53ID:zCSR/T/T0
ワンタックのワイドパンツでタックから繋がるようにセンタープレスが付いてて穿く度にアイロンするのも面倒だから
センタープレスをなくそうと思ってるんだけど、タックとセンタープレスってセットみたいなものなのか?と思って
誰か詳しい人教えて
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:40:41.78ID:zCSR/T/T0
センタープレス無くしても理屈として変じゃないかってこと
別に変ではないと思うけど確信が持てない
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:57:20.29ID:ic6a5yfG0
ズボンプレッサー持ってるけど、しくじるとプレスラインが二重になるんだよなあ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:59:16.95ID:w94iSIDD0
タック入ってるけどプレスされてないパンツってあるよ
レディースとかで見る
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:16:39.54ID:c+WGa99r0
俺はツータックの新品時からセンタープレスなしのウールワイドスラックスを持ってるよ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:08.63ID:OmtTsC5K0
もうだめだ俺
人と差別化するために70s古着や少し奇抜なアウター買うくせに
着て出かけるとこっ恥ずかしくて何で買ったんだと後悔することもう何度目か。
しょせんクズ男、もう服買うの止めるよ 
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:20:40.65ID:9fSagF9l0
>>921←馬鹿だwww
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:28:54.04ID:sHgu9DpE0
>>921
30歳でキャメルのチェスターにタートルネックとかいう大学生ファッションに手を出してこっ恥ずかしい思いをした俺も居るから元気だせ
もうそのキャメルのチェスター売ってしまったけどな…
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:39:06.89ID:L+L3K3MV0
>>924
それは別によくね?三十代以上の雑誌にも散々載っけられたコーデだし、ごくごく普通やん。ダンディーさを醸し出すためにダブルにしたり、ツイードのジャケットやジレまで挟んだら完全に決め過ぎな気がする
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:30.52ID:L+L3K3MV0
とりあえず趣味なら好きなの着ればいいと思うが、俺としてはTPOというかライフスタイルに合った服装が一番だと思うわ。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:57:10.01ID:6KHmHzof0
よく着るビジネススーツでオシャレを楽しむべきとわかってるんぁけど気持ちが乗らないんだよな
学校の制服すら着ることなく育ってきたせいか指定された格好を強いられてる時点で気が滅入る
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:13:02.80ID:pLiihDxR0
分かるスーツ大っ嫌い
女ウケはいいけどあんなものゴミだ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:58:47.80ID:QSqH2KY50
俺もスーツから私服勤務になったがもう戻れない。ネクタイとかクソ。
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:01:38.36ID:ZTMXlBW+0
ほうスーツを支給してくれるなんていい会社だな
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:10:33.44ID:dT2zYJfw0
ロンハー始まったね
誰がおしゃれ?
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:20:49.43ID:dobOewxz0
>>930
そうか?
生地選びからすると結構楽しいぞ

靴も好きだからスーツも好き
冬はコートも楽しめるし
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:21.99ID:Ih/FiiBY0
最近はストライプのスクールJKTにはまっている
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:09:47.51ID:yfTXquD+0
>>916
タックとセンタープレスは必ずしもセットでは無いよ
タックだけついてるサマーパンツもあるしラウンジパンツもある
ときに最近はリラックスに振ってあるからタックがあるのは増えてる感じ

だからセンタープレスが気に入らなければアイロンかけなくてもいいし、何もしなくてもそうそう消えるものでもないんだよな。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:56.86ID:w8+5rWg90
共地の服をセットアップといって
ビジネス・フォーマル用途のものをスーツと一般的に言うから、それぞれ違いは通じるな
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:49:00.47ID:LaYuGPvs0
スーツは買う時高くて売る時無足一文というコスパ悪すぎ服だよな
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:51:20.42ID:HBqf18/e0
セットアップってスーツを上下別に売る事じゃないのか
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:41:29.08ID:ozq7Vfh30
営業だからスーツ着るけど、あんなの作業服だよ
朝から電車で揉みくちゃ、車でしわくちゃ、タバコの臭いもつくし
お洒落する気にならない仕事柄ね
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:19:24.74ID:Hy0qplBW0
というか営業だとあんまり高い服や時計付けられないからな
客が嫌がる
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:26:53.57ID:lMS356R80
ネットになら大勢居るよ
毎日スプラトゥーン2しながらDiscordで20人ぐらいでワイワイやってるよ
同じ県内には友達はいないよ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:53:59.24ID:e2Jk2PcX0
たまに会う友達はいるけど年に何回かだな
孤独感つらいわ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:00.08ID:roTs1fgk0
いいね
友達ゼロではないけど去年は誰とも遊ばず会わず。
みんな結婚したり上京
まだ実家だから孤独感は感じないけど
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:28:25.81ID:iGbR6hB90
たっかいブーツ買ったけどMTバイクでしか出かけないから
履けないことに気づいた
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:37:34.10ID:NOdUej9J0
高いブーツは置いて眺めてるだけでも楽しい。たまに磨いたりして。
そういうブーツは売るときも割りと良い値段で売れるので下手に現金で置いといて無駄な買い物するよりも
貯蓄性は良いかもしれないw
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:18:52.41ID:t7a5+Dl40
>>944
同意。
オレは内勤だけど、ジャケパンにしてパンツがダメになったら
買い換えるというサイクルにした。

私服の靴は5万でも買うけど、仕事の靴は2万でも躊躇するw
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:25:21.03ID:HZ7X8EVG0
>>951
おま俺w
チャリ移動が中心になるとアウトドアもんしか着なくなるね
ジャケットとか20枚以上あるけど数年袖通してない
アウターも腰丈しか着なくなるしな
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:26:34.64ID:HZ7X8EVG0
今日は何年も履いてない良いブーツや革靴をメンテしたよ
また飾っておくよ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:27:29.63ID:HZ7X8EVG0
>>956
その仕事着は私物じゃないのかと
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:29:17.16ID:gshDqyGT0
>>956
ジャケパンOKなのいいな
ジャケパンのほうがまだ程度自由効くし羨ましい
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:57.81ID:wntIXuxw0
仕事の靴は5万以内、オフの靴は10万以内ってルールだわ。
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:12:23.84ID:lQYeVgos0
電車で毛玉だらけのコート着たみすぼらしいブスが隣に座りやがって速攻で移動したんだけどコートにホコリ付いたわ
ふざけんなよマジで。ホコリぐらいちゃんと着る前にとってこいよ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:29:46.67ID:NOdUej9J0
>>956
>私服の靴は5万でも買うけど、仕事の靴は2万でも躊躇するw

わかる。現場で使う安全靴が8千円くらいなんだけど随分高いなと不満だったわww
8万のカーフなら冷や汗かきつつ買うくせにねw
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:31:55.29ID:NOdUej9J0
>>962
ホコリ毛くずまみれのコート着てる女ってたまに見かける。
なんでホコリ取らないのって不思議に思うレベル。なぜか最近女性に多い不潔な感じの人。フケもそう。
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:37.25ID:ypZWwcLW0
春になるまでに履いてない靴、例えばマウンテンブーツとか履かないと履かなくなるんだよなとわかってはいても、いつも楽な靴ばかり履いてまう
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:50:47.95ID:HZ7X8EVG0
やっばせめて年1は着用した方がいいよな
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:11:16.02ID:nyxTq+u40
2万の靴を履いてる自分に嫌気が差すから、靴はいつでも10万程度を履いている
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:57.88ID:t1Z76RqW0
今更だけどguidiの短靴でも買おうかと貯金を始めた
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:53:43.16ID:HZ7X8EVG0
>>971
オールデン、トリッカーズ、ラッセルとかだな
やっぱ英国かUSはいいね
あビルケンも最高だ
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:00:29.83ID:nV5YbsyR0
おれはオールデンだな
1番足にしっくりくる
イギリス靴に興味ないわけじゃないのだがかかと大きくて足に合いづらい
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:51:51.91ID:m4+c+xKS0
リーガルはバカにされるけど、クソ適当に使えるのが社畜にピッタリで良いよな。汚れたら雑巾で拭いてたわ。
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:59:21.02ID:HZ7X8EVG0
>>974
オールデンは本当にいいね
英国もんは確かにソールがゴツい

しかしどれも履いていくとこがない
ビルケンでいいやってなるわ、、
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:19.14ID:FKhl5xPV0
>>976
雑巾で十分よ
一般的に革舐め過ぎ
特殊な革以外はだいぶ雑に扱っても大丈夫ね
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:42.18ID:rxK7wxyR0
>>974
かかとが大きいとインソールでも合わないから厄介なんだよな。
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:20:43.43ID:Gefrt3ht0
>>979
どうせガラスレザーだしなw

革靴といえばパラブーツのシャンボード、みんなはいてるけどあれ結構独特な形してないか?みんな足に合ってるのかね。
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:34:51.63ID:60xYGyOF0
ガラスレザーもあると思うがリーガルって基本カーフじゃないの
シャンボはたしかに独特だと思う
しかもハーフサイズ上げると異様にでかくなるという
結局合わなくてあげちゃったわ
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:38:53.42ID:wvNSD3u10
シャンボード、ちょっと検索してみただけでもサイズ合わないネタ多いね
中敷やたらと工夫したり、そこまでして履かなくてもと個人的には思うけど
0985ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:00:04.84ID:ivHaxwgm0
オールデン、ラッセルは足入れした時いい。ライダー合う。
ウエストンは馴染むまでは最初は痛いとよく見るね…
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:08:37.67ID:ePjJpVpM0
グリーン、チャーチ、トリッカーズ、チーニー、VASS、タニノクリスチー、リーガル、RENDO
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:53:21.82ID:4u1mvwgT0
カルミナとヤンコ、アレンエドモンズがメイン

英国靴は踵が緩すぎて全部手放した
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:49:31.59ID:qm1cEtzC0
タニノいいなー
ジョッパー欲しいんだけどなあ
やっぱりジャコメッティか
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:15:00.81ID:rxK7wxyR0
ハマった順

0 ほとんどユニクロ時代
1 アウターのみ興味あり
2 Tシャツなどカットソーをあれこれ買うようになる
3 靴にハマる
4 パンツもあれこれ買うようになる
5 ニットにハマる
6 着膨れ防止にと機能性肌着にハマる
7 靴下をあれこれ買うようになる
8 靴にハマる(第二期)←イマココ
0992ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:15:30.56ID:I3F84ZLD0
服買って着なくて、しまってたら虫食いしててショックだったーorz
防虫剤はちゃんと定期的に入れないとだめだね。
0993ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:27:33.77ID:MeQ2LE5a0
無印のレッドシダーブロック入れまくってるけどそれだけで防虫足りるかな
0994ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:44:06.92ID:dynnZBBG0
オフにちゃんとクリーニングしてきっちり密閉できればそれでもいけるはず
0995ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:27:12.18ID:rxK7wxyR0
紙製のバンカーズボックスみたいなのに入れて通年エアコン入れてれば虫に食われたこと無いよ。
そもそも服を食べる虫がどんなものかも見たことない。
0997ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:15:37.10ID:GBmm9Z8/0
ウォークインに入れてカバーかけているけど
いざ、着るときに面倒だから出さなくなる
0998ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:33:32.30ID:rxK7wxyR0
ウォークインクローゼットは夢のまた夢だが
億ションなんかでウォークインクローゼットの横にプライベートシャワールームが併設されていたりするが
あれは服が湿気るのではと心配になる。ああいう所に住む人達は湿気たら買い換えるのだろうか。
0999ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:52:52.36ID:FKhl5xPV0
服以前に寒過ぎて外出れねーよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況