X



ブーツカットデニム2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:28:20.05ID:TZXZrOTA0
テニスの客は金持ってる感あるよね
サッカーのはほんとどうでもいい服のやつばっか
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:14:24.43ID:4B1NREAq0
メジャーリーグの球場に野球観に行くような普通の格好で良いさ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:55:32.28ID:YW48ozDF0
ボクシングのビッグマッチのラスベガスのリングサイドにいるおっさんの格好が良いさ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:13:47.91ID:YUG7abGp0
「典型」を勝手に決めてそれと違うものを否定する、
まるで宗教やってるやつみたい。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:02:34.67ID:ekWDWEIt0
フライトジャケットってそもそも本国アメリカではカッコイイ物扱いされてるのかな?
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:00:30.61ID:gOAq8yfz0
そのままを着る人は少ないんじゃないかな?
それをベースにデザインした服は着るだろうけど。
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:06:21.40ID:DMGjIPw+0
アメリカでもエンジニアブーツとか街中で履いてる奴いないからね
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:06.87ID:DEFT1iBt0
大学の時留学してた中西部のウィスコンシンだと、老いも若きもブーツだった。
ウエスタン、ワーク、 ベコス、エンジニア。まあ田舎だったからね。
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:00:02.34ID:RUYZDSgr0
何にせよ、ブーツカットにスニーカーはダサいよ
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:58:13.70ID:S8wjHARJ0
オールドサーファーやスケーターファッションで517にVANS合わせるのとかかっこいいと思うけどな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:20:02.87ID:DYWoAEay0
70sや横乗り、バイカー以外で普通に穿けたらいいのにね
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:24:21.52ID:AQTYhfVw0
lvcからスタプレの復刻が出たけどストレート型なのが残念だわ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:35:49.40ID:t/fs9AIr0
アメリカのラングラーはまだブーツカットのパマーネントプレス作ってるよ。
向こうでの値段20ドルとか30ドルだから取り寄せても安いよ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:16:05.59ID:2F1C7zci0
>>294
それって股上は?
おれは浅いのがすき
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:02:41.23ID:q+b95Cub0
ランチャーはシルエットは好きだけどポリ100なのがなあ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:00:13.76ID:rglq7mvs0
昨年はブーツカットはちょっと恥ずかしかったが、
今年はペラペラ・ピタピタのストレッチスリムよりは全然ましに見えてきた。

この秋はロックTと古着のテーラードを合わせたい。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:16:21.94ID:ot2MGUtm0
なんでもいいけど、多くの人が出入りするところにくせえ恰好してくんのはやめてくれ。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:04:32.63ID:fWKCmcjG0
アンクル丈のブツカを流行らせようとする世界の流れをキャッチしてる。
果たして日本人はまたもやそれを受け入れるのだろうか、、、
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:22:05.13ID:NnAduK9q0
アンクル丈のブツカとかつんつるてんなだけでダサすぎるでしょw
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:21:39.19ID:FhKlTsWh0
デニムじゃなくてスラックスのブツカだけど
素足で踵がほぼ隠れる位、裾が床に付くかつかないほどですが
2,3センチ裾切った方がいいですか?そのままでいいかな?
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:48:21.38ID:FhKlTsWh0
>>310
そうですかありがと
決して流行の?アンクル丈にしようとは思ってなかったです。
スニーカーやプレーントゥだと踵ギリギリですが変じゃないですか?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:59:53.03ID:qOetLKXL0
最低でも1クッションはさせないとダメ
合わせる靴はスニーカーは論外でプレーントゥが短靴ならこれもなし
エンジニアかダブル〜ミッドソールのワークブーツを買ってこい
ブツカはワルっぽく履かないと田舎のBBAになるぞ
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:37.24ID:FhKlTsWh0
>>312
了解しました
最後に一つ、1クッションはさせないとダメ ってどういうこと?
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:51:06.83ID:3bbS+WJ10
ただの好みの問題でしょ、気にしなくていいと思いますよ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:03:58.90ID:A6zl0z+W0
今は裾ヒラヒラさせたほうがオシャレな気がする
短すぎず長すぎず
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:30:41.50ID:C8v7RiV/0
>>312
考えが古いな
そんなスタイルじゃ再ブレイクはせんよ
オジサンには信じられないスタイルかも知れないけど「アンクル丈のフレア」がかなり有望
短足にはキツイが、インスタなんかで海外のインフルエンサーが広め始めたら日本でもボチボチ来るだろうな
現時点で確定的な情報ではないと断っておくがね
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:39:32.99ID:Lhe5Yl230
アホか
そんな恥ずかしい丈はド田舎のボウリング場でどうぞ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:19:43.18ID:uUe5CxTb0
>>316
再ブレイクなんていらん
そんなもものに振り回されてるのは
ダッサイお前だけだ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:25.00ID:C8v7RiV/0
アンクル丈ちょいフレア+ハイカットブーツとかいうスタイルがもうじき外から来るだろうよ。
決してフレアの大きなブツカの裾を切りすぎたぁーみたいな感じのスタイルではないw
多分ここのオッサンどもが昔穿いてたブツカスタイルのイメージとは違う。
クシュクシュ系の真逆の発想。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:55:09.15ID:99cnxDuh0
また

正しさを偽ってはやらせようとするのか

アンクル丈でまた失敗するぞw
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:31:37.95ID:ImCy6/bt0
ブーツカットは何故ブーツカットなのか。。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:48:51.52ID:Ta5phfeh0
裾どうするか迷ってるんだが、いかんアンクル丈にしてしまいそうだが
やはり定番通りにしたいんだが312氏の、最低でも1クッションはさせないとダメ
ってのが分からない
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:20:56.92ID:9TvJVPke0
昔流行った定番がそのまま復活することなんてあんまり無いもんね。
裾を余らせない短めの丈の微フレアにブーツとか、まぁそれほど変だとは思わん。
流行れば穿くかも。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:24:11.76ID:9TvJVPke0
>>323
テーパードしてると長めのブーツを履くときに余った裾がシワシワに下に溜まってカッコ悪いからね。
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:31:06.33ID:4KYUqQD30
「ブーツカット」を画像検索すれば、大量のサンプルとして参考になるね。
裾の長さとか靴とか。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:38:32.74ID:Hefo8nCw0
ブーツカットなんだから、裾はブーツ履いた状態でギリギリ引きずらない丈が一番カッコいい
くるぶし上丈なんて論外
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:55:09.31ID:Nzw3riV30
アンクル丈のフレアパンツって、前のブーツカットが流行ったときに
小学生の女の子やおばちゃんがサイズあってないの穿いてたよな
そんなイメージだよ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:47:51.97ID:ekQXRaQg0
>>329
あーいたいた!
つんつるてんフレアの女の子いたw
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:34:26.23ID:9TvJVPke0
>>329
ンなこと言ってたら、若い子に流行りのワイドパンツスタイルなんて昔のおばちゃんファッションやん。
ほんと流行だけはわからんわ。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:54:34.40ID:M+lQWGBj0
切りっ放し寸足らずはローカットのスニーカーが合う穿き方だね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:04:17.38ID:woEONHuJ0
アンクル丈で微フレアにブーツは女から流行るんだろな。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:55:20.73ID:cvJspHwv0
長めが定番だろうけど
クッションさせなくても良いぞ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:25.32ID:Jl2Ma2ax0
フレアにクッション無し型が普通になって、そこからファオタが短丈スタイルを提案して、チラホラと亜型が派生しそう
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:56.06ID:nAh4qUMi0
>>334
それって出来損ないのシューカットだね
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:26:06.90ID:Jl2Ma2ax0
世の中のアンクル丈パンツなんて全部出来損ないに見えたらオッサン。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:51:53.20ID:hR3RV62J0
ユニクロCMとか世の中ストレートやスリムがテーパードでアンクル丈があふれてるけど
ブーツカットもそうしてしまえ的な流れなんだろうかw
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:47.06ID:bnClYFDF0
こ、これはw
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:06:34.68ID:bnClYFDF0
ないある
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:42:24.64ID:kpLK1Be40
ビートルズで有名な横断歩道の写真、一番左のジョージハリスンだっけ?
あんな感じがいいな、裾の長さ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:37:35.47ID:lzMB0Hg/0
>>341
そんなのが流行ったら、流通してる貴重なブーツカットをバカが台無しにしそうだなw

下の画像、ケツがデカくて垂れててダサい女みたい
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:51:52.22ID:tNsNtBMw0
>>341 の上の画像はクルブシ丈()
>>348 は教科書的なパンツの丈

短くするっていってもクルブシはダセェw
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:58:51.00ID:ehFKnpgi0
これジョージハリスンだから形になってるけど、
一般的な日本人がやったら>>341だろw
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:36:41.30ID:4oM/1oac0
騙されてるやつは、裾丈が短いことが上品だってホンキで思い込んでるからな。
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:04:55.06ID:aduutZTe0
>>356
2枚目の左かこいいよー
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:09:03.78ID:aduutZTe0
昔穿いてたブーツカットまた穿こうかなって思ったけど
スーパーローライズしか持ってないある。。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:24:44.72ID:jWQTFI6R0
新鮮味w
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:42:04.80ID:GZV0xtb/0
なんでわざわざ         クルブシやスネを出すの?

ホモなの?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:19.68ID:YnoGRcFw0
ウエストオーバーオールズの817fはアンクル丈のフレアだけど良い感じだわ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:13:40.12ID:QHsmBv7z0
>>363
>雑誌見ても
もういい年なんだから現実と商業ステマの区別ぐらい付けようぜ…
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:44:41.51ID:rLkWPmse0
>>352
左のハリスン丈はヒールが高すぎて変だけど今のレッドウィングのベックマンみたいな
ブーツだと理想的な丈じゃない?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:33:19.36ID:v92LDUJ/0
>>369
お前がダサいってことに
自分で現実逃避してるのはわかってるがな
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:14.07ID:FtQ79Di60
>>371
アンクルボーイが発狂した
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:37:44.58ID:TWJI+LIV0
いまの子達はファッションを知らないから、ビッグシルエットだのアンクル丈だの変なのが流行るんだよ
この子達はスタートからが腰穿きで、ジャスト穿きを知らずに来てるからね
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:42:17.73ID:LZrbQFCX0
>いまの子達はファッションを知らないから、ビッグシルエットだのアンクル丈だの変なのが流行るんだよ
そも業者の作った流行だろ…なんで今の子たちの責任になるんだっつーのw
>スタートからが腰穿きで、ジャスト穿きを知らずに来てるからね
そもGパンで腰穿きは間違いじゃねえと思いますが
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:46:17.43ID:TWJI+LIV0
な?知らないだろ
この感覚でブツカも考えるから変な事になる
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:30:05.39ID:TOhz21xs0
腰穿きとローライズは分けて言ってるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況