X



【ウール】ニット総合スレ 9【コットン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/18(月) 07:32:20.29
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ニットについて語りましょう

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
【ウール】ニット総合スレ 8【コットン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1483924370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0339ノーブランドさん (ワッチョイ 098a-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:55:49.71ID:28x/q2eN0
>>333
おまえみたいなスメドレーに触ったことすらないヤツが
延々同じ事をボケ老人のように繰り返してるのみると哀れになるよ
どうしてそんな惨めな人生送ってんの?
0342ノーブランドさん (ワントンキン MM3e-Pmqv)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:28:55.65ID:GVVcBm2gM
>>339
昔は結構買ってて、例えば10年くらい前に本国の公式サイトで買った注文メール見たら、メルマガ会員全員適用のキャンペーン価格で80ポンドくらい
当時のレートだと11000円くらいのはず
当時はシーズンカラーしかセールにならなかったけど、セールで買ったのはもっと安い
スメドレーは現地価格も上がってはいるけど、国内代理店のピンハネがひどすぎる
本来はセレオリ程度の価格と質ってことだよ
0346ノーブランドさん (ラクッペ MM70-PnyW)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:54:29.43ID:d3W/aHSbM
あと1カ月くらい待てば
クルチアーニとかジョンストン図とかの
ブランドニットって
半額で通販に出回ったりします?
今までこういう狙い方したことないもんで
0347ノーブランドさん (ワッチョイ 9681-pzI+)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:19.86ID:ik6+jGHF0
ジョンスメって本国オンラインセールで買えば安いっていうけど、
そもそも自分が欲しいような定番モノの定番サイズはほぼ欠品しているわ。。。
0348ノーブランドさん (アークセー Sx10-vazA)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:55:12.87ID:q92fHraTx
どこの会社が暴利を貪ってるの?
0354ノーブランドさん (アークセー Sx5f-vazA)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:58:16.85ID:0hbBMdxZx
スメドレーってカシミヤの製品あるの?
0355ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp72-DGVe)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:51:54.77ID:ENQrTqn8p
>>353
たかだかスメドレー程度でなに程度の低い捨てゼリフ吐いちゃってんのよw器がちいさいなぁ

そろそろコットンやリネンのニットジャケが欲しいなぁ。入荷は3月後半頃かな
0357ノーブランドさん (ワッチョイ 57e9-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:47:46.27ID:/K4KwU1V0
モヘアニット定番で展開しているブランドってありますか?
デザイナーズや古着のシアーズなんかので良いの見つけたら買っているんですが
昔から定番で出しているブランドがあったら知りたいです
0358ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp10-xOks)
垢版 |
2018/02/24(土) 02:34:53.11ID:xyCE2Kfrp
>>355
たかがスメドレー程度なら女々しい事を言ってないで黙ってろ
誰が器が小さいかは自明の理だな
0359ノーブランドさん (ワイモマー MMd5-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:42:14.43ID:whDNDoWGM
アンデルセンって春物もあんの?
0367ノーブランドさん (ワッチョイ 7f81-1gCq)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:41:56.18ID:m2RBSfJC0
この時期(3月)って何を着ればいいのかね?
流石にローゲージ、ミドルゲージ来てたらおかしいかしら?
といっても、外はそれなりに寒いので、むしろアウターいらずで
着たい感じなんだけど。
0369ノーブランドさん (アウアウウーT Sa2b-1gCq)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:45.91ID:a2xeyvona
>>368
なめとんのかワレ。
0371ノーブランドさん (アークセー Sxdb-AS8t)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:56:17.04ID:r4GSHYdOx
パステルカラーのシャギードッグ+ダウンベスト
0372ノーブランドさん (アークセー Sxdb-j0yU)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:40:40.30ID:YsHP3GdNx
アンデルセン7G+ダウンベスト+ライトオンUS501+シャンボード
0373ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f24-2MNT)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:54:27.96ID:OoNZzrZ40
3月はそろそろミドルゲージのコットンニットになり
順にスウェット、バスクシャツ、ハイゲージのコットンニットとなってくる。
ウール系は気温が寒くても気分的に終了。
0377ノーブランドさん (アウアウウーT Sa1f-brlu)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:44.54ID:2rEyNiSwa
都内夜とかふつーに結構さみーわ。コットンニット気取って風邪ひくバカ。
0378ノーブランドさん (アークセー Sx33-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:14.34ID:Pfinkmyax
>>375
良いよ、バスクシャツ持ってるけど
セントジェームズより着心地が良いね
0379ノーブランドさん (ワッチョイ 33e9-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:19:04.10ID:vrlmtroe0
去年厚手のカナディアンセーター買ったけど、分厚くてコート羽織れない癖に風結構通すから寒い
重いから部屋の中では脱いでるし着る機会が全く無かった
0380ノーブランドさん (ワッチョイ be81-brlu)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:28:22.54ID:GKktUjyO0
アンデルセンって今の時期に来てたら変?
0381ノーブランドさん (アークセー Sx33-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:45:49.79ID:+z0eV73bx
逆に3月に一枚で出かけるべき
真冬はアウター下になっちゃうし
0383ノーブランドさん (ワッチョイ be81-brlu)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:25:31.24ID:GKktUjyO0
>>381
そうそう(笑)。以外と気温的にはちょうどいいのかと思って。
寒ければプラスダウンベストみたいな。
0384ノーブランドさん (アークセー Sx33-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:36:51.37ID:+z0eV73bx
>>382
3月はまだ寒いから!!by松本人志

俺も7gを薄手のダウベストと着てるな
0387ノーブランドさん (ワッチョイ 618a-JJ+C)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:57:43.38ID:/XO3L4cM0
今年もインバーアランのフィッシャーマンは着なかったぜ。
薄手のハイゲージか。ミドルゲージのカーディガンしか着ないのに、
分厚いローゲージが好きで買ってしまう。
0388ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-GvFd)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:28:04.96ID:w6I0ue4j0
>>387
インバーアランインド製になるらしいね
http://pheb.jp/blog/2018/02/25/inverallan/

みなさん、インバーアランってブランドはご存知ですか?っていうか知っているでしょう。日本国内では最も有名なハンドニットブランドだと個人的には思っている同ブランドですが、(昔から噂は絶えませんでしたが)、ついにスコットランド製では無くなるようです。

実際に何度か本社と直接連絡したのですが、やはりインド製に変わります。確定だ。とのこと。そう、インディーアランです。でも値段は変わらないそうです。
0392ノーブランドさん (ワッチョイ f5eb-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:23:44.00ID:EY8KhOBH0
インド製になってもどうせお値段据え置きか値上げだろうし
昔から買っていた人は当然買わなくなるだろう
そもそも新しい世代は使い勝手の悪い高級ニットなんて興味ないだろうから終わりやね
0393ノーブランドさん (ワッチョイ 618a-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:54:43.03ID:1ccLrqNf0
英国領や旧英国領だと、ニットは悪くなかったりするんだよな。
じゃあスコットランドじゃなくていいのかよというと別問題だけど。
0396ノーブランドさん (アークセー Sx9f-gx9W)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:04:17.07ID:jfF6KX/Dx
これからはハーレー1託だな
0403ノーブランドさん (ササクッテロル Spbb-JhTa)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:27:09.97ID:fOvM7XCop
ルトロワのsergeというコットンニットで、洗濯による伸縮を考慮したサイズ選びで悩んでます。
伸縮しないように洗濯するのが基本なんでしょうが、そもそもコットンニットは伸びやすいんでしょうか?それとも縮みやすいんでしょうか?
熱で縮むというのは実験結果みたいな検証サイトがありました。平干しによって干し方の影響が無いとした場合、手洗いするとどうなるのでしょうか?
0404ノーブランドさん (アークセー Sxbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:00:26.57ID:fbt1WRlzx
コットンなんで着れば必ず伸びるよ
特に袖丈は
0406ノーブランドさん (ニククエ 2b81-PaD7)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:43:44.74ID:sqn/bd3X0NIKU
メリノウールは伸びますか?
0407ノーブランドさん (アークセー Sx0d-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:57:46.07ID:Z+BW7HtWx
全然伸びない
ジョンスメのコットンとウール着比べれば一目瞭然
コットンはすぐ劣化するけどメリノウールは10年位はいける
0410ノーブランドさん (ワッチョイ 51e9-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:07:08.98ID:PYzgA9Ru0
マルジェラのニット持ってるけど昔買った奴だから今着るならワンサイズ上のが欲しいな
時代と共に自然に見えるサイズ感も変わってくるよね
0411ノーブランドさん (アークセー Sx0d-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:21:29.23ID:TWoPxAB5x
>>410三年後には今の持ってるサイズがちょうどいいと思うから大丈夫
0412ノーブランドさん (アークセー Sx0d-iCNC)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:39:13.59ID:m8ua8p4Ox
ニットの世界も時代はビッグシルエット・・・
0413ノーブランドさん (ワッチョイ 2b81-PaD7)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:48.69ID:nYFdHtPj0
ある時からアーガイルのニットを着てる人を全く見かけなくなったんだが
今着るとダサいの??
0414ノーブランドさん (ワッチョイ 2b81-PaD7)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:59.88ID:nYFdHtPj0
ジョンスメカーディガン、シルバーとネイビーで同じSサイズでも
ネイビーの方がタイト目な気がするんだけど、そんなことってある??
染料の違いとかかしら?
0415ノーブランドさん (アークセー Sx0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:48:30.25ID:e/P5ZiDdx
>>414
同じ年の物?
シルエットだボタンだ結構違うからね年によって
0417ノーブランドさん (アンパン Sx0d-iCNC)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:49:41.13ID:Msjp5h4/x0404
ニットのビッグシルエットはチンピラ感が半端ない。
0418ノーブランドさん (ワッチョイ 8681-F0+C)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:44:11.65ID:Pht/aMNp0
>>415
全く同じもの。メリノウールのNAPLE。
これはコットンだけど、このモデル画像のシルバーとネイビーを見比べてみると
若干だけどネイビーの方が小さく見えない?まさにこんな感じ。
ttps://blog.goo.ne.jp/boysmarket/e/62f9435622d7dd85c55b2e7c776b6b39
0420ノーブランドさん (アウアウウーT Sa11-F0+C)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:46.79ID:hs7Jvpd2a
boysのツボさんでしょ。有名やん。
0424ノーブランドさん (アウアウウーT Sa89-7s4C)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:21.36ID:taqOBXrta
みんなもうニット畳んだ?
0426ノーブランドさん (アウアウウーT Sa89-7s4C)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:56:32.03ID:6AUtPiRwa
夏にジョンスメのメリノウール ってNGかしら。。。?
0430ノーブランドさん (ワッチョイ 6d8a-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:43.75ID:g0Rn1Ttw0
>>426
ポロシャツや半袖ならまったく問題ない
登山なんかだと夏でも下着はウールや化繊が鉄則なくらいだし
ウールは特に臭くなりにくい長所があるので夏場に大活躍する
0432ノーブランドさん (アウアウウーT Sa39-8o29)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:31.48ID:jvzKJtv0a
>>427
カーディガンはダメっすか。。?
0434ノーブランドさん (アウアウウーT Sa39-8o29)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:22.61ID:P3BqBYzGa
>>433
ごめん、426だけどメリノでもOKという意味でいいかな?念の為(笑)。

自分はコットンはもってないんだけども、おっしゃる通り、冷房避けだったり
昼夜の寒暖差の時に着るので暖かい分にはいいかと思ったんだけど、
それでもシーアイランドコットンがあるということはメリノだと暑過ぎるとか
肌触りなど、の問題とあるのかなーと思って質問しますた。
逆にコットン だと暖かさが足りないということはないのかしら?
(試したことないのでわからない。。)
都内は日中でも日陰だったり、夜だとまだ寒いときもあるので。
0435ノーブランドさん (ワッチョイWW 93b3-8TWP)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:52:38.53ID:zwsIiKAS0
ジョンスメドレー色々買って残ってるのは30ゲージの綿のカーディガンと24ゲージのウールのタートル、胡桃ボタンのウールのカーディガンだけだな
ポロシャツやウールの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況